- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
783 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 06:16:43.14 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>256 だよね。 韓国は「マンガの起源は韓国であり、韓国のマンファこそがアニメの起源なのだ」 って主張したいから、日本の国民が「アニメやオタク文化は、我が国の誇りである」って そう思ってもらったら困るわけなんだよね。それ故の「アニメ関連大好き→キモオタ」 ミク=キモオタなんて「国歌斉唱するな・自衛隊は帰れ!」って言ってるのと 理屈(その考えを広めた奴ら・その考えを信じてる人達)って意味では全く同じ事なのにね。。。 情弱・アンチっていうより、日本に対して非常に反国家的な思想でもある。 また経済理論に関しても、ミクは未来の経済スタイルを担う上で、 相当重要なポジションであり、アンチはそういうことも考える脳ミソを持ってないのだろうな。 もしくは、在日の方々か、中国の方々なのか。。。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
786 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 06:21:35.82 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>768 表向きでミクを使った創作の話をしないだけで、 「してる人・してた人・出来る人」は v速の中にも複数人いるみたいよ、今まで見てる限りでも。 単にミクを讃えることに集中してるだけでしょ、ここでは。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
791 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 06:44:17.25 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
また、経済に関しての生き残り策として、現在「大きな伸びしろ・開拓余地」を持ってるのは、 こういうやり方しか残されていないのですよね。 他の分野とか方法は、もうバブル〜現代で全てやり尽くしてしまったから。 その中で唯一の切り札がボカロなどのエンタメを 他国企業とのコラボ契約などで輸出産業にしてしまうこと。 「接遇」と同じで「接客(相手に感動やイメージを与える)」というそういう表現による 抽象的なプラスの付加を商品や売り物として、海外に輸出する市場を広げる事が、 これからの日本の産業の付加価値になっていくでしょうね。 まったく同じ商品であっても「丁寧な待遇」や「人気キャラ」が一緒に付いてくることで 「プレミアが発生する」ってことですね。 その【プレミア感・付加的存在価値そのものを輸出産業にしてしまおう】というのが、 今後の日本の経済的な支えになると経済学では考えられていて、 そのためにアニメやキャラ萌えを国外に広げていく活動などを国を挙げて支持してるのですね。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
793 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 06:50:56.40 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
そのためには、行動範囲と時間と旬に限界や縛りがある生身の人間よりも、 それらも体をも持たないキャラの方が輸出産業・海外とのコラボ利権として扱いやすい。 そのミクの立ち位置や姿というのは、昔、大規模な輸出産業を構築した、 当時の日本車の輸出の邁進・大激進と重なる部分が多々あるのだと考えられる。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
794 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 06:54:28.89 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>792 ついでに韓国と中国も困るね。 まぁ、ミクアンチってのは、そいつらの言い分を (オタク=キモイも、この人達が作ったようなもの) 真に受けて賛同してる反国家組織〜芸能利権をバーチャルなんかに渡すか!という人達を 暗に応援している人達でもありますね。本人がそのつもりなくても、相当経済の足を引っ張っている。 ある意味、手口・言い分のデタラメさは、東電社員にも似てるよね、ミクアンチって。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
799 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 07:07:11.08 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>795 ファンに対して大した理由もなく断罪・中傷したり、 意図的に欠点だけを列挙して存在を否定したり、 そんな事を繰り返せばブチキレるのは当然の話。 それに対して反論するのすら許されない・反論する方がキモイとか「必死www」って言うのは、 ある意味「女の意味不明な上から目線+男が女性に反論するなんて器が小さいwww」とか 「勝手の旦那のコレクションを【だって、キモイと思ったから】という理由だけで捨てておいて、 旦那にブチキレられても【だって、あなたが私の嫌いな○○を集めてるのだから、あなたが悪いのよ】 【で、私にそんな態度を取ったら立派なDVだって知ってる?】」とか本気で言うマジキチ主婦と同じ。 アンチがやってる事+「反論する信者がキモイ」という理屈ってのは、↑これと同じことだ。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
803 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 07:24:49.05 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
