トップページ > ニュース速報 > 2011年05月07日 > NA10zDUQ0

書き込み順位&時間帯一覧

188 位/23201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002242652



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?

書き込みレス一覧

次へ>>
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
561 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 21:56:10.81 ID:NA10zDUQ0
誰か地元民居ないかな
家の都合で都内を転々としてるんだが
駅で言うと都立大・駒沢大・用賀・上町辺りのエリア
用賀以外は治安最高
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
565 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 21:57:18.32 ID:NA10zDUQ0
>>560
目黒区どこ?
東根小学校はトラ蜂だった
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
574 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:01:55.97 ID:NA10zDUQ0
>>568
神奈川か、東名通ってるもんな文字通り見下げられるわw
江田辺りか?
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
576 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:02:59.11 ID:NA10zDUQ0
>>571
大塚は風俗のイメージあるな
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
582 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:05:05.00 ID:NA10zDUQ0
>>570
俺高校生の時は用賀喧嘩会があったから
会って字はなんかあの難しい字ね
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
585 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:07:11.36 ID:NA10zDUQ0
>>570
あとOKストア便利だよな
ゲームとかカメレオンクラブで買えるしツタヤでも買えるし
馬事公苑は上町に住んでた幼少の時、俺が初めて歩いた場所らしい
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
590 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:10:35.50 ID:NA10zDUQ0
>>586
地元だ
全然違う
駅前に関しては都立大は結構スナックとか多い母親が経営してた
学芸大も飲み屋多い、そして商店街が充実
都立大は駅からちょっと歩くと柿の木坂とか高級住宅地あって呑川遊歩道とか色々整備されてて犬とか飼うのに良さそう
駒沢公園もある
学芸大はチャリで言ってたから住環境まではわからないな
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
602 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:14:38.30 ID:NA10zDUQ0
都内は区ごとより沿線ごとに文化が違う感じ
同じ世田谷でも桜新町と豪徳寺と千歳烏山は全然違う
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
612 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:18:24.10 ID:NA10zDUQ0
>>603
カメクラまじで?ちょっと前には金の買取とかわけわからん事してたしな
OK2つあるから駅のどっち側住んでても行けるしね
関東連合とか全盛ってのは厳密には俺より上の世代だからアレだけど高校生の時は用賀はちょっと時間帯と場所によっては絡まれる地域だった
もちろん足立とかと比べると格段に治安がいいけど目黒区柿の木坂が良すぎた
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
614 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:21:04.45 ID:NA10zDUQ0
>>613
両方ガキの時に住んだ経験あるから良いね
俺の世代だと金持ちとか芸能人多かったから良いイメージ東急は
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
619 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:23:51.27 ID:NA10zDUQ0
東京地元の連中は鮮やかに煽りをスルーするなw
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
621 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:25:29.62 ID:NA10zDUQ0
>>618
ものすごい平和だよ
ヤンキーとか東急沿線は少ない
三茶とかに少し居るけど
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
627 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:30:09.82 ID:NA10zDUQ0
>>622
逆に東側が治安悪いイメージあった
今も少しある
そっちがどこに住んでるかわからないけど例えば上野とか
ヤクザがいかにもヤクザらしい服装して歩いてるじゃん、あれびびる
でもなんかヤクザが地元に根付いてたりして祭りで大活躍したりするっしょ?
ちなみに大田区の南の方は治安よろしくない
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
633 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:33:10.85 ID:NA10zDUQ0
>>624
それも間違いないと思うけど世田谷とかはガキがガキ刺しちゃったりみたいな事件がたびたび起こる
限度を知らないのかなんだかわからないけど
あとは俺がガキのときは夜駒沢公園でヤンキーのガキがトラック運転の若いにーちゃん刺し殺したり
よくわからん事件が急に起こるよガキがガキ刺したのはあんま覚えてないけど練馬とかの連中とモメたのかな?
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
636 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:35:40.51 ID:NA10zDUQ0
>>631
ひとくくりにしたのがまずかったわ申し訳ない
寿司のデリバリーのバイトした時、自分が住んでる所との違いにビックリした
池上あたり
あとは梅屋敷あたりも悪いと聞いた
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
640 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:36:42.33 ID:NA10zDUQ0
>>634
普段が治安良すぎるせいで結構大騒ぎになる
