- ユッケ社長の夢は「日本一の伝説レストラン」、派遣社員時代からお金を貯めて焼肉店を成功させた苦労人
779 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 00:13:43.82 ID:6YIUkI7z0 - >>1
ダメなベンチャー経営者にありがちな件列挙してみた 低学歴・フリーターなどからの這い上がり 坂本龍馬や松下幸之助をわざとらしく崇拝する ちょっと成功した途端に本や講演会で稼ぎ出す 薄ら愛国者で人によっては出馬しちゃう しつつも日本社会をまるで中世のような封建社会のように過小評価する そのくせ自分の利益に関係する社会的・制度的な縛りは容認するダブスタ コラムやブログ上であえて世間の反感を買うような主張をして異端者気取り 本来ならいちいち気にもしないような人の態度や喋り方に難癖つけたり、激怒したりする 本社を日本語禁止にし、日本人だけで国内向けに行う会議を英語で行う 特に中二病・大二病真っ盛りな痛い学生に熱烈崇拝されている 信者に主体性がない。信者のほとんどがそいつが「ウンコ喰ったら健康になる」つったら喰うレベルの鵜呑みマン 精神論が大好き 酒飲み
|
- TVのワイプのウザさ異常 芸人のニヤケ顔とか誰が得するんだよ・・
63 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 00:17:56.77 ID:6YIUkI7z0 - >>1
日本のバラエティが世界中でブームとかいうけど ぶっちゃけBBCやABCなどの名誉あるネットワークの造った現地版のほうが 本家の日本よりはるかに質高いよ。脳壁もたけし城もマネーの虎も料理の鉄人もな 日本のバラエティは田舎者のお遊戯をそのまま ホームビデオのようにカメラで映してテロップと音楽つけて遊んでるだけ ぶっちゃけ欧米に比べたら20年遅れてる
|
- TVのワイプのウザさ異常 芸人のニヤケ顔とか誰が得するんだよ・・
66 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 00:21:11.86 ID:6YIUkI7z0 - >>64
http://allabout.co.jp/gm/gc/24797/ 現地フォーマット版はだいたいジオグラ的なノリで日本より遥かに映像的に優れてるし 内容もスマートで面白い
|
- TVのワイプのウザさ異常 芸人のニヤケ顔とか誰が得するんだよ・・
68 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 00:30:13.38 ID:6YIUkI7z0 - イギリス公共放送BBCは
日本のNHKと同じく、スポンサーがないため番組の間に宣伝タイムが入る BBC1ウェールズ局の番宣タイム http://www.youtube.com/watch?v=m3EiLEF_cUg http://www.youtube.com/watch?v=SNeVbrKAxVs http://www.youtube.com/watch?v=L_zLFof3SfE(クリスマスの特別版) 番宣とはいえ全然手抜きしてない チャンネルロゴ的な映像も番宣もみんなスゴイ ローカルCMすら、日本のNHKのしょぼい番宣よりはるかにインパクトがある 田舎の役所の人間が作ったパンフレットのようなしょぼい番組を量産する NHKとはなんなのだろうか
|
- TVのワイプのウザさ異常 芸人のニヤケ顔とか誰が得するんだよ・・
70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 00:38:03.55 ID:6YIUkI7z0 - 民放がだめだからNHKが良い、みたいな世論が2chでもでてきて
NHKが胡坐をかいている現状があるが NHKこそ、民放のダメな要素を取り入れるのに躍起になっているではないか 民放から見苦しい要素だけ取り入れまくって、でも根っこは地味で堅物なNHKのまま よって見てるだけで吐き気がするゴミ番組ばっかり。ユーモアもエロもない民放番組なんて趣味悪いだけだ エビジョンイルの頃の方が番組の質はずっと高い
|
- レクサスの魅力 ロッテリアマークが付くだけでベース車+100万円になる不思議
2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/07(土) 00:57:13.64 ID:6YIUkI7z0 - 老人が乗ってるイメージしかない
|
