トップページ > ニュース速報 > 2011年05月07日 > +jZ3scMyP

書き込み順位&時間帯一覧

560 位/23201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000100000001061005104320033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
【速報】LastPassがハッキングをうけた模様
池田信夫「浜岡原発の“停止要請”を支持してる奴は文系脳、まるで科学的思考ができてない」
放射線アドバイザー山下俊一「100mSv以下は安全だが、将来のことは神様じゃないので予知できない」
元自民党議員「放射能は体に良い 原発は間違ってないし河野太郎は社民党に行け」
文学って結局なんの意味があるの
「聖戦」(最高位の聖職者のみが使用可能、戦士は聖戦士にクラスチェンジ)に新たな勢い
ついに日本のロボットが成果をあげた!
【野球】田中、エキスパートの洗礼受ける…粘投実らず初黒星
保安院、津波15メートル想定の対策指示
中部電力「株主にどう説得したらいいの」

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【速報】LastPassがハッキングをうけた模様
742 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/07(土) 03:51:27.62 ID:+jZ3scMyP
LastPass Security Notification: Re-enable LastPass Account Request
池田信夫「浜岡原発の“停止要請”を支持してる奴は文系脳、まるで科学的思考ができてない」
18 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/07(土) 11:24:26.21 ID:+jZ3scMyP
正論だな。因果関係を把握して、比較して論じてる点で池田信夫は正しい。
放射線アドバイザー山下俊一「100mSv以下は安全だが、将来のことは神様じゃないので予知できない」
5 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/07(土) 11:32:42.49 ID:+jZ3scMyP
質問:市政だよりなどに、マスクもしなくても大丈夫だと先生の話が書かれていて100ミリ先生の言葉を信じ
戻ってきている人もいる。20ミリが最大だ、その下は自己責任になりますところっと話が変わっている。
今までが間違っていたのか、話して欲しい

山下:これがみなさんの混乱の一つの原因だと思います。私は、みなさんの基準を作る人間ではありません。
みなさんへ基準を提示したのは国です。私は日本国民の一人として国の指針に従う義務があります。
科学者としては、100ミリシーベルト以下では発ガンリスクは証明できないだかた、
不安を持って将来を悲観するよりも、今、安心して、安全だと思って活動しなさいととずっと言い続けました。
ですから、今でも、100ミリシーベルトの積算線量で、リスクがあるとは思っていません。
これは日本の国が決めたことです。私たちは日本国民です。

http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1037

さすが科学者だ、科学者の星だ…、政治的判断なんかに負けない人だ…
放射線アドバイザー山下俊一「100mSv以下は安全だが、将来のことは神様じゃないので予知できない」
7 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/07(土) 11:35:15.77 ID:+jZ3scMyP
質問:先生にも覚悟をもっていただきたい。安全というなら、お孫さんを連れて砂場で遊んで頂きたい。
 
山下:もし私がそれをしたら信じてくれますか?私は基本的に被ばく二世で、
親戚ろうとうみんな原爆で亡くなりました。親たちの代は私たちを連れて、みんな汚染された水を飲み、復興してくれました。
広島の方々も一緒だと思います。他にチョイスがない、
逃げられない人たちはそこで自分で自分の道を切り開いていったんですね。
もちろん、今、住職さんの言われた私への期待は重いほどよくわかります。
私がそれに応えて、孫を連れてきて砂場で遊んで、みんなが信じてくれるのだったら、お安い御用だと思います。
私は住職さんとのお約束を守りたいと思います。

http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1037
被曝二世だったのか
放射線アドバイザー山下俊一「100mSv以下は安全だが、将来のことは神様じゃないので予知できない」
19 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/07(土) 11:38:52.56 ID:+jZ3scMyP
>>14
山下だが、お前の目はフシアナか
放射線アドバイザー山下俊一「100mSv以下は安全だが、将来のことは神様じゃないので予知できない」
20 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/07(土) 11:39:37.17 ID:+jZ3scMyP
>>8
トンデル論文はひどく批判されてるものだからあんま参考にならない
放射線アドバイザー山下俊一「100mSv以下は安全だが、将来のことは神様じゃないので予知できない」
30 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/07(土) 11:43:25.65 ID:+jZ3scMyP
>>22
WHOの元トップ科学官だぞ
放射線アドバイザー山下俊一「100mSv以下は安全だが、将来のことは神様じゃないので予知できない」
37 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/07(土) 11:46:37.43 ID:+jZ3scMyP
>>32
「科学的、疫学的リスクから見れば、現在安全である」
「将来何が起こるかは誰も予知できないというのは矛盾してない」

