トップページ > ニュース速報 > 2011年05月07日 > dQw5f2NN0

書き込み順位&時間帯一覧

528 位/23201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00175100140004120212210034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(関西地方)
忍法帖【Lv=7,xxxP】 (チベット自治区)
忍法帖【Lv=8,xxxP】 (チベット自治区)
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (チベット自治区)
忍法帖【Lv=9,xxxP】 (チベット自治区)
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (チベット自治区)
産経が浜岡原発停止に反対する記事をうp→ν速でフルボッコ→速攻削除→ネトウヨ茫然自失
橋下府知事「中部のことは中部でというのは無責任。関西府県民の総力で中部の電力需要を支えましょう」
カレーの辛さは辛口と甘口どっちが好き? 1000人アンケート結果発表
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
自民・公明・産経・日経・田母神・山本一太 どうして原発擁護する連中がことごとくうさんくさいのか
4時ですよーだ
ギリシャ、ユーロ圏離脱し独自通貨を再導入する可能性示唆 ユーロ大暴落
【親日】台湾女子の魅力
AppleがMacのプロセッサをIntelからARMに移行へ
福島県の教師「学校に冷房設置しろ」  東電「金がない」 教師「金と子供どっちが大切なんだよ」

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

産経が浜岡原発停止に反対する記事をうp→ν速でフルボッコ→速攻削除→ネトウヨ茫然自失
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 02:49:52.42 ID:dQw5f2NN0● ?-2BP(3001)
sssp://img.2ch.net/ico/si1.gif
 「なぜ今」「海外に誤ったメッセージ」原発放棄、信頼は失墜

 6日夕、突然発表された中部電力浜岡原発の運転停止要請で、これまで環境問題や
エネルギー安全保障の面から「化石燃料だけに依存できない」としてきた日本の原子力政策は
真っ向から否定され、関係者に衝撃が走った。菅直人首相が自ら原発を捨て去ったことに、
監督官庁の経済産業省幹部からも「海外に誤ったメッセージを送りかねない」との声が上がった。

 「今まで実施してきた政策と矛盾する。(首相は運転停止の)根拠と考え方を示すべきだ」

 日本原子力学会の沢田隆副会長はこう強調し、「浜岡原発は保安院に求められた対策へ手を打っている。
このタイミングでの要請は不思議だ」と指摘する。

 エネルギー総合工学研究所・原子力工学センターの内藤正則部長も
「すべての原発を止めるなら筋が通るが、なぜ浜岡原発だけなのか。対策を重ねることで、運転再開への理解が得られる」と批判する。

 東海地震が懸念される浜岡原発。今回、経産省原子力安全・保安院が「より一層の高い信頼性が求められる」
と言及したように、「世界一危険な原発」などと指摘されてきた。

消された元記事
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110507/trd11050700560001-n1.htm


izaにはまだ残っている同一記事
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/environment/505749/

izaの魚拓
http://megalodon.jp/2011-0507-0241-56/www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/environment/505749/
産経が浜岡原発停止に反対する記事をうp→ν速でフルボッコ→速攻削除→ネトウヨ茫然自失
151 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 03:08:30.40 ID:dQw5f2NN0
ネトウヨは深夜結構いるんだな
産経が浜岡原発停止に反対する記事をうp→ν速でフルボッコ→速攻削除→ネトウヨ茫然自失
209 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 03:19:53.09 ID:dQw5f2NN0
>>205
ネトウヨってどうしてセンスの無いAAを多用するんだろう
橋下府知事「中部のことは中部でというのは無責任。関西府県民の総力で中部の電力需要を支えましょう」
142 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/05/07(土) 03:28:12.63 ID:dQw5f2NN0
もう関西州知事気取りか橋下
カレーの辛さは辛口と甘口どっちが好き? 1000人アンケート結果発表
404 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/05/07(土) 03:29:27.09 ID:dQw5f2NN0
甘口っつうかただ味が薄いだけだろ
産経が浜岡原発停止に反対する記事をうp→ν速でフルボッコ→速攻削除→ネトウヨ茫然自失
271 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 03:35:51.95 ID:dQw5f2NN0
深夜のネトウヨは草生やすヤツが多いな
おまえらどこから来たんだ?
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 03:42:24.35 ID:dQw5f2NN0● ?-2BP(3001)
sssp://img.2ch.net/ico/si1.gif
菅直人首相は6日、東海地震の想定震源域である静岡県御前崎市にある中部電力の浜岡原子力発電所について、
期検査中の3号機や稼働中の4、5号機も含めてすべての原子炉を停止するよう中部電に要請した。中部電は受け入れる方向。
停止期間は、中部電が2〜3年後の完成を目指す防潮堤新設までとなる見通しだ。

