- さあ運命の日だ
62 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 00:58:03.96 ID:I9p2c+aS0 - >>44
てめー、俺の誕生日なんだからやめろ
|
- 田母神「浜岡原発が危険だっていう根拠は?何時何分地球が何回回ったとき危険なの?」にTwitter民賛同
442 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 01:02:00.89 ID:I9p2c+aS0 - さっき帰宅してν速見て浜岡のこと知ったんだけど
これは肯定的な人の方が多いの?逆? 今どんな状況?
|
- 俺たちの菅首相 浜岡原発停止要請へ
313 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 01:09:54.93 ID:I9p2c+aS0 - 浜岡は近いうちに止めたほうがいいとは思っているが
個人の思いつきみたいな流れでこういうことを総理が言っちゃ駄目だよなぁ。
|
- 俺たちの菅首相 浜岡原発停止要請へ
325 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 01:18:27.35 ID:I9p2c+aS0 - >>323
思いつきでも記者会見開くだろ、この人。 とりあえずきちんと根回しした上での決断であればいいんだけどな。
|
- 自然災害がなく 気候も良く 人も良い そんな地方があれば教えてほしい
372 :名無しさん@涙目です。(熊本県)[]:2011/05/07(土) 07:13:26.39 ID:I9p2c+aS0 - 大都会岡山
|
- 俺たちの菅首相 浜岡原発停止要請へ
493 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 10:53:01.26 ID:I9p2c+aS0 - 浜岡止めるのは賛成なんだけど、プロセスがどうもなぁ…。
なんかうちのカーチャンがパニくったりお手上げの時に それを隠すためにする行動と同じ匂いがするんだよなw
|
- 【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
696 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 10:57:25.76 ID:I9p2c+aS0 - この非常事態に官邸に来客すら無く引きこもり三昧だから
暇過ぎて海外紙に変な寄稿したり碌でもないことばかり 思いつくんだろう。
|
- 埼玉に移住した双葉町民の皆様に新品ノートパソコン80台プレゼント
178 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 10:59:59.82 ID:I9p2c+aS0 - 同じ原発被災地で何で双葉町だけこんなに優遇されてんの?
これ相馬とかいわきの人たちが怒ってもいいだろ。
|
- 【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
719 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 11:05:36.73 ID:I9p2c+aS0 - 俺は何時来るかわからない震災で必ず起きるとは限らない事故よりも
原発にヒステリックに反応して夏場の電力需要を危険にさらす行為のほうが 精神的、経済的に何倍も怖いわ。 目先の問題に囚われるバカに見えるだろうが、計画的にやらないと日本経済 マジで死ぬぞ。 しかも東日本の震災と関係ない地域まで経済殺したらもう日本は立ち直れない気がする。
|
- 【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
732 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 11:08:17.19 ID:I9p2c+aS0 - >>710
物は使いようだろ。 そうやって表面的なことやネガティブな側面だけ見て全否定する考え方が 民主に投票する行動とよく似てるわ。
|
- 【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
740 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 11:10:20.44 ID:I9p2c+aS0 - ああ、ID見たらキチガイにレスしてたのか。
自重。
|
- 【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
746 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 11:11:17.92 ID:I9p2c+aS0 - >>737
中部、西日本も巻き添えになるだろ。 そしたら、もう死にかけてる東日本経済の代役が居なくなる。
|
- 【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
751 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 11:14:08.85 ID:I9p2c+aS0 - >>745
献金もらったり外国人参政権推進してるのにそんな事するわけ無いだろ。 結局やってることは自民と同じなんだよ。 大きな違いは、根回ししようにもツテを持ってないこと。 これは平時にはよい政治を実現するために有利に働くが こういう時には、ツテが無いと関連業界に無理をねじ込むこともできないってことなんだよ。
|
- 埼玉に移住した双葉町民の皆様に新品ノートパソコン80台プレゼント
184 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 11:16:32.66 ID:I9p2c+aS0 - そうか、ノートと回線手に入れたのか。
んじゃ、これから双葉町住人で避難所でゴロゴロしてる人たちも 2ちゃんとかTwitterとかあちこちにもっと出没するようになるんだろうな。 ブログとか始めちゃうかも知れないな。 燃料だらけだなw
|
- 【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
762 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 11:18:20.04 ID:I9p2c+aS0 - >>755
もしかして菅の政治センスって逗子の池子弾薬庫跡地をどうするってやってたときから 全く進歩してないのかも知れない…。
