トップページ > ニュース速報 > 2011年05月07日 > 4bJv1D1z0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/23201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数64144456608524100025040273



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
生物が進化して人間になるのだろうか・・・、永遠の謎だよね
自民・石橋ゲル氏「なぜ浜岡原発止める必要がある。説明しろ!」公明「こんな話、事前に聞いてない!」
産経「原発停止なぜ今?海外に誤ったメッセージ、終わった完全に終わった」
読売新聞「浜岡原発止めると大変なことが起きるぞ!!!」
【おうおうおうおうおぉぉぉぉ】菅首相「ヒャッハッハッ…」
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
「毎日が在日との戦い」と語り、高齢女性を「チョンコ!朝鮮人」と追い回す 愛国を盾に弱いものイジメ
ネトウヨ20大勝利! 元自民党議員「低い放射線はむしろ健康に良い」
石川佳純(18)「((o(´∀`)o))ワクワク」
【もんじゅ】大丈夫だ、問題ない(´・ω・`)

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
生物が進化して人間になるのだろうか・・・、永遠の謎だよね
569 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 00:09:12.48 ID:4bJv1D1z0
進化がなければ、魚は魚として恐竜は恐竜として人間は人間として、
いきなり完全体として出現するわけだわ。それって、どっから沸いてくるんだよ。その方がおかしいだろ。
自民・石橋ゲル氏「なぜ浜岡原発止める必要がある。説明しろ!」公明「こんな話、事前に聞いてない!」
328 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 00:13:49.86 ID:4bJv1D1z0
>>298
それ浜岡停止と何の関係があるんだと
生物が進化して人間になるのだろうか・・・、永遠の謎だよね
588 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 00:17:56.83 ID:4bJv1D1z0
>>576
それ大変すぎる仕事だな。地球に生命が生まれてから、いちいちすべての種を作ってきたとは。
生物が進化して人間になるのだろうか・・・、永遠の謎だよね
600 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 00:22:09.99 ID:4bJv1D1z0
>>592
時々おれらが気づかないうちに高度知的生命体が地球上に新種を補充してるってことだな。
生物が進化して人間になるのだろうか・・・、永遠の謎だよね
626 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 00:33:23.45 ID:4bJv1D1z0
進化論が間違ってるとしたら、生命はおいとくとして、物質そのものはどうなるんだ?
炭素は炭素のまま、鉄は鉄のまま、金は金のまま、いきなり宇宙に出現したのか?
生物が進化して人間になるのだろうか・・・、永遠の謎だよね
659 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 00:44:57.88 ID:4bJv1D1z0
>>647
そうやって元素ができて、色々な物質が生まれたんのに、生命だけは特別扱いって訳だよな。
産経「原発停止なぜ今?海外に誤ったメッセージ、終わった完全に終わった」
46 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 01:23:43.46 ID:4bJv1D1z0
フクシマという名前とともに世界中に正しいメッセージが伝わってるから心配するな。
生物が進化して人間になるのだろうか・・・、永遠の謎だよね
781 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 01:47:22.24 ID:4bJv1D1z0
>>774
いたとしたらなおさら、進化させると思うんだけど、そういう考えの人に限って進化を否定するのはなぜなんだ?
