トップページ > ニュース速報 > 2011年05月07日 > e6pm9NuV0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/23201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000007392101600003901220118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(東京都)
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
男「小遣い少ないから増やして」 妻「主婦業を時給に換算すると18万円だけど?」 男「・・・」
浜岡原発停止、特に何も考えず決定されていたことが判明
浜岡停止 関西や新幹線、トヨタにも大影響  熱中症死者大量か
菅首相がNYタイムズで褒められたぞー!
乙武さんの始球式にネットユーザー「感動した」 ( ^ν^)「グロイな」 @h_ototake
東電元取締役と思われる人物宅で火事、妻死亡
中部電力「株主にどう説得したらいいの」
じしん

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
438 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 09:45:11.05 ID:e6pm9NuV0
>>427
俺にとってはどうでもいいことだけど、中部電力の範囲に、新しく企業が行くことはなくなるけど、別に構わないんだよね。
そういうことを菅の頭のレベルで考えられてるのかなあ?とか、そもそも強制力のない要請だから中部は無視するだけだろうなあ。
という感じ。単なる選挙対策の人気取りに何度国民は騙されるんだろうねえ。

浜岡止めるのは賛成だけど、その後のビジョン皆無の菅におkとか言えないな。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
445 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 09:45:56.17 ID:e6pm9NuV0
>>436
皆思うことは一緒だと思う。浜岡停止休止には賛成だが、菅じゃ信頼感ゼロってな。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
448 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 09:46:33.38 ID:e6pm9NuV0
>>441
でも、そっちのほうが国民騙せるんだよねえ。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
463 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 09:49:49.78 ID:e6pm9NuV0
>>452>>453
発言に「具体案」っていう内容がない限りは意味がなくてなぁ。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
468 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 09:50:59.58 ID:e6pm9NuV0
>>462
お前は、馬鹿だなぁ。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
490 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 09:56:26.35 ID:e6pm9NuV0
>>481
損切りってのは「他に利益を出す銘柄を保持していること」が前提な……
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
495 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 09:58:49.89 ID:e6pm9NuV0
>>492
投資判断としては最低の部類だよな。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
501 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:00:57.44 ID:e6pm9NuV0
>>321>>378>>496
>>393ですらわかることを菅がわかってないことが最大の問題。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
506 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:02:08.62 ID:e6pm9NuV0
>>503
総理自ら年間2兆円クラスの国家の財源をぶっ潰そうとするとはねえ。
復興費用とか、新規火力発電所の予算とか、どこから搾り取る予定なんだろ。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
508 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:03:00.30 ID:e6pm9NuV0
>>160>>505
アホでもわかることなんだが、10%ってどんだけ大きい数字なのか、お前はわからないアホ以下の存在なの?
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
512 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:03:53.24 ID:e6pm9NuV0
>>498
まあ、今の日本国民は、日本の製造業のことなんて何も知らないからな……
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
526 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:09:02.00 ID:e6pm9NuV0
>>513
処理の予算ってどこから出るんだろうね。俺は別にいいけど、年金全カットして増税しまくっちゃう?
企業ぶっ潰していくから、後に何も残らないけど、原発も残らないからいいよね。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
531 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:10:26.07 ID:e6pm9NuV0
>>527
というか、強制力のない要請を出しまくってもなぁ……って感じ。中部が無視したら終わりだよね。
というか東電なんとかするほうが先だしなあ。浜岡止めるのは別にいいとは思うけど。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
540 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:12:41.73 ID:e6pm9NuV0
>>533
首相【要請】に強制力があるとかなら賛成してもいいし、
アホなりに具体案を作成したなら賛成してもいいんだが、
これに同意するのは、バカになるのと同じなんだよな。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
547 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:13:42.38 ID:e6pm9NuV0
>>545
上でも誰かが言ってるけど、中電の株主が許さんよ。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
551 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:14:40.99 ID:e6pm9NuV0
>>548
一日でも早く「具体案」をまとめるべき事案だからNO
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
555 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:15:25.50 ID:e6pm9NuV0
>>546
燃料棒入ったままの状態のほうが処理しやすいんだが。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
558 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:16:03.71 ID:e6pm9NuV0
>>554
だねえ。
>>556
想定範囲グラウンドゼロ、ワロタ
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
563 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:16:55.59 ID:e6pm9NuV0
1+1 :名無しさん@涙目です。(青森県) [] :2011/05/06(金) 21:21:48.65 ID:EV3tn/a40● [PC] ?2BP(283)
関電が中部電の支援検討
http://www.47news.jp/news/flashnews/

関西電力は、政府の要請を受けて中部電力に
電力融通などの支援を検討する方針を明らかに。

4+1 :名無しさん@涙目です。(catv?) [] :2011/05/06(金) 21:23:04.60 ID:JqFIVDXl0 [PC]
関西の原発フル稼働だな