|
- 俺たちの菅首相 浜岡原発停止要請へ
496 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 11:20:22.17 ID:I9p2c+aS0 - >>495
福島の原発の事故処理失敗したから放置して 目先を浜岡に変えただけだろ。
|
- 【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
779 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 11:22:48.49 ID:I9p2c+aS0 - 浜岡を止める決断は支持する。
問題はプロセスだ。 やり方が悪いから混乱を招いてる。 そして結局そのツケは俺ら庶民に来る。 色々な形でなー。
|
- 【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
795 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 11:28:07.57 ID:I9p2c+aS0 - 菅の言うこと(やることじゃない)は分かりやすいからウケがイイ人達もいるんだろうな。
しかも今回はこういう時に前々から危険だと言われてる原発を止めたいと言い出したから 尚更のこと。 でも、要請するならそれは直接要請して、話がまとまってから発表すればいいことだし 最悪話がまとまらなかったら、国民を味方に付けるパフォーマンスとして 記者会見しても良かっただろう。 つまり事の進め方が幼稚すぎて見ていて怖い。
|
- 埼玉に移住した双葉町民の皆様に新品ノートパソコン80台プレゼント
191 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 11:30:06.33 ID:I9p2c+aS0 - 誰か「歓迎!双葉町ご一行様」みたいなスレ立てて町民釣りあげろw
|
- 【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
828 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 11:42:33.37 ID:I9p2c+aS0 - この流れは政権交代直前の頃から選挙のあたりと似てる。
また同じ間違いを繰り返すのか。
|
- 【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
841 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 11:49:58.51 ID:I9p2c+aS0 - >>829
なんでそうなる? 浜岡を止める決断は支持するって書いてるだろw ただ、やり方が問題だって。 それを単純に一面しか見ずにマンセーしてるレス見ると 子ども手当の時と同じような論調なのが怖いわ。
|
- 埼玉に移住した双葉町民の皆様に新品ノートパソコン80台プレゼント
196 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 12:01:10.67 ID:I9p2c+aS0 - 避難所の高校のあたりが現実に軒を貸して母屋を取られる事になりそうな勢い
|
- 夏の節電対策をしようと思う 屋根を芝生で覆えばいいんだろ?
20 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 12:49:43.25 ID:I9p2c+aS0 - 芝生なんて水たっぷり撒かないと駄目なんだから
作りが古い家は土と水の重さで地震が来なくても潰れるぞw
|
- 夏の節電対策をしようと思う 屋根を芝生で覆えばいいんだろ?
22 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 12:52:36.15 ID:I9p2c+aS0 - >>15
今ゴーヤの苗がすごい売れ方してる。 関連商品のゴーヤ用のプランターとか土とかネットとかも まとめて万単位の買い物していく人が明らかに例年より多い。 戸建ての家の周り全部ゴーヤ植えるって言ってたリーマン風のおっさんとか。 買い溜めだか買い占めが一段落たんじゃなくて別の形でまだ継続してる。
|
- 管を褒めてる奴はバカなの? 原発停止=安全じゃないからw 実際停止してた福島原発4号機も爆発したし
232 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 13:15:27.56 ID:I9p2c+aS0 - トヨタ自動車はなんて言ってるの?
あと、原発のことだけじゃなく、菅政権というか民主政権は 何でも思いつきで手をつけてもやりっ放しだけど 後片付けするきあんの?w
|
- 管を褒めてる奴はバカなの? 原発停止=安全じゃないからw 実際停止してた福島原発4号機も爆発したし
244 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 13:20:33.95 ID:I9p2c+aS0 - >>242
トヨタ自動車って愛知にあるから、電力関係で工場が影響受けるとかで 何か言ったかなと思って。 豊田市出身でトヨタ勤務のやつからは、節電だかの対策で 夜間とか土日操業になったことがあって、その時は地元の小学校とか 役所も工場に合わせて土日やって平日休みだったとか聞いたことあるからさ。
|
- 管を褒めてる奴はバカなの? 原発停止=安全じゃないからw 実際停止してた福島原発4号機も爆発したし
247 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 13:21:36.68 ID:I9p2c+aS0 - >>235
自民と比較するようなこと書いてる? 意味分からん。
|
- 「誰か育ててください」 生後1〜2日の女児がすてられる ・・・ 秋田
84 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 13:40:51.94 ID:I9p2c+aS0 - うちの猫拾ったときと同じ状況だな〜と思ってスレ開いたら
マジで人の赤ん坊なのか。
|
- 夏の節電対策をしようと思う 屋根を芝生で覆えばいいんだろ?
30 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 13:51:46.77 ID:I9p2c+aS0 - >>28
蔦で覆われるようになるには何年もかかる上に 蟻とかが這い回って2階以上の部屋にも侵入してくるようになる。
|
- 夏の節電対策をしようと思う 屋根を芝生で覆えばいいんだろ?