声を持つってことの重要性ってのは、やっぱり大きいですねぇ。 キャラを単なるキャラで終わらせず、人間の芸能活動やアイドル活動と 同じ領域に持ち込み、そして偶像化を完成させるために必須のもの。。。 声を持って、こちらに向かって意思疎通を図っているってのは、 それは単なるキャラという枠から「意識のあるもの」と認識される方向への第一歩。 だから、それが電子音であっても、別に差し支えはない。「声を出せる」というそのものが利点。 そして声優に台本を読ませているのではなく、ユーザーが意図して好きなように出来るのも利点。 それらが「人間のアイドルと同じ偶像性」や「人間のアイドルには不可能な領域と独自性」という観点から見直され、 今回のような視点の経済への鍵なども、これはミクが居なければ、発想は出来ても実行は出来なかったもの。 少なくとも7つ以上の分野で、ミクは「今までにないこと」・「忘れ去られていた正当性」・「新規流通・斬新的開拓」などを、 一挙に進展・回帰させる絶大な鍵(キーパーソン)となった。まさに21世紀最大の革命家とも言える。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
807 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 07:51:18.13 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>804 キモオタと言いながら、実は自分達がキモオタって世話ないですね。 で、「ミクもアニメ絵だし同属!ナカーマ(・∀・)」とか思ってたら、 見事なリア充だらけの世界だという。。。そこでキレたんかな? ミクは「アニメ絵を使ってる」だけで、実態は創作ツールであり、表現ツールですからねぇ。 しかし、アイドルオタクやアニメ好きと同じ面も持ってるし、業界を変えてしまう才能も持っている。 音楽ツールであり、アイドルであり、ボーカルであり、女優であり、 アニメ絵であり、開拓者・革命家であり、アーティストであり、CG素材であり、 萌えキャラであり、タレントであり、そしてヴァーチャルアイドルである。 これでも、ミクを捉える角度の中のホンの一部・・・その全てを兼ね備えているのがミクであるから、 実質的には人間じゃないけど、その中身や特徴というは「あまり生身の人間と変わらない」ことになる。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
809 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 07:53:50.32 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
またそこに「二次元・ヴァーチャル・電子・非生命体にしか出来ないこと」が付け加えられるから、 ある意味圧倒的に有利・優勢でもある。人と同じ特徴を持ち合わせながら、しかし人間ではない。。。 これは「大量のファンを獲得する・人気を得ていく」という上でも、断然有利でもある。 それを「何十もある角度や視点の中から、たった1つの角度だけ」で物を考えようとするから、 「なんで、そこまでミクが過大に支持される理由があるんだよ!どうせお前らが必死になってるだけだろ!」 というアンチみたいな考えや屁理屈になるんだろうね。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
813 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 08:21:08.89 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
ちなみに結構日本の経済の「打つ手」・「打てる手」というものは現状では限りなく少なく、 コストパフォーマンスを考えながらとなると、他国に打ち勝ち成長していく伸びしろもなく、 正直言って「笑ってられる状態ではない」というのが日本経済の現実なんですよね。 その中で「初音ミクが教えてくれているもの・示してくれている手法と活路」ってのは、 溺れて苦しんでいる所に、突如として偶然流れてきた「奇跡の藁」なんですよね。 だからこんな事になった。 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52172505.html 恐らく10年後には「ミクの影響を受けていない」と言い切れる国民はいなくなる。 ミクが背負っているもの、今やっている事というのは、それくらいの規模の大きな話です。 もちろん「人気」の規模でもそれは同じことで、そりゃ「その邪魔」をしたら遠慮なくキレられるでしょうね。 まして、ミクを邪魔する発信の大元の多くが「日本人以外の人が応援してる組織」ばかり、、、 だから(ミクや日本を邪魔するやつ=)韓国・中国なんて言葉も出てくるわけですね。 実際にそうですから。もしくは、ミクに自分達の利権を妨害されると考えている人が考えた発想などだから余計に。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
826 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 08:54:07.47 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>817 な? 「日本を讃える人間は犯罪者か精神異常者だ、始末しろ」 という朝鮮などと全く同じキチガイ発想。 また主に在日が関わるNPO団体の主張も 「○○を好きな人は精神が崩壊している異常者なのです!だから規制するべき」 が中心だからね。 本気で完全なレイシストか、根っからのサイコパス。 ミクを嫌いな人やアンチとは、こういうことを他人に平気で言える人の集まり、 または「そういう団体の意見・思想を、全力で支持している人達」ってわけだ。 本人にそのつもりがなくてもね。それを暗に証明している。 で、そんな発想が中心だから「ミク信者=多くがリア充や普通の方々」なんて、 決して認められないし、それを否定するために余計に「キモオタ・ニート・異常者w」という、 そっちに話を持っていこう・植え付けようとする。 現実は、アンチの方が実はキモオタであったり、極左のような異常なことを考えている人であり、 ミク信者がリア充・普通の社会人・彼氏彼女持ち・既婚者多しという世界なのにね。 さてさて、どっちが人間として普通なんだろうねぇ。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
