トップページ > ニュース速報 > 2011年05月07日 > uQ/xuV0B0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/23201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数138663000000008582519205990



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(新潟県)
俺たちの菅首相 浜岡原発停止要請へ
ユッケ社長の夢は「日本一の伝説レストラン」、派遣社員時代からお金を貯めて焼肉店を成功させた苦労人
 【速報】フジに俺が映ってたwwwwww
       年    金    は    崩    壊    し    ま    し    た
産経「原発停止なぜ今?海外に誤ったメッセージ、終わった完全に終わった」
twitterで「何、人の死を祝ってんだと」と書き込んだアメフト選手、抗議でスポンサー契約打ち切られる
福島県の教師「学校に冷房設置しろ」  東電「金がない」 教師「金と子供どっちが大切なんだよ」
ワインも日本酒も悪くないが、やはりウイスキーが最強ですよね
鳩山 福島原発収束に向けアイデア募集中 
浮気は絶対ダメって風潮なのに付き合う前とか結婚する前は別に何人とヤッててもいいとか意味がわからない

その他28スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
大西颯(はやて)君(8歳)と弟の栖経璃緒(すぺりお)ちゃん(3歳)が溺れて死亡
704 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 15:30:04.37 ID:uQ/xuV0B0
痛ましい死亡事故なんだからスペルマとか言ってからかうなよ スペルマとか言って
大西颯(はやて)君(8歳)と弟の栖経璃緒(すぺりお)ちゃん(3歳)が溺れて死亡
815 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 15:38:18.26 ID:uQ/xuV0B0
>>773
妻「優とかどう?」
夫「いまいちだなー、ちょっとネットで和英辞典ひいてみようぜ」
妻「優れる=superiorだって」
夫「じゃあそれで、漢字は栖経璃緒で」
妻「きゃーかっこいーあなたすてきー」
大西颯(はやて)君(8歳)と弟の栖経璃緒(すぺりお)ちゃん(3歳)が溺れて死亡
859 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 15:42:37.03 ID:uQ/xuV0B0
>>847
颯は祖父あたりがつけたんだろ。
で「颯なんて古くさくてダメよね、次の子は私達でつけましょ」なんて夫婦の会話が・・・・
大西颯(はやて)君(8歳)と弟の栖経璃緒(すぺりお)ちゃん(3歳)が溺れて死亡
874 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 15:44:30.43 ID:uQ/xuV0B0
>>857
苗字ならともかく名前で使えるのは「緒」「璃」だけだろ。

「璃」だって気取りすぎて下品と思われかねない字だし。
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
54 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 15:52:30.05 ID:uQ/xuV0B0
>牛肉などの生食について厚生労働省は1998年に衛生基準を設けた。
>O(オー)111などの細菌が肉の表面に付きやすいため、表面を入念に削り取るなどの加工や
>調理法を求めている。えびすの店舗では表面を削らず、使っていたと説明。
>「削り取りは大和屋商店の作業だと認識していた」としている。
>さらに細菌検査を一度もしておらず、衛生管理が不十分だったと認めている。

えびす有罪じゃねーか
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
61 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 15:54:37.18 ID:uQ/xuV0B0
>>55
保健所はユッケなど生肉を客に提供する場合、トリミングするよう指導していた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110506/crm11050607360001-n1.htm
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
63 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 15:55:37.22 ID:uQ/xuV0B0
>>62
削ったのは加熱用に回すだろ。
初音ミクが米トヨタのCMに登場
192 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 16:17:54.92 ID:uQ/xuV0B0
>>189
大人げない、これは実に大人げない
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
182 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 16:53:26.74 ID:uQ/xuV0B0
>>163
えびすマニュアルでは拭くだけ

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110506-OYT1T00068.htm
>マニュアルでは、販売業者が表面を削り、小分けにして店に届けた生肉の塊の表面を、
>ペーパーでふき取った後、残っている皮や筋などを取り除く。
>その後、ゴム手袋を付けて3ミリの細切りにし、ラップを敷いたステンレス製バット1枚に
>12食分を分けて載せ、0〜1度で冷蔵保管する。
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
261 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 17:47:07.18 ID:uQ/xuV0B0
>>193
厚労省や保健所の指導を無視して「トリミングしないマニュアル」を作ったのはえびすだから
その責任は免れない
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
271 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 17:52:45.63 ID:uQ/xuV0B0
>>267
トリミングすることに法的拘束力はないとしても
「各店でトリミングしないと危険ですよ」という指摘は受けていたわけだから
実際に事故を起こした時の責任は重大だよな。
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
274 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 17:54:24.81 ID:uQ/xuV0B0
>>270
運搬中にも菌が増殖するんだから
加熱殺菌したものでもないかぎり、客に出す直前でトリミングしないと意味がない
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
279 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 17:55:41.09 ID:uQ/xuV0B0
>>273
そっちこそえびすを守ろうとしているようにしか思えない。
両方に責任がある。
どうせえびす一社では賠償できないだろうし大和屋も負うべき。
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
280 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 17:59:03.59 ID:uQ/xuV0B0
トリミングは、国の衛生基準では
食肉加工業者だけではなく店舗側でも行うことになっている。
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
322 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 18:38:03.31 ID:uQ/xuV0B0
>>320
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1009/h0911-1.html
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
368 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 19:15:35.87 ID:uQ/xuV0B0
>>361
あの焼き用の肉もユッケ肉も同じところで取り扱って
しかもあの戦場のような騒がしい厨房の様子見てると、まさかとは思うが
加熱用肉をユッケにしてしまったりしていた可能性がないとも言えないよな。
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
381 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 19:22:14.52 ID:uQ/xuV0B0
>>377
トリミングした肉は加熱用に回せばいいんだから
実際トリミングしたってコストはそんなに変わらないだろうにな。