33 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 13:53:06.60 ID:I9p2c+aS0 - >>27
ゴーヤとかキュリとか朝顔とかクレマチスとかの蔓性の植物を植えて グリーンカーテンにして、エコで日よけっていうここ数年で流行ってる園芸。 ゴーヤが比較的手間がかからないし、収穫もできるから 業界がいちおしで売ってるだけ。
|
- 夏の節電対策をしようと思う 屋根を芝生で覆えばいいんだろ?
38 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 13:55:41.01 ID:I9p2c+aS0 - >>35
簡単だと言われて買ったはいいが育て方悪くて収穫まで行かないことも多いし 採れたらとれたで持てあますよなw とにかく花の3.5号ポット苗ひとつ分くらいのプランターで ミニトマトとかゴーヤが育てられると思って買おうとする人大杉。
|
- 埼玉に移住した双葉町民の皆様に新品ノートパソコン80台プレゼント
211 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 14:01:06.88 ID:I9p2c+aS0 - >>207
多摩のBBSも死ぬ死ぬ詐欺の募金のこと書いたら速攻削除しまくられた。 まちBBSはそういうところだ。
|
- 【画像あり】 巨大なネズミらしき生物が福島県内にて突如出現! 子ども達が追いかけまわす事態が発生!
112 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 14:31:53.39 ID:I9p2c+aS0 - >>104
アヒル村長か!
|
- 夏の節電対策をしようと思う 屋根を芝生で覆えばいいんだろ?
51 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 14:33:41.61 ID:I9p2c+aS0 - >>49
苔なら土はそんなに要らないけど、朝晩の水やりは割と必須だな。 感想に強いというなら多肉とかチランジア類か。 エアープランツをみっしりと屋根や屋上に敷き詰めた景色…。
|
- 岩手の避難所生活男性がバイアグラを所望し医師「スゴイ!」
9 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 14:38:34.62 ID:I9p2c+aS0 - 転売だろ
|
- 【速報】浜岡原発停止 結論持ち越し
19 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 15:19:27.28 ID:I9p2c+aS0 - さぁ、普天間と似たような展開になてってきました!
|
- 【速報】浜岡原発停止 結論持ち越し
45 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 15:22:07.57 ID:I9p2c+aS0 - 浜岡ヤバいから止めるのはいいと思うが
いかんせんやり方が幼稚すぎる。 何年政治家やってるんだ、この人は。
|
- 【速報】浜岡原発停止 結論持ち越し
117 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 15:26:44.70 ID:I9p2c+aS0 - >>57
普通なら先に中電に相談という形の打診をして 補償とか電力不足などの有事の際の政府からのバックアップとかの 条件詰めて、現実的なスケジュールでの大筋の合意ができてから 総理が発表→中電が続けて発表 みたいな流れを仕込むのが筋なのに、今回してないんだな。 これから諸事詰めて行く作業で駆け引きとかも出て来るだろうし 話がまとまらないとまたイラチの菅が独断でしゃべって台なしにしそう。
|
- 【速報】浜岡原発停止 結論持ち越し
133 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 15:27:58.68 ID:I9p2c+aS0 - >>75
5/11が危ないとか色々風説が流れているんで 多分先に止めろと言った事実を作っておいて責任逃れするのも目的だと思う。
|
- 【速報】浜岡原発停止 結論持ち越し
216 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 15:33:08.77 ID:I9p2c+aS0 - >>164
中電も本音を言えば止めたいんだと思う。 ただ、今日のご飯作るのやめたわ的なノリで止めるわけには行かないから ここから政府と駆け引きが始まって、色々引き出したり責任の担保を取ろうとするんだろう。 普通そういうやりとりを官僚がやってから話がまとまって、政府の発表なんだけどな。
|
- 【速報】浜岡原発停止 結論持ち越し
391 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 15:45:11.01 ID:I9p2c+aS0 - これはアレだな。
俺達も自民政権がやってきたような、官僚を駆使して、コネ使って根回しして 話が整ったら表沙汰になるという手順に慣れてしまっていて 総理が言うのなら当然そのような手順が踏まれていると勝手に解釈するのを 改めないといかんね。 環境が変わったら適応しなければ生きていけないw
|
- 【速報】浜岡原発停止 結論持ち越し
417 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 15:47:28.13 ID:I9p2c+aS0 - >>397
平和なときならその余裕もあるが、いかんせん時期が悪い。 とても仮免運転を見守れる余裕は無い。 経済的にも自然のサイクル的にも。
|
- 【速報】ぷらら、DTI全鯖規制
434 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 23:39:41.01 ID:I9p2c+aS0 - DTI何やったん?
|