トップページ > ニュース速報 > 2011年05月05日 > n1geJz3e0

書き込み順位&時間帯一覧

553 位/24393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数76650540000000000000000134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
まさかニュー速に工場労働者はいないよな?
河野太郎「東電が国会議員を洗脳してる」 ←などと意味の分からない事を
ヘッドホンメーカーは儲からない
東電清水社長「私はできないが、社員に被災者1人1人にお詫びさせたい」「役員報酬0は現時点では無い」
もし今の軍オタがWWUに参戦したらどれだけの戦果を挙げられるのか?とりあえずパープルハートは余裕
未だにデビルマンを超える漫画が出てこない件
お前ら片思いとかしてるか?
最強のボードゲームは麻雀だよな。これは反論のしようがない
カイジって昔は面白かったのにパチンコ編あたりから引き延ばしの糞漫画になったよね
マハブフダイン

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

まさかニュー速に工場労働者はいないよな?
338 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 00:11:34.95 ID:n1geJz3e0
>>286
日本銀行か
河野太郎「東電が国会議員を洗脳してる」 ←などと意味の分からない事を
23 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 00:25:35.63 ID:n1geJz3e0
でも東電国有化したら東電と取引してる中小はどうなるのって話なんだよな
税金で取引してくれるのか?
無茶なコストカットは要求しなさそうだからいいかも?
ヘッドホンメーカーは儲からない
213 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 00:30:23.14 ID:n1geJz3e0
>>3
K701のイボイボは頭痛発生器
601はツルツルで付け心地満点なのになんで上位機種でダメになってんだよ
結局カッターでこそぎ取ったわ
硬質スポンジみたいので結構苦労した
東電清水社長「私はできないが、社員に被災者1人1人にお詫びさせたい」「役員報酬0は現時点では無い」
46 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 00:35:09.94 ID:n1geJz3e0
なんかあれだな
家も土地も車も手放さないし退職金も当てにしないけど
うちの子が死にそうなので募金しくくださいってのと似てるな

まずやれることやれよ
ここ乗り切っても東電社員ってだけでイジメられる未来はすぐそこだぞ
地元商店街なら東電社員に売るものはありません!くらいの陰湿なことは平気でやるぞ
もし今の軍オタがWWUに参戦したらどれだけの戦果を挙げられるのか?とりあえずパープルハートは余裕
186 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 00:36:39.52 ID:n1geJz3e0
未来の知識で過去の世界で未来を変えたら
じゃあその未来の知識ってなんなの?ってなって宇宙の法則が乱れる
ヘッドホンメーカーは儲からない
223 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 00:47:20.93 ID:n1geJz3e0
>>219
日本製って同等性能でも値段が倍になるんだよな
未だにデビルマンを超える漫画が出てこない件
59 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 00:59:49.28 ID:n1geJz3e0
>>9
誕生編とシレーヌ編出てるよ
あれが現代風リメイクだと思う
ハルマゲドン編出なかったのは惜しい

シレーヌ編は原画がジブリのスタッフでキキそっくりの美樹ちゃんが脱ぐぞ
未だにデビルマンを超える漫画が出てこない件
103 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 01:12:35.07 ID:n1geJz3e0
>>73
アモン黙示録の淡々とした牧村家襲撃はヤバイ
タレちゃんは不意討ちボーガンで即死だし
美樹ちゃんも秒殺
足がひくひくしてる描写はヤバスゴル
オマケで担当声優が死ぬとは聞かされてなくて絶句してたなw
未だにデビルマンを超える漫画が出てこない件
127 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 01:17:51.13 ID:n1geJz3e0
>>95
全5巻であのスケール
しかもデビルマンになるのは1巻のラスト数ページでそれまでは前振り
前振りだけで進行とか今の漫画業界じゃ許されないだろ

悪魔初登場の時の話が通じなさそうな絶対的恐怖はすごいよく描けてると思う
勝ち目なさ杉、逃げるにしてもあいつら飛んでるし!
未だにデビルマンを超える漫画が出てこない件
148 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 01:26:42.47 ID:n1geJz3e0
今の豪ちゃんはオワコン
40年前の自分の作品に完全におんぶにだっこ状態
下手するとなんでもデビルマンに取り込まれる

