- ”飛ばない球”効果か?プロ野球で防御率1点台投手が続出中、深刻な影響をウケるチームも
78 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 17:13:29.12 ID:QKw+sAYS0 - 杉内のもってなさが異常
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
413 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 17:17:12.62 ID:QKw+sAYS0 - >>409
見たいって程良いとこじゃねえぞ ラーメン屋と古着屋が充実してるだけで
|
- フィギュアを買おうと思う これだけは買っとけ!ってのを教えてくれ
593 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 17:21:45.80 ID:QKw+sAYS0 - >>585
うちも同じく 6000円くらいだったか。サイト行きゃわかるけど
|
- フィギュアを買おうと思う これだけは買っとけ!ってのを教えてくれ
599 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 17:23:18.33 ID:QKw+sAYS0 - >>589
やっぱり普通の模型が痛いな うちの鉄骨ALCは下の階ほど被害大きかった。4回しかないからだろうな 上にねじれが伝わったとこは厳しかったか
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
442 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 17:30:10.20 ID:QKw+sAYS0 - >>433
都心であることと都会であることに微妙な差があるからじゃね ぶっちゃけると杉並区は都会でもないけど
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
453 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 17:35:04.86 ID:QKw+sAYS0 - >>449
大阪行った時、事務系のビルの地下街が賑わってて「大昔の丸の内だな−」ってイメージだった まあ都庁移転前とかしらんのだけれども でんでんタウンも昔の秋葉原だよね。なんか空気だけ昔のままで新しいもの置いてある感じが良かった
|
- フィギュアを買おうと思う これだけは買っとけ!ってのを教えてくれ
634 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 17:39:44.63 ID:QKw+sAYS0 - >>632
二枚目の椅子良いな きのこがらみのなんかか?
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
471 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 17:44:52.79 ID:QKw+sAYS0 - >>466
面白いって言うか2009年1番マンションが建ったのは浅草地区だし 高級住宅化が急速に進むと思うよ。築地あたりの物件より海からもやや遠いのも魅力になるだろうし
|
- 許さん9年ぶりの完封勝利
20 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 17:50:28.27 ID:QKw+sAYS0 - 来年もローテだな
希に見る優良投手になった。勝ち星稼ぐってわけじゃないけど
|
- 許さん9年ぶりの完封勝利
38 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 17:52:55.27 ID:QKw+sAYS0 - >>33
左の人親子タレントの付き人だろ
|
- フィギュアを買おうと思う これだけは買っとけ!ってのを教えてくれ
658 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 17:54:48.84 ID:QKw+sAYS0 - >>648
ありがとう 椅子だけ別売りしてねえかなあ
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
534 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/07(土) 19:12:02.71 ID:QKw+sAYS0 - 東京の駅って常に工事して迷路みたになってるけど
外人とか絶対迷うだろ。
|
- 乙武さんの始球式にネットユーザー「感動した」 ( ^ν^)「グロイな」 @h_ototake
999 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/07(土) 19:42:04.57 ID:QKw+sAYS0 - 自分が球になればよかったのにね。
|
- 冷凍食品レベル上がりすぎワロカッチンwwwwwww炒飯なんか手製のより断然うまくてわろた死にたい
337 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/07(土) 19:47:15.80 ID:QKw+sAYS0 - セブンの冷凍つけ麺を食ってみたいんだが、どこにも売ってない。
|
- 沖縄電力 風力発電の実証研究設備の導入を発表 年間800万kw発電
11 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/07(土) 21:03:59.08 ID:QKw+sAYS0 - 台風で壊れるなら、風車を建屋で囲えばいいじゃない。
風量をコントロールすればいいでしょ。
|
- タバコの売り切れ続出で飯が旨い ニヤニヤ
105 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/07(土) 21:19:08.98 ID:QKw+sAYS0 - タバコが買えなくて、味覚が戻って飯がうまいってスレタイかと思った。
|
- 7月の電撃文庫 狼と香辛料の最終巻くらいだな
154 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 21:30:21.18 ID:QKw+sAYS0 - >>2
つまらん
|
- 【FX】元手資金10万円を6億円に増やした伝説のトレーダーが引退宣言
463 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 21:32:49.50 ID:QKw+sAYS0 - 6億まで来たらもう大負けしなさそうに見えるんだけど、わからんなあ
でかけりゃでかい値段で取引しちゃうんだろうな
|
- 【FX】元手資金10万円を6億円に増やした伝説のトレーダーが引退宣言
523 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 21:37:10.23 ID:QKw+sAYS0 - >>488
アパート1練 1億円がそれほどいい物件買えない
|
- 俺達の中田翔、二岡の活躍で日ハム逆転勝利 杉内さんまた負け
55 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 21:43:03.72 ID:QKw+sAYS0 - 外角は相変わらず苦手なんだけど、それより内側に入った低めを拾えるようになったのがでかい
低めの変化球をあそこまで拾えるようになるとは誰も思ってなかったと思う
|
- 【FX】元手資金10万円を6億円に増やした伝説のトレーダーが引退宣言
612 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 21:44:50.91 ID:QKw+sAYS0 - >>566
6億も必死で分散させないと、銀行が取り付け騒ぎになる可能性あるぞ ベルリンの壁が倒れたあたりから、もう世の中難でも起こりうると覚悟するようになった
|
- 東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
651 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:41:38.49 ID:QKw+sAYS0 - >>638
婆ちゃんが今高層ビル立った鳴子坂のとこで生まれ育って、俺は生まれたときから杉並だけど 婆ちゃんが「新宿なんてド田舎」っていってて実際そうだなあと思って育ったから、名古屋あたりの 巨大百貨店見たときは「こっちの方が都会だ」と思った 何十年かしたら再開発進んでやっぱり東京の方が都会になってた