これはパラダイム論の立場からすれば、とても整合性がある意見。
放射線アドバイザー山下俊一「100mSv以下は安全だが、将来のことは神様じゃないので予知できない」
40 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/07(土) 11:48:02.82 ID:+jZ3scMyP
「科学的、疫学的リスクから見れば、安全である」
「将来何が起こるかは誰も予知できない」

というのは矛盾してない
これはパラダイム論の立場からすれば、とても整合性がある意見。

おっと、ミスった。

科学的に絶対的な真理を主張しない点では
この人の立場は反証主義の立場であるかと。
放射線アドバイザー山下俊一「100mSv以下は安全だが、将来のことは神様じゃないので予知できない」
54 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/07(土) 11:54:23.64 ID:+jZ3scMyP
>>46
疫学的には科学的には山下教授の立場は間違ってない。
ストレスや、風評被害といったほうが致命的で健康に対するリスクが大きい。
だから安全、安心をことさらに言うことは一つの立場としてありうるし、間違いではないよ。
放射線アドバイザー山下俊一「100mSv以下は安全だが、将来のことは神様じゃないので予知できない」
59 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/07(土) 11:56:41.26 ID:+jZ3scMyP
>>58
将来のことを科学者の立場から問い詰められたら、こういうしかない。
放射線アドバイザー山下俊一「100mSv以下は安全だが、将来のことは神様じゃないので予知できない」
62 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/07(土) 12:00:02.88 ID:+jZ3scMyP
>>60
もともと基準値は暫定だったってからなあ。
それは仕方ない。
ICRPの基準だって政治的なもので、科学的なものではないし。
放射線アドバイザー山下俊一「100mSv以下は安全だが、将来のことは神様じゃないので予知できない」
72 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/07(土) 12:04:34.89 ID:+jZ3scMyP
>>65
それはこの人に言うのは筋違いじゃないか
原子力安全保安院や、原子力安全委員会といった政府が決めることだし。
放射線アドバイザー山下俊一「100mSv以下は安全だが、将来のことは神様じゃないので予知できない」
80 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/07(土) 12:09:33.36 ID:+jZ3scMyP
>>71
たとえばあなたが、今が「地動説」の世界にいるとします。
地動説の世界では地動説が「真理」だと思われており、
科学者を含めみな地動説を信じています。
しかし、将来的に、「天動説」だとわかるなんて誰にもわかりません。

今、私たちが疫学的に研究してきた範囲内では絶対に安全だと言えるでしょう。
しかし、将来それがひっくり返ることなど誰にもわからないのです。
それは今後の疫学的な調査でわかることなのです。
放射線アドバイザー山下俊一「100mSv以下は安全だが、将来のことは神様じゃないので予知できない」
84 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/07(土) 12:14:44.71 ID:+jZ3scMyP
>>73
急性期と慢性期はわけて考えるのが普通じゃないか。
急性アルコール中毒と、毎日一杯の晩酌を楽しみにしている人間を一緒に考えるか?
放射線アドバイザー山下俊一「100mSv以下は安全だが、将来のことは神様じゃないので予知できない」
89 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/07(土) 12:19:45.97 ID:+jZ3scMyP
>>85
人の命がかかってるから、ストレスを余計に与えない、風評被害を与えないというのも
一つの立場としてありうるってだけの話。
現にチェルノブイリではストレスこそが問題だという報告がなされてるのは知ってるだろ。
放射線アドバイザー山下俊一「100mSv以下は安全だが、将来のことは神様じゃないので予知できない」
97 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/07(土) 12:30:09.44 ID:+jZ3scMyP
>>93
ネット見てもスリーマイルの追跡調査の論文なんかに辿りついて
判断できる人間なんて極少数じゃないか。
広瀬や武田なんかにたどり着いて危険だ危険だ!って言ってりゃ世話ないし。
放射線アドバイザー山下俊一「100mSv以下は安全だが、将来のことは神様じゃないので予知できない」
104 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/07(土) 13:03:20.67 ID:+jZ3scMyP
>>101
ヒ素は毒性が強すぎじゃないか、置き換えられない。
タバコなんて目じゃない、タバコにも入ってるけど。
元自民党議員「放射能は体に良い 原発は間違ってないし河野太郎は社民党に行け」
11 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/07(土) 16:24:25.64 ID:+jZ3scMyP
ホルミシス効果を主張するのは別にいいが
危険厨は気に入らないみたいだが、
元自民党議員「放射能は体に良い 原発は間違ってないし河野太郎は社民党に行け」
25 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/07(土) 16:26:54.75 ID:+jZ3scMyP
>>19
だとしても、タバコよりはるかに危険性は低い
そんなレベルの危険性で、家を失ったり、自殺したり、家族が離れ離れになるのは間違い。
文学って結局なんの意味があるの
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/07(土) 16:31:25.73 ID:+jZ3scMyP ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/youkan.gif
宇佐文学:創刊30年、記念号は239ページ 小説、随筆など掲載 /大分

