- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
287 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage]:2011/05/07(土) 16:16:40.92 ID:Bey+yZD9O - 山手線の沿線に住むことが最終目標、みたいに上京した時には思ったもんだが、
鶯谷とか新大久保なんかに住むぐらいなら少し離れてもいいや、 と気付かされるよね。 てか東京でホントの都心は都心3区だけだわ。
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
301 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage]:2011/05/07(土) 16:21:09.24 ID:Bey+yZD9O - >>290
荒川線ディスんなよ
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
410 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage]:2011/05/07(土) 17:15:16.08 ID:Bey+yZD9O - >>341
四ッ谷はいいね。ちょっといい天気の時は皇居外周をぐるぐるランニングすると気持ちいいし。 駅前のしんみちどおり?は店多くて意外と飲み食い困らない感じ。
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
415 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage]:2011/05/07(土) 17:18:23.35 ID:Bey+yZD9O - >>389
ほとんどの東京民から埼玉の入り口としか認識されない赤羽か。 駅前以外に栄えてるけどあれ赤羽民じゃなく乗り換え民の寄り道だろ?
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
418 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage]:2011/05/07(土) 17:20:50.74 ID:Bey+yZD9O - >>405
俺の中での都心は千代田区だな。東京駅はあくまで玄関だろ。 皇居、首相官邸、警視庁本庁、霞ヶ関の省庁と基幹が揃ってるし。 神田とか秋葉原は千代田区だがなんか基幹イメージないがw
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
423 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage]:2011/05/07(土) 17:23:52.96 ID:Bey+yZD9O - >>419
王子は駅がやたら栄えてる割にちょっと離れると家しかないよなぁ。 つか北区ってどうしても23区で一番忘れられやすい地味な区なんだよ…
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
426 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage]:2011/05/07(土) 17:25:36.14 ID:Bey+yZD9O - >>421
メチャクチャだなw 港区はやっぱり東京タワーとかお台場イメージだろ?
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
438 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage]:2011/05/07(土) 17:28:14.94 ID:Bey+yZD9O - >>428
いや乗り換え民が寄り道、だよ。 定期で通勤してる人とかは帰りにちょっと寄り道、って 会社最寄り、乗り換え、家最寄りの駅でする場合多いしね。
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
447 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage]:2011/05/07(土) 17:31:59.38 ID:Bey+yZD9O - >>432
まぁ都心3区はほとんど高級マンションとかしかないがな。 確か来客にQRコード渡して入らせる超高級マンションって秋葉原だっけ? なんか家って感じはないなぁ。
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
452 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage]:2011/05/07(土) 17:34:13.01 ID:Bey+yZD9O - >>448
落ちるっつーかやかましい騒がしい部分を賑やか、と判断するかどうかなんだろね。
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
459 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage]:2011/05/07(土) 17:37:57.85 ID:Bey+yZD9O - >>453
再開発するとそれがダメになるんだよな。 大阪駅もステーションシティでどうなるやら。 秋葉原なんかバスケコートあった頃と比べるとクロスフィールド、 アトレなんかが出来てもうただのビル街になりつつあるし。
|
- 的確すぎる人生相談への回答を見たときの衝撃 岡田斗司夫とか凄い
62 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage]:2011/05/07(土) 18:14:40.93 ID:Bey+yZD9O - >>54
もちろんほんの一握りの才能がある奴はいる。 だが確率論だからなぁ。すべての野球やる奴がイチローになれるわけじゃない。 なれんのはサイコロ10回連続で1出すぐらい難しい。 漫画家だってそうだ。まぁ尾田クラスとは言わないまでも 食えるレベルはかなり低確率だろう。 そういう意味では10代でデビュー出来る才能の理論は割と正しい
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
533 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/05/07(土) 19:11:52.28 ID:Bey+yZD9O - つかお前ら山手線の駅のどれかの駅前に住まわせてやる、
とか言われたらどこ選ぶよ? ちなみに高層マンション最上階で音とか住居に関する問題はクリアとする、 って前提で。
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
584 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage]:2011/05/07(土) 20:37:34.84 ID:Bey+yZD9O - なるほど、大崎が多いな。
田町や丸の内はスーパーないからきついだろう… スーパーは御徒町とか秋葉原ならハナマサでいんじゃね? って気もするが。業務用だけどwww 案外新宿、渋谷、池袋、上野とかはないんだな。
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
594 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage]:2011/05/07(土) 20:46:24.58 ID:Bey+yZD9O - 五反田はよく行くが正直やめとけ、といいたいがなぁ。
駅前に成城石井とかあるけど基本的に水商売の町だよ。 西五反田か東五反田かでまた違ってくるとは言えるが。
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
601 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage]:2011/05/07(土) 20:53:53.33 ID:Bey+yZD9O - >>598
大崎広小路か。 あっちは桜田通りと山手通りの交差点にレンタルビデオ屋あったり 食うところはいっぱいあったりするからよいが… 確か山手線側に入ったすぐに歓楽街エリアがあんじゃん。 三田製麺所の裏辺りから。なんかやだ。
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
604 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage]:2011/05/07(土) 20:55:42.48 ID:Bey+yZD9O - >>602
プロとかあんのか? 電車はやまのてせん、だが道路はやまてどおり、だな、俺。
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
609 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/05/07(土) 20:59:17.58 ID:Bey+yZD9O - >>607
いまだによく起きる中央線一択だろ。
|
- 東電を批判してるヤツは東電の電気使うなよ? そのパソコンや携帯は何で動いてると思ってんだ?