- NHKで東浩紀・津田大介がエロゲ
833 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 01:00:43.32 ID:6YIUkI7z0 - >>1
さすがν速公認知識人の一人や ν速公認知識人 実業家・孫正義、柳井 ジャーナリスト・上杉隆 IT論者・津田、ホリエモン 社会学者・宮台、東浩紀 脳科学者・茂木、苫米地 経済学者・池田信夫 政治家・小沢一郎 外人・サンデル
|
- twitterで「何、人の死を祝ってんだと」と書き込んだアメフト選手、抗議でスポンサー契約打ち切られる
410 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 01:50:58.05 ID:6YIUkI7z0 - >>1
アメリカって個人主義の国だろ? なんでこのような同調圧力が発生すんだ
|
- twitterで「何、人の死を祝ってんだと」と書き込んだアメフト選手、抗議でスポンサー契約打ち切られる
473 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 01:55:49.01 ID:6YIUkI7z0 - >>418
さすがにうそだろ 本音と建前とか、「恥」概念とか、世間を気にしたり参考にしたりとか 田舎の村社会みたいなのもぜーんぶアメリカにはないってことくらいは知ってる
|
- twitterで「何、人の死を祝ってんだと」と書き込んだアメフト選手、抗議でスポンサー契約打ち切られる
565 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 02:05:34.90 ID:6YIUkI7z0 - >>537
だいたい2chで盛り上がる話題なんて殆どが同属嫌悪じゃん 創価学会なんて教団組織や信者の習性(思想ではない)・社会的階層を考えるとν速民と大差ないし ゴミ音楽ばっかりのJ−POP批判してる奴がもっとゴミなロキノンバンド崇拝してたりするし
|
- twitterで「何、人の死を祝ってんだと」と書き込んだアメフト選手、抗議でスポンサー契約打ち切られる
591 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 02:08:06.94 ID:6YIUkI7z0 - >>567
じゃあナベツネだったら?
|
- 自民党、党本部に専用スタジオ&カフェ設置
26 :!japan(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 10:38:42.24 ID:6YIUkI7z0 - 自民党って広報センスなさすぎ
|
- 【速報】フジに俺が映ってたwwwwww
691 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 10:39:43.14 ID:6YIUkI7z0 - 俺の大学、>>1みたいなのばっかりいる
DQNに〆られろよ
|
- 震災前に行方不明になっていた福島の女子高生・清水沙也香さん、がれきの中から下着姿の遺体で発見
214 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 10:43:33.66 ID:6YIUkI7z0 - なんで福島の女子高生ってか女っておそろしいほどブスしかいないの?
>>1みたいなゴツイ女からほっそいぶさい目つきまで 迫られても絶対欲情しないような女ばっかりだわ
|
- 「平泉」と「小笠原諸島」世界遺産に登録へ
128 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 10:46:23.82 ID:6YIUkI7z0 - >>1
小笠原は自然や生物や気候なんかよりも 島民のほとんどが元欧米人っていう点が気にならないか? どう見ても白人だけど日本人なんだぜ
|
- 長篠の戦いって適当に鉄砲撃ってたらいつの間に勝ってたみたいな感じだろ
84 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 12:03:53.06 ID:6YIUkI7z0 - >>5
一番信用できないのは幕末〜明治だろ 瓦屋根の並ぶ街中でちょんまげでござるござる言って籠とかが行き交ってた江戸の通りが たった10年程度でレンガのビルや店が立ち並び、洋服着た人間が歩き回っているわけだ たった10年程度だぞ?
