トップページ > ニュース速報 > 2011年05月05日 > eXD0jb7S0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/24393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110002182510206142013172310000153



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
ところで食器買うならどこがおすすめなの?
DQN文化って結構憧れるよね 湘南乃風的な毎日も楽しそう「女呼んで揉んで抱いていい気持ち」ってな
「スター・ウォーズ」全6作ブルーレイに
【今週のネット語】 消すと増えます
牛乳は毒 海外やアメリカで主流に ガンなど難病になる
5月6日地震説がツイッターを中心に広がる←とりあえず服着て寝るわ
すき家で牛丼四杯無銭飲食 「腹が減っていた」
田母神「「小学校20mSv基準は厳しすぎる。政府は福島県民を追い出して、中国人にやるつもりか!」
先月の3月20 日以降に鼻血が出た人って続出してる
【画像あり】 ガチャピンがけしからんお尻のポニテ女児らに大人気
人気ドーナツ店のドーナツを路上で転売する姉ちゃん / クリスピークリームドーナツ
海外旅行をして分かったことは何ですか?
【真・疫魔ユッケ大憲章】腸壁どろどろO111なんでも溶かす【グロ画像あり】
ユッケ>>カルビクッパ>>ビビンバという現実。ユッケ叩いてる奴ってクッパorビビンバ厨だろw現実見ろw
宮里藍が茨城産ヨーグルト飲み干す!「私はそんなに神経質ではないので」
スター・ウォーズBD-BOX I〜VI収録 17,325円
[流出]ビンラディン殺害の瞬間(704x396 DivX).avi                       .exe
O111とかO157とか一体いくつまであるんだよ

