トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月08日
>
Y8IJzlVs0
書き込み順位&時間帯一覧
14 位
/22512 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
30
1
8
1
0
0
0
0
8
33
0
9
7
98
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(北海道)
東電 「明日は日曜日だし、1号機の放射性物質を解き放つね☆(ゝω・)v」
浜岡停止で九州が電力不足に 節電実施へ
【変態】 お ま い ら の 特 殊 な 性 癖 を 教 え ろ !
「お嬢様はアホでいらっしゃいますか?」ミステリー小説”謎解きはディナーのあとで”が馬鹿売れ
ゴルゴの跳弾を利用した狙撃ってありえんだろ・・・いつ練習してるの?
あいりん地区の日雇い「騙されて福島原発で働かされた」
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
オレンジジュースで一番美味いのは、バヤリース
福島第一原発3号機の温度上昇、燃料溶融の可能性 2
東電「3号機の燃料が底に落ちた可能性も否定できない」
安藤美姫の大活躍に中年女性が嫉妬 思うように視聴率が取れずテレビ局も頭を悩ませる
書き込みレス一覧
<<前へ
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
190 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:02:55.81 ID:Y8IJzlVs0
>>164
空中に舞った分とか言いながら>>132とか底抜けの阿呆としか言いようがないだろ、お前w
空中に出た瞬間にヨウ素が固まって下に落ちるとでも思ってるのかよw
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
200 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:04:14.31 ID:Y8IJzlVs0
>>183
ヨウ素の重さも知らないお前は馬鹿としか言いようがないだろw
空気清浄機ってHEPAだけど、あの量じゃそこまで放射性物質取り除けないっつーのw
情報が足りない上にオツムも足りないのは、お、ま、えw
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
216 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:07:18.44 ID:Y8IJzlVs0
>>215
だよなw
>>183>>210
バカすぎw
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
220 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:07:49.73 ID:Y8IJzlVs0
>>214
今日のベントで汚染されるのは主に宮城と北海道
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
225 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:08:23.04 ID:Y8IJzlVs0
>>218
アホかw 順番は、HEPAが先だw その後にボンベ作業員が入ったんだよw
ニュースの時系列も見てないアホは黙ってたほうがいいぞw
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
238 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:10:07.31 ID:Y8IJzlVs0
>>217
3号機の炉の蓋のフランジっていう蝶番みたいな役割のパーツの温度が300度だったから、それの周辺で何かが燃えたんじゃね?って言われてる。
ベントは1号機だから関係ないけどね。
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
242 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:10:45.39 ID:Y8IJzlVs0
>>221
つ>>225
ニュースの順序はわかってないわ、ヨウ素の重さもわかってないし、
お前は阿呆すぎて話にならんよ
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
248 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:11:29.32 ID:Y8IJzlVs0
>>224>>241
今日の風向きをノルウェーとドイツの予測を見た限りでは東京には来なさそうだけどな。
悲惨なのは宮城と北海道。
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
255 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:12:08.69 ID:Y8IJzlVs0
>>207>>246
同時期にフランジの温度が300度になってた以外変化はなかったので、たぶんフランジ>>238に書いた
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
262 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:12:38.10 ID:Y8IJzlVs0
>>243
つ>>225
逃げないでくださいよぉw
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
268 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:13:21.05 ID:Y8IJzlVs0
>>257
つ>>225
逃げてるのはどう見ても、お、ま、えw
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
275 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:14:03.37 ID:Y8IJzlVs0
>>265
東京マスコミを牛耳ってる中韓が東京に被害が及ぶときに放射性物質を放出するわけがない。あいつらは自分ことしか考えてないからなw
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
284 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:15:04.64 ID:Y8IJzlVs0
>>276
つ>>225
ニュースも見れないってことは小学生?というかさw 無能で無知なお前がレッテル貼り合戦したいのはわかるけど、
HEPAを使う前に作業員入れるわけないだろw HEPA入れても、それでもなお酸素ボンベが必要な空間線量なんだよ、現場はw
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
289 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:15:32.17 ID:Y8IJzlVs0
>>263
>>255>>238
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
293 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:16:10.77 ID:Y8IJzlVs0
>>287
お前、日曜日になったらよく溶けてるじゃん。
>>288
いや、今回のダメージは全て宮城と北海道。太平洋側の東北とか。
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
301 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:16:58.15 ID:Y8IJzlVs0
>>298
お前んとこの危険性は言うまでもないので今更何も言わん。
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
307 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:17:19.56 ID:Y8IJzlVs0
>>296
このアホ愛知よく最近見かけるよなあ。
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
309 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:17:43.18 ID:Y8IJzlVs0
>>303
メニエール病だろ
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
315 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:18:07.88 ID:Y8IJzlVs0
>>311
FF5
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
328 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:19:10.05 ID:Y8IJzlVs0
>>318
一応ノルウェー予測を信じるなら宮城は防御体制のほうがいいぞ
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