中部電は近く役員会を開き、要請に対する対応を決める方針。首相には法律上、原発の運転停止を指示する権限がない。
原発を停止すれば、不利益を被ったとして株主から訴えられる可能性もある。ただ、中部電幹部は6日夜、
「(政府の)要請とはいえ、命令に近い重みを持っている」と述べ、すべての原子炉を停止させる方向で調整していることを明かした。

首相の政治判断で稼働中の原発が止まれば、初めてのことだ。

要請は海江田万里経済産業相を通じ中部電に伝えた。首相は6日夜、首相官邸での記者会見で停止要請を明らかにし、
「国民の安全と安心を考えてのこと。浜岡原発で重大な事故が発生した場合、日本社会全体におよぶ甚大な影響を併せて考慮した」と強調した。

首相は停止要請の理由に東海地震を挙げ、「30年以内にマグニチュード(M)8程度の地震が発生する可能性が87%という数字も示されている」と説明。
特有の事情があるとの認識を示し、浜岡以外の原発への対応には言及しなかった。

停止期間については「防潮堤の設置など中長期の対策が完成するまでの間」とした。中部電は海岸沿いの高さ10メートル以上の砂丘と原発の間に、
津波対策として高さ15メートル以上の防潮堤を新設する予定だ。

首相は、停止要請までの経緯について「先の震災とそれに伴う原子力事故に直面し、私自身、浜岡原発の安全性について様々な意見を聞いてきた」と説明。
今後の中部電管内の電力不足対策について「需給バランスに大きな支障が生じないよう政府として最大限の対策を講じていく」と語った。