|
- 【ソフマップ】14歳の現役中学生グラドル「仕事と勉強の両立してます!」
319 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 13:04:27.92 ID:6YIUkI7z0 - >>133に反応してる奴こそ新参
IPでレス辿れば釣りレスって分かるじゃん
|
- (^_^;) スレ立て依頼所 (^_^;)
365 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 13:20:11.72 ID:6YIUkI7z0 - どなたか御願い致します
スレタイ 幕末〜明治の変化は異常。たった数年前までちょんまげだった奴が洋服着てるとかすごすぎる 幕末から明治にかけて日本の近代化に貢献した上郡町出身の大鳥圭介(1832〜1911)の 没後100年を記念して、同町は4日、町生涯学習支援センター大ホールで記念講演と アニメ完成披露会を開いた。 町民約400人が集まって郷土が生んだ偉人の生涯に思いをはせた。 http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000001105060001
|
- 「デマっぽいです。ニュー速発信かな。すいません。」デマを検証するサイト、デマッターが開設
4 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 13:31:57.86 ID:6YIUkI7z0 - シマッター
|
- 長篠の戦いって適当に鉄砲撃ってたらいつの間に勝ってたみたいな感じだろ
194 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 13:34:24.71 ID:6YIUkI7z0 - >>85
たった数年でこの変化だぞ?やばいありえねえ しかも江戸時代はミミズの這ったような日本語でおkな巻物だったのが 活字で頑張れば俺でも解読できる文章になっている新聞が発行されてるんだぜ http://f1.aaa.livedoor.jp/~aramar/edo.jpg http://stat001.ameba.jp/user_images/20100117/19/love-maromaro/68/db/j/o0640048010379353323.jpg ↓ http://blog.katei-x.net/blog/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E3%81%AE%E6%9D%B1%E4%BA%AC.bmp http://www.miadd.com/meijinotokyo/img/top_img.jpg
|
- 長篠の戦いって適当に鉄砲撃ってたらいつの間に勝ってたみたいな感じだろ
208 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 13:39:29.95 ID:6YIUkI7z0 - >>199
現代人には、10年前が2001年とか考えられないだろ でもその10年間、下手すりゃもっと短い間に 当時の日本人は是を成し遂げたんだよ
|
- 長篠の戦いって適当に鉄砲撃ってたらいつの間に勝ってたみたいな感じだろ
237 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 13:56:36.75 ID:6YIUkI7z0 - >>231
つまり江戸時代でありながら幕末はほとんど近代だったと?
|
- 幕末〜明治の変化は異常。たった数年前までちょんまげだった奴が洋服着てるとかすごすぎる
91 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 15:04:48.64 ID:6YIUkI7z0 - >>1
たった数年でこの変化だぞ?やばいありえねえ しかも江戸時代はミミズの這ったような日本語でおkな巻物だったのが 活字で頑張れば俺でも解読できる文章になっている新聞が発行されてるんだぜ http://f1.aaa.livedoor.jp/~aramar/edo.jpg http://stat001.ameba.jp/user_images/20100117/19/love-maromaro/68/db/j/o0640048010379353323.jpg ↓ http://blog.katei-x.net/blog/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E3%81%AE%E6%9D%B1%E4%BA%AC.bmp http://www.miadd.com/meijinotokyo/img/top_img.jpg
|
- mixi、Twitter、Facebook、日本市場で最後に勝利を収めるSNSはどこか?
161 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 15:06:36.70 ID:6YIUkI7z0 - >>1
マジレスすると mixi→数年前でオワコン Facebook→流行が過ぎればオワコン Twitter→これが勝利。一番手軽だし
|
- (^_^;) スレ立て依頼所 (^_^;)
393 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 15:17:59.28 ID:6YIUkI7z0 - スレタイ:イオンレイクタウンの魅力
本文: イオン/レイクタウンアウトレット開業 イオンは4月29日、埼玉県越谷市にレイクタウンアウトレットを開業した。141の専門店で構成し、敷地面積は7万5724u、 延床面積は2万9073u、商業施設面積は2万6740uの施設。 イオン初のアウトレットモールで、新しいショッピングセンター業態の一つとなる。 4月29日のグランドオープンの開店時には、約1万人が来店した。 http://www.ryutsuu.biz/store/d050715.html
|
- 東電関係者と思われる人物宅で家事、妻死亡
347 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 15:31:29.61 ID:6YIUkI7z0 - >>342
ずいぶん昔にペット死んだ恨みで社会保険庁OB狙ったキチガイいたけど あれは実はダミーの犯人なんじゃないかと未だに思ってる
|
- 幕末〜明治の変化は異常。たった数年前までちょんまげだった奴が洋服着てるとかすごすぎる
107 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 15:35:15.91 ID:6YIUkI7z0 - >>102
ご安心を 戦後日本の繁栄をなしとげた戦前世代が死んで国家全体が劣化して軽くなりつつあるけど 一方で世の中の構造が戦前に回帰しつつあるから 今の日本は社会的にも文化的にも大正・昭和初期ではあるが当時とそっくりすぎる もちろん技術や物質的豊かさは今の方が圧倒的に上なんだけど
|
- 幕末〜明治の変化は異常。たった数年前までちょんまげだった奴が洋服着てるとかすごすぎる
115 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 15:45:07.98 ID:6YIUkI7z0 - いまの台湾は20年前の日本
いまの韓国は30年前の日本 いまのタイは35年前の日本 いまの中国(海側)は40年前の日本 いまのインドは50年前の日本 いまの中国(山側)とベトナムは60年前の日本 いまの田舎は10年前の東京 いまの欧米は10年後の日本
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
196 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 15:47:31.61 ID:6YIUkI7z0 - >>73
福岡地下鉄 3路線 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9a/Fukuoka_city_subway_map_JA.png 札幌地下鉄 3路線 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/00/Sapporo_Subway_Map_jp_tol.svg 神戸地下鉄 6路線 http://www.msjp.com/palm/Kobe_Metro_Map.gif 名古屋地下鉄 7路線 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e3/Nagoya_Subway_Network.png 大阪地下鉄 8路線 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9c/Wide-Area_Map_of_Osaka_City_Subway.png 横浜地下鉄 2路線 http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/sub/img/rosen/rosenzu.gif しかも2路線目が開通したのはたった2年ほど前
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
213 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 15:56:05.43 ID:6YIUkI7z0 - これが人口400万都市YOKOHAMAの地下鉄だ!
