- 「なぜ無視してきた」「土下座しろ」 東電社長おわび行脚に町長、住民猛反発
136 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 01:18:03.99 ID:ZOT7geHFO - 清水痩せたな。
|
- 【中日本・西日本地震】 東海地震・東南海地震・南海地震 想定震源域拡大へ 規模もM9へ
278 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 01:24:44.18 ID:ZOT7geHFO - 震源域を拡大して予想するのは構わないけどさ、だからどうすんの?地震が起きた後、どうすんの?
巨大隕石が降ってくるより可能性は高いけどさ、今から何をしろって言うの?高台へ避難する訓練くらいしかないよな。あとは予定避難所への食糧備蓄くらいか。地震起きてみたら想定外だらけじゃないの。
|
- 東京電力 作業員向けプレハブ建設 食事も1日2食の弁当に改善
110 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 01:35:17.37 ID:ZOT7geHFO - 一番肝心な最前線で戦ってるんだから、もう少し、待遇改善出来ないの?食事二食でしかも弁当とか、悲しくないか。
突貫で今出来る事はこれ位かも知れないけど、戦いはまだ始まったばかりだぜ。立入禁止区域だから行けないけど、何か手伝ってあげたいよ。チリ鉱山の時より悲惨じゃないか?
|
- 東電清水社長「私はできないが、社員に被災者1人1人にお詫びさせたい」「役員報酬0は現時点では無い」
121 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 01:46:44.76 ID:ZOT7geHFO - 今期で清水はお役御免だから、来期の報酬枠に関しては発言権ないんだよ。ただ、退職慰労金は差し出すだろうな。
被災者お遍路巡業の旅は始まったばかりだ。地域の慰霊祭には最優先で駆けつけて土下座してやれ。地元住民の怒りは収まらなくとも、受け止めてやってくれ。 個人的に、清水が自殺しないか少し不安だ。背中に悲壮感というか、なんというか、死人の雰囲気が漂ってる。
|
- 危険厨についに原発専門家ブチ切れ「ネット利用者は馬鹿なのですぐ煽る。マスコミの情報こそが正しい」
417 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 01:56:17.36 ID:ZOT7geHFO - 日本に真の原発専門家なんていないだろ。原発保有大国のアメリカやフランスの対応見てれば分かるだろ。
素人が図面引いて配管工事してないのは分かる。でも、核心部の放射性物質の危険性については経験不足。風説の流布は見たり聞いたりした奴が判断すればいい。 もう、日本だけの問題じゃないんだから、アメリカ、ロシアの経験者を対策会議に入れてくれ。日本の専門家も分をわきまえないと。
|
- 【日本始まったな】 福井県知事「俺、原発運転再開認めねーがら!!!」
339 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 02:05:38.83 ID:ZOT7geHFO - 今稼働してる原発がないと、復興もなにもないのは仕方がない事実。現実は受け止めよう。
ごねるのは当座をしのいでからでも良いんでないかい?原発って人工透析みたいなもんだな。やらなきゃ死ぬ。やり続けても死ぬ。延命にはなるがハイリスク。
|
- 前20分で切り上げて不評だったから、今度は長く居るよ^^菅首相予定よりも4時間長く施設に居座る。
7 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 02:14:23.53 ID:ZOT7geHFO - 帰り際に、お前さん、日本で一番偉い総理大臣なんだから、もっとしっかりせいや!って被災者の爺さんに激励されてたな。
無駄な時間じゃなかったと思うよ。被災者は被災者で話を聞いて欲しいんだから。実行出来ればベストだけど、話を聞く姿勢を見せただけでもかなりの前進だよ。 幸い、菅がいなくとも国は動くから、清水とセットで土下座道中してこいよ。一気に要望実現は出来ないんだから、生の声を聞いてやれ。今日の対応は支持するよ。
|