|
- スズキの鈴木修会長 「浜岡原発の運転停止は正しい判断」
6 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:45:13.37 ID:QKw+sAYS0 - 質素な生活には鈴木が似合うよね
|
- 東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
675 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:49:27.95 ID:QKw+sAYS0 - >>670
喫茶店とラーメン屋は腐るほどあるから満喫してくれ 若干のケーキ屋もまずまずの水準
|
- スズキの鈴木修会長 「浜岡原発の運転停止は正しい判断」
57 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:51:04.10 ID:QKw+sAYS0 - >>44
鈴木に乗ることは質素であっても貧乏ではない
|
- 東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
687 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:53:57.30 ID:QKw+sAYS0 - >>683
日暮里あたりに居を構えると、成田・羽田に最強らしい
|
- スズキの鈴木修会長 「浜岡原発の運転停止は正しい判断」
101 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:55:36.94 ID:QKw+sAYS0 - >>80
CBR250と同じような値段だろそれ……
|
- スズキの鈴木修会長 「浜岡原発の運転停止は正しい判断」
118 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:57:30.93 ID:QKw+sAYS0 - グース350をリメイクしろ
エコだろあれ
|
- スズキの鈴木修会長 「浜岡原発の運転停止は正しい判断」
132 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:59:11.96 ID:QKw+sAYS0 - >>126
足回りが固くなるな
|
- スズキの鈴木修会長 「浜岡原発の運転停止は正しい判断」
142 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:00:38.60 ID:QKw+sAYS0 - >>135
変態は幅広く迎えてくれるだろ
|
- 東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
732 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:10:46.98 ID:QKw+sAYS0 - >>16
イトーヨーカドー以外はうちはそんな感じ。新宿の伊勢丹も駅前の西友も同じ扱い 強いて加えると、でかいイオンとかジョイフルホンダとかいくのがえらいワクワクする ホームセンターは何でもあると思ってる節がある
|
- 東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
765 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:26:17.99 ID:QKw+sAYS0 - >>761
杉並病あるで
|
- 東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
773 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:29:15.39 ID:QKw+sAYS0 - >>771
佃煮
|
- 東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
789 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:33:15.67 ID:QKw+sAYS0 - >>777
かもね これからどうなるんだか
|
- 東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
797 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:36:22.35 ID:QKw+sAYS0 - >>790
姉は北に移住したが、東京で買い込むのは試される大地にないブランドの商品だな 全国のかなりのブランドが東京の狭い区域で揃うから、東京土産は購入者の地域に ない雑貨やファッションブランドのケースが多いのではないかと思う
|
- 東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
801 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:37:48.13 ID:QKw+sAYS0 - >>793
店名とニュースでググれ
|
- 東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
817 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:44:16.72 ID:QKw+sAYS0 - 最近思うのはラーメンが東京とその近郊だけ異様に特化してきたなということ
大阪で支店見るのもあるけど、件数と異様な濃度のスープだらけなのに 素材がバラバラと、かなり特殊なものになってきてる気がする 地方でここまで極端な食い物ねえと思う。値段も跳ね上がってるし
|
- 東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
821 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:46:13.14 ID:QKw+sAYS0 - それを言うと、とらや東京出身の店じゃないよね確か
前の東京スレでそう聞いた
|
- 東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
827 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:48:45.66 ID:QKw+sAYS0 - >>823
ウドは三鷹よりむこうじゃないの大体〜立川くらいまで 多分立川ウドとか武蔵野うどとか、そんな名前のブランドがある
|
- 東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
838 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:52:20.80 ID:QKw+sAYS0 - ググったらとあるサイトでは 1位は芋ようかんで、2位ごまたまご、3位東京ばな奈だった
|
- スズキの鈴木修会長 「浜岡原発の運転停止は正しい判断」
354 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:55:22.84 ID:QKw+sAYS0 - >>349
っていうか、ヴィッツが一人負けなのでは…… 台数はそこそこなんだろうけど人気という点では酷い
|
- 東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
854 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:56:31.00 ID:QKw+sAYS0 - >>844
まずい。ぬるい(店による)
|
- 東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
858 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:57:37.46 ID:QKw+sAYS0 - >>849
多分イタメシ……かな 極端にイタメシ食ってる感じがある
|
- 東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
865 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:59:19.11 ID:QKw+sAYS0 - >>863
博多の明太子は、堂々と「本場北海道の良質な魚卵厳選」て書いてあるからなにがなにやら……
|