横浜地下鉄駅 駅舎http://www.aikensetsu.jp/image/area/92_ia_img1.jpg 駅前http://furafura-life.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_7ca/furafura-life/E8889EE5B2A1EFBD9EE5A4A7E888B920001.jpg 航空写真http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/01/31/photo_2.jpg 電車の様子 http://www.youtube.com/watch?v=Due76F68vr4 4両wwwwwwwwww
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
227 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 15:59:53.06 ID:6YIUkI7z0 - >>221
横浜の一般的な高架鉄道駅 http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/2/5/25c64a2d-s.jpg http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/c/5/c58d14d4-s.jpg 横浜の新幹線駅 http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/3/b31fceac.jpg
|
- 幕末〜明治の変化は異常。たった数年前までちょんまげだった奴が洋服着てるとかすごすぎる
134 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 16:03:01.28 ID:6YIUkI7z0 - >>125
サークルの後輩に超ソックリでワロタ
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
292 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 16:18:00.89 ID:6YIUkI7z0 - >>257
東海道と横須賀の線路の中州のやつだろ まだあるよ
|
- 最近、ネットで888888が話題
132 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 16:20:14.94 ID:6YIUkI7z0 - >>1
Youtubeで333-333-333で調べて
|
- 幕末〜明治の変化は異常。たった数年前までちょんまげだった奴が洋服着てるとかすごすぎる
167 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 16:22:29.80 ID:6YIUkI7z0 - >>164
90年代は分かる ただ00年代はほとんど停滞期だろ
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
317 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 16:26:29.09 ID:6YIUkI7z0 - >>271
その論理じゃ横浜は地下鉄路線ゼロになるぞw いや真面目に
|
- 幕末〜明治の変化は異常。たった数年前までちょんまげだった奴が洋服着てるとかすごすぎる
201 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 16:43:44.01 ID:6YIUkI7z0 - >>136
現代人が年齢の割りに幼いすぎるだけだろ 明治時代にいまの新潮社を創業したのは18歳の佐藤義亮少年だった 今の18歳といえば神木隆之介や武井咲か 戦後になるが、田中角栄が幹事長就任したのが36歳のとき 今の36歳の人物といえば神田うのとかねづっちとか 美空ひばりが死んだ年齢が52歳。今52歳の人物といえば久本雅美がいるな つうかお前ら自身、自分の年齢考えてみろよ
|
- 「第2山手線」計画 誰が得するんだこの路線・・・
366 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 16:45:58.17 ID:6YIUkI7z0 - >>358
中央区の異様さはなんなんだ? 妙に整然としてるくせに夜はすぐ真っ暗になるし、街中がモワーっとうんこ臭いし 昔からああなの?