生物が進化して人間になるのだろうか・・・、永遠の謎だよね
789 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 01:51:09.75 ID:4bJv1D1z0
オレが偉い人なら、少なくても初めの生物だけ作って自動で進化するようにするわ。
なんでいちいち何億年もの間、地球を監視して新しい種を逐次投入するような面倒なことをするんだと。
おかしいだろ。そんなのバカじゃん。
生物が進化して人間になるのだろうか・・・、永遠の謎だよね
795 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 01:54:20.01 ID:4bJv1D1z0
ID論とかいう連中は自分らの神がバカっていう設定なのかな。
生物が進化して人間になるのだろうか・・・、永遠の謎だよね
837 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 02:15:19.86 ID:4bJv1D1z0
要するに自分らの信じてる宗教が想像力貧困な代物だったってことだろ。
ID論みたいなのを持ち出して自分らの宗教を補強しないといけないんだから。
初めからもっと想像力豊かに壮大で奇想天外な設定にしておけば良かったんだよ。
読売新聞「浜岡原発止めると大変なことが起きるぞ!!!」
42 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 03:03:45.54 ID:4bJv1D1z0
読売と産経が利権べったりのクソだってことが本当によくわかるな
読売新聞「浜岡原発止めると大変なことが起きるぞ!!!」
55 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 03:07:45.22 ID:4bJv1D1z0
>>48
社民が将来の発電に再生可能エネルギー特に風力発電の推進を推奨して、
共産は現在ある原発の危険性を指摘した。どっちも正しかったのに、
それを鼻で笑って認めない利権屋がいただけ。
読売新聞「浜岡原発止めると大変なことが起きるぞ!!!」
70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 03:13:14.71 ID:4bJv1D1z0
中電の地域が停電とかなるわけないだろ。常識で考えて。一割ほどしか原発に頼ってないのに。
しかも、関西から融通できる。読売はデマ飛ばしてパニックでも煽ろうってのか。悪質すぎんだろ。
読売新聞「浜岡原発止めると大変なことが起きるぞ!!!」
104 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 03:28:41.30 ID:4bJv1D1z0
>>76
女川は今回不幸中の幸いだっただけでしょ。
元は福島第一よりも女川の方が危険と思われていたくらいなんだから。
【おうおうおうおうおぉぉぉぉ】菅首相「ヒャッハッハッ…」
30 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 04:19:10.71 ID:4bJv1D1z0
悪意ありすぎだろw いくらなんでもサンケイと読売はよ。
この日本の歴史でもまれに見る大英断を貶すばかりってなんだよw
どんなに悪意があったとしても、少なくても危険な原発を停めるということについて、
一定の評価することさえないのか。どんだけ利権で腐ってるんだ。
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
220 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 04:27:38.12 ID:4bJv1D1z0
>>211
浜岡は東電の管内じゃないんだから、ほとんど関係ないだろ。
中電は浜岡がどうだろうが、元から問題ないんだし。
「毎日が在日との戦い」と語り、高齢女性を「チョンコ!朝鮮人」と追い回す 愛国を盾に弱いものイジメ
592 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 04:33:40.65 ID:4bJv1D1z0
こんな初老の女性までチョンコって戦ってたら、そりゃ毎日が在日との戦いでしょうよw
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
295 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 04:41:14.62 ID:4bJv1D1z0
>>286
いいんじゃね。地域独占にあぐらをかいて偉そうにするんならさ。
電力自由化する気運が高まるってもんだ。
ごちゃごちゃ文句言ってると、脱原発&電力自由化で総選挙に打って出ればいい。
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
435 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 05:10:16.68 ID:4bJv1D1z0
はっきり言って日本でいうエコは原発利権そのものだろ。二酸化炭素削減を名目に原発を増やしたかっただけ。
経産省がエコキャラバンとかいって、これから増えるであろう核廃棄物の廃棄場所の候補地さがしで、
どんだけ原発が安全で、エコに貢献するかタレント使って人を集め全国行脚してやがった。
特に北野武のアニキの北野大は全国飛び回ってたろ。
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
444 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 05:12:45.02 ID:4bJv1D1z0
>>431
河野太郎だけは認める。それ以外に誰もいないだろ。
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
487 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 05:21:53.51 ID:4bJv1D1z0
どっちみちエネルギーの大変革期に入ってる。もう原発は終わりだよ。
