トップページ > ニュース速報 > 2011年05月05日 > cmBwNjfr0

書き込み順位&時間帯一覧

1362 位/24393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000083000000004060021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
福島土人が自分らが被害者であるかのように振舞い、清水さんに土下座強要していることに違和感
「東電<うち、そんなに賠償能力ないっす。払える範囲内にしてよ。」っと注文か?
東電の賠償 電気料値上げで 政府 民主党 容認へ (画像あり)
自民・加納時男議員 「自然エネルギーがあるから原発はいらない、というのは合理的ではない」
東電清水社長「私はできないが、社員に被災者1人1人にお詫びさせたい」「役員報酬0は現時点では無い」
清水社長 「1人1人にお詫びしたいけど全て私1人では出来ない」「役員報酬を更に削減するかは未定」
避難女性「東電だけに全て背負わせるのか。職員の家族というだけで白い目で見られるんですよ!!」
【日本始まったな】 福井県知事「俺、原発運転再開認めねーがら!!!」
マジキチ社長が土下座謝罪 「本当に申し訳ございませんでしたァ」
米紙が暴露「東電の連結総資産は13兆円」「賠償負担の軽減に動いてるのは利権ある議員達」

書き込みレス一覧

福島土人が自分らが被害者であるかのように振舞い、清水さんに土下座強要していることに違和感
261 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 09:30:51.74 ID:cmBwNjfr0
その人件費、必要なだけでも安全対策費にまわしていれば事故もなかったかもしれないのに

福島土人が自分らが被害者であるかのように振舞い、清水さんに土下座強要していることに違和感
266 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 09:31:22.44 ID:cmBwNjfr0
その人件費、必要なだけでも安全対策費にまわしていれば事故もなかったかもしれないのに

「東電<うち、そんなに賠償能力ないっす。払える範囲内にしてよ。」っと注文か?
196 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 09:39:20.75 ID:cmBwNjfr0
賠償能力を満たせないんなら潰れるしかねえだろ
何言ってるんだこいつら

東電の賠償 電気料値上げで 政府 民主党 容認へ (画像あり)
259 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 09:46:50.65 ID:cmBwNjfr0
まず東電の資産全部処分
役員報酬なしで、役員になってからの過去の報酬の半額を遡って徴収。
もし現金がないというなら個人資産売ってでも。
役員OBも同じ。
管理職は給与50%カット、社員全員ボーナスなし
さらに不安院、原子力安全委員会の関係者OB含め報酬なし、過去に遡って徴収。
まず最低これぐらいはやってから、話はそれからだろ

東電の賠償 電気料値上げで 政府 民主党 容認へ (画像あり)
260 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 09:47:25.39 ID:cmBwNjfr0
まず東電の資産全部処分
役員報酬なしで、役員になってからの過去の報酬の半額を遡って徴収。
もし現金がないというなら個人資産売ってでも。
役員OBも同じ。
管理職は給与30%カット、社員全員ボーナスなし
さらに不安院、原子力安全委員会の関係者OB含め報酬なし、過去に遡って徴収。
まず最低これぐらいはやってから、話はそれからだろ

東電の賠償 電気料値上げで 政府 民主党 容認へ (画像あり)
264 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 09:57:33.38 ID:cmBwNjfr0
一私企業、しかも普段使わない企業の損失補填をなぜしなきゃならんのだ?
今後、日本全国の電力会社が「非営利公共事業体」として存続するっていうなら、
関電管内に住む俺も負担してやるよ。

だが、今後も「株式会社」として存続していくというなら、承知しない。承知しなくとも、
払わなきゃならないのだろうって甘く考えてるだろ、電力会社も国も。
「使わない」という方法で、電気代は補償金充当前と同じに抑えてやるからな、
「補償金込みの金額が、補償金なしの金額と同じ」だぞ。


国会議員を一人ずつ説得してるのはおかしいぞ。

国民はみんな見ているぞ。







「東電<うち、そんなに賠償能力ないっす。払える範囲内にしてよ。」っと注文か?
199 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 09:58:31.15 ID:cmBwNjfr0


一私企業、しかも普段使わない企業の損失補填をなぜしなきゃならんのだ?
今後、日本全国の電力会社が「非営利公共事業体」として存続するっていうなら、
関電管内に住む俺も負担してやるよ。

だが、今後も「株式会社」として存続していくというなら、承知しない。承知しなくとも、
払わなきゃならないのだろうって甘く考えてるだろ、電力会社も国も。
「使わない」という方法で、電気代は補償金充当前と同じに抑えてやるからな、
「補償金込みの金額が、補償金なしの金額と同じ」だぞ。


国会議員を一人ずつ説得してるのはおかしいぞ。

国民はみんな見ているぞ。


東電の賠償 電気料値上げで 政府 民主党 容認へ (画像あり)
266 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 09:59:47.86 ID:cmBwNjfr0