中部電は、すべての原子炉を停止させた場合、電力不足に陥る可能性があるため、東京電力への電力融通は「やめることになる」(中部電幹部)という。

http://www.asahi.com/politics/update/0506/TKY201105060230.html
自民・公明・産経・日経・田母神・山本一太 どうして原発擁護する連中がことごとくうさんくさいのか
38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 03:58:24.38 ID:dQw5f2NN0
酷いもんだな
4時ですよーだ
39 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/07(土) 04:11:28.34 ID:dQw5f2NN0
昼寝しすぎた〜
ギリシャ、ユーロ圏離脱し独自通貨を再導入する可能性示唆 ユーロ大暴落
92 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 04:25:01.99 ID:dQw5f2NN0
トルシエ嘘ついてたのか
【親日】台湾女子の魅力
41 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 04:44:16.48 ID:dQw5f2NN0
台湾娘はとっても親切、日本の女は見習ったほうがいい
AppleがMacのプロセッサをIntelからARMに移行へ
120 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 04:47:36.20 ID:dQw5f2NN0
ARMはパワフルな新CPUつくるのかな
AppleがMacのプロセッサをIntelからARMに移行へ
132 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 04:54:14.57 ID:dQw5f2NN0
>>123
なるほど、あまり購買意欲をそそらないものができそうだw
ギリシャ、ユーロ圏離脱し独自通貨を再導入する可能性示唆 ユーロ大暴落
152 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 05:04:40.13 ID:dQw5f2NN0
ドイツ孤軍奮闘もそのうち嫌気がさしてくるだろう
その時ユーロは終わる
福島県の教師「学校に冷房設置しろ」  東電「金がない」 教師「金と子供どっちが大切なんだよ」
731 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 08:53:47.68 ID:dQw5f2NN0
ふんぐすまどじん、ちね!
父親「生肉?つまむ程度なら平気っしょ♪ほら、ゆうすけ、ユッケだぞー^^」 → (;゙゚'ω゚'):グフゥ-
877 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 09:04:47.39 ID:dQw5f2NN0
6歳のガキに生肉食わせた基地外親…
父親「生肉?つまむ程度なら平気っしょ♪ほら、ゆうすけ、ユッケだぞー^^」 → (;゙゚'ω゚'):グフゥ-
880 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 09:11:38.87 ID:dQw5f2NN0
>>878
まさに生臭坊主
老人手当て(年金、医療費負担等)の減額議論が起こらないのはなぜ? 子ども手当て減額の方向で調整
77 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 09:13:42.51 ID:dQw5f2NN0
年金支給の一律5%カットとか医療費上限とか、何でやらないんだろうね
老人きもー
iPad2、7割がWi-Fiモデルを購入している事が判明!! 3Gとは何だったのか 禿(笑)
193 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 09:17:27.39 ID:dQw5f2NN0
外で使うヤツはヘンタイ
タバコがない
178 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 13:24:06.63 ID:dQw5f2NN0
>>80にバットが無い・・・
お前ら全員がパソコンを消すだけで原発1基分の電力が節電できることが判明
93 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 13:32:07.63 ID:dQw5f2NN0
嘘だろ絶対信じない
御前崎の石原キレる「原子力を危険・不安と思うのであれば浜岡原発だけでなく全ての原発を見直せよ!」
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 13:42:18.10 ID:dQw5f2NN0● ?-2BP(3001)
sssp://img.2ch.net/ico/si1.gif
政府が中部電力に浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の全面停止を要請したことを受け、同原発の地元、御前崎市の石原茂雄市長は7日朝、
市役所内で緊急会見を開いた。石原市長は「国が原子力を危険・不安と思うのであれば、浜岡原発だけではなく、全ての原発を見直すべきだ」と述べ、
政府の判断を改めて批判した。

石原市長は「国策として進めてきた原発を、国が止めるというのであれば、重く受け止めないといけない」とした上で、
「地元は苦渋の判断で原発を受け入れてきた。まさか、ここまで止める問題が急激に来るとは思わなかった」と、政府の突然の発表に驚きを隠さなかった。

今回の全面停止の発表が、海江田万里経済産業相が、浜岡原発の緊急安全対策について5日に現場視察した直後だったことに関しては、
「大臣は結論を急ぐ問題ではないと言って、次の日に停止でしょ。地元の意見を聞きたいと言っていたが、国がどこまで聞いてくれていたのか」と不快感を示した。
石原市長に国から全面停止の連絡が入ったのは6日午後6時半頃だったという。

全面停止後の見通しについては「防潮堤が2年間で完成するかという問題もある」として、停止期間が2年以上になることへの懸念を示した。
また地元経済に与える影響について「雇用や地元商店街に大きな影響が出てくることは間違いない」と述べた。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2E5E2E39B8DE2E5E2E7E0E2E3E39191E2E2E2E2;at=ALL
今こそ日本発ものづくりの再生だ。どこでどう作られているのかに思いをはせ、日本製を買うんだ。
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 13:56:39.98 ID:dQw5f2NN0● ?-2BP(3001)
sssp://img.2ch.net/ico/si1.gif
東北地方には縫製工場がたくさんある。東日本大震災で多くの工場が被災した。ファッション水着専業の久慈ソーイングは、津波で工場が浸水。
100台あったミシンは海水と泥水をかぶり、糸も流された。水着の生産の最盛期は4〜6月のわずか3か月しかない。さてこれから始まるという時に被災した。
「従業員もおり大変だが、やれるところからやっていくしか道はない」と話していた中田さん。後日電話をしたら、同業者からの協力を得て、
使えるミシンを集め、水着以外でできる仕事から再開しようと頑張っていた。

