トップページ > ニュース速報 > 2011年05月07日 > HChILPnv0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/23201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数111091149814111600000010051008118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
石破茂、浜岡停止に激怒! 「どういう理由なんだ」2
震災後に生まれた新語「安全厨」「危険厨」「トンキン」「ネトウヨ17円」「デマッター」あとは?
産経が浜岡原発停止に反対する記事をうp→ν速でフルボッコ→速攻削除→ネトウヨ茫然自失
産経「原発停止なぜ今?海外に誤ったメッセージ、終わった完全に終わった」
産経社説「菅の原発停止要請、浜岡地域への風評被害が心配。政治家の業は、ゴジラの放射能よりも怖い。」
自民「菅イミフ死ね」 公明「菅イミフ死ね」 ⇔ 社民「菅超GJ!!!!!] 共産「菅GJ!さよなら安全神話」
橋下府知事「中部のことは中部でというのは無責任。関西府県民の総力で中部の電力需要を支えましょう」
2011年 311地震 411地震 大腸菌O-111ユッケ 東原亜希誕生日11月11日  あとは分かるな?
福島県の教師「学校に冷房設置しろ」  東電「金がない」 教師「金と子供どっちが大切なんだよ」
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
547 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 05:43:53.58 ID:HChILPnv0
>>527
というか夏場は太陽光が生きてきそうだがな。
電力の最大ピークは真夏の日中だろうし 
足し算すりゃ風力&太陽光は積み重ねとしてアリだと思うんだがな。
あと節電対策ね。 
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
554 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 05:48:05.26 ID:HChILPnv0
>>546
そもそもなんで日本って電気代があんなバカ高いん?
電力価格が跳ね上がったカリフォルニアだって日本よりずっと安いんだろ、どうせ。
日本の電気料金は適正価格じゃないと思うな。なので自由化で料金が下がるんじゃないかと。
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
575 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 05:54:27.71 ID:HChILPnv0
>>558
太陽が完全におちたときに夏場の真のピークがあるわけじゃないし
やっぱり太陽光はアリだと思うな。あとは日本向けの効率化が必要になるだろうけど、
それこそ日本人が得意な分野なんで重点的に力をいれれば比較的短期間で
実用化・低価格化もいけるんじゃないかな。

あんま好きじゃないけどサマータイムで1時間くらいピークを早めることできるしな
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
589 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 05:57:01.25 ID:HChILPnv0
>>568
すまないけど日本の電気料金を超えた国ってどこですか?
できればソース面倒くさいなら検索のヒントでも教えていただけると助かります。
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
605 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 06:02:06.37 ID:HChILPnv0
>>600
ただ浜岡が事故ったら厚木基地もアレなんで
原発を推進したい国の圧力は浜岡に関してはあまりないと思われます。
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
622 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 06:07:14.82 ID:HChILPnv0
>>603
ありがとう。ドイツは排出権の問題が絡んでるみたいだね。
ヨーロッパ無視してアメリカと中国とだけ付き合ってたほうが日本いいんじゃないか?w

>>606
ありがとう。
やっぱりヨーロッパは排出権の問題がからんでそうですね。
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
647 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 06:14:18.81 ID:HChILPnv0
たとえば原発ってもんが一基もなかったら
日本みたいな地震大国に原発なんて現実的じゃないだろw

とか言ってるんだろうな、電力関係者は(風力利権ズブズブの立場で)
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
662 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 06:17:12.70 ID:HChILPnv0
>>651
廃炉30年を守るためにも意味がないとは言い切れない。
というか防波堤なんて気休めにしかならないだろうけどな・・・
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
675 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 06:20:33.07 ID:HChILPnv0
>>653
今回の福島の事故をうけて原発を緊急停止させたことで
純輸入国に一時的になったってことでしょ>ドイツ

