トップページ > ニュース速報 > 2011年05月05日 > 8YYOCIpA0

書き込み順位&時間帯一覧

157 位/24393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100710121420000037056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茨城県)
とんでもない奇形児の画像見つけてしまった おまえら子供作るなら健康な若い女だぞ マジで・・・
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
人類を食料に!?地球を支配する爬虫類人「レプティリアン」の恐るべき陰謀!
【ノーチェンジ】現役中学生アイドル・相川聖奈(15)がDVDを発売 「泡風呂が気持ちよかったです☆」
IntelがとんでもないCPUを電撃的に発表
ちょっとした事で人生オワタとか言っている奴いるけど、結婚を諦めれば適当でも意外と人生何とかなる
ちょっと気になる子が目の前でモテ男に口説き落とされてる光景を見る絶望感
去年13万で買った40型テレビが半額以下で売ってた。買いたい時が買い時とか騙したお前ら死ね

書き込みレス一覧

次へ>>
とんでもない奇形児の画像見つけてしまった おまえら子供作るなら健康な若い女だぞ マジで・・・
968 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 08:18:49.54 ID:8YYOCIpA0
奇形児なんて母体の中ではよくあることで、
ただ普通は流れちゃうんだよな。それがたまたま
流れずにお腹の中で成長していくと奇形児が生まれる。
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
905 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 11:10:00.33 ID:8YYOCIpA0
ivy bridgeは元々ハイエンド用だろ?
おまいら今は時期が悪いから買うな。金を貯めて待つんだ。
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
917 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 11:13:56.73 ID:8YYOCIpA0
>>907
SandyコアのXeonってこと?

i7 980Xの置き換えになるのはivy bridgeじゃないの?
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
925 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 11:18:56.79 ID:8YYOCIpA0



  今はSandyを買って、


  Ivyが出たらSandyをオクに流してIvyを買えばいいじゃない
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
930 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 11:21:59.05 ID:8YYOCIpA0
>>904
俺はK6-2の頃からメインはAMD一筋でやってきた。

たぶん、買うときが来たらなんだかんだと理由をつけて
AMDを買ってると思う。
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
947 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 11:27:27.74 ID:8YYOCIpA0
>>943
Intelにパテント払えば使えるんじゃない?
high-k MGだって採用したわけだし。
【CPU】Intel、22nmのIvy bridgeで世界初「トライゲートトランジスタ」を採用 圧倒的な性能・省電力に
959 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 11:35:01.15 ID:8YYOCIpA0
ああ欲しい

Intel SSDと2TBのHDD買って

電源も高効率、オール日本製固体コンデンサ

メモリは8GB

Windows 7 professionalにOffice 2010 professional

起動も何もサクサクなんだろうなぁ

ああ欲しい
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
60 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 11:58:29.70 ID:8YYOCIpA0
小中高の教員免許持ってて、中卒だった元カノの世話してたんだが
高認とかクソの役にも立たん。ただ、勉強の過程でものの調べ方とか
生活上の知識、勉強法、処世術なんかも教えたんで
そっちのほうが今、生かされてるっぽい。

大学へも行かずに取れる資格から繋がる仕事は結局月収18万前後。
だったらせめて県立短大とか入って就職したほうがコスパいい。
ただし、県立短大はどこも倍率高いし推薦メインだから相当勉強しないと受からないが。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
76 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 12:02:13.32 ID:8YYOCIpA0
>>69
唯一いた俺の前の彼氏は自殺したって聞いたが
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
95 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 12:06:57.17 ID:8YYOCIpA0
>>87
お前、元カノの目の前で潰れたトマトになったって話になってるよ。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
115 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 12:10:45.82 ID:8YYOCIpA0
>>101
教員はあらゆる意味で特殊な仕事だから、
休みが欲しい人にはおすすめできない。

残業代定額使いホーダイなのも大きいぜ。
教職調整額って言ってな、どんだけ働いても働かなくても
基本給の6%しか割り増しにならないんだ。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
129 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 12:12:46.66 ID:8YYOCIpA0
>>112
大学の職員おすすめ。高収入だし事務だよ。

ただ、どうやってなったらいいのか俺にはわからない。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
160 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 12:16:23.04 ID:8YYOCIpA0
そもそも何でお前等が目指す資格ってITと法律と医学ばっかなんだぜ?