デビルマン書き終えると同時に絶命してれば伝説になってた
それかマガジンジャック執筆途中で絶命して未完の大作化
未だにデビルマンを超える漫画が出てこない件
161 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 01:33:08.98 ID:n1geJz3e0
>>154
あれ、電波すぎてついてけねーわ
いろんな世界を漂流するミネルバXとか
ジャイアントロボのセルバンテスかよって思った
↑これも電波すぎてワケワカメ
未だにデビルマンを超える漫画が出てこない件
188 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 01:44:34.63 ID:n1geJz3e0
>>158
足ひくひくシーンなくね?
海外板っぽいっからカットされたのかな
>>179
今は能力系バトルとかヤンキー漫画とかテンプレに乗せるだけである程度は人気取れるからな
やっぱアホーガンよ!とかかっとばせキヨハラくんみたいなもろモデルいます系は無理っぽいね
お前ら片思いとかしてるか?
190 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 01:47:22.36 ID:n1geJz3e0
片想い最強だわ
普通に会話できるだけで天にも昇る気持ちになれる
つか顔見れただけで一日ハッピーだし
未だにデビルマンを超える漫画が出てこない件
225 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 02:07:52.66 ID:n1geJz3e0
>>198
サンクス
やっぱレベル高いな。最期が足ピンだったのは憶えてなかった
モロ描写で子供食べちゃうシーンとか発禁モノだよな

復活純粋悪アモンと敵の強そうなデーモン(矢尾一樹)が実力未知数同士でぶつかり合うシーンは燃える!
ヘッドホンメーカーは儲からない
274 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 02:18:48.23 ID:n1geJz3e0
装着感はつけた瞬間の数分じゃわからない
3時間つけてなにも問題感じないのがいい装着感
さあみんな視聴コーナー乗っ取ろうぜ
未だにデビルマンを超える漫画が出てこない件
240 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 02:24:33.49 ID:n1geJz3e0
漫画はデビルマン
アニメはザンボット3

2大トラウマ
保育園児に全滅エンドのアニメ見せるなよ
凄の王とジャックはもうおかずにしまくったが
最強のボードゲームは麻雀だよな。これは反論のしようがない
293 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 02:41:06.21 ID:n1geJz3e0
麻雀は作るのが難しい役のパワーが弱かったりチグハグなとこもある
チャンタとかタンヤオもつかないしドラも乗りにくい、待ちも少ないのに2飜はヒドイ
チャンタ3飜でジュンチャン4飜にすべき
同じ牌集めただけで待ちも多いチンイツで6飜なのに
3連刻とか相当運がいるのに2飜とか適当すぎ
カイジって昔は面白かったのにパチンコ編あたりから引き延ばしの糞漫画になったよね
715 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 02:46:53.98 ID:n1geJz3e0
続けて読むと17歩終戦でそのままアジア3人組に移ってるんだよな
日を改めてとかじゃなくて「今波が来てるから行くべき!」つって
長い一日になりそうだぜ
>>711
どいつも強すぎて独壇場にならないんだよな
そもそも捨て牌で手牌が透けて見えるレベルだし
曽我の直感だけは最期まで説明なしだったな・・・
未だにデビルマンを超える漫画が出てこない件
270 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 02:58:44.34 ID:n1geJz3e0
>>268
読むなら文庫版・愛憎版はやめたほうがいい
マガジンコミックスの完全復刻版ってのが一択
表紙も超かっけーぞ
復刻と言いつつ言葉狩りされてんだけどねw
カイジって昔は面白かったのにパチンコ編あたりから引き延ばしの糞漫画になったよね
728 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 03:10:05.37 ID:n1geJz3e0
>>724
天文学的確率だよな
漫画かよ
マハブフダイン
115 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 03:17:24.66 ID:n1geJz3e0
>>42
今やってるけど拷問に近いよな
仲魔のサイコとか殴って50与えられるのに7しか与えられないんだもん
目を疑ったわ
遠出すると地味に削られてって帰ってこれるかどうかわからないし
回復用のメディは弓子のMP低すぎてほとんど使い物にならないし
(知力速効でMAXにしたのにHPの上がり幅が5とかだしw)
パスワード出す呪文でやめれるっちゃやめれるけど仲魔が死んでると消滅するからキツイ
未だにデビルマンを超える漫画が出てこない件
292 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 03:23:22.07 ID:n1geJz3e0
>>282
後の時代に描いた絵柄が全然違うのが入ってたりする
まさに世界観壊すだけの無駄
本編始まる前に大昔にデーモンと天使が戦ってるのをカラーで表現したり
それがまたしょぼいから困る