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
642 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:38:26.27 ID:NA10zDUQ0
>>637
そういう光景がないな…
あとコッチサイドはエロが足りない
エロを販売する店が凄く少ない
というかラブホもあんまり無い
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
654 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:42:30.71 ID:NA10zDUQ0
>>643
いや地元の子達に衝撃うけた
味の素団地に土曜の夜に改造車であつまったり
その後輩はお祭りの的屋の手伝いで学校休んだり
しかもその学校卒業した的屋のオッサンが学校に電話して休ませてた
治安悪いの尺度が違うのかもだけど自分には衝撃でした
それと昔から住んでる人が多いからなのか父親達が昔の武勇伝を子供に語ってたり
極端な人たちばかり見たのかもだけど
あと蒲田は怖い
ユザワヤ何店舗あるのかも怖いw
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
663 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:45:00.42 ID:NA10zDUQ0
>>656
普段ヤンキーすら見ないから時折起きる事件にビックリしてたw
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
665 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:46:27.06 ID:NA10zDUQ0
>>662
だいぶ昔と変わったんだな…
どうしても地元って言葉がつくと子供のときの印象とか経験を元にしてしまう
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
674 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:49:12.69 ID:NA10zDUQ0
>>664
あとは治安を高校生の時にヤンキーにからまれたかからまれてないかで判断する癖があって
とっぽい兄ちゃんが駅前を闊歩してるイメージもある
スカジャンとか着てたり
自分29だから高校の時にそういうファッションとかアメカジとかも少し年上のチーマーのイメージで
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
680 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:51:18.49 ID:NA10zDUQ0
>>672
なるほど理解
ただ調子こいてる部外者に容赦ないでしょ?
学ランのボタン外してピアスしてるだけでフルボッコにされたんだが
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
682 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:52:35.24 ID:NA10zDUQ0
>>676
ある意味すごく治安わるいなw
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
689 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:54:28.40 ID:NA10zDUQ0
>>683
そこに混ざってる地元のヤンキーが怖いって感じてしまう
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
693 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:56:34.50 ID:NA10zDUQ0
>>690
どこ育ち?
むしろ地方ナンバーとか珍しくて色々思いを馳せてたんだがw
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
700 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 22:58:55.40 ID:NA10zDUQ0
>>694
女子高の学園祭行くから張り切ってただけだったのにw
俺住んでた辺りはそういうのほんとに無いんだよ
小学校にイジメすらない地域だった
だいぶ上のほうに書いたけど目黒区柿の木坂
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
706 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:00:50.68 ID:NA10zDUQ0
>>702
砧公園いいよな幼稚園の時行ったわ親に連れられて
その頃俺上町住んでて
でもだっせーとか思うか?地方には好奇心しかなかった
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
716 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:05:11.37 ID:NA10zDUQ0
>>714
なにわナンバーの存在感は異常だった
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
726 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:08:25.52 ID:NA10zDUQ0
>>717
中途半端な田舎のやつが一番面倒って印象あるな
それにある程度しってるから興味もないし
田舎のやつの話とかすげー楽しいもん
島根のやつが熊警報で暴走族が帰宅するって言ってて吹いたし
面白すぎて興味津々だわ
本当かは知らんけど
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
733 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:11:19.26 ID:NA10zDUQ0
>>731
それ以上に早稲田と慶応は付属校推薦が多いんじゃなかろうか
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
739 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:15:01.98 ID:NA10zDUQ0
>>737
それはどうだろう
まあ月並みな意見だけど松涛エリアとか渋谷にもあるし
マークシティーのほうとかジャズバーとかあったりしておもしろい
何をもってダサいのかわからないけど渋谷は色々な側面あって面白いよ
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
748 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:19:22.27 ID:NA10zDUQ0
>>743
あるあるw
そんなの別にどうでも良い事にこだわるよね
心底どうでもいいって感じ
別に都会の方が上ってわけじゃないのに
住んでいる地域で差別とかちょっと感覚がわからない
田舎の方とかだと部落地域とかあって親からあそこの子と付き合うな、とか未だにあるらしいし
そういう感覚が本気でわからない
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
754 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:21:49.23 ID:NA10zDUQ0
とりあえずメトロはさっぱりわからん
