トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月07日
>
LHJ2FG0+0
書き込み順位&時間帯一覧
115 位
/23201 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
3
16
4
1
1
3
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
8
3
6
5
5
3
61
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
地方旧帝大文系って、ν速で馬鹿にされてるけど実際どうなの?
カレーの辛さは辛口と甘口どっちが好き? 1000人アンケート結果発表
浮気は絶対ダメって風潮なのに付き合う前とか結婚する前は別に何人とヤッててもいいとか意味がわからない
夏まで2ヶ月だし、筋トレしようぜ
深海巨大生物ってなんかロマンあるよな(´・ω・`)
佐々木希(23)、長澤まさみ(23)、武井咲(17)。誰とキモチつなげたい?
徳島ラーメンの魅力
エリート芸能人に早稲田や慶応とか明治とか出てると違和感を感じる 京大・東大以外Fランだろ・・・
結局焼肉にはビールなの?白飯なの?
書き込みレス一覧
<<前へ
エリート芸能人に早稲田や慶応とか明治とか出てると違和感を感じる 京大・東大以外Fランだろ・・・
248 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/05/07(土) 21:35:12.53 ID:LHJ2FG0+0
日程がかぶらない大学院の優秀さで大学の本当の価値がわかる
ロースクール・アカウンティングスクール・MBA等の文系は早慶が異常に強い
しかし理系は世界ランクに現れている通り、地方帝国大学が強い
エリート芸能人に早稲田や慶応とか明治とか出てると違和感を感じる 京大・東大以外Fランだろ・・・
254 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/05/07(土) 21:46:26.04 ID:LHJ2FG0+0
>>253
いや、お前がアホだろ
夏まで2ヶ月だし、筋トレしようぜ
532 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/05/07(土) 21:53:28.22 ID:LHJ2FG0+0
ジムでスパッツ履いたトレーナーの男の股間に女の方がムラムラきちゃって
そのままついついフェラチオしてしまい、セックスするというAVは良かったよな
エリート芸能人に早稲田や慶応とか明治とか出てると違和感を感じる 京大・東大以外Fランだろ・・・
276 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/05/07(土) 22:30:45.31 ID:LHJ2FG0+0
>>267見ると東大と京大、京大と阪大、東工と九州、北大と横国、神戸と広島のところにそれぞれ大きな壁があるな
東大
京大
阪大東北東工
九大早稲田慶應名古屋北大
横国神戸
以下Fラン
という感じか
エリート芸能人に早稲田や慶応とか明治とか出てると違和感を感じる 京大・東大以外Fランだろ・・・
285 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/05/07(土) 22:39:17.29 ID:LHJ2FG0+0
>>261
このデータ作った奴文系だろ
司法と国1の受験者や将来の教授は被ってるし
弁理士と優良企業就職も被ってる
そもそも優良企業の定義がはっきりしてないし
無職と司法国1会計士の受験者もかなり被ってる
夏まで2ヶ月だし、筋トレしようぜ
540 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/05/07(土) 22:41:17.84 ID:LHJ2FG0+0
ウンコは苦くてうまいし三回の食事のうち一回をウンコに置き換えると痩せる
エリート芸能人に早稲田や慶応とか明治とか出てると違和感を感じる 京大・東大以外Fランだろ・・・
289 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/05/07(土) 22:46:33.20 ID:LHJ2FG0+0
>>287
これのもとのデータ九州電力とかそういう企業ばっかりだろw
エリート芸能人に早稲田や慶応とか明治とか出てると違和感を感じる 京大・東大以外Fランだろ・・・
299 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/05/07(土) 22:54:37.15 ID:LHJ2FG0+0
>>267
このデータってどっから引っ張ってきたの?
検索かけたら↓こういうデータ出てきたんだが
役員輩出率大学・学部ベスト30
1 東京大学・経済学部 0.825
2 東京大学・法学部 0.787
3 京都大学・経済学部 0.659
4 慶應義塾大学・経済学部 0.537
5 一橋大学・経済学部 0.514
6 一橋大学・商学部 0.445
7 京都大学・法学部 0.394
8 九州大学・工学部 0.391
9 慶應義塾大学・法学部 0.378
10 名古屋大学・経済学部 0.373
11 慶應義塾大学・商学部 0.360
12 早稲田大学・商学部 0.299
13 早稲田大学・政治経済学部 0.296
14 神戸大学・経済学部 0.290
15 大阪大学・経済学部 0.289
エリート芸能人に早稲田や慶応とか明治とか出てると違和感を感じる 京大・東大以外Fランだろ・・・
309 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/05/07(土) 23:02:35.68 ID:LHJ2FG0+0
>>304
つまりここに載っていない埼玉大や電通大よりも法政大の方が難しいという事か…
エリート芸能人に早稲田や慶応とか明治とか出てると違和感を感じる 京大・東大以外Fランだろ・・・
318 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/05/07(土) 23:11:33.80 ID:LHJ2FG0+0
>>271
これの元データ見ると慶應経済は合格者偏差値が58.8とかになってるな
駿台の正式な合格者偏差値は67くらいだったはず。
最初からかなりサンプルに偏りがある
このデータ出してる奴は私文?
エリート芸能人に早稲田や慶応とか明治とか出てると違和感を感じる 京大・東大以外Fランだろ・・・
321 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/05/07(土) 23:13:01.76 ID:LHJ2FG0+0
>>271
あと北海道大学などがそうだが、合格者偏差値が入学者偏差値より低いというのがいくつかある
北大は辞退者がほとんどいないので合格者と入学者でサンプルが違うんじゃないの?
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。