トップページ > ニュース速報 > 2011年05月05日 > TG+AUHo50

書き込み順位&時間帯一覧

320 位/24393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000023270000062357231043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
名無しさん@涙目です。(dion軍)
ドル円80円台半ばなんだが・・・
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
【報復テロ?】 アフガンの韓国基地にロケット砲弾が打ち込まれたとのニュース
殺人ユッケ、もう1人死者追加。これで計4人死亡
IntelがとんでもないCPUを電撃的に発表
【速報】 松坂、リリーフ登板
速報 円高
これに手を出したら人生終了っていえるもの

書き込みレス一覧

ドル円80円台半ばなんだが・・・
150 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 06:53:20.92 ID:TG+AUHo50
というかUSA!はわざとドル安誘導してるしな
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
343 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 06:57:27.84 ID:TG+AUHo50
だからSandyはOSでいうとVistaだって言ったんだ
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
359 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 07:06:53.28 ID:TG+AUHo50
ネットするだけでもキビキビは結構ちがうけどな
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
373 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 07:14:30.24 ID:TG+AUHo50
せっかくAMDが次世代CPU出すのにSandyにすら勝てないしIvy出されたらみじめすぎるな
値段下げるしか選択肢ないもんな
最上位が2万切ってるしw
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
387 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 07:18:32.79 ID:TG+AUHo50
http://www.techpowerup.com/img/11-05-04/20a.jpg
http://static2.fileconnect.net/sites/default/files/resize/remote/850a153c7f85fb874942c4dbe4596609-575x423.jpg

【報復テロ?】 アフガンの韓国基地にロケット砲弾が打ち込まれたとのニュース
2 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/05(木) 08:13:07.20 ID:TG+AUHo50
ざんまあwwww
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
580 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 08:46:18.19 ID:TG+AUHo50
H67でIvy載せてもGPU動作するの?
その場合3画面出力できるのかな?
殺人ユッケ、もう1人死者追加。これで計4人死亡
296 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 09:05:16.03 ID:TG+AUHo50
死者数

0人 SARS   0人 鳥インフルエンザ  0人 アルカイダのテロ 0人 BSE
0人 毒ギョーザ   0人 不二家  0人 赤福  0人 ミートホープ   0人 白い恋人  0人 船場吉兆
0人 口蹄疫
0人 福島原発
4人 えびす
4人 和歌山カレー事件

【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
637 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 09:06:43.66 ID:TG+AUHo50
>>632
AMDはゴミですからね
殺人ユッケ、もう1人死者追加。これで計4人死亡
501 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 09:14:43.16 ID:TG+AUHo50
>>412
どこもこんなもんだとは思うが
食べ物の上でつば飛ばす勢いで叫ばせるな
何考えてんだよまじで
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
673 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 09:20:50.66 ID:TG+AUHo50
いやSandyはまじで谷間すぎるって
Core2からCore iはそれなりに進化感じたけど
Nehalem→SandyはOSが無印→SP1になった程度の進化でしょ
AVXバリバリ使うとかならまだわかるけど対応ソフトなんてほとんどない状態だし
しかもチップセットもしょぼすぎ
USB3サポートなし、SATA3は2ポートだけってなんぞww
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
684 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 09:26:40.52 ID:TG+AUHo50
>>682
GPU性能もそうとうパワーアップするみたいだが
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
773 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 09:55:11.49 ID:TG+AUHo50
CPU名とコードネームとアーキテクチャの関係が入り乱れすぎててわけわからなくなるよね
なんでCore iはアーキテクチャもコードネームも変わったのに名前変わらなかったの?

あとAMDの次世代もわけわからんくらいごちゃごちゃしてる
FXシリーズでZambeziでBulldozer!?
これで同世代でも性能によってLianoとかZacateとかEシリーズAシリーズとか
もうわけわからんわ
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
780 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 09:59:43.08 ID:TG+AUHo50
Zambeziは内蔵GPUないんだろ?
俺はGPUはオンボ&内蔵派だが今時AMDのうんこ4コアCPUで多少GPU性能がいいのなんて使いたくないわ
IntelがとんでもないCPUを電撃的に発表
444 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 15:16:32.45 ID:TG+AUHo50
Sandy 4コア(HT無し)2500K vs Phenom 6コア1100T対決 (周波数同じ)
http://www.anandtech.com/bench/Product/288?vs=203

2500Kのほぼ全勝
コア数が効いてくるベンチでもほぼ互角で2500Kが勝つこともある


AMDゴミ杉ワロタw
IntelがとんでもないCPUを電撃的に発表
457 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 15:19:18.15 ID:TG+AUHo50
>>449
Core i5 2500K BOX \18,270
http://kakaku.com/item/K0000215573/
Phenom II X6 1100T Black Edition BOX \18,799
http://kakaku.com/item/K0000173672/

