トップページ > ニュース速報 > 2011年05月08日 > I/cpP5Ad0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/22512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11410000000000012291000000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都)
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (東京都)
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (東京都)
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都)
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都)
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都)
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (東京都)
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (東京都)
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (東京都)

その他17個すべて表示する
日曜から来週にかけて26〜27℃の夏日── トンキン土人はまさかエアコン使ったりしないよな?
タバコ利権に打ち勝てず、中国と並ぶ「世界の喫煙後進国」と化した日本── 喫煙者は息をするな。
【/´・ω・`\】 お前らなんで「富士山」が世界遺産登録されないか知ってるか?
アップルストア 店員 VS 転売ヤーで大乱闘に 中国
福島第一原発3号機の温度上昇問題、燃料溶融かもしれないとの情報

書き込みレス一覧

<<前へ
アップルストア 店員 VS 転売ヤーで大乱闘に 中国
394 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (東京都)[]:2011/05/08(日) 17:26:50.31 ID:I/cpP5Ad0
>>370
(このスレでは)静岡と青森が
PSPもiPadも手に入らない僻地であり
都会憎しで暴れてるみたいだけど
日本にそんな僻地がマジであるよかよ。
ネット通販がこんなに普及した今現在・・・
アップルストア 店員 VS 転売ヤーで大乱闘に 中国
397 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (東京都)[]:2011/05/08(日) 17:30:01.37 ID:I/cpP5Ad0
>>373
国内のiPadはテンバイヤーのせいで
テンバイヤー以外で特している人が居ないって話だよ。

テンバイヤーが居なけりゃモノが手に入らない人なんて
居ないどころか、より早く安く手に入れられる人しか
居ないわけだ。

もしそうじゃないなら(例えばトンキンでしか売ってないとか)
だったらトンキン人にが死ねって言ったとしてもテンバイヤには価値があるわな。
アップルストア 店員 VS 転売ヤーで大乱闘に 中国
400 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (東京都)[]:2011/05/08(日) 17:33:20.35 ID:I/cpP5Ad0
>>385
だーから
そのお前さんが「益」と言い張るモノはメーカーが

カ ス タ マ ー に 向 け て

提供してるんだよ。
「革新的で魔法のようなデバイス。 しかも、信じられない価格で」
↑どう考えても信じられないほど安い価格をカスタマーのメリットとして
売りに出してるだろうが。
それをテンバイヤーがかすめとって誰が得すんだよ。
テンバイヤー以外誰も特してないだろうがw
アップルストア 店員 VS 転売ヤーで大乱闘に 中国
408 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (東京都)[]:2011/05/08(日) 17:39:21.30 ID:I/cpP5Ad0
>>398
すまん、青森はそんなこと言ってなかったな。
PSPの件は本当なのかもしれないが
少なくともiPadは青森でも手に入れられるだろ?
青森IPはアップルストアで弾かれるとか聞いたことねぇし。
アップルストア 店員 VS 転売ヤーで大乱闘に 中国
410 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (東京都)[]:2011/05/08(日) 17:41:19.97 ID:I/cpP5Ad0
>>404
企業からみてもカスタマーではありません。
妄想乙としか。

必死に人を低年齢認定して
社会に出たらわかる的な主張してたけど
本当に社会に出たことあるのか怪しいもんだわな。
アップルストア 店員 VS 転売ヤーで大乱闘に 中国
412 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (東京都)[]:2011/05/08(日) 17:42:15.04 ID:I/cpP5Ad0
>>409
転売厨のせいで流通が妨害されて
手に入りづらくなって、手に入るのが遅くなる
これが気に入らないわな。
アップルストア 店員 VS 転売ヤーで大乱闘に 中国
418 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (東京都)[]:2011/05/08(日) 17:46:27.74 ID:I/cpP5Ad0
>>404
ほれID: jxQKRBvG0
まだこびりついてるみたいだが

なんで君はメーカーはギリギリまで消費者から絞り取らなければならないという前提に立っているの?
アップルちゃんがiPadが安いことを分かってる上で
「信じられない価格」をユーザーに届けようとしてるのが理解出来ないんだろうな。
けいざいがくwとかいう学問にも成り切れないものを
iPadみたいな嗜好品に無理やり当てはめて
それで出した答えを結論として考えてるみたいだし。
アップルストア 店員 VS 転売ヤーで大乱闘に 中国
427 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (東京都)[]:2011/05/08(日) 17:55:20.26 ID:I/cpP5Ad0
>>405 >>416
問屋は様々なリスクを肩代わりした上で
顧客に倉庫機能や、流通、金融機能を提供してるんだよな。
だから問屋の客は問屋がなくなったら困る。

だが、テンバイヤーは(iPad, DS, PS3 etc の話な)
何の価値も提供できてないどころか邪魔しかしてない。
ユーザーは転売屋が居なくても何も困らないし
むしろ居なくなってくれた方がいい。

全く違う土俵なのに、さも同じ土俵で戦ってるかのような
イメージ戦略で攻めてくるからな。テンバイヤーは
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。