843 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 11:10:02.72 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
そもそも、それを「恥」って言い出したのも、 日本の方々ではないのですけどね。(NPO関連も同じく) アメリカ国内で日本コミックのパクリを必死に売ってる 韓国などにとっては、「日本のアニメ文化等の輸出推進」を 真剣に考えている経済理論というのは、非常に鬱陶しい存在でしょうね。 だから「これらの分野の輸出」を「日本国民が自ら拒む・否定する」という形を どうしても【世論として形成する必要】があったわけですね。 その為に作られたのがTBSや朝日によるネガキャンと、 電通などが広めた「オタク=キモイ」などなどです。 まぁ、それを真に受けている方々に言えることは 「情弱乙」・「反日乙」・「祖国へ帰れ」の一言で済む話ですね。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
849 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 11:24:54.62 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
「痛い」という言葉を褒め言葉と考えられない事が痛いですね。 例えば、和食とか主食・副食の概念がある日本から見れば、 あんな分別のない高カロリーなものを毎日のように食べている欧米の食文化は 「非常に痛い」ことです。それでも日本に定着した魅力というものがあります。 文化の違いを「痛い」というのは簡単ですが、、、 まず現状では、多くの人が「それらを理解する段階」にすら立っていないと思う。。。 なぜなら、他国から見ても、日常的に見ても、周りから見て「痛い」と思われるものってのは、 別にアニメなどに関わらず「日本の常識は世界の非常識」・「我が県だけのルール?」という言葉もあるくらい、 様々「日本独自のもの」・「そこだけしかやってねぇよwww」というものがある。。。 もちろん、それらを売りにすることに対しては、経済的にも正当な手段である。 その中で「なぜアニメ・キャラ関連・ミクなどが狙い撃ちされてるのか?」 「なぜ、大抵の違いは認知される・経済振興の武器としてもまず正当に使えるのに、 そこだけ頑なに否定の意味が強化・強調されてるのか?」を一度考えてみればいい。 大抵の場合、それを売り物にされたら困るという利権絡みの人間がアンチとして居るだけ。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
850 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 11:28:46.90 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>847 マジキチかどうか?は、その内容で判断するものであり、 連投している・長文である、などで判断するものではない。 あなたの言っているそれらは、単なる「揚げ足取り」・「粗探し」というものだ。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
857 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 11:52:48.22 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>856 エルシャダイのサリエルの声で脳内再生された私は異端だろうか・・・
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
858 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 11:56:23.52 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>853 藤田咲ちゃんにも仕事をあげてください(;;
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
863 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 12:04:43.51 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
「日本の車+日本のサブカル」って組合わせなのに 日本国民が「キモイ」と言うミスティックな世界。。。 まるで「科学者が科学を否定する」 「学者が学問を否定する」くらいのレベルですねぇ。 本来ならば、それを「狂気の沙汰」とか 「混沌(カオス)」って言うのだけどね。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
865 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 12:08:47.56 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>862 大抵の場合、声優オタでも何でもなく、 単に人情として言ってると思われ。。。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
873 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 12:18:39.88 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
それにしても、同じ話題で3つもスレが立ってるって、、、 さすがにこれはニュー速板に対して迷惑行為だしやめた方が良いだろうけど、 それだけ人気の高さが異常であるってことの裏返しであるのが窺い知れますねぇ。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
877 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 12:27:57.73 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>875 「失業率爆発しろ」になるが、それでいいのか・・・?