新デビルマンってのは読んじゃダメだよ
作者自身が描いた同人作品みたいなもんだから
マハブフダイン
121 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 03:24:55.87 ID:n1geJz3e0
>>117
マジかよ
倒せんのかそれ?
パーティ次第で詰んでるじゃんw
最強のボードゲームは麻雀だよな。これは反論のしようがない
307 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 03:26:15.28 ID:n1geJz3e0
>>306
リセットの位置が嫌がらせだなw
未だにデビルマンを超える漫画が出てこない件
371 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 05:25:21.64 ID:n1geJz3e0
>>361
シレーヌがSDになってもおっぱい丸出しでピンクの乳首が超キュートだよね
作中のリアル版マジンガーがリメイクマジンガーみたいで超カッコイイ
>>365
ほっぽって逃げ出した今川を恨め
>>331
青天井ルールでピンフ!1000万点!みたいになってトリがついてけなくて鼻血出すとこだけ憶えてる
まさかニュー速に工場労働者はいないよな?
413 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 05:31:14.02 ID:n1geJz3e0
>>410
うちは世代が替わったせいか草食系で占められてて居心地いいわ
いい年してゲームやアニメの話題を出すのはどうかと思うが
風俗パチンコ車のみの奴よりは断然いい
強制もしてこないしな
スーパーマン、アメリカ国籍を捨てる 「もうアメリカにはうんざりだ。私は米政府の手先じゃない」
479 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 05:33:48.13 ID:n1geJz3e0
>>415
全然嫌がってないじゃんw
>>287
原作者死んでたらなにやってもいいのかよ?
やりたい砲台か?あ?
マハブフダイン
192 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 05:49:13.13 ID:n1geJz3e0
>>175
固定エンカウントのメデューサの影にいきなり弓子石化されて噴いた
回復魔法持ってる奴狙うのは反則だろw
2戦目以降は実は成功率激低いってわかたけどそれはそれで初戦のインパクトなんだったんだよって感じ
「サマータイム制は、ほんとに びっくりするほど 論外」 東京大教授・坂村健
198 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 05:53:53.55 ID:n1geJz3e0
>>1
スマートグリッドって東電が推進していくしかないんだけど
その東電の大幹部にスマートグリッド猛反対派がいて
さらに震災のアレで今現在グッダグダでスマートグリッド化の話も白紙になる勢いだぜ
カイジって昔は面白かったのにパチンコ編あたりから引き延ばしの糞漫画になったよね
831 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 06:11:31.76 ID:n1geJz3e0
ぼっちゃんの小説って3話連続読み切りで発表したら
神扱い受けてそうだな
愛よりも剣w

>>805
ゲドーで挫折したけどもう世界には挑戦したンか?
「サマータイム制は、ほんとに びっくりするほど 論外」 東京大教授・坂村健
216 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 06:14:40.30 ID:n1geJz3e0
>>207
飯屋とかそんな時間に来られても困っちゃうんじゃね?
未だにデビルマンを超える漫画が出てこない件
389 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 06:24:07.75 ID:n1geJz3e0
>>381
筒井康隆の「霊長類南へ」も傑作だと思う
40年前であのレベルだからタマラナイ!
「電子レンジが怖い!」と叫ぶ主婦/いきすぎた勘違いも風評被害のひとつ!?
845 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 06:44:37.88 ID:n1geJz3e0
今日本って100V電源使ってるじゃん?
これ、世界規格の200Vにしようって話が15年くらい前にあったんだけど
結局流れちゃったんだよね

その理由が女性議員の『200V?今の2倍?感電するから絶対イヤ!』
っつーヒステリw

ちなみに世界で100V電源を使ってるのは日本と北朝鮮の2国のみ
これ、あんま知りたくなかった豆知識な
「なぜ無視してきた」「土下座しろ」 東電社長おわび行脚に町長、住民猛反発
681 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 23:50:05.21 ID:n1geJz3e0
>>1
なんで半笑いなんだよwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。