- 麻生元首相「おもしろいのは菅退陣の後だ。(政権の枠組みなどが)どうなるかだ」自・民連立クルー
193 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 02:22:30.90 ID:ZOT7geHFO - 麻生も麻生だよ。また政治ごっこかよ。連立するしないは別として、今はとにかく政治ごっこで、政治の空白だけは作るなよ。
どんなに頼りない間抜け菅でも、内閣が少しずつ災害対応に根ざし始めてるんだから、見守ってやれよ。総入れ替えになったら、実働部隊の官僚が大変だぞ。
|
- 避難民「謝らないんですか!!」「土下座しろよ清水!!」 東電社長相手に悪のりする避難民達
348 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 02:28:13.94 ID:ZOT7geHFO - いつまでも被災者の気が済むまで、土下座道中するのが、あと僅かしか時間がない清水の仕事。罵声でも何でも浴びせてやれ。
清水だって株主総会でお役御免だ。原発対応特別室でも設置して、そこの室長に清水をつけてやれ。やる仕事は土下座だ。
|
- 【神風特攻隊】福島第一原発、ついに作業員が建屋内に初突入へ
92 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 02:37:39.02 ID:ZOT7geHFO - 万策尽きて遂に突撃か。これで、上手く放射能のレベルが下がればいいけど。ボンベ背負って突撃するレベルなら、もう、NASAから宇宙服借りてきたらどうだ?
たぶん、人類が生み出した最強の防護服は宇宙服。問題は重量とコストだな。国もいい加減、アメリカとロシアを頼れよ。原子力に関しては間違いなく世界一の経験積んでるんだから。
|
- 東電の賠償 電気料値上げで 政府 民主党 容認へ (画像あり)
243 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 02:50:26.52 ID:ZOT7geHFO - 電気使用料金が上がるのは仕方がないけど、基本料金は上げんなよ!節電すれば済む話だ。特にドライヤーな。こいつをちょいと我慢すればあっという間に節電達成。
国民がみんな節電に走ったら賠償金原資が増えないんだが、どうすんだ?安直な策と言わざるを得ないだろ。 散々言われてるけど、東電内で徹底的に経費を下げてからにしろよ?株主代表訴訟を起こさない、筆頭株主格の金融会社は、東電よろしく吊し上げに遭うのを覚悟しておけよ!
|
- 両親を津波で亡くした子供 「いつか迎えに来てくれる」「将来はどんな津波にも負けない堤防つくるよ」
95 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 02:57:55.05 ID:ZOT7geHFO - その意気込みや良し!あっぱれなんだが、今回の震災で人間のやれる事なんてアッサリクリアしてくのが自然だと分かっただろ?
もう少し勉強して大人になったら、現実味のある、高台移住計画をリードしてくれよ。まだまだ低地にしがみつく大人が沢山いるからさ。そんな奴等を守ってやる堤防になれよ。
|
- いつまで東京電力を叩き続ければ気が済むの?
883 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 03:02:19.66 ID:ZOT7geHFO - 福島第一の目処が立って、放射能を気にすることが無くなるまで叩かれ続けるよ。特に被災者への補償がキッチリ済むまで。
被災者の補償は東電でやれよ?まだまだリストラ出来る余力があって良かったじゃないか。今時、普通の企業では、リストラし尽くして削りシロがないからな
|
- 「電子レンジが怖い!」と叫ぶ主婦/いきすぎた勘違いも風評被害のひとつ!?
777 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 03:09:05.84 ID:ZOT7geHFO - 本当に単純なのな。電磁波気にするなら、ありとあらゆる電気器具使うなよ。携帯から始まって、リモコンまでありとあらゆる分野で大活躍だ。
むしろ、黄砂と放射性物質飛散状況に気を配れ。黄砂は洒落にならんほど、有害物質連れてくるからな。
|
- 「東電<うち、そんなに賠償能力ないっす。払える範囲内にしてよ。」っと注文か?