もっと現実的な資格ねえのかよ。
今、元カノが簿記の勉強してるんだが、転職に役立つのかこれ。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
175 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 12:18:54.57 ID:8YYOCIpA0
>>169
性格ゆがんだオバチャン達と適度な距離を保ちながら
嫌われないように生きていく高度なスキルが求められる難職だぞ。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
225 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 12:27:35.35 ID:8YYOCIpA0
>>212
薬剤師は確かに高収入だが、
調剤事務管理師や医療事務管理師はどうなんだ?
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
258 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 12:31:58.31 ID:8YYOCIpA0
>>236
ぬるいんだよな。親がそこにいれば、とりあえずメシは出るし
だだこねればどうにかなると思ってるから。

カスを更正させるには、命を賭けるしかない。
成功例があるのは一家夜逃げ。
一切の連絡を絶って、少しの金を残して家族全員蒸発。

その後、ニートは立ち直って就職、結婚し子供も育ててるらしいぞ。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
364 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 12:49:08.64 ID:8YYOCIpA0
>>263
聞いてから俺も調べてみたんだけど、どっちも軒並み
時給850〜1000円で高校生のコンビニバイト程度なんだよね。

確かに糞資格だね。専門性の割に薄給すぎだわ。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
376 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 12:51:32.10 ID:8YYOCIpA0
>>374
最終学歴は?
体力ある?
今持ってる資格は?
人類を食料に!?地球を支配する爬虫類人「レプティリアン」の恐るべき陰謀!
49 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 13:08:02.60 ID:8YYOCIpA0
人間って雑食だから肉は臭いし食物連鎖の上位に
いるせいで有害物質が濃縮されまくってるし
食糧としては最悪の部類に入ると思うんだがな。

牛や豚のほうが家畜としては優秀だよ。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
497 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 13:17:24.06 ID:8YYOCIpA0
>>467
てかさ、成功して安定してる人にアドバイス求めても駄目だよね。

せめて高卒、中卒から就職した人やそういう人を雇った雇用主、
あるいは相談機関で似たような境遇の人を大勢見てるプロに
相談しないと本当に役立つ情報は得られない。

素直に仕事は足で探すべきだと思うよ。
とにかく無料や低額で利用できる自治体の就職支援制度を
ネットや電話で片っ端から探して、利用できるものは全て利用する。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
516 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 13:20:35.94 ID:8YYOCIpA0
>>494
そんなのまやかしでしょ。

支配者階級の人達は住んでる世界が違うよ。
せめて大学で起業して、使う側の人間にならないと。
それだって成功するのは1000分の1か、それ以下。
相当のリスクを冒して、勝った人が得られる立場が
やっと「成金」。そっから2代3代と金持ちでい続けて
やっと本物になれる。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
539 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 13:24:01.26 ID:8YYOCIpA0
>>523
・種銭が最低でもン百万あること
・金銭や物の管理がしっかりしていて判断力に優れていること
・欲を張らず、勝つことより負けないことに異常な執念を持てること

こういう条件があるけどな。もはや性格の問題だよ。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
570 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 13:29:03.87 ID:8YYOCIpA0
>>548
中学校のころに引きこもってて、アスペ気味な俺だけど
高校、大学とストレートで大学時代にまた家でぐうたら
してたら1年留年して、就職活動もろくにしなかったけど
卒業間近にちょっと探したらすぐ内定。

ドロップアウトしてからこういう復活コースもあるよ。
【ノーチェンジ】現役中学生アイドル・相川聖奈(15)がDVDを発売 「泡風呂が気持ちよかったです☆」
107 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 13:37:06.23 ID:8YYOCIpA0
将来、泡風呂で働かされるんだろうなぁ。合掌。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
627 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 13:39:39.56 ID:8YYOCIpA0
ぶっちゃけ運も人生の舵取りを考える大事な要素だよなぁ。

俺、大局を外したことはないんだけど細かい運は一切ないんだよね。
特に金に縁がなくて、運の要素が絡むことは損ばかりしてる。
その俺が株やFXに手を出せば確実に大損で終わる。