|
- 学者ならわかるけど、評論家って何? 評論して言いたい放題ならニュー速民さんにもなれる
52 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 16:50:25.53 ID:6YIUkI7z0 - >>1
経済や軍事評論家程度ならまあ役に立ってるだろ それでもまだ怪しいけど 問題は映画批評家とか音楽批評家 こいつら何ら生産性のある行為してねーから。そのくせプライド高いし 社会学者や文化人類学者も、どこらへんが学問なのかわからん
|
- 幕末〜明治の変化は異常。たった数年前までちょんまげだった奴が洋服着てるとかすごすぎる
221 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 17:01:10.10 ID:6YIUkI7z0 - >>207
松下幸之助が松下電器を興したのが35歳 田村ゆかりが同い年 三島由紀夫が金閣寺を発表したときは31歳 水城奈々が同い年 さらに若くなると石原裕次郎が「嵐を呼ぶ男」に出たのが23歳 坂本九の「上を向いて歩こう」は二十歳の時の発表 このように考えていくときりがない 高度経済成長期以降何もかもおかしくなったんだろうな
|
- 幕末〜明治の変化は異常。たった数年前までちょんまげだった奴が洋服着てるとかすごすぎる
222 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 17:03:31.53 ID:6YIUkI7z0 - >>204
公務員とか田舎者にありがちな慣習主義を まるで日本人全体&固有の風潮であるかのように流布してる奴が2chにも大勢いるけども 実際はそうじゃないんだよな。自分の所属する組織の異常性を理由に浅はかな知識で日本人論語る奴はアホ
|
- (^_^;) スレ立て依頼所 (^_^;)
417 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 17:10:10.14 ID:6YIUkI7z0 - なにとぞ宜しく御願いします
スレタイ:東京が地元の奴ってどんな生活してきたの? 俳優の大東俊介(25)が、東京メトロの新CM「スタート篇」に出演する。大東にとってCM出演は初めて。 東京で暮らす若い会社員に扮し、活気溢れるオフィス街を颯爽と歩き、仕事帰りにバーではしゃぐなど、 東京生活を体現する。 http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20110507_050.html
|
- 幕末〜明治の変化は異常。たった数年前までちょんまげだった奴が洋服着てるとかすごすぎる
259 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 17:36:32.32 ID:6YIUkI7z0 - >>243
しかも国家規模の騒乱で死にまくって社会が転換するんじゃなくて 多くの一般国民は日常を続けた中で急激な転換を受け入れたんだからな 無血開城恐ろしい
|
- (^_^;) スレ立て依頼所 (^_^;)
424 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 17:40:31.29 ID:6YIUkI7z0 - >>417を是非とも
|
- ひろゆき「ビンラディン殺害にアメリカは大して熱狂していない。報道だけが真実じゃないですよ。。。」
219 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 17:42:51.17 ID:6YIUkI7z0 - >>3
一昔前の2ch、というかネットユーザー全般ってだいたいこんなの主流だったよな ホリエモンとか上杉隆的な、斜に構えつつ俗物的な社会をディスるような アスキーの記事とかSFCの学生や研究者に通じるようなノリがあったよね なんで今の2chは俗物的概念が主流になっちゃったんだ?
|
- ドMを自称する女ほど信用ならんものはない
61 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 17:45:03.99 ID:6YIUkI7z0 - >>1
M男系のフェチビデオを良く見るんだけど あれにでてる女はSじゃん。でも俺は行為自体が好きなだけで、調子乗ってる女がすげえ嫌いで M女を嫌々S的な行為させるのが理想なんだけど こういう私のような人間はSなの?Mなの?
|
- 東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
9 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 17:56:37.88 ID:6YIUkI7z0 - 代々都心の奴って
田舎の親戚が都心まで来たりすんの?
|
- 東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
23 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 18:00:13.18 ID:6YIUkI7z0 - 山手線の内側でも住宅街はあるし
へたすりゃ繁華街・オフィス街でも普通に家あるよな ものすごい利便性高そう
|
- 東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
36 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 18:03:38.71 ID:6YIUkI7z0 - 葛飾や江東区あたりは田舎以上に田舎っぽいな
景観といい人の見た目やノリといい、社会そのものが田舎なんだと思う 高崎出身の渋谷大好き野郎をつれてったら「すげー俺ん地元みてえだ!すげえすげえ!」ってはしゃいでた
|
- 東京が地元の奴ってどんな生活してきたの?
58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 18:10:51.00 ID:6YIUkI7z0 - 大学入って思ったのは
東京人ほどださい格好してる。ノリも小中学生の延長みたいな感じで 部屋に遊びに行くと子供部屋そのものだったりする 女は明るくてけばいビッチ系多し 一方、東北甲信越や中部みたいな辺鄙な地方出身者ほど 見た目はケバいわ、趣味もクラブとか飲み屋や服屋や雑貨屋めぐりみたいな都会趣味 室内はブランド物だらけで雑貨屋やバーの店内みたいなセンスしてる 女は一歩控えめの森ガール系多し こいつら逆だろ そんな俺は千葉県のベッドタウンの生まれで親田舎者という客観的立場
|