488 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/05/07(土) 21:10:10.24 ID:Bey+yZD9O - つかスレタイいい釣り針だなwww
電気代タダになんねえかなぁ。そしたら東電様っつってやるのに。
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
622 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/05/07(土) 21:14:25.25 ID:Bey+yZD9O - 大江戸線は地上が遠すぎるんだよ。大門とかあれ地下何階なんだ。
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
636 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage]:2011/05/07(土) 21:25:08.26 ID:Bey+yZD9O - >>632
大阪は筋はちゃんとあるが通りはないとこがあるから問題なんだよ。 土佐堀通りにも地下鉄通せよ。中之島線はいらねえ。 肥後橋から淀屋橋とか歩くしかねーじゃん。
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
637 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage]:2011/05/07(土) 21:26:47.09 ID:Bey+yZD9O - >>633
より深いとこ探ししてんじゃねえよwww あの深さでも十分深い事に問題なんだよ。 てか大江戸線びっくりするほどうるさいよな…
|
- 東電を批判してるヤツは東電の電気使うなよ? そのパソコンや携帯は何で動いてると思ってんだ?
507 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage]:2011/05/07(土) 21:32:56.01 ID:Bey+yZD9O - 別に責任負いたくないなら電力自由化してくれたら
責任取る電力屋から買うからいいよ。 今は選択させてもらえないから問題なんであってな。
|
- 中部電力「株主にどう説得したらいいの」
379 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage]:2011/05/07(土) 21:40:54.06 ID:Bey+yZD9O - >>374
社員と役員の給料落とせば支出が減るから利益は上がるだろ? 電気代反映は自由化してから言え。競争相手がいないのに簡単に許される訳ない。
|
- 東電を批判してるヤツは東電の電気使うなよ? そのパソコンや携帯は何で動いてると思ってんだ?
526 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/05/07(土) 22:07:07.77 ID:Bey+yZD9O - てか東北電力から買わせてくれよ。
ふくいちより被害でかい女川を守り抜いた東北電力なら信用出来る。
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
658 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/05/07(土) 22:15:26.85 ID:Bey+yZD9O - >>654
バカやろう、俺は秋葉原で昭和通り側から改札抜けて山手線に行くときの上り下りすら嫌で ヨドバシ横の通路使うぐらい階段が嫌いなんだよwww
|
- 中部電力「株主にどう説得したらいいの」
498 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/05/07(土) 22:27:20.26 ID:Bey+yZD9O - 別に国が助けてやる必要はない、とまでは言わん。
被災者の事考えたら仕方ない。そっちは優先されるべきだからな。 ただ鼻血も出なくなるほど出し尽くして何も出なくなってからだろ。 それを東電が味わった後ならさすがに中部もこりゃアブねえと思うし 株主もそれを見た後なら何も言わなくなるはずだ。
|
- 中部電力「株主にどう説得したらいいの」
504 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/05/07(土) 22:33:22.88 ID:Bey+yZD9O - >>499
むしろ自由化すればいいし本来すべきだろうよ。 アメリカ辺りの安い電力会社に入ってきてもらう方がいい。 あっちは日本の半額以下で提供出来てるもんだし。 高いなりに高品質なサービスってなら納得も出来たが今回の対応で それがない事はよく分かったわけだしな。 高い電気代は社員の贅沢に使われてただけだったと。
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
667 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/05/07(土) 22:42:37.59 ID:Bey+yZD9O - >>665
京急は細かいのがあるじゃん。立会川とか。
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
671 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/05/07(土) 22:51:41.48 ID:Bey+yZD9O - >>670
おい、特急! 東京駅から東京駅かよ!
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
673 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/05/07(土) 22:54:46.97 ID:Bey+yZD9O - >>672
そうなのか。まぁ新大久保で笑うためなんだろうが。 てか朝のラッシュ時は緩和するために仕方ないとしても、 京浜東北の快速運転はその後終電までやってもよくね?
|
- 東電を批判してるヤツは東電の電気使うなよ? そのパソコンや携帯は何で動いてると思ってんだ?
558 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/05/07(土) 23:18:43.28 ID:Bey+yZD9O - >>548
住所まで鬼女が洗い出したが東電自体は厳重注意のみ。
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
682 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/05/07(土) 23:22:33.37 ID:Bey+yZD9O - >>680
大崎広小路なのに五反田のが近いという…
|