IntelがとんでもないCPUを電撃的に発表
475 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 15:23:09.32 ID:TG+AUHo50
消費電力の項目抜いても2500KのW31-4Lだよ?
IntelがとんでもないCPUを電撃的に発表
482 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 15:24:39.03 ID:TG+AUHo50
>>469
追いつくわけねえだろww
Lianoの4コアがSandyの2コアに負けるんだぞ
IntelがとんでもないCPUを電撃的に発表
487 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 15:25:33.80 ID:TG+AUHo50
お ま え ら は 
Lower is Better っ て 英 語 す ら 読 め な い の か 
IntelがとんでもないCPUを電撃的に発表
537 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 15:33:57.61 ID:TG+AUHo50
んな気ねえよw
さすがIDE速報
IntelがとんでもないCPUを電撃的に発表
676 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 16:07:51.17 ID:TG+AUHo50
現時点でシングル性能1.4倍くらい差ついてるのにBullで追い越せるわけ無いだろ
どんな技術革新だよw
ドル円80円台半ばなんだが・・・
196 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 16:30:57.17 ID:TG+AUHo50
これはやべえ
【速報】 松坂、リリーフ登板
178 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 17:07:17.86 ID:TG+AUHo50
球ひどすぎワロタww
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=14484749&topic_id=10023406

【速報】 松坂、リリーフ登板
182 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 17:21:22.56 ID:TG+AUHo50
>>180
まじだwww
40秒頃
糞わろた
ドル円80円台半ばなんだが・・・
208 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 17:56:00.34 ID:TG+AUHo50
80.24
ドル円80円台半ばなんだが・・・
213 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 18:27:42.11 ID:TG+AUHo50
円買い圧半端ねえwwww
ドル円80円台半ばなんだが・・・
219 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 18:39:53.49 ID:TG+AUHo50
80.13
ドル円80円台半ばなんだが・・・
225 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 18:53:08.22 ID:TG+AUHo50
80.10
ドル円80円台半ばなんだが・・・
228 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 18:56:50.54 ID:TG+AUHo50
80.05
ドル円80円台半ばなんだが・・・
229 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 18:59:14.38 ID:TG+AUHo50
マネパだとBID80.001でぎりぎり耐えた
ドル円80円台半ばなんだが・・・
232 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 19:01:34.44 ID:TG+AUHo50
割れた
ドル円80円台半ばなんだが・・・
245 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 19:27:03.03 ID:TG+AUHo50
一旦売りエネルギー放出した感はあるんじゃない?
80.00にストップロス売りかなり並んでたみたいだし
79.8は76.8→85.5の重要ポイントである61.8%押しだからなあ
ドル円80円台半ばなんだが・・・
250 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 19:39:17.27 ID:TG+AUHo50
うっはw
あっけなく崩壊したか
ドル円80円台半ばなんだが・・・
254 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 19:47:20.02 ID:TG+AUHo50
やべえwwww
ドル円80円台半ばなんだが・・・
255 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 19:48:35.30 ID:TG+AUHo50
79.60買ってみたわ
ドル円80円台半ばなんだが・・・
256 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 19:49:49.65 ID:TG+AUHo50
日本人いないからってやりたい放題すぎる
速報 円高
163 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 19:55:41.24 ID:TG+AUHo50
市況2野中死ね言われまくっててワロス
速報 円高
288 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 20:11:34.58 ID:TG+AUHo50
ビンラディン死亡とはなんだったのか
http://www.forexwatcher.com/graphs/yen_hist.gif
ドル円80円台半ばなんだが・・・
263 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 20:50:21.40 ID:TG+AUHo50
ID:xMdlvQ4Q0 なんだこいつww
速報 円高
658 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 21:43:30.57 ID:TG+AUHo50
>>656
中国と日本は相反する関係になってるのがバランス取れてると思うよ
アジア共通通貨とかいかんと思う
やるなら中韓共通だな
日本は入らない方がいい
速報 円高
703 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 21:54:16.33 ID:TG+AUHo50
79.80に悪魔がいるな
速報 円高
722 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/05(木) 21:58:34.72 ID:TG+AUHo50
アジア通貨マジハンパねえわ
元、ウォン、円どれも強すぎ
まあこれから円は死ぬだろうけど
これに手を出したら人生終了っていえるもの
568 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/05(木) 22:27:13.04 ID:TG+AUHo50
>>64
ですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。