122 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/05/05(木) 06:01:20.77 ID:ZOT7geHFO - まぁ、震災による被害と原発による被害の線引きとなる規準は欲しいよね。
津波で流された→原発のせいで救助出来た命も→死んだのは原発のせい、なんてやられると確かにどうしようもない。この場合は津波による被害だろ。可能性の議論については線引きしたほうがいい。 一次被害である震災と津波による被害は、震災の補償枠で。震災とは関係なく、出荷制限で牧畜などその場での経営が成り立たなくなった被害は東電の補償で。
|
- 「東電<うち、そんなに賠償能力ないっす。払える範囲内にしてよ。」っと注文か?
129 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/05/05(木) 06:17:39.55 ID:ZOT7geHFO - 東電の賠償可能枠がはっきりしてない以上、限度額は念頭に置く必要がないと思う。
要は、東電をどうするのか?国として早めに決めたほうがいいね。解体するのか、解体せずに経営させて、金融機関へ借入金の返済を延々させるのか。 国は他の電力会社からも徴収するつもりのようだから、後者を選ぶんだろうな。そして、国が肩入れして金融機関には際限なく東電に貸し付けさせて賠償させる、と。 いづれにしても、なるべく単純なスキームにしたほうがいい。東電の支払い能力をDCF法で算出して、金融機関から貸し付けするなどはやめたほうがいい。
|
- 「東電<うち、そんなに賠償能力ないっす。払える範囲内にしてよ。」っと注文か?
132 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/05/05(木) 06:37:44.68 ID:ZOT7geHFO - どんな賠償範囲であれ、国策で金融機関からの借入は発生するから、国民としても国経由で東電の経営に文句はつけられると思う。
既に電気料金値上げなんて検討してる位だから、国が事実上の筆頭株主だ。東電以外の電力会社もね。となると、役員報酬から賃金体系に至るまで国民の声を反映してもらわんとね。 今期の賞与に役員報酬?んなもんゼロだ、ゼロ。賃金水準は公務員を準拠に、当面カット付き。人員もカット。歴代役員は責任遡及して財産没収。 普通の企業が大クレーム出して経営が傾いたら、人員削減だって何だってやるだろ。ただ、悔しいことに、現体制だと電力供給インフラは電力会社が握ってるから大幅な人員削減は難しい。
|
- 「東電<うち、そんなに賠償能力ないっす。払える範囲内にしてよ。」っと注文か?
141 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/05/05(木) 07:02:30.60 ID:ZOT7geHFO - いっそ、東電は解体したほうが、東電自身、電力会社自身、楽になるんじゃないか?発電会社と電線会社?を分けてさ。
電線のメンテなんて下請けやってるだろ。特別法で下請けまとめてしまって、電線会社を作る。送電設備は電線会社に買わせる。発電については現・東電が受持つ。勿論、東電に売電してるところはそのまま。 電線会社は選べないけど、発電会社は選べたらいいんじゃないか?その代わり、東電社員、電力会社社員は大リストラで失業だな。 かなりの人件費抑制や資産売却が進んで、補償金額は目一杯、捻出出来る。契約がちょいややこしくなるけど。でも、現体制を引きずりながらだと、体質改善は難しいし、下請けイジメが横行する悪寒。 潰すに潰せない企業は、あまり民営化しないほうがよさそう、と今回の騒動で学んだよ。 今はっきりしてんのは、賠償上限枠なんてねえ!ってことだ。百年ローンだろうが何だろうが、払うべき分は払わせてやる。報酬、賞与に賃金はそれからだ。
|
- 「東電<うち、そんなに賠償能力ないっす。払える範囲内にしてよ。」っと注文か?
