トップページ > ニュース速報 > 2011年05月05日 > AXiq5yCw0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/24393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10031012324112110020000000070



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(catv?)
【サムソン悶絶脱糞】 IntelがiPhoneやiPadで使われる「A4」「A5」チップの製造に興味を示す
今、Windows VistaなんだけどWindows7に変える価値ってあるの?
無気力相撲・八百長に変わる新しい不正の名称とは
よかったですよ、ブラゼルさん。
【ゴマエー5/5】5/5が誕生日のスーパーアイドルといえばもちろん・・・?
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
【USA!】今時水責め拷問とか
理系学部 女比率 数学1.4% 物理4.7% 化学15%
木造アパートで気の使えない底辺育ちの騒音キチガイは死ね オメーだよ202のチョン顔野郎
5月8日は母の日だけれども、お前らってカーチャンに送るプレゼントは用意したの?

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
551 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 08:30:42.72 ID:AXiq5yCw0
>>429
> E8400だけど、時々PCが固まるのが嫌かな
> ブルスク出たりはしないけどね(´・ω・`)
>
> 特定のフォルダを開くときにフリーズ状態になる
> 再現性ありまくり
> どっちかというとHDDの問題のような気もするけどこれはちょっとストレス
> ファイルの整理でもしたら改善するのかなこれ
>
> 速度的に困ることなんてないから壊れるまではこの子でいいや

俺的には

・メモリが足りない

この一言(´Д`)y-~~
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
552 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 08:31:00.46 ID:AXiq5yCw0
>>549
> 最近のPCスレは北海道のせいで無駄に伸びててげんなりするわ

じゃあお前も盛り上げろよチンカス(´Д`)y-~~
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
555 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 08:32:24.50 ID:AXiq5yCw0
>>138
> お前ら大事なこと忘れてるだろ
> この設計方法をスマフォのCPUちゃんに搭載したら、
> スマフォの成長がまた促進されるぞ

頭が悪そうなレス集に乗りそうなレスだ(´Д`)y-~~
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
618 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 09:02:17.86 ID:AXiq5yCw0
>>559
> >>547
> Win8はローンチされてから2年は様子見するわ
> なんかいろいろ動かないような気がするし。
> 特にDTV関係は。

DTV(笑)(´Д`)y-~~

あくまでデスクトップに拘るのな(´Д`)y-~~
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
621 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 09:02:38.73 ID:AXiq5yCw0
>>561
> >>520
> 兵庫豚顔と北海土民たばこはNGEXできれいに取り除けるマジオススメ

(^Д^)ギャハ
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
623 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 09:03:27.15 ID:AXiq5yCw0
>>566
> >>561
> NGEXって面倒くない?日ごとにID変わるしNGIDで十分な気がする。
> あとは特徴的な文体の一部をNGWORDにすればほぼ網羅。

俺はNGIDだけだな(´Д`)y-~~

他のは違うのも消える可能性があるから使わない(´Д`)y-~~
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
624 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 09:03:48.69 ID:AXiq5yCw0
>>568
> こいつが発表されたことでsandayの値段が下がるのか発売されるまで下がらないのかどっちだい?

Mondayも下がるといいよな(´Д`)y-~~
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
626 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 09:04:54.94 ID:AXiq5yCw0
>>590
> 推進NGワード:(´Д`)y-~~

ぷちこは信仰だ。(´Д`)y-~~
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
630 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 09:05:28.81 ID:AXiq5yCw0
>>594
> ivyになればクアッドでもTDPが65W以下になる?
> 省エネ、地球温暖化のこのご時世に120Wや90Wとか反社会的だ

現状モバイル向けならクアッドコアでも45Wだ(´Д`)y-~~
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
634 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 09:06:09.83 ID:AXiq5yCw0
>>602
> ところでWin8ってXPモードつくのかなあ?
> それがちょっと心配

XPモードとか要らない(´Д`)y-~~


【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
636 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 09:06:38.94 ID:AXiq5yCw0
>>610
> >>594
> それは近年のGPU業界にいってあげなさい
> CPUはなんだかんだでおおよそ130W枠

グラボ(笑)とか使う奴はバカ(´Д`)y-~~
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
638 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 09:07:00.10 ID:AXiq5yCw0
>>612
> >>595
> Win7→時期が良い
> Sandy→時期が良い
> Ivy→時期が悪い
> Win8→時期が悪い
> GPU→時期が悪い
>
> どーん(´・ω・`)m9

お前は頭が悪い(´Д`)y-~~
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
646 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 09:08:20.09 ID:AXiq5yCw0
>>628
> >>1
> >同じ性能なら動作電力を半分以下に抑えられ、
>
> すごいんじゃないの電力半分以下ってこれでクロック5.5GHzとかの販売もありえるんじゃない?
>

NetBurstじゃないんだからクロックを無駄に上げるのは流行らない(´Д`)y-~~
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
649 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 09:09:23.16 ID:AXiq5yCw0
>>648
> 今時、デスクトップでクアッドじゃない奴は居ないよね

コア数が多ければ必ずしも高性能ってわけでもない(´Д`)y-~~
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
885 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 10:56:43.84 ID:AXiq5yCw0
うんち(´Д`)y-~~
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
887 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 10:57:11.70 ID:AXiq5yCw0
>>882
> なんでGPU付けるんだよ
> あんなん誰が使うんだよカス

寧ろ何でグラボとかいう変な物を付ける風習があるのか謎(´Д`)y-~~
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
922 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/05/05(木) 11:16:30.10 ID:AXiq5yCw0
>>914
> 2500Kはたった18500円だぜ
> しかも低消費電力で高性能
> これ買ったやつは負け組じゃないだろ
> おれはIvyまで待つがな

どうせ買うなら8k足してi7-2600Kを買うべ(´Д`)y-~~

自作馬鹿でもその差は分かる(´Д`)y-~~
5月8日は母の日だけれども、お前らってカーチャンに送るプレゼントは用意したの?
56 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 12:53:40.14 ID:AXiq5yCw0
百年の孤独買った
【技術立国】 「がれきの中を進むことは想定外でした」 公費2億円をかけ開発したロボ役立たず
424 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/05(木) 15:54:50.49 ID:AXiq5yCw0
>>417
エヴァのアダムっぽい
フランス凱旋門賞 日本馬7頭登録 
166 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/05(木) 15:56:44.47 ID:AXiq5yCw0
また底辺どもが恥を晒しに行くのか
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。