未来永劫、純輸入国になったわけじゃないだろ。
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
682 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 06:22:24.90 ID:HChILPnv0
>>672
石油に影響ないとは言わないけど、
火力のメインは石炭とガスだろ。なんか極端な意見だわ
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
689 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 06:24:20.31 ID:HChILPnv0
>>681
ドイツも排出権とかいう馬鹿げた運動に巻き込まれちゃったんか・・・
日本も傷口増やさないためにヨーロッパとは距離を置いた方がいいんじゃないかしら
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
723 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 06:32:15.22 ID:HChILPnv0
>>714
シムシテイだったら原発の廃炉も無料のワンボタンで、手品のようにパッと消えて、
ゴミも出さずに便利ですよね。だけど原発の現実はもっと厳しいのです。
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
797 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 07:02:38.89 ID:HChILPnv0
>>791
浜岡原発で飯食ってる人間は
申し訳ないけど新型ノートパソコンでも買い与えて
ハロワに通ってくださいって言うしかないわなあ 

いちおう30年の廃炉ビジネスっていう新職種が生まれるわけだけど。
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
799 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 07:04:18.26 ID:HChILPnv0
>>795
別にギリギリってほどでもないな
夏のピーク時(数時間)、というか最大風速を想定してるだけだし
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
809 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 07:07:55.58 ID:HChILPnv0
>>800
発電コストは安価でもないはずだよ。
原発のメリットなんて深夜に電力を無駄遣いできるってことくらいだな
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
821 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 07:11:23.42 ID:HChILPnv0
>>817
八ツ場ダムと似たような構造だね 
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
838 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 07:14:59.94 ID:HChILPnv0
>>827
復興の勢いが盛り上がらないのは原発のせいだろ・・・
あれさえなきゃ不謹慎だが復興需要で景気も多少上向いたかもしれんのに
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
848 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 07:18:14.35 ID:HChILPnv0
>>830
たかだか30万kwだか100万kwだか知らんけど、
なんでそこまで恩着せがましくされなきゃならんのだろ・・・県民性なのか?

タイだかの25万の火力タービン貸出のほうがよっぽどありがたいわ。
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
877 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 07:25:20.48 ID:HChILPnv0
>>869
いざ地震がおきたときに
ボス戦からはじめられる、って思えば、原発の停止も意味あるよ
地震が起きて地域が分断されても時間的余裕ができるってことだからね
しかも冷やす時間が長ければ熱出力も低下するわけでリスクも軽減するしね
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
888 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 07:29:29.83 ID:HChILPnv0
>>882
もしそうなら日本人もトヨタやヤマハを見限るだろw
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
897 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 07:32:44.74 ID:HChILPnv0
政界再編が進まずに自民がいまのままの自民のまま政権を取ったら
浜岡GOwwGOww で日本涙目もありうるな >現状
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
901 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 07:34:51.12 ID:HChILPnv0
>>895
30万kw程度だろ。いらんわ。

ちなみに東京ドーム1日あたり5万〜6万kw 
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
918 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 07:40:42.32 ID:HChILPnv0
石炭やガス増強も新型ならばCO2をだいぶ抑えることができるし
現実的には火力増強かな、やっぱ

雇用を大量に生み出せるなら電気料金があがったとしても風力コースもアリだな、
というか排出権の問題がなきゃ電気料金なんかあがらんでしょ
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
928 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 07:44:54.09 ID:HChILPnv0
中国って国は意外に学習するから
成長に区切りがつけば環境問題もあっさりクリアしそうな気がするんだよな
それが共産国家の強みかな。
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
938 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 07:47:25.29 ID:HChILPnv0
>>925
原発やらの建設費用や処理費用は税金で払ってたとこあるしなあ。
つーか原発が低コストなんてまやかしですわ。

とりあえずわかってることは新規の原発は許さないってことかな。
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
944 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 07:49:36.11 ID:HChILPnv0
>>930
その代わり広大な海が日本にはある。

建設費用は跳ね上がるだろうけど
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
986 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 08:02:39.50 ID:HChILPnv0
>>967
そろそろデンリョクガーから目覚めたらどうだろ?
ちょうど朝だしさ
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
997 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 08:04:18.74 ID:HChILPnv0
>>974
千葉はどうだろ?