火力をベースに新しい道を突き進むしかない。欧米も中国も急速に自然エネルギーの
促進に動いてる倍々ゲームくらいの勢いで。このまま原発に固執してたら
日本の産業面でも悪影響もらたすだけ。
ネトウヨ20大勝利! 元自民党議員「低い放射線はむしろ健康に良い」
43 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 05:25:58.25 ID:4bJv1D1z0
在特会って無職貧乏人ばかりじゃん。健康になれて仕事も見つかりお給料も高い、
その上お国のために働ける。そんな素晴らしい仕事が福島で待ってるぞ。はやく行けよ。
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
648 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 06:14:19.00 ID:4bJv1D1z0
フランスでさえ大型風力発電計画を進行中じゃん。
フランスだって欧州全体の脱原発の流れの中で順次減らしていくに決まってる。
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
666 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 06:17:58.19 ID:4bJv1D1z0
中国がどんだけ急速に風力発電増やしてると思ってんだ。中国は後進だから原発は元が少ないんだよ。
たとえ脱原発に急速に梶を切らなくても、広大な国土を考えれば大したことない。
それに引き替え地震の巣の狭い国土にまだ十基以上も新設しようと思ってた日本がマジキチなんだよ。
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
698 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 06:25:45.35 ID:4bJv1D1z0
>>676
そのにビジネスチャンスがあるじゃん。世界の旧式の火力発電所を日本に最新式に更新するという。
中部電力「浜岡原発停止要請、受け入れます」
715 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 06:29:37.19 ID:4bJv1D1z0
旧式の火力発電所を更新することによって劇的に二酸化炭素の排出を軽減すると共に、
二酸化炭素を分離回収して二酸化炭素を排出しない火力発電所の実験プラントがドイツにあって、
それに日本企業も参加してる。
石川佳純(18)「((o(´∀`)o))ワクワク」
26 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 06:41:12.05 ID:4bJv1D1z0
もう、18歳なのか。誰とセックルしても安心な歳になったんだな。
【もんじゅ】大丈夫だ、問題ない(´・ω・`)
4 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 07:22:00.30 ID:4bJv1D1z0
あきらめろ。
【もんじゅ】大丈夫だ、問題ない(´・ω・`)
20 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 07:28:38.02 ID:4bJv1D1z0
これ福島がなくても、どっちみち復旧は困難なので、
やるやる詐欺で時間引き延ばして、核燃料サイクルの失敗だけは、
何があっても認めないって方針で巨額の税金だけうまーっていう寸法だろ。
わかってますから、諦めて頂戴よ。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
80 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 07:31:38.57 ID:4bJv1D1z0
世界一危険な原発と言われていても、誰も責任を取らぬままで放置して国が滅びるほどの大惨事。
これがいつもの日本の黄金パターン。それをまさかのまさかで菅直人が打ち破ってくれました。
【原発問題】おれの大好きな風力発電を放置してけつくさかりやがって(´・ω・`)m9
19 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 07:37:10.24 ID:4bJv1D1z0
あんなに危険な原発は国益のためだから国民は犠牲になってもやむなし、みたいな勢いで推進するクセに、
こと風力となるとやれ低周波で健康に被害が、やれバードストライクで鳥さん可哀想とかいう、
心優しい人に早変わりの人が多くなるんだよねw
【もんじゅ】大丈夫だ、問題ない(´・ω・`)
48 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 07:46:56.31 ID:4bJv1D1z0
>>35
マジメな話、殺されたんじゃね。確かちょっと出かけてくるって言って山の中だかで自殺してた。
自殺した人が復旧担当の現場責任者だから、この人がもんじゅはもうダメポって暴露すれば、
核燃料サイクル事業を根本から揺るがすことになる。しかも、ナトリウム漏れ事故の時も
関係者が自殺して遺族は絶対他殺だって主張してんだよ。
【もんじゅ】大丈夫だ、問題ない(´・ω・`)
54 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 07:54:08.16 ID:4bJv1D1z0
半世紀近くやっても何の成果も出ていないという。
ふんぎりつけて損切りする良い機会だろ。
もう、あきらめろ。日本だけだぞ。いつまでも拘ってるのは。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
160 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 08:08:56.81 ID:4bJv1D1z0
そもそも中電の原発依存度は10%ほどだから大した影響ないんだって。
周波数が違うから東電の管内と基本関係ないし。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