165 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/05/05(木) 07:38:58.51 ID:ZOT7geHFO - 東電の社債を国で買うのもキャッシュ供給にはアリだな。金融機関からの貸付だと、利息が流れるし、社債買わせるにしても貸付並みの条件つけないと、金融機関の株主からの反発は大きいだろうから。
東電の社債購入には「税金」が投入されるんだな。あ〜嫌だ、嫌だ。ともかく、補償対象の線引きだけは早くやって貰おう。遅くとも今月中に。一次補償の範囲を定めるのも難しいからね。 何れにしても、東電の賞与、役員報酬については絶対にゼロにしてもらう。絶対にだ!給与と賞与、報酬は性質が異なる。支払ったら被災者の感情のみならず、国民感情を逆撫でするぞ。 その怒りの矛先は、ほっとくと政府へゴーだ。こういう、法で定めてると手遅れになる時のための政治力だろ。たまには菅も豪腕ふるったら?
|
- 田原総一朗「アメリカが原爆を落とさなかったら、日本はソ連に占領され朝鮮半島のようになっていた」
341 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 08:13:10.70 ID:ZOT7geHFO - 広島、長崎は日本降伏のきっかけの1つでしかない。当時の日本は核兵器の意味すら分かってなかった。落とされてみて、普通の爆弾とは違う程度だろ。
とてつもなく大規模な空襲が広島、長崎、いや他の地域であっても同じ結果だったろう。既に大局は決していたところに大空襲があった。それでポツダム宣言だ。 田原仮説の致命的欠点は、核兵器の意味が日本含め世界中に知れ渡っていたら、が抜けてること。制空権を失った日本は早々に降伏せざるを得なかった。空襲のやり放題だからな。本土決戦などせずとも、焼夷弾の連発でアウト。 核兵器よりむしろ、長距離爆撃を可能にしたB29の存在が大きいよ。そして、ソ連が国境越えてハイエナの如く本格的に攻めてきたのはポツダム宣言後だ。
|
- 【悪と正義】 ビンラディンは生け捕りにされたあと、家族の前で射殺されたとの報道
165 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 08:31:48.84 ID:ZOT7geHFO - 普通に銃撃戦やったんじゃないの?わざわざ捕えてその場でビンラディンを銃殺する政治的な意味はないよ。でも、ビンラディンは無抵抗で家族の前で銃殺された、と生き残りが証言すると政治的な意味がある。
首謀者とはいえ、無抵抗な人間を殺した、そんなアメリカには報復せねばならない、って他の中東テロリストに大義名分を与え煽動出来る。生き残りを拘束したのがパキスタンってのもミソだよな。 現にパキスタン政府はアメリカの独断専行にクレームつけてる。アメリカがパキスタンを信用してないのと同様、パキスタンもアメリカを信用してないのさ。 シーバットに下された命令は、ビンラディンの捕獲、状況によっては銃撃戦もやむを得ない。こんなところだろ。
|
- 福島土人が自分らが被害者であるかのように振舞い、清水さんに土下座強要していることに違和感
194 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 09:04:08.35 ID:ZOT7geHFO - 清水が避難所にやって来たところで「遠路はるばるようこそ、ささっお茶でも、お上がり下さい」なんて言うわけにはいかんだろ。首長なら「ふざけんなボケ」とまず言わにゃ子分じゃないや、住民に面子が立たんだろ。
浜通りの被災者が原発も震災もごちゃごちゃにして文句言ってるのは仕方ないな。整理して質問出来るほどの余裕はないだろ。震災、津波で生活基盤を失ったんだから。その上に原発から避難ときたもんだ。 ガス抜き弁を持ってない、宮城、岩手の被災者はただただ政府の対応を詰るのみ。福島はその点、原発という逃げ道がある。願っても欲しくない逃げ道だけどな。 とにかく清水は土下座して、聞けるだけの要望は聞いたほうがいい、実現可能かどうかは別として。福島第一の収束の目処が立たない以上、行脚しか東電に出来る事はない。 補償の話は線引きが難しいから、とにかく逃げるしかない。一次補償を出せるなら出したいと思うよ。だけど、本格的な補償に入った段階で漏れた人が出てきたら厄介だ。取り合えず、土下座。これしかない。