縫製工場にとって、今回の地震の影響は大きい。日本のメーカーは賃金の安い中国などに労働力を求め、生産拠点を他国に移転していたが、
中国の急激な経済成長による人件費の高騰、労働争議の続発などで、品質の高い製品を安定的に供給できる日本の縫製工場に再び仕事が移り始めていた矢先のことだった。

ただ、国内工場も、労働力が不足しているところを中国などからの技術研修生で補っており、彼女たちも今回の地震で相次いで帰国。
たとえ仕事が戻ってきても、労働力が十分に確保できるかどうかは不明だ。加えて、福島などでは原発の影響で操業ができない工場があり、風評被害が衣料品にまで広がっている。

岩手県久慈市。港の近くでは工場などが崩壊したが、『津波に注意』という看板だけは残った

日本発ものづくりの再生を訴える岩手モリヤ社長の森奥信孝さんは「技術は、作り続けることでしか継承できない」という。
森奥さん自身、数年前から中国人の技術研修生受け入れを辞め、岩手県久慈市の地元採用を促進。若い人を育成しながら、技術の向上に努めている。

今では日本国内に出回っている服の95%は海外からの輸入品。日本の製造現場にとって厳しい状況は続く。地震はその状況に拍車をかけてしまった。
でも、被災した縫製工場の人たちは本当は心が折れそうなのに、頑張っている。高い技術力を持つ工場までも失われないようにするために、私たちに何ができるのか。
服を買う時、どこでどう作られているのかに思いをはせること、そして気に入ったものがあれば、日本製を買うことだ。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/fashion/column/20110506-OYT8T00347.htm?from=navlk
タバコがない
194 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 14:49:26.44 ID:dQw5f2NN0
ついにうちの近所ではエコーすらなくなった
東電関係者と思われる人物宅で家事、妻死亡
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 15:00:42.55 ID:dQw5f2NN0● ?-2BP(3001)
sssp://img.2ch.net/ico/si1.gif
4日午後4時20分ごろ、中野区本町の臼田誠次郎さん(64)方から出火し、
鉄筋コンクリート3階建ての住宅延べ約230平方メートルのうち1〜3階計約200平方メートルを焼いた。
中野署などによると焼け跡から遺体が見つかり、臼田さんの妻三幸さん(60)とみて身元を調べている。
臼田さんは妻と娘の3人暮らしで、臼田さんと娘は外出していた。

http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110505ddlk13040159000c.html

>804 :可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:34:41.28 ID:SgCEkeG70
>http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110505ddlk13040159000c.html
>この臼田誠次郎さんって東京電力の元社員?
>http://www.tepco.co.jp/ir/tekiji/pdf/0305203-j.pdf
>もしや、放火とか?

>805 :可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:39:01.29 ID:rX6tqpRw0
>鉄筋コンクリート3階建ての住宅延べ約230平方メートルだから
>東京電力の元社員
5.7 原発やめろデモ!!!!!!! "渋谷・超巨大サウンドデモ" 15:00〜 (中継あり)
339 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 15:01:38.15 ID:dQw5f2NN0
>>323
スレ立てておいた
東電関係者と思われる人物宅で家事、妻死亡
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304748042/
東電元取締役と思われる人物宅で火事、妻死亡
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 17:01:19.63 ID:dQw5f2NN0● ?-2BP(3001)
sssp://img.2ch.net/ico/si1.gif
4日午後4時20分ごろ、中野区本町の臼田誠次郎さん(64)方から出火し、
鉄筋コンクリート3階建ての住宅延べ約230平方メートルのうち1〜3階計約200平方メートルを焼いた。
中野署などによると焼け跡から遺体が見つかり、臼田さんの妻三幸さん(60)とみて身元を調べている。
臼田さんは妻と娘の3人暮らしで、臼田さんと娘は外出していた。

http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110505ddlk13040159000c.html
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee387482.flv

>804 :可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:34:41.28 ID:SgCEkeG70
>http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110505ddlk13040159000c.html
>この臼田誠次郎さんって東京電力の元社員?
>http://www.tepco.co.jp/ir/tekiji/pdf/0305203-j.pdf
>もしや、放火とか?