まず東電の資産全部処分
役員報酬なしで、役員になってからの過去の報酬の半額を遡って徴収。
もし現金がないというなら個人資産売ってでも。
役員OBも同じ。
管理職は給与30%カット、社員全員ボーナスなし
さらに不安院、原子力安全委員会の関係者OB含め報酬なし、過去に遡って徴収。
まず最低これぐらいはやってから、話はそれからだろ

国会議員を一人ずつ説得してるのはおかしいぞ。

国民はみんな見ているぞ。








自民・加納時男議員 「自然エネルギーがあるから原発はいらない、というのは合理的ではない」
192 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 10:00:44.18 ID:cmBwNjfr0

まず東電の資産全部処分
役員報酬なしで、役員になってからの過去の報酬の半額を遡って徴収。
もし現金がないというなら個人資産売ってでも。
役員OBも同じ。
管理職は給与30%カット、社員全員ボーナスなし
さらに不安院、原子力安全委員会の関係者OB含め報酬なし、過去に遡って徴収。
まず最低これぐらいはやってから、話はそれからだろ

国会議員を一人ずつ説得してるのはおかしいぞ。

国民はみんな見ているぞ。



東電清水社長「私はできないが、社員に被災者1人1人にお詫びさせたい」「役員報酬0は現時点では無い」
252 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 10:01:11.39 ID:cmBwNjfr0

まず東電の資産全部処分
役員報酬なしで、役員になってからの過去の報酬の半額を遡って徴収。
もし現金がないというなら個人資産売ってでも。
役員OBも同じ。
管理職は給与30%カット、社員全員ボーナスなし
さらに不安院、原子力安全委員会の関係者OB含め報酬なし、過去に遡って徴収。
まず最低これぐらいはやってから、話はそれからだろ

国会議員を一人ずつ説得してるのはおかしいぞ。

国民はみんな見ているぞ。



清水社長 「1人1人にお詫びしたいけど全て私1人では出来ない」「役員報酬を更に削減するかは未定」
43 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 10:02:33.54 ID:cmBwNjfr0

まず東電の資産全部処分
役員報酬なしで、役員になってからの過去の報酬の半額を遡って徴収。
もし現金がないというなら個人資産売ってでも。
役員OBも同じ。
管理職は給与30%カット、社員全員ボーナスなし
さらに不安院、原子力安全委員会の関係者OB含め報酬なし、過去に遡って徴収。
まず最低これぐらいはやってから、話はそれからだろ

国会議員を一人ずつ説得してるのはおかしいぞ。

国民はみんな見ているぞ。



自民・加納時男議員 「自然エネルギーがあるから原発はいらない、というのは合理的ではない」
249 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 19:36:13.12 ID:cmBwNjfr0
加納の発言は東電と自民の本質を示すものとしてよくおぼえておくよ
自民・加納時男議員 「自然エネルギーがあるから原発はいらない、というのは合理的ではない」
252 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 19:39:24.83 ID:cmBwNjfr0

流石、河野太郎えらい。

それに引き替え・・・・・・・・・・




避難女性「東電だけに全て背負わせるのか。職員の家族というだけで白い目で見られるんですよ!!」
901 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 19:48:33.27 ID:cmBwNjfr0
>東電職員の家族というだけで白い目で見られる人もいる

は?当たり前だろ
なに自分のところの給料は減らさず国民に負担させろとか言ってんの?

【日本始まったな】 福井県知事「俺、原発運転再開認めねーがら!!!」
460 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 19:52:22.68 ID:cmBwNjfr0

単独じゃ何も変わらん
原発抱える県知事が力合わせろ



自民・加納時男議員 「自然エネルギーがあるから原発はいらない、というのは合理的ではない」
258 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 21:39:05.11 ID:cmBwNjfr0

流石、河野太郎えらい。

それに引き替え・・・・・・・・・・



【日本始まったな】 福井県知事「俺、原発運転再開認めねーがら!!!」
466 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 21:39:32.47 ID:cmBwNjfr0

単独じゃ何も変わらん
原発抱える県知事が力合わせろ






避難女性「東電だけに全て背負わせるのか。職員の家族というだけで白い目で見られるんですよ!!」
910 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 21:40:57.99 ID:cmBwNjfr0



>東電職員の家族というだけで白い目で見られる人もいる

は?当たり前だろ
なに自分のところの給料は減らさず国民に負担させろとか言ってんの?




避難女性「東電だけに全て背負わせるのか。職員の家族というだけで白い目で見られるんですよ!!」
911 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 21:41:35.47 ID:cmBwNjfr0
>東電職員の家族というだけで白い目で見られる人もいる

は?当たり前だろ
なに自分のところの給料は減らさず国民に負担させろとか言ってんの?


マジキチ社長が土下座謝罪 「本当に申し訳ございませんでしたァ」
725 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 21:46:22.30 ID:cmBwNjfr0
菅政権は、官僚の能力を最大限活用できていないのではないか。
米紙が暴露「東電の連結総資産は13兆円」「賠償負担の軽減に動いてるのは利権ある議員達」
654 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/05(木) 21:47:19.28 ID:cmBwNjfr0
菅政権は、官僚の能力を最大限活用できていないのではないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。