|
- 東電清水社長「私はできないが、社員に被災者1人1人にお詫びさせたい」「役員報酬0は現時点では無い」
247 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 09:20:16.81 ID:ZOT7geHFO - 今はまだ役員報酬返上と言うタイミングじゃないんだよ。もう返上で腹括ってると思うよ。あと元役員も。
被災者補償に東電+電力会社じゃとても足りない、税金投入決定となった時点で、責任として役員報酬は返上します、っていう流れだと思う。 せこい駆引きかも知れないけど、役員報酬返上と社員の賞与ゼロは東電最後の切り札。急場凌ぎに口から色々飛び出てごめんなさいしてる菅よりは遥かに賢いよ。 とにかく清水は土下座し続けろ。今はそれしか打つ手がない。早いところ、原発被災者補償の大枠決定しろよ、政府も。漁業補償が一番難しそう。垂れ流しちゃったからね。範囲がどこまで広がる事やら。
|
- 【ハンカチ王子】斎藤佑樹、ラブホ代はいつも彼女が負担
159 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 09:27:08.45 ID:ZOT7geHFO - すっげえ平和なニュースだな。なんか和んだ。口軽女は同性から軽蔑されるから、自爆じゃないのか、これ。平和な時代の芳ばしい臭いがするニュースだ。
|
- 「法律では、我社は賠償を免責になる」東電、政府に直接要望を提出
355 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/05/05(木) 13:02:10.71 ID:ZOT7geHFO - 取り合えず、最後のあがきかな。免責を争点に争ってみろ。既に共産党から津波対策が指摘されていたにも関わらず放置していた事実がある。
また、東海村、柏崎と2回に渡って危機に陥り、総安全点検と対策をとるよう指示されていた。 本気で争うとなれば、国会議員が特別法案作ってくるぞ。枝野が免責はあり得ない、と断言したのには、感情だけでなく裏付けがある。 問題は、被害の範囲、事例の線引き。震災と原発事故による被害がごちゃごちゃになってる。何れにしても救済しなきゃいけないが、原発に関しては東電持ちだ。 早いところ、線引き作って、補償してやってくれ。
|
- 菅首相を支持する 8%
83 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/05/05(木) 13:06:01.55 ID:ZOT7geHFO - 指示率は今は誰が総理やっても低いよ。指示率低くとも、内閣として政治的な空白は作らず、災害対応にあたってくれ。
|
- 東電顧問 「少量の放射線は体にいい、なぁに、かえって免疫力がつく(キリッ」
188 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/05/05(木) 13:15:40.40 ID:ZOT7geHFO - メチャクチャな奴だな。証拠に乏しいホルミシス効果?を掲げておいて、私の同僚は健康になっただと?何の因果関係で健康になったんだよ。
これを言いたくて取材に応じた?ふざけんなよ。他の原発も放射能漏れ起こしているのかよ。日本は被曝に関するデータなら揃ってる。いづれも苦しんでる。 こんな記事掲載決めた奴も奴だ。化石燃料依存からの脱却で議論するならまだしも、健康にいいってか。福島第一に送り込んでやれ。
|
- 【さよならソニー】「私たちは被害者だ」弁明するソニーに不満強まる
409 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/05/05(木) 13:27:51.32 ID:ZOT7geHFO - サイバー攻撃にさらされたのは間違いないが、情報の管理責任からは逃れられないぞ。アメリカは弁論させる余地を与えてくれたにも関わらず、多忙を理由に逃げた。
どうやって落とし前をつけるんだよ。今年はブラック企業のオンパレードだな。原発で世界中を震撼させ、個人情報流出で不信感を与え、ユッケではお笑い取ってくれた。 次は何が出るんだよ。もう勘弁してくれ、頼む。原発だけでお腹一杯なんだから。
|
- 東北土人がプロ乞食過ぎると話題に。酒やタバコ、ノートPCに40型TVを支援物資(笑)として要求 4