むしろあの壮絶な流れ作業の中で「手間をかけたくない」ってのが大きかったんだろうな。
だからまな板も包丁も分けなかった。
乙武さんの始球式にネットユーザー「感動した」 ( ^ν^)「グロイな」 @h_ototake
915 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 19:24:15.29 ID:uQ/xuV0B0
足早いなw
乙武さんの始球式にネットユーザー「感動した」 ( ^ν^)「グロイな」 @h_ototake
928 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 19:26:22.94 ID:uQ/xuV0B0
もはやコロコロ不要だろ
女性は会話に右脳も使う 感情的 文系 男性は左脳のみ 論理的 理系
21 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 19:29:03.48 ID:uQ/xuV0B0
実際は男も必要なときには左右使う。

左脳(論理)だけでいい会話にすら右脳(感情)まで使うのが女。
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
403 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 19:41:02.13 ID:uQ/xuV0B0
>>400
患者100人超えるってほとんどテロのレベルだよな
田植えしてGWが終わった  米粒1つでも残す奴は俺らの苦労を知らないクズだって自覚しろよな
51 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 19:44:28.11 ID:uQ/xuV0B0
ヒエと粟しか食べてないから関係ありません
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
414 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 19:54:23.49 ID:uQ/xuV0B0
>>405
二回目でもハツというようなもんだな
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
419 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 19:57:22.38 ID:uQ/xuV0B0
>>416
そうそう。まず真っ先に伝票見るよな。
ハンバーガー屋の便器を燃やした女を逮捕
33 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 20:26:49.41 ID:uQ/xuV0B0
マックが真っ黒に
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
465 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 20:38:45.73 ID:uQ/xuV0B0
>>463
複数の店舗で同時発生してるってことは
卸のミスなんだろうが、それが客の食中毒に直結しちゃう間違ったシステムが
えびすにはあったって事だな
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
528 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 22:12:21.33 ID:uQ/xuV0B0
>>524
トリミングは表面についた菌を落とすためのものだが
それで100%無菌になるわけではないから(中は無菌だけど)運搬中にまた表面では菌が繁殖するわけ。

だから厚労省基準でも卸業者はもちろん店側でもトリミングするようにとなっている。
卸業者がやってたから、は言い訳にならない。
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
545 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 22:28:06.93 ID:uQ/xuV0B0
>>538
完全な生食用ですら「店側でもトリミングしろ」と言われているのに
加熱用をユッケに回したのなら、なおさら末端(つまり店側)でトリミングすべき。
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
548 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 22:30:52.29 ID:uQ/xuV0B0
ちなみに店側でトリミングしなくていいケースは
卸業者から「切り分けた完成品」が納入されて、店では皿に移すだけという場合となっている。

店で包丁入れる以上、店側の責任は免れない。
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
556 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 22:33:17.59 ID:uQ/xuV0B0
>>552
パックしただけで大腸菌が死ぬわけないだろ。
もし大腸菌が死んだら肉の細胞もこわれてしまう。
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
570 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 22:47:56.24 ID:uQ/xuV0B0
>>563
リスクを避けるため店側でトリミングするのが「基準」でもあり「常識」でもあるのに
それをしなかった段階で異常。

しかも「アルコール殺菌」は実質的には嘘。
アルコールを吹き付けたぐらいでは菌はごく一部しか死なない。
菌が死ぬほど吹き付ければ肉の表面は変質する。

えびすは卸元が「トリミングせずにアルコール吹きつけだけでパック」して卸しているのを知りながら
店側でも「もったいないからトリミングせずに」客に出した。
つまり2重の過失・・・いや故意の手抜きがある。
「焼肉酒家えびす」の従業員からO111を検出
788 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 23:04:45.74 ID:uQ/xuV0B0
客として喰ったんだろこれ
雅子さま「心に傷が残り大変ですね」  被災者「雅子さまも体調がすぐれないようで大変ですね」
69 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 23:06:54.20 ID:uQ/xuV0B0
ワロタ
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
622 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 23:23:11.55 ID:uQ/xuV0B0
えびす・大和屋の両方で被害者を補償するだけのこと
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
627 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 23:25:25.54 ID:uQ/xuV0B0
>>623
最終的に食中毒が発生した直接原因はえびすだから
えびす>大和屋 だろ

まあ、裁判所で決めることだな。
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
638 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 23:28:06.08 ID:uQ/xuV0B0
>>630
>どこでも起こりえる

こんな大規模食中毒が?
トリミングも細菌検査も怠った悪質事案が?
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
654 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 23:33:53.70 ID:uQ/xuV0B0
>>650
汚染肉だとしても菌がついてるのは表面だから店でもトリミングするように基準がある。

届けられた肉の汚染がそのままユッケの汚染につながるやり方をしていたえびすの
責任は逃れられない。
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
663 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 23:37:17.66 ID:uQ/xuV0B0
>>657

>>362
初音ミクが米トヨタのCMに登場
319 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 23:39:48.96 ID:uQ/xuV0B0
>>318
これはあんまりだ
食肉卸業者「大和屋商店」が「ユッケ用肉」として「えびす」に売り込んでいた事が判明
671 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/07(土) 23:48:28.00 ID:uQ/xuV0B0
>>668
裁判ではそこが争点になるだろうな。
大和屋が「生食されると知っていたかどうか」が。

一方でえびすが「生食用の基準は満たしていないこと」は知っていたわけだから
店側でトリミングも細菌検査もしていない以上、おもな責任はえびすに認められるのは確実。
裁判では大和屋に賠償責任の何%を負わせられるかを争うことになるだろうが
50%を超えることはまず有り得ない。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。