お前らはどうだ?
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
637 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 13:41:52.67 ID:8YYOCIpA0
>>620
大卒なのに派遣も通らないって何でだ?
空白が多いのか、よほどのFランなのか、
それでも派遣で落ちるってのは。。。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
651 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 13:44:19.28 ID:8YYOCIpA0
>>636
でも自営業は福利厚生一切ないし年金も国民年金だから
年収800万ってのは響きこそいいけどリーマンのいくらに
相当するのか。

>>634
ネット販売とか、萌え企画とか売り方考えれば
師匠には思いつきもしないような金儲けができるかもな。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
686 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 13:50:56.74 ID:8YYOCIpA0
>>675
ホリエモンレベルの成功者は日本に何人いるのか。
しかもあの人、逮捕暦ありでしょ。

相当のリスクしょってるよね。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
716 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 13:55:25.08 ID:8YYOCIpA0
>>682
よく実社会を見てそういう考えを持っていられるな。

実際には親が金持ちな奴が親の金でいい教育受けて、
セコセコとバイトしてる連中を尻目に長期留学したり
貴重な経験をしてる。コネもあり、免許の金出してもらったり
就職祝いに車買ってもらったりなんて当たり前の世界もある。

生まれ持った境遇や才能も力のうちだよ。
努力して、出した結果に相応の代価が得られるんだけど
それ以上のこともそれ以下のこともない。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
735 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 13:58:37.05 ID:8YYOCIpA0
>>728
とりあえずそれを治すところから始めろや。

慣らしてかないと乗り越えられrないし、
対人恐怖のままじゃどんな仕事も続かないぞ。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
751 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 14:01:53.78 ID:8YYOCIpA0
>>729
美人薄幸って言うけど、美人でもしたたかな性格した雌狐じゃないと
そういう玉の輿には乗れない。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
778 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 14:05:52.99 ID:8YYOCIpA0
>>765
ここで相談するより役場で相談したほうがいい。
何らかの支援期間を紹介してもらえるかもしれないし、
金銭的なサポートや職業訓練など、自治体によって
利用できる制度も違うし、何より縁というものは
そういうところから繋がってくるもの。

人が怖いからってネットで相談しても何も生まれない。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
806 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 14:10:30.52 ID:8YYOCIpA0
>>796
俺は風俗行ったことないけど、遊んでみるのもいいかもね。
出会い系とかで会える女よりはリスク低めかもしれん。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
828 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 14:14:52.71 ID:8YYOCIpA0
>>792



          俺     は     非    童    貞




と、思えることの精神的な安定感は半端ない。自信つくよ。
まあ周りからは素人童貞ってことで笑い者だけど、
空威張りでも自信に満ちた男は魅力的だから素人童貞だって
すぐに卒業できるさ。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
856 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 14:18:33.81 ID:8YYOCIpA0
>>819
大学行けるって金銭的前提があるならな。

俺の元カノ、俺が勉強教えて高認合格したけど
お金の都合がつかずに結局大学は受験できなかった。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
876 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 14:21:14.98 ID:8YYOCIpA0
>>857
ダメだ。俺にはそっからの逆転は発想できない。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
908 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 14:26:45.74 ID:8YYOCIpA0
>>869
おいおいこっちは金払ってる客だぜ?嬢と付き合うわけでなし
顔色伺う必要ないだろw向こうだってお前よりキモい客なんか
いっくらでも相手してるし慣れっこだよ。うまくリードしてもらえるって。

学生時代、バイトの後輩で彼女いない歴=年齢童貞デブ勘違いグラサン野郎が
上司に連れられて風俗行ったんだけど、乳首なめてもらって「オフンw」とか
喘いだって自分で言ってたぜ。そんなハイレベルなキモさでも嬢はものともしない。

大丈夫だからお姉さんに任せなさい。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
939 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 14:31:45.36 ID:8YYOCIpA0
>>916
とりあえず対人恐怖症治せ。
んで、市役所で相談。

>>918
同義的問題じゃなくて不利だってわかってるかどうかの問題だよ。
だって、若くて可愛い女の子とくたびれた30代男、どっちが採用される?
明らかに前者だろ。後者によほど秀でた点がない限りはな。
それに、事務は女性の腰掛が前提だから出世(昇給)も見込めないぞ。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
957 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 14:35:00.43 ID:8YYOCIpA0
とりあえずお前ら、福岡県内でおすすめの風俗紹介してやれよ。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
967 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 14:37:14.63 ID:8YYOCIpA0
>>960
考えてもみろよ。女を使うってことは、数年で結婚退職する
こともあるんだぜ。それでも大丈夫なように使うわけだから
事務職員から先への道はまずないと思ったほうがいい。