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
880 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 12:32:24.67 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
同じスレが3つあるのに余裕で1000に向かって伸びていくとか、 意味不明な程の人気度ですね。。。 まぁ、今日は土曜だし、学校も休みで、仕事だって休みの人が多いから、 その分だけ伸びやすいってのもあるだろうけど、それにしてもスゴイね。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
891 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 13:22:58.46 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
単純な音楽的な作りのみでの勝負では、 欧米の人は日本人以上に耳が肥えてるから厳しい。 だけど、ミクなどのサブカル面であったり、ストーリー性の作りこみや、 そしてボカロ(特にミクとリン)が持っている声質ってのが武器になる。 どちらかというと、そういう面での総合的な感動でしょうね。 向こうの感覚では、ボカロ楽曲は超短編オペラに近いのだと思う。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
893 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 13:29:25.55 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>ココロ 確かに「そういう観点」でしょうね。単純な音楽では、向こうには向こうの文化がありますし。 特に欧米の人が見ているのは日本が特異+得意としている「演じること」と「その内容の感動」と 「それが音楽としてマッチしてるか?」と「キャラとのマッチ」と「それらの独自性」などなどの エンターテイメントとしてのトータルの判断となどが主に見られるでしょう。 これは「日本にしかない強み」として、既に欧米が認めているものですね。 そこに、これまた「日本独自の形」で音楽をつけた・・・というわけですね。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2975813
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
896 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 13:43:14.41 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
あと「一度嵌まると戻れない」ってのも強みでしょうね。 ボカロの声の中には人間が感情移入しやすい音が含まれています。 だから「キモイ・嫌い」とか言ってる内は気付かないのですが、 その曲に込められている感情や表現を素直に受け止めてみようとすると、 一気に+一瞬でそっちの世界に引きずり込まれていきます。 元々、鳥肌や涙を誘う成分がボカロの声には一般の人間より多いのですね。 それで、曲の内容が共感できるものだったら、一発で飲み込まれてしまうわけです。 まぁ、魔法の声・・・とも言えるかもしれませんね。 人間でこんな事をできるのは数万人に1人です。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
897 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 14:01:19.04 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
まぁ、悪い言い方をすれば「理解しよう」としている人の感情や脳内に対して、 一気に突け込むスキルをボカロ(特にミクは非常に強く、リン・レンは中くらい)は 持っているわけですね。「原作よりも・・・」とか「神曲」とか言う人が多いのは、 原作を認めており、尚且つ「最初から興味を持っている」というところに、 彼女達の声の性質が狙いを定めるからです。相手の感情の中に入り込んでしまうわけですね。 特に「前から知っている音楽+認めている音楽(つまり、カバー)」で さらに調律が良い場合は、これらの症状が顕著です。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2337364
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
898 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 14:17:43.87 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>ボカロの声の中には人間が感情移入しやすい音が含まれています。 >鳥肌や涙を誘う成分がボカロの声には一般の人間より多いのですね。 だから、ボカロの声に慣れてしまうと、 人間の声では感動できなくなりつつある、、、 という現象が起こるわけですね。 他の曲を聞いても「あの曲を、もしミクが歌ったら」とか すぐに考えてしまうという意見が出てくるのは、そのためです。 調教にもよりますが、根っから人間とは声が違うので、 ボカロの声の「いい部分」に気付いたり・慣れてしまうと、 そっちに傾倒してしまうわけですね。人間にはマネできない部分ですので。 しかし、そんな事を言われても【人間はボカロの声なんて出せません】から、 彼女達が必要以上に活躍して、多くの人がボカロの声を好きになってもらったら 【非常に困る】わけですね。まぁ、そんなこと、知ったこっちゃないですがwww 散々、音楽を金儲けのオモチャにして・作詞曲家や下の関係者を馬車ウマのように扱って、 新人発掘も「売り上げ重視」で選んできた、そんな音楽業界の怠慢な姿勢が、そもそも悪いのですから。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
901 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 14:48:01.25 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
Y(偽終始)→(下のT)「せ」 か〜いで〜 のための布石の意味のシャウトなんだろうけど、 確かにやりすぎだよね。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