5年くらい前に仕事で住んでたんだけどエライびゅんびゅん風吹いてたぞ
【ビンラディン】NFL選手「人の死を祝うのは、どんな種類の人々なんだろう?」→スポンサーのチャンピオンが契約解除
244 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 08:26:05.68 ID:HChILPnv0
>>188
やっぱ日本人の感覚とは違うな
【ビンラディン】NFL選手「人の死を祝うのは、どんな種類の人々なんだろう?」→スポンサーのチャンピオンが契約解除
269 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 08:28:57.35 ID:HChILPnv0
キム一家が殺されたら万歳三唱するって言ってるやついるけど
全然絵が想像つかないや。そりゃ中にはいるだろうし、2ちゃんは大騒ぎかもしれんけど
ほとんどの日本人は内心は喜んでてもアメリカ人みたいな過剰な行動とらんしそこまで民度が低くない
【ビンラディン】NFL選手「人の死を祝うのは、どんな種類の人々なんだろう?」→スポンサーのチャンピオンが契約解除
293 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 08:32:33.20 ID:HChILPnv0
>>281
なんにせよ日本人とアメリカ人はやっぱ違うわな
宗教観の違いなのかもしれん
【ビンラディン】NFL選手「人の死を祝うのは、どんな種類の人々なんだろう?」→スポンサーのチャンピオンが契約解除
319 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 08:36:48.04 ID:HChILPnv0
>>307
これくらいの発言の自由くらい認めてやれよ

って意見だろw
【ビンラディン】NFL選手「人の死を祝うのは、どんな種類の人々なんだろう?」→スポンサーのチャンピオンが契約解除
357 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 08:42:05.74 ID:HChILPnv0
>>337
言いたいことはわからんでもないけど。
でも今回のアメリカの俺たち、恥ずかしいくらい下品だったねw
【ビンラディン】NFL選手「人の死を祝うのは、どんな種類の人々なんだろう?」→スポンサーのチャンピオンが契約解除
380 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 08:47:40.13 ID:HChILPnv0
アメリカ人はわかってないだろうけど
日本的な感覚でいえばアメリカ人のアレは相当恥ずかしかったわ
【ビンラディン】NFL選手「人の死を祝うのは、どんな種類の人々なんだろう?」→スポンサーのチャンピオンが契約解除
398 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 08:51:29.34 ID:HChILPnv0
>>388
少なくともニッポンコールは巻き起らんだろうな
テレビは連日報道するだろうけど、
二日目には祝いムードなんてすっかり無くなって過去の人
【ビンラディン】NFL選手「人の死を祝うのは、どんな種類の人々なんだろう?」→スポンサーのチャンピオンが契約解除
405 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 08:53:25.67 ID:HChILPnv0
>>395
良い例えだな
阪神ファンはアメリカ人並みにキチガイだし
なにかあれば六甲おろしを歌って川にダイブだろ。
【ビンラディン】NFL選手「人の死を祝うのは、どんな種類の人々なんだろう?」→スポンサーのチャンピオンが契約解除
419 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 08:55:58.39 ID:HChILPnv0
>>402
あんま喜ばないと思う。すでに死んでるようなもんだし。

そもそも麻原が逮捕されたとき、
日本人からニッポンコールわき起こった?君が代歌ったか? そんな話だよ
【ビンラディン】NFL選手「人の死を祝うのは、どんな種類の人々なんだろう?」→スポンサーのチャンピオンが契約解除
459 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 09:01:01.84 ID:HChILPnv0
>>437
伊藤博文が殺されたときの韓国人と
今回のアメリカ人って似てるわな

日本はアメリカに戦争で負けたけど、戦争で負けたからかもしれんけど
アメリカ人の誰かが死んだからって大喜びしなかったわけだし、感覚が違う気がする
【ビンラディン】NFL選手「人の死を祝うのは、どんな種類の人々なんだろう?」→スポンサーのチャンピオンが契約解除
488 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 09:04:48.19 ID:HChILPnv0
>>469
はっきりした因果関係はともかく原発関係の死者って3000人超えそうな気がするけど
それでも東電社長が死んだからってパレードはやらんだろ、福島県民だろうと
【ビンラディン】NFL選手「人の死を祝うのは、どんな種類の人々なんだろう?」→スポンサーのチャンピオンが契約解除
504 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 09:07:15.08 ID:HChILPnv0
>>493
アメリカが戦争中とか言われてもなあ?