目黒育ちだと乗る機会なくてわからん
神楽坂初めて行った時乗り換えまったくわからんかった
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
755 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:22:59.70 ID:NA10zDUQ0
>>753
海とかスキーはレジャーだろ
身近な娯楽多いのは確かだと思うぞ
徒歩圏内に色々ある
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
761 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:24:07.41 ID:NA10zDUQ0
>>751
光化学スモッグ位だろ
最近はそれも聞かないし
公害って工業地帯だろ?
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
766 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:26:52.39 ID:NA10zDUQ0
>>763
尾山台だと大井町線だからな…便利なイメージが無くなる
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
772 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:29:10.42 ID:NA10zDUQ0
>>761
杉並だけなん?それ
勉強不足で申し訳ないが、でもそれだけなら東京=公害と思われるのもなって思う
実際に4大公害の所とかと比べたら都内全域はだいぶ恵まれてると思うし
公害地域は本気で気の毒だと思うけど
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
777 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:30:31.05 ID:NA10zDUQ0
>>771
ナボナが浮かぶ
自由が丘近いからな
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
783 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:31:58.57 ID:NA10zDUQ0
>>774
目黒の小学校だけどすごく多かった
今渋谷区だけどほとんど無いな
地域差ありそうね
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
790 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:34:14.36 ID:NA10zDUQ0
地方の人って東京土産がお菓子とか食べ物で喜ぶのかな?
土地柄が色濃く出てるのって数少なくないか?
というか特定のとこでしか買えないのでは
浅草とかは色々ありそうだけど出張で行くようなところにあるのかな…
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
793 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:35:17.02 ID:NA10zDUQ0
>>789
万年堂なんかあったの?
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
808 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:39:12.09 ID:NA10zDUQ0
>>796
東京住んでるとそういうの嬉しいけどさ
なんか地方に持っていくならすげえ東京らしいのにしたいな
もちろん嬉しいだろうけど本当はもっと東京で買ってきて欲しいものがあったんじゃないかって思ってしまう
>>797
そうそう、そういう事
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
811 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:40:14.21 ID:NA10zDUQ0
>>807
あ、それ知ってたわ忘れてた
ナボナってふとした時に買ってしまう
用賀に引っ越した時も買ってた
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
815 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:43:40.08 ID:NA10zDUQ0
>>810
何を欲しがるかが全くわからなくて苦悩するよ
むしろ東京の食べ物って美味しいと思われてるのかとかまで考えちゃう
地方の名産品はそれくらい旨いって毎回素直に感動できるし
都内って知らない店で食ったらハズレとかも多いし食に関してどう思われてるんだろう
どこの地域もハズレあるのかな?
バンドのツアーで結構全国まわるんだけどハズレがあんまりない
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
820 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:45:58.60 ID:NA10zDUQ0
>>816
まあそうなんだけどさ
例えば地方から来たやつが地元の職場に何買って行けばいいだろう?とか質問される側に立った時辛い
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
823 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:47:05.62 ID:NA10zDUQ0
ちなみに俺が小学生の時の社会科の飼料には東京の名産品は「ウド」と書いてあ太t
当然食った事無い
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
828 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:49:04.34 ID:NA10zDUQ0
あとスゲー昔はムラスポの袋を佐賀の従兄弟にねだられた
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
832 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:50:00.94 ID:NA10zDUQ0
>>827
その辺は大人になってから知ったよ
ますます東京の名物がわからなくなった
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
839 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:52:31.49 ID:NA10zDUQ0
>>831
でも新宿とかでわけわからん店はいったらとんかつが酷かった
あと地元の中華屋のラーメンは最悪
わざわざ地雷踏んだ俺も馬鹿だけどな
なんか大阪とかってぼろい店入っても外れた事がないんだよな…たまたまかな
名古屋はちょっと色々酷かったイメージだけど俺のチョイスが悪いのか
東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
849 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:55:04.24 ID:NA10zDUQ0
なんか東京の人がめっちゃ食ってるもんがあればいいんだけどな
もんじゃとかも食わない地域あるし
東京と言ったらとりあえずコレっしょ!みんな食ってる!っての無いかな…
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。