285 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/05/05(木) 19:12:06.85 ID:ZOT7geHFO - コイツらは絶対に無視してくれ。身内が死んで半ばヤケッパチになってる奴もいるが、ここらで引き締めないと本物の屑になる。特に酒タバコ要求する奴。
パソコン複数台要求してる奴は大抵会社の復旧のためなんだが、パソコン手に入れても復旧しないから無視。代謝行動だと思ってくれ。 テレビは避難所のが遠くて小さくて見えないって言ってる奴もいるけど、んなもん避難所名義で何故必要か理由つけろよ。それ以外は食事時だけ避難所に来る自宅組。 四駆の軽自動車、軽トラの注文はなさそうだな。ああ良かった。 同じ東北人として情けないよ。
|
- ルピ夫「最低でも県外と言ったな、元々そんな気は無い!」
62 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/05/05(木) 19:22:25.49 ID:ZOT7geHFO - 本当に面白い奴だな。去年の3月頃は、たぶんそんな合意もうすっかり忘れてたんだろうな。
国対国の約束も友愛感覚(笑)なんだろうな。状況が変わったから、なしだよねって。きっと僕の状況をアメリカは分かってくれるんだって。 ちいっとポッポ超えられる政治家探すのは難しいぞ。ナンバーワンというより、オンリーワンだな。
|
- 米紙が暴露「東電の連結総資産は13兆円」「賠償負担の軽減に動いてるのは利権ある議員達」
616 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/05/05(木) 19:41:32.19 ID:ZOT7geHFO - 単純に左側の数字見るわけにはいかんからなあ。換金性の極めて低い固定資産ばかりじゃん。建設仮勘定には大間や東通原発の開発の一部も入ってる。要は担保にならない資産ばかり。
このまま補償に入ればキャッシュフローがショートする。だからと言って補償を先送りには出来ない。で、税金を投入せざるを得ない。 東電が社債発行して国が買い取るか?はてまた金融機関に国が肩入れして貸し付けさせるか?当座の現金調達は何とかなると思う。 むしろ問題は、補償の基準。震災と原発災害の線引き、そして範囲を、早いところ決めてかないと。一番の問題は補償基準だ。こいつはもめるぞ。
|
- みんな菅さんに冷たすぎる。俺たちぐらい暖かい言葉かけてやろうぜ
273 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/05/05(木) 19:52:04.78 ID:ZOT7geHFO - 先が全く見えないのは政府も避難民も一緒だから困るんだ。とにかく福島第一の収束の道筋つけないと、政府もうかつな行動に出られない。
でもはっきりしてるのは、双葉町の町民は元の生活にもう戻れないこと。誰かが宣言しないと。しかも早いうちに。そして集団避難から拡散へ。菅が宣言するしかないんだよな。 菅は貧乏クジ引く運だけは何故か持ってる。菅には同情するよ。原発への対応は後手後手になったとは言え、それなりにやってきたんじゃないか?あとはうかつに発言せず堪えることだな。
|
- みんな菅さんに冷たすぎる。俺たちぐらい暖かい言葉かけてやろうぜ
298 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 20:30:42.39 ID:ZOT7geHFO - 原発に関する正しい情報を初期から発信出来たら理想的だけど、断言出来るのは、そんな奴は有史以来誰もいない。
肝心の福島第一の現場だってパニックってた。作業員が津波に飲まれて発見されたの1ヶ月後だぜ。清水の帰還が遅かったのは事実だが、大局には影響なかった。記者会見開いても、情報がない以上、同じレールを走ってた。 欲を言えば、オオカミ少年でもいいから、さっさとアメリカとロシアに援助要請頼むべきだった。日本には原発災害のノウハウないんだから。ベント実施の段階でね。
|
- ルピ夫「最低でも県外と言ったな、元々そんな気は無い!」