350 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:20:49.81 ID:Y8IJzlVs0
>>335
今後は底辺の生活がより一層厳しくなるだろうから、大変だろうね。
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
359 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:22:28.33 ID:Y8IJzlVs0
>>351
そりゃ誰もすぐには死なないよ。死に方が決まるだけ。
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
363 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:22:57.18 ID:Y8IJzlVs0
>>349>>361
それはねえよw 作業灯じゃろ。
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
366 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:23:36.31 ID:Y8IJzlVs0
>>365
それはねえよw
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
382 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:26:33.36 ID:Y8IJzlVs0
>>379
だよなw まだいるのかよw
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
388 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:27:40.84 ID:Y8IJzlVs0
>>385
ワロタw
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
422 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:37:44.63 ID:Y8IJzlVs0
>>417
よう愛知P外したのか?w
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
433 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:41:12.44 ID:Y8IJzlVs0
>>398
楽しんでるなあ
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
434 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:41:24.43 ID:Y8IJzlVs0
>>425
レッドドワーフ思い出したわw
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
453 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:45:12.33 ID:Y8IJzlVs0
>>447
いでん
あまえ
おすし
おまえ
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
462 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:47:12.51 ID:Y8IJzlVs0
東日本と西日本の間に関所とか作ればいいのに。線量調べてアウトなやつは西日本に入れるなよw
原子炉の二重扉、午後8時から開放へ 放射能拡散のおそれも
464 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 20:47:34.34 ID:Y8IJzlVs0
>>460
なんだ、いかすみパスタか、心配ないな
オレンジジュースで一番美味いのは、バヤリース
250 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 22:04:50.12 ID:Y8IJzlVs0
ポンジュース
福島第一原発3号機の温度上昇、燃料溶融の可能性 2
461 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 22:45:55.44 ID:Y8IJzlVs0
>>383>>451
空間線量を測る測定機器は最低でも60万円から。
地表の測定機器は100万円オーバーな。
数万円レベルのカウンターは「線量の急激な変化」を確認できるくらいだ。
福島第一原発3号機の温度上昇、燃料溶融の可能性 2
482 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 22:48:40.32 ID:Y8IJzlVs0
>>473
2ヶ月じゃバラだって世代交代しないって。あと他のやつも言ってるけど、バラの奇形はよくあること。
で、10年バラ飼育してて、バラの奇形が初見って言ってる時点で嘘だよ。
福島第一原発3号機の温度上昇、燃料溶融の可能性 2
497 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 22:50:46.51 ID:Y8IJzlVs0
>>491
安物の数値はアテにならないよ。あれは数値の急激な変化に気づけるっていうだけ。
空間線量測るなら、空間の限定ができる装置がついてないといけない。
福島第一原発3号機の温度上昇、燃料溶融の可能性 2
502 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 22:51:28.68 ID:Y8IJzlVs0
>>494
だよね。めんどくさい植物だもんな。バラってニュー速民なみにワガママ。
福島第一原発3号機の温度上昇、燃料溶融の可能性 2
515 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 22:53:10.76 ID:Y8IJzlVs0
>>512
枝野って見るたびにフルアーマー枝野思い出して吹くwww
福島第一原発3号機の温度上昇、燃料溶融の可能性 2
521 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 22:53:50.65 ID:Y8IJzlVs0
>>501>>513
信じてないのは、国っていうか政府と政治家な。天皇家はよく働いてただろ。
福島第一原発3号機の温度上昇、燃料溶融の可能性 2
526 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 22:54:37.23 ID:Y8IJzlVs0
>>517
出過ぎだよな
福島第一原発3号機の温度上昇、燃料溶融の可能性 2
531 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 22:55:15.70 ID:Y8IJzlVs0
>>525
まあ、俺も華僑の気持ちがわかったわ。政治と体制が腐った国は先がない
福島第一原発3号機の温度上昇、燃料溶融の可能性 2
582 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 23:09:53.63 ID:Y8IJzlVs0
>>532>>549
窒素だろwww
福島第一原発3号機の温度上昇、燃料溶融の可能性 2
585 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 23:10:41.07 ID:Y8IJzlVs0
>>537
悠仁親王は京都に送られてただろ
福島第一原発3号機の温度上昇、燃料溶融の可能性 2
615 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 23:19:37.51 ID:Y8IJzlVs0
>>612
調べりゃわかるけど、上町断層の地震発生の確率は0%なんだよね。
福島第一原発3号機の温度上昇、燃料溶融の可能性 2
619 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 23:20:34.65 ID:Y8IJzlVs0
>>614
それトンデモ本じゃねえかw さっきからホウ酸とか言ったり間違いだらけなら黙ってろw
東電「3号機の燃料が底に落ちた可能性も否定できない」
690 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 23:21:54.55 ID:Y8IJzlVs0
>>220
>>89の指摘通り、デマコピペだぞ>>7
福島第一原発3号機の温度上昇、燃料溶融の可能性 2
630 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/05/08(日) 23:23:33.45 ID:Y8IJzlVs0
>>628
チェルノブイリに関しては、複数の土地に移転させられた住民とかがいるから地理的条件だけで本書くなんてアホとしかいいようがない。
そんな本だったはずだが。
安藤美姫の大活躍に中年女性が嫉妬 思うように視聴率が取れずテレビ局も頭を悩ませる
199 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 23:32:33.45 ID:Y8IJzlVs0
キムヨナのごり押しが気分悪いから見なくなっただけ。
あとで動画見た方がストレス感じないしね。安藤も真央も好きだよ。
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。