187 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 08:15:04.77 ID:4bJv1D1z0
>>176
浜岡の電力は東電の地域と無関係だと何度言ったら。
浜岡とめたら東京が停電するとでも思ってんのかよ。
周波数が違うから基本送電できないんだよ。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
241 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 08:30:55.33 ID:4bJv1D1z0
>>223
何を言ってんだ。火力発電所が被害を受けて復旧してないからだよ。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
268 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 08:37:46.66 ID:4bJv1D1z0
>>265
それはバカだと思われたんだろw
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
278 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 08:40:22.59 ID:4bJv1D1z0
いまだに石油とかオイルショック脳のヤツが多すぎるだろ。
事故直後にはかなり見かけたが。おまえら一体何歳なんだとw
石川佳純(18)「((o(´∀`)o))ワクワク」
49 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 08:51:11.01 ID:4bJv1D1z0
>>40
うーんこれは。なんとかしてやれよ。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
505 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 10:01:54.51 ID:4bJv1D1z0
なんかネトウヨが頑張ってるのかw 事故からこんな雰囲気のスレはあまり見かけなかった。
もっとまともなヤツが多かったのにな。
【原発問題】おれの大好きな風力発電を放置してけつくさかりやがって(´・ω・`)m9
48 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 10:05:51.98 ID:4bJv1D1z0
とりあえず火力メインなのはこれまでとかわりなく、サブに水力と原発のところを、
原発だけ風力・地熱・太陽光などに置き換えたらいいだけのこと。
何も夢物語ではないだろ。
石川佳純(18)「((o(´∀`)o))ワクワク」
58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 10:09:14.09 ID:4bJv1D1z0
化粧髪型服装どれもいまいちで可哀想だな。素材はいいんだら、もったいないよ。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
583 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 10:20:45.35 ID:4bJv1D1z0
中電なんて原発依存度低いんだし、浜岡しか原発ないんだから、
なくなってもどうってことないんだよ。どっちみち二つしか稼働してないんだし。
何がいまさら経済的損失だとか騒いでるんだ。バカなの。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
632 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 10:33:45.18 ID:4bJv1D1z0
関電は火力発電所余裕あんだろ。問題ねーよ。いい加減なことばっかいいやがって。
【原発停止】菅さん「熟慮を重ねたうえで、首相として決断した」→わずか1日で決めたのではという指摘も
646 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 10:38:19.50 ID:4bJv1D1z0
>>636
それ、おまえがアホだから騙されてるだけなんだけどなw
ネトウヨは浜岡停止で「よほど都合が悪いようだな」w
77 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 10:47:06.91 ID:4bJv1D1z0
ネトウヨ酷いな。+民がかなり流入してんだろ。震災以後のν速民はもっとまともで、
それなりの知識もあるヤツ多かったのに、いまさらになって基本的なことも全然判ってないバカが増えすぎ。
話にならん。
【原発問題】おれの大好きな風力発電を放置してけつくさかりやがって(´・ω・`)m9
66 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 10:57:57.92 ID:4bJv1D1z0
>>63
いまでもメインは火力だけ。原発なんてそれでなくてもたびたび停まってる。
【原発問題】おれの大好きな風力発電を放置してけつくさかりやがって(´・ω・`)m9
73 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 11:07:36.38 ID:4bJv1D1z0
>>67
発電の七割くらいが火力なんだからメインは火力だけに決まってるじゃん。
原発もしょせんサブ。
【原発問題】おれの大好きな風力発電を放置してけつくさかりやがって(´・ω・`)m9
77 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/07(土) 11:15:56.61 ID:4bJv1D1z0
スペインは太陽光発電もなにげに凄い。太陽光と言ってもソーラーパネルじゃなくて、
ミラーで日光を集めて発電するヤツ PS01 PS02 とかいう巨大太陽熱発電所がある。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。