903 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 14:58:17.12 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
じゃあ、「先ほどの本スレで、その話題は喋りつくした観がありますので、 ここからはミクの曲などを列挙する形なども含めて進めていきたいと思います」 で良いんじゃね?一個しかないのにスレタイに逆らったら流石にマズイが、 何個もあるのに常にスレタイの話題のみに執着した形で流せって、それは傲慢だし。 まして、スレタイに関して言い尽くした観は、もう既にあるわけだし、 ここからミク曲提供に変えても問題ないと思う。 ゲームスレが「夕食なに食べる?」スレになることだってあるんだし。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
906 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 15:05:58.28 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
演歌には勝てないね。ホントにそれは思う。 というか、本来ならば、それらは「J-POPの新人教育」でも キッチリと行わていなければならないはずのものなんだけどね。 それをやっていれば、ある程度は衰退も抑えられたはずなのに。。。
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
909 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 15:13:06.49 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
・・・>>906を半分撤回させていただきます。 中堅以上の演歌歌手にはボカロはまず勝てないですが、 下積み中〜下っ端の歌手に対しては>>898のような理由で、 勝てる余地が十分にあるかもね。。。。。。 まぁ、こぶし部分はエディター上での数値の変化だけじゃなく、 ビブラートを付けさせるVSTを上手く使ってるんだろうけど、 非常に良い感じですねぇ。。。 私もビブラートはVSTで主に操作してるのですが、 ここまで極端な付け方はしたことないから、今度やってみたいと思う。
|
- 初音ミクが米トヨタのCMに登場
156 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 15:21:47.39 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>149 狂っているのは偏見に満ちたあなたの脳ミソでしょうね。 論理性のない罵倒中傷を使用禁止にされたら、何も喋れないのかな?
|
- トヨタのCMに俺たちのミクさんが登場!! 胸が熱くなるな…天使すぎて涙出てきた
921 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 16:25:20.33 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>916 そもそも「キモイ」という言葉を会った事もない他人の趣味趣向に向かって 平気で吐ける神経が何よりも気持ち悪いし、非社会的・非人間的です。 本来、そういう事を余裕で罪悪感も持たずに出来る人間を 「キモイ人間」って言うのではないでしょうか???
|
- 【胸熱】日本代表歌姫・初音ミクさん、アメリカ進出か
687 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 23:01:43.68 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
3スレ全部、順番に1000まで消化してしまいそうな勢いだな。 >クリプトンは商売うまいねって思ってるよ 上手いですね。 ユーザーやファンの事を第一に考えてるというか、 まぁそもそも「CGMを広めたい・皆で楽しむ空間を作りたい!そのための鍵になってほしい」ってのが クリプトン社長の意向だからねぇ。。。リアル芸能みたいに「儲けてやろうw」ってつもりがない。 その精神が何よりも支持される形の活動の源となり、原動力になってるでしょうね。
|
- 初音ミクが米トヨタのCMに登場
290 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 23:08:29.16 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
同一内容で3スレも作られて、それを全部順番に 1000まで消化してしまいそうな勢いのオワコンってどんだけなんだよ?w
|
- 【胸熱】日本代表歌姫・初音ミクさん、アメリカ進出か
689 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 23:24:50.89 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>688 中国は日本のアニメ・萌え文化に対しては、 普通に敬意を払ってるみたいですけどね。 (中国版ニコニコ動画みたいなサイトに、 次々と日本のアニメや動画をうpして人気を博している) いや、まぁ世界各国どこでも同じだけど、 特に中国の女性〜少女には人気ある。 ・・・腐女子・801好きも中国には当たり前のようにいるらしいし、 それを目的に日本(秋葉原・日本橋)に旅行に来る人もいる。 「日本に行って本場の801文化を肌で感じたい!」とか真剣に言われても 嬉しいけど複雑な気分だよな。確かにスゴイ国だよ日本は、、、飛びぬけてる(´д`)
|
- 初音ミクが米トヨタのCMに登場
311 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 23:32:13.86 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>お姫様願望と、乙女心は万国共通なんだろ。 自分達と同じ歳くらいの他国のアイドルスターが 自分達も乗るような女性向け大衆車を本人が自分で運転していて、 コンサート会場に駆けつけてくる。そして降り立った時の群集の大歓声・・・ まぁ、年頃の女の子にとっては憧れやカリスマ的な存在だろうね。
|
- 初音ミクが米トヨタのCMに登場
315 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/05/07(土) 23:35:00.73 ID:iC6Tezat0 ?-2BP(931) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>308 現在の日本の「オタク」と同じで、 もはや本来の意味が崩壊してるからねぇ。 その上、それを悪い意味だと思ってるのは、 生みの親である日本人くらいで。。。おかしな話だ。
|