 宇佐市の文化総合誌「宇佐文学」が今年の春季号(秋季号と年2回)で創刊30年を迎えた。
81年4月に産声を上げ、年1回の時もあり通算50号。小中高校などに寄贈した。

 記念号にふさわしく239ページの分厚さで、小説、随筆から短歌、俳句まで掲載。
1〜49号の表紙写真と目次も載せた。

第1号の表紙は、屋根付き橋で知られる宇佐神宮の呉橋(くれはし)。
宇佐神宮研究の第一人者だった故中野幡能(はたよし)さんが「神道と宇佐の仏教について」を寄せた。

 30年間、編集発行に携わった奥田昭統さん(73)は「64年に同人誌・ふるさと(廃刊)を創刊し、
宇佐高時代の校内誌を含めると雑誌編集は50年以上。宇佐文学の30年は感慨深い。
宇佐にこだわり、文学、歴史を媒体にしたまちづくりだった」。
今春号に特別寄稿した是永修治市長も「小さなエリアで継続した総合雑誌の存在は画期的」と評価した。

 同人が28人。購読会員100人の平均年齢は約70歳で、「若い人の投稿歓迎」と呼び掛ける。
50号は700部印刷。市内の書店で1000円で買える。奥田さん0978・38・1964。【大漉実知朗】

http://mainichi.jp/area/oita/news/20110507ddlk44040577000c.html
「聖戦」(最高位の聖職者のみが使用可能、戦士は聖戦士にクラスチェンジ)に新たな勢い
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/07(土) 16:36:23.43 ID:+jZ3scMyP ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/youkan.gif
タリバン、聖戦に新たな勢い / ビンラディン殺害で声明

 【カブール共同】

アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンは6日、
国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者が殺害されたことに対し、
声明を発表、同容疑者の死は「(駐留米軍など)侵略者に対するジハード(聖戦)に新たな勢いをもたらすだろう」と述べた。

 声明は、ビンラディン容疑者を「殉教者」と位置付け、旧ソ連のアフガン侵攻の際、
アフガン人と共に戦ったことなどを称賛。

「アフガンにおけるムジャヒディン(イスラム戦士)の士気が今後下がると米国や同盟国が楽観するなら、
見識のなさを示すことになるだろう」と指摘している。

http://www.saga-s.co.jp/news/global/corenews.0.1896293.article.html
ついに日本のロボットが成果をあげた!
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[依頼運用938]:2011/05/07(土) 16:40:38.56 ID:+jZ3scMyP ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/youkan.gif
東大生産研の水中ロボット、岩手沖で2遺体発見

東京大学生産技術研究所が、水中ロボットを使って
東日本大震災の津波による行方不明者の捜索を進めている。
岩手県大槌町の沖合で海を探索し、遺体2体を発見した。

 浦環(うらたまき)教授(海中ロボット学)らのチームは、4月29日から3日間、
三井造船の協力を得て、同社の水中ロボット「RTV」2台を投入した。
ロボットは長さ80センチ、幅55センチ。

600メートルのケーブルで船上とつながり、
遠隔操作でプロペラを動かして海中を約8キロ・メートル移動、カメラで海底を探った。

 その結果、大槌町の約500メートル沖合で水深23メートルの海底から、
同約700メートル沖合で同21メートルの海底からそれぞれ遺体を発見。海上保安庁によって引き揚げられた。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110507-OYT1T00431.htm
行方不明者の捜索に活躍した水中ロボット(浦教授提供)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110507-799650-1-L.jpg
【野球】田中、エキスパートの洗礼受ける…粘投実らず初黒星
2 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/07(土) 17:22:44.64 ID:+jZ3scMyP
ハンカチ >>>> マー君
保安院、津波15メートル想定の対策指示
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/07(土) 19:02:49.01 ID:+jZ3scMyP ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/youkan.gif
保安院、津波15メートル想定の対策指示

