トップページ > ニュース速報 > 2011年05月07日 > 5D1U5CtL0

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/23201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000044972658547200063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
福島県の教師「学校に冷房設置しろ」  東電「金がない」 教師「金と子供どっちが大切なんだよ」
あーや悲鳴!仕事がさっぱり来ない…誰が天使を殺すの(>д<)
「一生食べ続けるとしたラーメンとチャーハンどっち?」 → チャーハンが圧勝
6÷2(1+2)=?
数学者>>>・・・>物理学者>>>>>経済学者 ← 両方正解 → フィールズ賞>>>ノーベル賞
タケノコがセシウム吸ってスクスク成長 → 基準値3.6倍超え
男「小遣い少ないから増やして」 妻「主婦業を時給に換算すると18万円だけど?」 男「・・・」
頭が悪そうに思える行為 「ぁぃぅぇぉを無意味に使う」 「大声で笑って手を叩く」 「要するにを連発」
【ソフマップ】14歳の現役中学生グラドル「仕事と勉強の両立してます!」
「想定外」を恐れて浜岡原発停止に賛成する人は携帯も捨てろ 想定外に携帯が爆発することもある

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
福島県の教師「学校に冷房設置しろ」  東電「金がない」 教師「金と子供どっちが大切なんだよ」
761 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 09:16:14.96 ID:5D1U5CtL0
お前らみたいな冷房大好きもやしっ子が
どの立ち位置で教師を叩いてんだコラ
調子にのってマッチョを気取ってんじゃねえぞボケ!
福島県の教師「学校に冷房設置しろ」  東電「金がない」 教師「金と子供どっちが大切なんだよ」
773 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 09:26:21.10 ID:5D1U5CtL0
>>766
今までは外気に放射能なんてなかったからなぁ!!!
アホかぁテメエ!オラ!!!
あーや悲鳴!仕事がさっぱり来ない…誰が天使を殺すの(>д<)
133 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 09:36:57.56 ID:5D1U5CtL0
伏字にしてあるのに一瞬で正体を気づくヲタ共がキモ過ぎます・・・
怖ぃ・・・
福島県の教師「学校に冷房設置しろ」  東電「金がない」 教師「金と子供どっちが大切なんだよ」
835 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 09:50:35.24 ID:5D1U5CtL0
オイ!オイ!オイ!
クソニートだらけの乞食速報が同属嫌悪で叩いてるのは見え見えなんだよ!
でもお前らみたいなニート連中とこの教師が同族じゃねえんだよ!
バカだろ、マジで!
福島県の教師「学校に冷房設置しろ」  東電「金がない」 教師「金と子供どっちが大切なんだよ」
862 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 10:03:21.79 ID:5D1U5CtL0
>>857
事実はどうあれ国が屋内退避して気密性を高めろって指示してるんだから
教師はそれに従わざるを得ないだろ!ドアホ!!

福島県の教師「学校に冷房設置しろ」  東電「金がない」 教師「金と子供どっちが大切なんだよ」
888 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 10:16:42.09 ID:5D1U5CtL0
>>885
放射能をばらまいてそのせいで屋内退避支持が出て
お上の下にいる教師は窓を閉めなくちゃならなくなった

だったら、誰が一体この事態を補償するんだ?あん?
「一生食べ続けるとしたラーメンとチャーハンどっち?」 → チャーハンが圧勝
109 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 10:45:13.55 ID:5D1U5CtL0
チャーハンのバリエーションの豊かさは異常
パッと思いつくだけでキムチチャーハンが出てくる始末
底の浅いラーメンとは比べものにならない
6÷2(1+2)=?
57 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 10:57:42.11 ID:5D1U5CtL0
>>39
そんな事をする奴はいない
見たことがない
想定外
6÷2(1+2)=?
92 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 11:01:06.69 ID:5D1U5CtL0
>>74
東大生来ちゃったよ