あの国四六時中戦争やってる国だぞ。しかもずっと俺のターン。
【ビンラディン】NFL選手「人の死を祝うのは、どんな種類の人々なんだろう?」→スポンサーのチャンピオンが契約解除
517 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 09:09:25.05 ID:HChILPnv0
>>499
いや、3000人どころか1万人超える。
といってもはっきりした因果関係はわからないで
だけど数値上、癌や白血病患者が増えるってだけの世界だけどな

即死じゃないんで早死にが増えるってことかな
【ビンラディン】NFL選手「人の死を祝うのは、どんな種類の人々なんだろう?」→スポンサーのチャンピオンが契約解除
534 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 09:11:20.85 ID:HChILPnv0
>>523
今のアメリカは当時の日本と同じくらいの精神状態ってことだな
と考えるとあんま自由がない国だね
【ビンラディン】NFL選手「人の死を祝うのは、どんな種類の人々なんだろう?」→スポンサーのチャンピオンが契約解除
547 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 09:13:07.64 ID:HChILPnv0
>>539
飛躍しすぎだけど、しっくりくるだろ。
イマジン禁止するような国なんだから
【ビンラディン】NFL選手「人の死を祝うのは、どんな種類の人々なんだろう?」→スポンサーのチャンピオンが契約解除
578 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 09:16:16.15 ID:HChILPnv0
>>555
まあそれでもニッポンコールはないな。
せいぜい2ちゃんで新AA乱造されるくらいの話
2、3日で日常を取り戻すだろ。ノリピーよりも祭りにならないな
【ビンラディン】NFL選手「人の死を祝うのは、どんな種類の人々なんだろう?」→スポンサーのチャンピオンが契約解除
603 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 09:19:48.34 ID:HChILPnv0
>>582
別に日本人の美徳とは思わんけど
日本的な狭い了見で語れば今回のアメリカは黒歴史的に相当恥ずかしかった
【ビンラディン】NFL選手「人の死を祝うのは、どんな種類の人々なんだろう?」→スポンサーのチャンピオンが契約解除
626 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 09:24:23.11 ID:HChILPnv0
>>612
アメリカはあのときの俺らと同じなんだよ

昔の恥ずかしい行為を思い出して死にたくなるだろ?
今のアメリカがそれ。人はそれを黒歴史と呼ぶ
【ビンラディン】NFL選手「人の死を祝うのは、どんな種類の人々なんだろう?」→スポンサーのチャンピオンが契約解除
639 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 09:26:21.29 ID:HChILPnv0
>>632
アルカイダとかいっても
見えない敵と戦ってるようにしかみえんわ>アメリカ
【ビンラディン】NFL選手「人の死を祝うのは、どんな種類の人々なんだろう?」→スポンサーのチャンピオンが契約解除
656 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 09:30:37.87 ID:HChILPnv0
>>644
テロの本質もわからずに、
ぬかよろこびしてるからだろ  ラスボスはまだいるのに、しかも何人も
【ビンラディン】NFL選手「人の死を祝うのは、どんな種類の人々なんだろう?」→スポンサーのチャンピオンが契約解除
678 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 09:34:46.32 ID:HChILPnv0
>>668
2ちゃんでは大騒ぎするんじゃない?
でも現実で大喜びしてるやつなんて皆無だろw
【ビンラディン】NFL選手「人の死を祝うのは、どんな種類の人々なんだろう?」→スポンサーのチャンピオンが契約解除
695 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/07(土) 09:38:17.53 ID:HChILPnv0
>>686
ほんとかよw
仮に本当だとしても口封じしたかっただけだろw

少なくとも費用云々は詭弁すぎる
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。