福島第1原発事故を受け、経済産業省原子力安全・保安院は7日までに、
原発で想定する津波を高く見直すよう電力会社などに要請した。
第1原発は想定を9・5メートル上回る15メートルの津波に襲われたため、
従来の想定に9・5メートルを上乗せするか高さ15メートルの津波を想定するよう求めており、各原発で引き上げられる。

 電力会社などは、原発事故を受け原子炉建屋が津波を受けた場合の浸水対策を進めており、
5月中にはほぼ終える。さらに2〜3年程度かけ防潮堤などを整備し、
建屋が津波を受けないようにしたり密閉性を高めたりする。

 保安院によると、原発で想定する津波の高さは土木学会の手法に基づいて設定されている。
最低は関西電力高浜原発の1・3メートルだが見直しで10・8メートル、
最高の東北電力女川原発は13・6メートルだったのが15メートルになる。

 このほか北海道電力泊原発は従来は9・8メートルだったが新たに15メートルを想定、
今後、水を通さない扉への交換を進める。

北陸電力志賀原発は4メートルを想定していたが11メートル引き上げて15メートルを想定することを決め、
2年程度かけて防潮堤を造るとしている。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201105070152.html

50メートルの津波が来たらどうするの(´・ω・`)?
中部電力「株主にどう説得したらいいの」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/07(土) 19:05:43.49 ID:+jZ3scMyP ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/youkan.gif
電力供給、株主対策が難題=中部電力


中部電力は、浜岡原発の運転について結論を持ち越した。
運転を止めた場合、電力の需給に不安が生じる上、
運転コストが割安とされる原発から火力発電に切り替えれば収益低下につながる。
写真は中部電力本社=7日午後 【時事通信社】

http://www.jiji.com/jc/p?id=20110507185802-0816388
菅「初めてだったので」 産経「はい言っちゃダメなやつ言っちゃった。村山が言って叩かれたやつ」
21 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/07(土) 19:57:34.04 ID:+jZ3scMyP
リーダーは、不確実性に対処するためにいるんだろ…
ルーチンワークの処理だったら、下っ端でもできる…
そんなことすらわかってなさそうだな菅は…
菅「初めてだったので」 産経「はい言っちゃダメなやつ言っちゃった。村山が言って叩かれたやつ」
27 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/07(土) 19:59:23.76 ID:+jZ3scMyP
例外処理をするために、リーダーはいる。不測の事態に対処するためにリーダーがいあるんだよ。
それなのに、初めてだったので、なんて言っちゃ絶対にいけない。
経営者が「初めてだったので対処できませんでした」なんていったら笑われるぞ。
いや、笑われるだけじゃすまない、会社が潰れる可能性だってある。
菅「初めてだったので」 産経「はい言っちゃダメなやつ言っちゃった。村山が言って叩かれたやつ」
35 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/07(土) 20:00:52.66 ID:+jZ3scMyP
絶対に行っちゃいけないというより、根本的にリーダーとは何かを理解してない人間の言葉だな。
菅「初めてだったので」 産経「はい言っちゃダメなやつ言っちゃった。村山が言って叩かれたやつ」
65 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/07(土) 20:37:09.78 ID:+jZ3scMyP
産経だからと思考停止してる人間は本気でヤバいわな。
人命がかかってる事態に対して、
リーダーの役割を理解していない首相がいるということの重大さがわからないんだから。
菅「初めてだったので」 産経「はい言っちゃダメなやつ言っちゃった。村山が言って叩かれたやつ」
70 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/07(土) 20:49:31.87 ID:+jZ3scMyP
>>67
思考停止していると気がつかない時点で同じレベルだわ。批判できるレベルじゃないな。
朝日だから、毎日だから、正しい、産経だから、読売だから、悪いといった思考判断しかできないレベルでは本気でヤバい。

これこれこうだからこういう理由で産経は正しい、朝日は悪いといった根拠を基にした判断ができないんだから。
しっかりした意見、判断基準を基に、読売は駄目だな、毎日は程度が低いなというのならいいがな。

これを反原発だから原発推進だから良い、民主党だから自民党といって置き換えても同じだな。
党派性やイデオロギーにからめとられた判断しかできないうちは、批判できんよ。
五百旗頭氏 「津波被害の土地は国が買い上げるべき」 なんだよこの苗字
49 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/07(土) 21:15:38.40 ID:+jZ3scMyP
政治学じゃ結構有名な人だろ、まさか知らなかったなんて底辺文系はいないよな
五百旗頭氏 「津波被害の土地は国が買い上げるべき」 なんだよこの苗字
55 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/07(土) 21:19:41.44 ID:+jZ3scMyP
>>51
爺ちゃんはそんな有名じゃないだろ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。