>>1-1000
おい、お前らお茶をお出ししろ
「一生食べ続けるとしたラーメンとチャーハンどっち?」 → チャーハンが圧勝
164 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 11:10:04.12 ID:5D1U5CtL0
>>159
闇金ウシジマくん
数学者>>>・・・>物理学者>>>>>経済学者 ← 両方正解 → フィールズ賞>>>ノーベル賞
16 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 11:12:12.95 ID:5D1U5CtL0
まぁ文系ならマサチューセッツって言えるけど
お前らクソ理系はマサチューセッチュとか言い出す始末だろ
6÷2(1+2)=?
200 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 11:16:42.96 ID:5D1U5CtL0
>>191
人間としての格は下になるけどなw
6÷2(1+2)=?
210 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 11:19:01.29 ID:5D1U5CtL0
>>201
そりゃもう定期テストで100点取る奴も0点取る奴も
結局のところ問題なんかないよ
でも格の上下はハッキリしているよな?な!?
タケノコがセシウム吸ってスクスク成長 → 基準値3.6倍超え
23 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 11:31:02.03 ID:5D1U5CtL0
タケノコはとらないと竹になるんだよ
食べる食べないの問題ではない
男「小遣い少ないから増やして」 妻「主婦業を時給に換算すると18万円だけど?」 男「・・・」
677 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 11:36:26.55 ID:5D1U5CtL0
うるせえ野郎どもだな
じゃあ嫁に身体で払ってもらったらいいじゃねえか!
男「小遣い少ないから増やして」 妻「主婦業を時給に換算すると18万円だけど?」 男「・・・」
729 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 11:46:53.88 ID:5D1U5CtL0
じゃあ、言わせてもらうけど
テメエらみてえな無能に24万も払う社長も辛いんだよ!
テメエが今月あげた利益がテメエの給料超えてんのかぁ!
頭が悪そうに思える行為 「ぁぃぅぇぉを無意味に使う」 「大声で笑って手を叩く」 「要するにを連発」
113 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 11:57:35.24 ID:5D1U5CtL0
小さい頃から要するにの意味が分からない
IQ高いからかもしれないが要する必要がない
複雑を複雑のまま理解できるから
ってか複雑とも思ったことがないけど
多分、リアルで一度も使ったことがないセリフ
タケノコがセシウム吸ってスクスク成長 → 基準値3.6倍超え
80 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 12:04:58.22 ID:5D1U5CtL0
>>76
お前そんなノーベル賞クラスの発見をこんなカス掲示板で垂れ流して平気なの?
人生を塗り替えるほどのビジネスチャンスを捨てたかもしれないよ?
【ソフマップ】14歳の現役中学生グラドル「仕事と勉強の両立してます!」
96 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 12:20:41.60 ID:5D1U5CtL0
>>63
正しくは国会に通報だよな
「想定外」を恐れて浜岡原発停止に賛成する人は携帯も捨てろ 想定外に携帯が爆発することもある
14 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 12:28:52.43 ID:5D1U5CtL0
「考えたくない」と「想定外」が同義だとは思わなかった
「そんな話はもう聞きたくない!」ってやり取りは小中高の仲間内だけだと思っていたが
国の最高機関でもそのやり取りを続けていたと思わなかった
正直、大人になっても人間は変わらんのだな、と思うようになった
今回の春
【画像あり】ナースの戴帽式に33歳おっさんが迷い込んで晒し者に おっさん「何で俺だけ帽子ないの?」
200 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 12:37:33.50 ID:5D1U5CtL0
>>6を叩いている奴の意味が分からない
多分、昼ドラとか女性自身で女を知った気になってるんだと思う
「想定外」を恐れて浜岡原発停止に賛成する人は携帯も捨てろ 想定外に携帯が爆発することもある
31 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 12:39:34.26 ID:5D1U5CtL0
大体、今使われている想定外という言葉の意味は
過失責任から逃れるためのものでしかない

誰が言い出したか、知っているが、みんな真似しているよ
そう思えば、ホリエモンの先駆者ぶりは半端ないな、奴は突き抜けている
タリバンも報復参戦キタ━━(゚∀゚)━━!!
5 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 12:41:41.36 ID:5D1U5CtL0
絶対、こうなるだろwwwwww
タリバンも報復参戦キタ━━(゚∀゚)━━!!
27 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 12:44:02.60 ID:5D1U5CtL0
ジョーカーが言ってたバットマンとの関係そのものじゃねえかwwww
ダークナイトでしっかりと警告しているのに、それでもやめない腐れ縁wwww
映画の中でも悲鳴をあげているのに、当の本人たちが退けない状況だよな
頭が悪そうに思える行為 「ぁぃぅぇぉを無意味に使う」 「大声で笑って手を叩く」 「要するにを連発」
348 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 13:08:43.80 ID:5D1U5CtL0
>>341
おまえ、生きてるけ?
20代の女性が握るすし屋「なでしこ寿司」 秋葉原にオープン!! ちょっと東京行ってくる!!
324 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 13:55:15.78 ID:5D1U5CtL0
>>318
捌くのなんか誰でもできるわ
お前の母親が電子レンジしか使えない人間だったからって女を知った気になんなよw
20代の女性が握るすし屋「なでしこ寿司」 秋葉原にオープン!! ちょっと東京行ってくる!!
331 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 14:01:56.52 ID:5D1U5CtL0
>>329
お前が回転寿司しか行ったことないからアホみたいな意見を平気で言えるんだろ
お前ら全員がパソコンを消すだけで原発1基分の電力が節電できることが判明
202 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 14:07:01.47 ID:5D1U5CtL0
快晴の土日に2ちゃんってどんな青春だお前ら
そんな人生で良いと思える神経がすごいわ
友達いないんですかぁ?
お前ら全員がパソコンを消すだけで原発1基分の電力が節電できることが判明
205 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 14:09:04.49 ID:5D1U5CtL0
>>204
え?東の京都ってどこ?
ツーチャンネルってすっかり終わったな、少なくとも話題の中心じゃなくなった、時代は4チャンネルだわ
7 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 14:27:05.89 ID:5D1U5CtL0
昔の2ちゃんねるは異様な迫力があったよ
ちょっとなめた真似をしたら裏の組織が出てくるようなそんな凄みがあった
ところがブッサイクなキモヲタしかいねえことが分かって、もう全く相手されなくなったね
強盗事件で米兵の子供2人に逮捕状も米軍が受け渡し拒否 トモダチ作戦とはなんだったのか
8 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 14:44:15.27 ID:5D1U5CtL0
ジャイアンのいうトモダチだからな
出来杉君と同じように思ってもらっては困る
まじで眠れなくなったほどの怖い話
202 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 14:49:45.27 ID:5D1U5CtL0
松本人志が言っていた怖い話と笑える話の境界線なんだけど