それでもいいの?いいならいいんだけど。
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」→「30歳過ぎの転職のための資格取得は無意味です」
984 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 14:39:53.02 ID:8YYOCIpA0
>>963
福岡って美人多いしエイズ少ないし、女遊びの天国じゃん。
俺の知り合いに16歳Fカップの中卒いるけど、結構かわいいのに
福岡じゃ中の下だとか言ってて愕然としたわ。
IntelがとんでもないCPUを電撃的に発表
301 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 14:46:05.53 ID:8YYOCIpA0
>>288
それらが問題になる頃にはケース屋が目をつけて
防磁設計ケースの時代が来るから大丈夫。
IntelがとんでもないCPUを電撃的に発表
329 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 14:50:45.66 ID:8YYOCIpA0
Athlon 64 X2 4200+
Athlon II 2.2GHz
Pentium III 1GHz

これで戦ってるんだが、今後よっぽどネットがリッチ化
しない限りはHDD買い足すくらいで十分だな。
ちょっとした事で人生オワタとか言っている奴いるけど、結婚を諦めれば適当でも意外と人生何とかなる
46 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 14:59:38.76 ID:8YYOCIpA0
俺の弟

今年23歳
高卒ニート
対人恐怖
アトピー
親に反抗(中2病)

これまだ詰みじゃない??なんとかなる?
ちょっとした事で人生オワタとか言っている奴いるけど、結婚を諦めれば適当でも意外と人生何とかなる
63 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 15:12:14.08 ID:8YYOCIpA0
>>52-53
きっついよなぁ。新卒だって辛いのに高卒のままだぜ。

>>55
親身も何も弟自身がつっけんどんな態度だからなぁ。
ぶっちゃけ本人に問題を解決しようって気持ちが
薄いのが一番の障壁なんですわ。
本人なりにどうにかしようとしてるつもりらしいんだけど、
まるで実現性がないのよね。ストレスフリーにしてアトピー
治そうとしてたみたいなんだけど、そんな無菌室状態で
生きていけるわけないし。
ちょっとした事で人生オワタとか言っている奴いるけど、結婚を諦めれば適当でも意外と人生何とかなる
66 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 15:15:10.74 ID:8YYOCIpA0
>>64
どんな状況でも希望を見失わなければ活路は開けるよ。

ガチの詰みでも希望追っかけながら死ぬなら本望。
絶望したらその瞬間が本当の詰みだからね。
ちょっと気になる子が目の前でモテ男に口説き落とされてる光景を見る絶望感
88 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 21:44:39.16 ID:8YYOCIpA0
>>71
誘いうけみたいな女々しいところと普通以上なんていう打算が気持ち悪いんだよ。


男なら、最高の女とベッドでドンペリニヨン
じゃなくてもいいから惚れた女を口説け。
「君が世界一」って言えないなら付き合うな。
ちょっと気になる子が目の前でモテ男に口説き落とされてる光景を見る絶望感
112 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 21:53:30.07 ID:8YYOCIpA0
>>104
相手の興味とか聞いて、趣味の話をすることだな。
音楽でも、映画でも、食事でも、スポーツでも、芸能でも。
いつ話しても相手が楽しめる話題を見つけるんだ。
そうすればいつメールしても自然だし、そこから発展していく。
ちょっと気になる子が目の前でモテ男に口説き落とされてる光景を見る絶望感
131 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 21:58:37.97 ID:8YYOCIpA0
>>123
”たまたま共通の趣味・興味があって”、話しかけるんだから
別に普通の友達だろう。

大体、下心って何だ?好意がバレちゃまずいっていう
オドオドが一番の足枷だよ。堂々と声をかけるのが一番。
去年13万で買った40型テレビが半額以下で売ってた。買いたい時が買い時とか騙したお前ら死ね
438 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/05/05(木) 22:03:33.81 ID:8YYOCIpA0
11月に買ったテレビが3月の震災で処分にも金のかかるゴミになった。

VIERA 42G3が欲しいんだけど、5ヶ月でテレビ逝ってすぐ購入ってのも
どうかと思うんだよなぁ。夏のボーナスまで待つべきか。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。