- 東大 「日本語の起源は朝鮮半島」
590 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/05(木) 22:48:59.89 ID:QKmo/7n00 - >>570
近現代政治の概念を古代〜中世に持ち込むのはやめたほうがいいよ。 ノルマンコンクエスト後、支配層はフランス語(といってもノルマン語だけど)を使ってたので 公文書はフランス語で書かれていたし、政界ではフランス語必須だったが 当時のブリトン土着語が弾圧されたわけではない。
|
- 東大 「日本語の起源は朝鮮半島」
606 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/05(木) 22:57:51.15 ID:QKmo/7n00 - >>599
農耕の発達は商業(物物だけど)の発達を促すからね。 古代のグローバリズムってわけだ。 農耕のできない地域でも農産物を手に入れるためには否応なしに「外の言葉」を学ぶことになる。
|
- 東大 「日本語の起源は朝鮮半島」
620 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/05(木) 23:02:43.30 ID:QKmo/7n00 - >>616
伝統的なアプローチに補助的な役割を果たしたり 新しい発見の契機となるってぐらいかね。
|
- 東大 「日本語の起源は朝鮮半島」
687 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/05(木) 23:41:02.67 ID:QKmo/7n00 - DNA研究ではアイヌ系・沖縄系・朝鮮・中国が混じり合ってるんけどな
|