お爺さんが崖のところにたってたんだって
その後ろでカメラを持って居たら、
お爺さんが落ちたんだって
慌てて駆け寄って何枚も写真をとったんだけど
後で現像したら、全部カメラ目線だったらしい。

この話をしたら笑えるか、怖いかと思うかで真っ二つに分かれちゃうらしい。
まじで眠れなくなったほどの怖い話
227 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 15:02:23.70 ID:5D1U5CtL0
>>204
( `д´) ケッ!
お前がそんなレスをして印象操作をしたから誰もレスをしなかったじゃねえか!
全くとんでもねえ野郎に絡まれちまったよ!
ああ!まったく!
まじで眠れなくなったほどの怖い話
238 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 15:07:35.44 ID:5D1U5CtL0
>>233
ああ!?なんだそりゃ?
オレは被害者だぞ!
「焼肉酒家えびす」の従業員からO111を検出
234 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 15:10:42.02 ID:5D1U5CtL0
木を隠すなら湖の上だっていうだろ
芥川作家「お前はセンズリするか?」  稲垣メンバー「したことないです(大嘘)」
83 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 15:24:48.87 ID:5D1U5CtL0
小学生からジャニーズ行ってたら必要ないかもしれんぞ
お前ら原宿でジャニーズJrが女の大軍を引き連れて歩く光景を見たことがあるか?
「焼肉酒家えびす」の従業員からO111を検出
414 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 15:53:50.58 ID:5D1U5CtL0
>>240
どうみたってカチカチだろうが・・・?
何を言ってるんだお前は
ソニー「古いサーバーに個人情報が残ってましたwwwwメンゴwwww」
2 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 16:04:08.70 ID:5D1U5CtL0
これさぁ
スパイでもいないとここまで突っ込めないだろ
最近の黄金伝説クソすぎワロタ 中国に行って料理人目指す企画とかまたやってくれよ
4 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 16:09:10.95 ID:5D1U5CtL0
黄金とクソを一緒に書くな
生々しいわ
エリート芸能人に早稲田や慶応とか明治とか出てると違和感を感じる  京大・東大以外Fランだろ・・・
8 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 16:29:20.82 ID:5D1U5CtL0
確かに早稲田が高学歴とか言ったら
目線の高さがバレるからね
そうそう口にだしちゃだめだよ
エリート芸能人に早稲田や慶応とか明治とか出てると違和感を感じる  京大・東大以外Fランだろ・・・
15 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/07(土) 16:31:45.89 ID:5D1U5CtL0
>>13
オヤジの瞳が潤んでいる時点で
もうどうしようもないアホ親族
文学って結局なんの意味があるの
11 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 16:33:49.59 ID:5D1U5CtL0
もし人生に意味をつけることができる学問があるとしたら
それは文学以外では到達できない
文学って結局なんの意味があるの
17 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 16:35:54.43 ID:5D1U5CtL0
>>13
その質問に答える前に大切な質問がある
お前は逆上がりができるか?
文学って結局なんの意味があるの
29 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 16:41:06.71 ID:5D1U5CtL0
>>27
いま鉄棒がなくても出来ることが分かるだろ
それと同じでオレも文学があれば人生に意味を付けられるって確信できるんだ
早死にしたせいでどうもマイナーになってる気がする人物 久坂玄瑞とかですよね
18 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 16:54:55.83 ID:5D1U5CtL0
>>10
確かに
薩長同盟以降、坂本龍馬が活躍できる場面が思いつかないな
戊辰戦争なんて絶対参加しないだろうし
文学って結局なんの意味があるの
47 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 17:00:25.31 ID:5D1U5CtL0
>>38
>>40

ずいぶんとレスが遅れたのは無視したわけじゃない
物質も数値も何も無いところに意味を付ける学問が他にあるのか
といった趣旨のことを文学的に伝えたかっただけなのだが
言葉が出てこなかっただけだ
うわっ…私の体臭、臭すぎ…?
16 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 17:06:47.76 ID:5D1U5CtL0
>>13
まず第一ステップだ
耳の後ろを擦れ
そして臭いを嗅いでみろ
うわっ…私の体臭、臭すぎ…?
22 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 17:12:37.88 ID:5D1U5CtL0
>>21
ふむ分かった
それは20代前半もしくは後半までにみられる症状だ!
まれに10代でも発症する
うわっ…私の体臭、臭すぎ…?
37 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 17:39:48.24 ID:5D1U5CtL0
>>36
そこはかとねぇwwww
津波で川に子供たちを誘導しちゃって全滅した先生って今どういう気持ちなの?
3 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/07(土) 17:44:41.19 ID:5D1U5CtL0
> 川を逆流した波にのまれた

んなアホなwwwwwww
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。