こうなるだけなんだが……
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
566 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:17:13.93 ID:e6pm9NuV0
>>561
出てしまった状態だろ、あれは。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
572 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:18:58.35 ID:e6pm9NuV0
>>567
というか、中電ぶっ潰して、そのしわ寄せを関電および福井県に寄せてるけど、
次は福井県がぶっこわれるんじゃないの。
男「小遣い少ないから増やして」 妻「主婦業を時給に換算すると18万円だけど?」 男「・・・」
322 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:20:39.46 ID:e6pm9NuV0
>>1
家事も仕事もやる俺に死角はないのであった。じゃあ、俺が家事やれば、家事の分の時給を嫁が払えるっての?
仕事終わってでも平気で家事やってるし、文句言われたこともないけどね。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
587 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:21:53.39 ID:e6pm9NuV0
>>578
全部共倒れになるけど、お前の脳内も倒れちゃってるの?
>>580
仕組みから学んできてくれ。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
588 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:22:37.13 ID:e6pm9NuV0
で、今後の対策のための電力も予算も企業も全滅してしまうけど、
まあ、日本破壊が目的だから、達成してよかったよね。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
594 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:23:54.31 ID:e6pm9NuV0
>>590
>>393でもわかることを、って何度言えばいいのやら。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
603 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:26:40.66 ID:e6pm9NuV0
ネットで他人の意見を見ると、学生とか主婦とか無職は菅案に賛成して、
多少なりとも中部地方にある企業を知ってる人間は菅案には反対してるよなあ。
そもそも菅案には具体策が全く講じられてないから、
そこへの賛成や反対は、原発に対する反対とか賛成とかとは違うんだけど……、

まあ、日本の民度が終わってるから、日本ごと終わっても仕方ないかもな。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
607 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:27:31.46 ID:e6pm9NuV0
>>604
完全に同意だなあ。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
609 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:27:56.93 ID:e6pm9NuV0
>>606
止めても無駄だから。あとは>>604の言うとおり。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
618 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:29:45.09 ID:e6pm9NuV0
>>610
だねえ
>>611
そうそう
>>614
だよなあ、でもコレに扇動される人間が多いのが今の日本なんだよね。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
624 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:30:58.23 ID:e6pm9NuV0
>>621
お前と菅の我欲は止められないんじゃないかな。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
627 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:31:55.89 ID:e6pm9NuV0
>>625
停止しても何の意味もないから。じゃあ、発電しながら対策したほうがマシだよね。
そういう案だったら賛成してたけど、これじゃダメだわな。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
630 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:33:02.00 ID:e6pm9NuV0
>>628
共産党は言うこと間違ってはないんだけど、「人件費は善意で払う」って前提だから話にならないんだよ。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
636 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:34:43.17 ID:e6pm9NuV0
>>632
関電の原発率みたらアホにでもわかるとおもうだが、問題ありまくりだろ。
即対策費用を出した関電が一番今回賢かったけど、国と東電と中電で足をひっぱるとはなあ。
東に行けば行くほど中韓汚染が広がってるんかねえ。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
640 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:36:35.10 ID:e6pm9NuV0
関電の出した数千億の対策費用が一瞬で無駄になったな。どうするんだろうね。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
645 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:38:17.27 ID:e6pm9NuV0
詐欺フェストで騙された人が一番多かったのって東北から関東までだったよな。
正直、東日本はもう中韓として日本から切り離して欲しいと今回の件から思った。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
649 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:38:58.40 ID:e6pm9NuV0
>>646
関電が地震から今までどう動いていたのか把握できてたら、こんなバカな菅案を聞く意味が無いのはすぐわかるけど。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
654 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:39:46.18 ID:e6pm9NuV0
>>650
自然エネルギーなんて数百兆円の開発予算がまだ必要だけど、どこに財源があるの?
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
656 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:40:16.10 ID:e6pm9NuV0
>>653
そうだね。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
658 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:41:08.87 ID:e6pm9NuV0
>>657
施設の老朽化や耐用年数も考えてないアホ産経の記事ひっぱってきてどうするのか、さっぱりわかりませんが
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
661 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:43:05.83 ID:e6pm9NuV0
まあ、でも、よくわかったことは、菅は今回の問題の問題点を全くわかってないってことだな。
国民も大半アホだし、もう好きにしたらいいんじゃないの。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
665 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:43:51.72 ID:e6pm9NuV0
>>662
失敗には2つあって、
1つは「考えて何もしないこと」>おまえら
もう1つは「考えないで行動すること」>菅
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
673 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:44:53.69 ID:e6pm9NuV0
>>668
このスレを見てもわかるが、トンキン中韓はバカのほうが多い。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
674 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:45:36.55 ID:e6pm9NuV0
>>670
菅のは>>553>>524だから。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
679 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:47:00.66 ID:e6pm9NuV0
つくづく、東日本は日本の中の韓国だと思ったわ。まあ、好きにしたらいいんじゃないかな。
マスメディアを握るって発想は賢かったよね
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
684 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:50:41.83 ID:e6pm9NuV0
詐欺フェストとか過去の菅の言動とかすっかり忘れてる人たちって記憶力ないんじゃないだろうか。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
693 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 10:55:41.56 ID:e6pm9NuV0
>>685>>686>>689>>690>>691
同意。
つーか、もうなんつーかねえ。
浜岡原発停止、特に何も考えず決定されていたことが判明
392 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 11:00:56.91 ID:e6pm9NuV0
>>387
具体案皆無の単なる休止じゃ意味ないよ
リーダーシップとしても、愚昧なリーダーシップじゃなあw
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
704 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 11:01:55.79 ID:e6pm9NuV0
>>701
ここでの信者の言動見ても、何の忠告も無駄ってわかるんじゃね?w
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
854 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 12:04:33.06 ID:e6pm9NuV0
そもそも菅は日本にある原発の位置と名前を覚えてないだろうからなあw

>>712
浜岡しか知らんのじゃろ
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
864 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/07(土) 12:13:20.97 ID:e6pm9NuV0
>>860
白地図渡して抜き打ちテストしたいなwwwwせめて最低限、都道府県の位置と原発の位置と種類を全て暗記してもらいたい
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。