90 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 20:43:11.90 ID:ZOT7geHFO - もう沖縄騒動は終コン。ポッポも終コンを自覚してお遍路行け。山の中ならぶつくさ言っても誰も咎めない。今暑すぎるのは福島第一だ。暑すぎて大変だよ。
トモダチ作戦は政治的パフォーマンスだという奴もいるが、沖縄の米軍は凄かった。壊滅してた港内の瓦礫をあっという間に片付けて、船出入り出来るようになったかと思えば、重機投入で道作っちゃう。 今、国力を割くのは、福島第一の鎮静化だろ。アメリカと会話する暇あるなら、福島第一の援助要請してくれ。一昨年の選挙公約は津波と一緒に流された。
|
- 「法律では、我社は賠償を免責になる」東電、政府に直接要望を提出
989 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 20:50:58.84 ID:ZOT7geHFO - 柏崎で危険な橋を渡ってきた東電には、散々原発の安全再確認の指示が出された。チェックしなかった行政にも責任はあるが、当事者の東電にも責任はある。
いづれにしても、補償には国策で税金投入必至なんだから、東電にも然るべき対応をして貰わないとね。 無限責任かどうかは、枝野の言葉に集約されてると思う。
|
- 山形県の新成人、式典にて大震災被災者・犠牲者に対して罵倒侮辱の嵐
668 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 20:55:46.69 ID:ZOT7geHFO - 米沢のように、若い連中が外にいってる地域だと、夏休みの時期やGWに成人式やるところ沢山あるよ。
米沢の冬はなぁ。成人式日帰りでやろうとしたら大雪で帰れなくなるリスク高いから。
|
- 【緊急速報】世界終了 観測史上最大の小惑星が11月8日に地球に 原子爆弾65000発分 これはオワタw
736 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 21:04:33.10 ID:ZOT7geHFO - 衝突の可能性は低くとも、接近する以上、何らかの影響はあるんだろうな。磁気嵐?それとも潮位の異常変動か。
とにかく去年から世界中の自然災害が多すぎる。半年ちょい前はチリの落盤事故でフィーバーしてたんだぜ。かと思えば、ニュージーランドがやられ、日本も五分の一位、浸水した。 人間よ、己の分相応をわきまえろって思し召しか。ありがたいのは、妙なカルト集団が現れない事。これ以上カオスにしないでくれ、頼むわ。
|
- 車を買うための貯金を全額募金したら偽善者扱いされた女性の相談に知恵袋民マジギレ
236 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 21:10:56.26 ID:ZOT7geHFO - 募金金額や有無については、有名人以外言わないほうがいい。下手な嫉妬を招くだけ。
たとえ100円でもいいから募金して黙ってるだけで、自己満足という幸せな気分に浸れるぞ。 こんな自己満足なら悪くないと思うよ。ヤフーに投稿せず、黙ってれば幸せだったのに。
|
- 【防災ロボット】 アメリカと日本なぜ差がついたのか? 【ロボット技術】
58 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 21:21:40.95 ID:ZOT7geHFO - 命掛けかどうか?の違いだろうな。アメリカなら軍事利用を視野に入れてるから、あらゆる局面から計画設計を行うだろ。一方日本は、取り合えず作ったわ、ってレベル。
今からでもいいから、改造しろよ!恥ずかしい。多少の瓦礫ならサスペンションなり何なりで克服出来るだろ。それとも極端に重心が上なのか? ロボコン出てくる高専の奴等に今からでもいいから、瓦礫の上走れるロボット作らせたほうが、斬新なものが出来るかも。もう玉入れで競技なんて止めろよ。
|
- 【拡散希望】福島から逃げてきた小学生が本日、放射能を浴びすぎて死にました。。
757 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 21:34:11.17 ID:ZOT7geHFO - すげえ素人判断だな。被曝医療については日本は三回ヤバい被曝喰らってるだけあって進んでる。この話どこまでマジなのか?死んだのはマジなのか?下手したらデマの流布だぞ?