>805 :可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:39:01.29 ID:rX6tqpRw0
>鉄筋コンクリート3階建ての住宅延べ約230平方メートルだから
>東京電力の元社員

前スレ
東電関係者と思われる人物宅で家事、妻死亡
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304748042/
核と人間は共存できない
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 17:24:21.55 ID:dQw5f2NN0● ?-2BP(3001)
sssp://img.2ch.net/ico/si1.gif
全国11コースを歩いて核兵器廃絶を訴える「平和大行進」(日本原水協など主催)の第1陣が6日、東京・夢の島の第五福竜丸展示館前を出発した。8月4日、広島市に着く。

東日本大震災による福島原発の事故を受けてエネルギー政策の転換も訴える。千葉県旭市の被災農家が栽培した花を配り、支援の寄付を募る。

平和団体や労働組合の関係者たち約700人で出発し、初日は港区までの約12キロを行進。広島まで歩く神奈川県の石崎忠男さん(60)は「核と人間は共存できないと訴えたい」と意気込んでいた。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20110507000501.jpg
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201105070005.html
The Old Man and the Sex
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 18:58:16.35 ID:dQw5f2NN0● ?-2BP(3001)
sssp://img.2ch.net/ico/si1.gif
特別養護老人ホームに、80代前半で入居した男性と70代後半で入居した女性がいた。どちらも配偶者を失い、数年の独居生活を経ての入所。
2人とも、普段は施設内で車椅子を使用していたが、互いに好意を持った途端、それまで投げやりだったリハビリに積極的に取り組むようになった。

目的はひとつ。「車椅子から降りて、杖や手すりを使わず、2人で手をつないで施設の廊下を死ぬまでに歩きたい」というものだった。
ささやかな願いが、2人の残りの人生における最大の夢となった。1年後、ゆったりした歩調ながら、2人は一緒に廊下を歩けるようになった。
その後は、互いのベッドを行き交い、抱き合い、さらに、体の動く可能な範囲での性交渉を持つようにもなる。2人にとって特養での毎日は、
人生最後の恋の日々となったのだ。

こんな事例から、私は「いい年をして」という偏見を改め、「高齢者は老後の生き方の選択の一つとして、恋愛や性を“生きている証し”と捉え、
愉しんでいる」のだと考えるようになった。

実は「人生最後の恋」「結婚後の初恋」という情緒的な印象もある中高年の恋愛や不倫では、「セックスが、こんなに気持ちいいものだったとは」という
“発見”をしているケースが圧倒的に多い。「セックスなんて所詮、こんなもの」と諦めていた人が、年相応のセックスを愉しめるようになることで、
それまでの意識を一変させるのである。

仕事や子育てから解放された安堵感は男女に共通するが、特に女性の場合は、妊娠を気にしない精神的な安心感も大きいようだ。
現在の高齢者は、「生殖のための性から情緒安定のための性」のあり方に気づき、「老いらく」を「老い楽」にしている先駆者でもある、とも私は考えている。

http://www.news-postseven.com/archives/20110507_18637.html
在特会・桜井誠が市民にマジギレ「おいオッサンそのままクルマに飛び込め!」公安の静止で事なきを得る
999 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 19:09:06.60 ID:dQw5f2NN0 ?-2BP(3001)
sssp://img.2ch.net/ico/si1.gif
桜井くん,今度飲みに行こうぜ
おごってやるよ
東電元取締役と思われる人物宅で火事、妻死亡#2
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 19:31:17.83 ID:dQw5f2NN0● ?-2BP(3001)
sssp://img.2ch.net/ico/si1.gif
4日午後4時20分ごろ、中野区本町の臼田誠次郎さん(64)方から出火し、
鉄筋コンクリート3階建ての住宅延べ約230平方メートルのうち1〜3階計約200平方メートルを焼いた。
中野署などによると焼け跡から遺体が見つかり、臼田さんの妻三幸さん(60)とみて身元を調べている。
臼田さんは妻と娘の3人暮らしで、臼田さんと娘は外出していた。

http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110505ddlk13040159000c.html
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee387482.flv