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
海外旅行をして分かったことは何ですか?
289 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 14:11:37.92 ID:eXD0jb7S0
>>285
それ、あとから気がついたw
まあ、カード手数料を惜しむ程度の狡賢さだったんだと思う。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
292 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 14:12:24.75 ID:eXD0jb7S0
>>287
353ってのは聞いたことがないw
343だな。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
294 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 14:13:52.06 ID:eXD0jb7S0
>>290
そういう買い物楽しいよなw
もう店の人もわかってて、大笑いしながら値切るの。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
299 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 14:16:03.52 ID:eXD0jb7S0
>>295
20mごとにロレックス売りが絡んでこなけりゃ最高なんだけどなw
まあ、蒸し暑いことのぞけばいいとこだよな。
俺はシンガポールのほうが好きだけど。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
303 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 14:16:42.46 ID:eXD0jb7S0
>>297
なので必ず小銭を用意しとかないと、いざというときに詰むw
海外旅行をして分かったことは何ですか?
306 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 14:19:22.08 ID:eXD0jb7S0
>>301
ヨーロッパでもチップ制のトイレは結構みかけるよ。
特に田舎の観光地とかで。
あと、駅は有料トイレしかないことがある。
ケルンとパレルモは有料だった。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
309 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 14:19:59.65 ID:eXD0jb7S0
>>305
5ってのがあるのかw
そりゃ地獄だな。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
316 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 14:23:27.57 ID:eXD0jb7S0
確かに、有料のトイレは安心して使える。
タオルミナの駅のトイレは無料だったけどちょっとアレで辛かった。
そういわれてみれば有料があるほうがいいのか。
スイスはどこいっても公衆便所が整備されてるので安心。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
323 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 14:25:57.99 ID:eXD0jb7S0
>>318
うひゃw
シンガポールはかき氷とかアイスドリンクの氷がデンジャラスなんだよなぁ。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
333 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 14:28:03.88 ID:eXD0jb7S0
>>322
あのなんかすさんだ感じの街路がたまらんよねw
トンデムンや漢南の新都心もなんかうすらさむい感じがして・・・・
ナンデムンの賑わいは嫌いじゃない。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
342 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 14:31:16.52 ID:eXD0jb7S0
>>338
ソウルのタクシーは、地元の知り合いでもいなきゃ無理w
あいつらわけのわからんあいのりルールがあって
タクシー料金がどういうふうに払われるのかが全然わからん。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
344 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 14:32:31.62 ID:eXD0jb7S0
>>340
サービス的にはあまり気にしないな。
ファーストはむしろ落ち着かないw
A380ならエコノミーでも割と余裕。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
349 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 14:33:44.85 ID:eXD0jb7S0
オランダとドイツはあきらかに巨人だよな。
同じ人類とは思えん。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
361 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 14:36:09.89 ID:eXD0jb7S0
>>353
まあ、あれで国際都市を名乗るのはちょっと・・・・とは思うわ。
タクシーくらい安心して乗れるようにしてもらいたいもんだ。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
366 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 14:38:43.32 ID:eXD0jb7S0
>>359
ヨーロッパは旧市街を抱える地方都市が面白いよ。
たいてい10時くらいまでは賑やかだし。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
376 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 14:41:51.57 ID:eXD0jb7S0
>>371
SQのは載ったことがないけどLHのもすげー快適だった。
明らかにピッチは広めで、足伸ばせるし。
全然疲れないんだよね。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
381 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 14:44:36.65 ID:eXD0jb7S0
>>378
いやいやw
海外旅行をして分かったことは何ですか?
391 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 15:00:32.95 ID:eXD0jb7S0
10,000韓国ウォン = 748.710509 円
ユッケ>>カルビクッパ>>ビビンバという現実。ユッケ叩いてる奴ってクッパorビビンバ厨だろw現実見ろw
11 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 15:13:08.04 ID:eXD0jb7S0
ユッケビビムパが至高w
ユッケ>>カルビクッパ>>ビビンバという現実。ユッケ叩いてる奴ってクッパorビビンバ厨だろw現実見ろw
16 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 15:14:43.37 ID:eXD0jb7S0
>>13
と適当なことを申しております。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
433 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 15:28:25.94 ID:eXD0jb7S0
>>432
多分キジルとかコートジボワールとかタジキスタンとかそういうとこの話じゃね?
海外旅行をして分かったことは何ですか?
438 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 15:30:05.60 ID:eXD0jb7S0
>>435
キムチが苦手だと辛いなw
韓国の飯はわりと好き。
焼肉もいいけど、豚料理がいい感じ。
あと、冷麺が好き。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
442 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 15:31:18.16 ID:eXD0jb7S0
>>437
そうねー。
基本的な姿勢が変わるね。
アジアは冒険。
ヨーロッパは探検。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
447 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 15:32:39.61 ID:eXD0jb7S0
>>446
すげーw
楽しそうだ。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
459 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 15:43:38.03 ID:eXD0jb7S0
>>455
カードラウンジはVISA・MASTER・ダイナース・アメックス・JCBのゴールドがあれば普通は入れる。
エアラインラウンジはそれぞれのアライアンスの一定のステータスかあるいはCチケかFチケがあれば入れる。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
471 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 15:47:56.04 ID:eXD0jb7S0
>>465