鼻血、鼻血言うから頭にきた。まず、造血機能がやられ、白血球が減少する。ここから様々な合併症が起きる。その結果死ぬ。これが基本的な被曝死プロセス。散々言われてる甲状腺ガンは急性ではない。 もし被曝死と認められるのなら医師は隠蔽などせんわ。そんなとてつもないリスクわざわざ背負うわけないだろ。医師がさっさと可能性の示唆をする。
|
- これに手を出したら人生終了っていえるもの
199 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 21:37:16.85 ID:ZOT7geHFO - こいつの住所、くそワロタ。アボだよアボ。こんな地名あったとはしらなんだ。
|
- GW中に被災地にいった奴
28 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 21:46:56.00 ID:ZOT7geHFO - 被災地に住んでるが何か?余震の心配あるから、家を空にするわけにはいかないんだよ。味気無いGWだったな。買い出し位か?
建家は鉄筋コンクリートでガチガチだから問題ないが、外出→大きな余震→帰れん、のコンボ喰らうとどうしようもない。 親戚から色々仕送りきたな、そう言えば。尚更外出に過敏になってた訳だ。
|
- 【後悔】 25mの高台を削り建設した事を悔やむ、元東電副社長 福島第一原発
112 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 21:54:31.01 ID:ZOT7geHFO - 周囲に塩田が広がってたんだろ。まぁ、後悔してもしようがない。前向きに考えよう。
今ある原発をまずは徹底的に耐震性の再点検だ。運転停止しろ!なんて声は無視。運転停止したって冷却続けなきゃならん。だから外部電源、非常用電源のバックアップ体制の確認。 先月の大きな余震で、東北が完全に吹っ飛ぶとこだった。福島第一に身近な東北ですらこのザマだ。西日本たるんでないだろうな?
|
- 「なぜ無視してきた」「土下座しろ」 東電社長おわび行脚に町長、住民猛反発
574 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 22:04:11.82 ID:ZOT7geHFO - 行っても、何しに来た!行かなくとも、何故謝罪に来ない! 完全に千日手状態。ならば、行ってガス抜きしたほうが利口だよな。
浜通りの連中も、そろそろ潮時だ。清水フルボッコ、土下座の映像ほど絵になるシーンはないから。そのうち日本人得意の判官贔屓が始まるぞ。冷静になって、今後の補償問題を考えよう。 ヒステリー気味の奴には、まず、震災と原発被害の区分けだけでも考える努力をして貰おうよ。
|
- 米紙が暴露「東電の連結総資産は13兆円」「賠償負担の軽減に動いてるのは利権ある議員達」
672 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 22:10:52.52 ID:ZOT7geHFO - 被曝国が原子力発電を推進してきたんだから、なまじっかの利権の集合体ではない。筋金入りだ。
|
- 俺たちに希望、未来はあるのか
54 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 22:13:35.20 ID:ZOT7geHFO - 取り合えず、分相応に生きて、あまり高望みしなけりゃ、希望も未来もあるんじゃないのか?
|
- 【( :∀;)地球オワタ】世界終了 観測史上最大の小惑星が11月8日に地球に 原子爆弾65000発分★54
382 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 22:18:39.04 ID:ZOT7geHFO - まだ伸びてたのかよ、このスレ。万一衝突した瞬間に2ちゃんも吹っ飛ぶだろうなぁ。
世紀末に地下にシェルター作るのがちょびっと流行ったけど、こんな時には地下シェルターが最強だよな。出てきた時、猛烈なショック受けるだろうけど。
|
- 【RT推奨】福島から逃げてきた小学生が本日、放射能を浴びすぎて死にました→記事削除して逃亡 ★2
61 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[]:2011/05/05(木) 23:53:30.43 ID:ZOT7geHFO - おお、もうトンズラしたか(笑)逃げ足はやっ。
福島第一は長期戦になるから、正しい放射能被曝医療の知識を国民に植えつける必要があるね。 そうだな、学校の教師のうち、最低1人は第一種衛生管理者の資格取らせてもいいな。保険医程度の知識じゃだめだ。粉塵対策から放射線の基礎知識まで身につく。学校も事業場と捉えれば問題ない。 教頭以上に出世するには大学院に行かねばならない、なんて無駄な事やめて、実益のある資格取得と資格に応じた任務遂行を条件にすればいい。
|