>804 :可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:34:41.28 ID:SgCEkeG70
>http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110505ddlk13040159000c.html
>この臼田誠次郎さんって東京電力の元社員?
>http://www.tepco.co.jp/ir/tekiji/pdf/0305203-j.pdf
>もしや、放火とか?

>805 :可愛い奥様:2011/05/06(金) 14:39:01.29 ID:rX6tqpRw0
>鉄筋コンクリート3階建ての住宅延べ約230平方メートルだから
>東京電力の元社員

前スレ
東電元取締役と思われる人物宅で火事、妻死亡
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304755279/
東電関係者と思われる人物宅で家事、妻死亡
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304748042/
タバコの売り切れ続出で飯が旨い ニヤニヤ
15 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 20:42:01.03 ID:dQw5f2NN0
JTの役員は何で謝罪しに出てこないの?
値上げしといて品不足です?ふざけるなっつーの
別府の魅力・砂風呂、泥風呂、地獄巡り、スギノイパレス、ラクテンチ
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 20:58:13.53 ID:dQw5f2NN0● ?-2BP(3001)
sssp://img.2ch.net/ico/si1.gif
湯のまち・別府を中心に、食べ歩きや散策などのプログラムで地域の魅力を感じてもらうイベント「ハットウ・オンパク」
(別府八湯温泉泊覧会)が6日、別府市で始まった。29日までの期間中、県内各地で過去最多の154のプログラムを催す。

NPO法人「ハットウ・オンパク」の主催で16回目。参加者の約8割は女性が占めてきたイベントだが、
今回は「別府市の古戦場を舞台にした足軽体験」など、男性目線のプログラムを加えたのが特徴だ。

初日は、地域の温泉などについて説明を受けながら、別府市内の朝見川沿いから老舗遊園地・ラクテンチまで、
約2時間半かけて歩く「もなキチー(すごくきつい)」プログラムが行われた。歩き終えた後は、旅館で「りゅうきゅう」
「やせうま」といった郷土料理に舌鼓を打ち、温泉に入って疲れた体を癒やした。

 夫婦で参加した佐伯市の会社員松田勝英さん(36)は「外からは見えない別府の素顔を知ることができた感じです」と楽しんだ様子だった。

JR別府駅前では開幕イベントもあり、同法人のスタッフがガイドブックなどを50人に配布し、東日本大震災の被災地向けに
激励メッセージも受け付けた。福島県いわき市などでは、オンパク同様のイベントが実施中だったが、震災を受け中止になっている。
会社員女性(30)は「早く元の日常が戻ることを願っています」との文章を寄せていた。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/240696
浪江町43万ベクレル(1kgあたり)のセシウム137検出
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 21:09:47.26 ID:dQw5f2NN0● ?-2BP(3001)
sssp://img.2ch.net/ico/si1.gif
文部科学省は7日、東京電力福島第一原発から北西に24キロ離れた浪江町内の地点で、今月6日に採取した土壌から、
1キロ・グラムあたり43万ベクレルのセシウム137を検出したと発表した。

同原発周辺土壌からのセシウム137の検出量では最高値となる。同省では「セシウム137の半減期は30年あるため、
影響が持続している」としている。

また、同省は、同原発から29〜33キロ離れた5地点の積算放射線量を公表した。同原発から北西に31キロ離れた地点
(福島県浪江町赤宇木、計画的避難区域)の3月23日から5月6日までの積算放射線量は2万6220マイクロ・シーベルトに達した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110507-OYT1T00590.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。