分かれてるっていうか別物な。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
479 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 15:51:20.45 ID:eXD0jb7S0
アジアの屋台文化はいいよなぁ。
ヨーロッパだと、ちょっと軽く食事っていうと
・マクドナルド
・ケバブ
・パン屋でパン
・駅のスタンドで揚げ物
みないな感じなんだよな。
ドイツはわりと軽食が豊かだし、スペインはピンチョスがあるからいいけど
他は、なんかもう何食べていいかわかんなくなる。
日本の、1000円あればなんでも食べれておなかいっぱいっていうのはかなりすごいことだと思う。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
490 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 15:53:56.63 ID:eXD0jb7S0
>>477
フランスの食い物そんなにいいか?
毎日60ユーロの晩飯とか無理だし。
しかも20ユーロでも60ユーロでもさして内容はかわらなくて飽きる。
飯はドイツとスペインがうまし。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
501 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 15:58:06.65 ID:eXD0jb7S0
電源は世界中で使えるプラグ変換アダプタとテーブルタップを1つ持っていけばどうにでもなるね。
カメラやPCのアダプタや充電器は100〜220V対応だし。携帯のアダプタも今は220V対応してる。
あと、持ってくと便利なのがUSBからいろいろなコネクタに配電できるケーブル。
DSとかDMPもこれで充電できるw
海外旅行をして分かったことは何ですか?
505 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 15:59:25.37 ID:eXD0jb7S0
>>492
トランジットで5時間とかあると困るもの。
ショッピングとかしても時間があまりまくるw
海外旅行をして分かったことは何ですか?
518 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 16:02:54.39 ID:eXD0jb7S0
フライトキャンセルで振替されて8時間後に出発とかのときもありがたいw
ま、結局は飽きるけどね。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
529 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 16:06:53.82 ID:eXD0jb7S0
>>524
イタリアの飯でいい思い出があんまないんだけどw
ナポリでピザは喰ってみたい。
さすがにうまいだろうと思うw
海外旅行をして分かったことは何ですか?
530 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 16:07:12.33 ID:eXD0jb7S0
>>525
燃えちゃうからw
海外旅行をして分かったことは何ですか?
550 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 16:12:23.87 ID:eXD0jb7S0
>>544
よほど行儀がわるくなければ文句は言われないと思うけど・・・・
海外旅行をして分かったことは何ですか?
558 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 16:14:30.56 ID:eXD0jb7S0
>>554
インチョン往復を買って、インチョン発券でトロントってのはもしかすると安いかもな。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
575 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 16:17:56.01 ID:eXD0jb7S0
>>583
EU圏内は行き来自由だからねー
国境の検問もなくなっちゃいましたね。
スイスとEUの間は検問があるけど、パスポートチェックだけのことが多いです。
無理言ってスタンプを押してもらったことがあるw
海外旅行をして分かったことは何ですか?
579 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 16:19:09.50 ID:eXD0jb7S0
>>570 >>567
いいから旅の話しよーぜw
海外旅行をして分かったことは何ですか?
593 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 16:24:29.35 ID:eXD0jb7S0
>>585
カードラウンジ使ったこと無いからなぁ。
聞いた話では、サービスがチープだということらしいけど。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
601 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 16:27:42.75 ID:eXD0jb7S0
>>600
アメリカって普通に街でもらいタバコせがまれるよね。
それも結構普通のみなりの人にw
イギリスだとパブでよくせがまれた。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
614 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 16:30:51.74 ID:eXD0jb7S0
>>608
俺は若い大学生くらいの可愛い女の子だったからきっと最後のやつに違いないw
海外旅行をして分かったことは何ですか?
621 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 16:32:10.64 ID:eXD0jb7S0
>>609
そういうサービスもあるんだ。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
624 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 16:34:39.17 ID:eXD0jb7S0
>>612
俺はホテルの前でタバコタイムしてたら(知っての通り中は違法w)
大学生風の、普通に可愛い身なりも普通の女の子がやってきて
「一本もらえますか?」と言われた。
火を付けたらお礼言って、あとはそっぽむいてペーパーバック読み始めたw
海外旅行をして分かったことは何ですか?
629 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 16:38:20.63 ID:eXD0jb7S0
SFOのANAファーストクラスラウンジ、上海のオークラでシャワートイレが使えてすごく嬉しかったw
国外で見つけると奇跡みたいに思える。
海外旅行をして分かったことは何ですか?
635 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 16:40:21.36 ID:eXD0jb7S0
>>630
アライアンスの弱い空港とかで使えるんならいいかも。
まあ、そもそもラウンジがない空港なんてほうが多いけどw
海外旅行をして分かったことは何ですか?
645 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 16:47:56.31 ID:eXD0jb7S0
>>633
フランクフルトでアメリカ向けのセキュリティが厳しいピアにやっとたどり着いて
スモーキングブースに行ったら、あまりのセキュリティの厳しさに
ライターがなくて困ってる人たちがたまってた。
俺はうまいぐあいにライターを1個持ち込んだので
みんなの前に仰々しくとりだして
「ちゃら〜ん♪ It's for following our friends..」って宣言したら大受けしたw
海外旅行をして分かったことは何ですか?
649 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 16:51:12.84 ID:eXD0jb7S0
イギリスが1箱1000円くらいじゃね?
宮里藍が茨城産ヨーグルト飲み干す!「私はそんなに神経質ではないので」
103 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 16:56:46.49 ID:eXD0jb7S0
ひとこと余計だろw
スター・ウォーズBD-BOX I〜VI収録 17,325円
10 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 17:32:34.75 ID:eXD0jb7S0
EP1
ダースベーダーの幼少期
なぜか天才的な操縦の才能がある(藤原とうふ店の息子みたいなもん)
勢いで巨大要塞を破壊する

EP2
ダースベーダーのラブストーリー
草原で抱き合ってゴロゴロw
あとなんかあったっけ?

EP3
ダースベーダー誕生の瞬間
痴情のもつれで荒んでいく
最後は大怪我をしてダースベーダー装備に

EP4
ダースベーダーの双子の息子と娘と娘の恋人になる男の物語
ダースベーダーの息子はなぜか共和国の英雄になってしまう
しかも双子の妹に恋をして、とりあえずキスまで攻略

EP5
ハン・ソロがレイア姫を奪い取る話。
ルーク君はなにかと理由をつけてレイア姫と別行動を取らされる
そのいらいらをダースベーダーにぶつけたら、お前は私の息子だと言われる。

EP6
父ちゃん殺すわ
惚れた女は妹だわ
親友に妹寝取られるわ
[流出]ビンラディン殺害の瞬間(704x396 DivX).avi                       .exe
36 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 17:40:19.62 ID:eXD0jb7S0
exeかよw
海外旅行をして分かったことは何ですか?
679 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/05(木) 18:01:49.74 ID:eXD0jb7S0
>>675
グラスゴー駅とケルン駅にはあったぞ。
ケルンのはいわゆる箱が並んでるのとはちょっと違ったけど。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。