トップページ > ニュース速報 > 2011年05月05日 > 8RSz2kEw0

書き込み順位&時間帯一覧

937 位/24393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000161000446426



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
【都市力】 4年前、世界第2位の東京 → 14位に転落 
【大阪】 これが新生『大阪駅』や!世界一の百貨店激戦区・・・トンキンの嫉妬が心地ええわw
身分証の提示を求められて一流大学の学生証だすと相手の顔色変わるよね
地方旧帝大文系って、ν速で馬鹿にされてるけど実際どうなの?

書き込みレス一覧

【都市力】 4年前、世界第2位の東京 → 14位に転落 
133 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 14:46:45.72 ID:8RSz2kEw0
>>111
お前ら東京が地方から収奪しまくったくせによくそんなことがいえるな
【大阪】 これが新生『大阪駅』や!世界一の百貨店激戦区・・・トンキンの嫉妬が心地ええわw
490 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 15:00:21.94 ID:8RSz2kEw0
東京マスコミ 偏向報道

http://www.geocities.jp/henkohodo/


↑読んで見ろよwww東京マスコミはゴミだなwww
【大阪】 これが新生『大阪駅』や!世界一の百貨店激戦区・・・トンキンの嫉妬が心地ええわw
502 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 15:04:50.64 ID:8RSz2kEw0
平成20年度

★殺人件数
1位  東京都  179件(人口比でもワースト1、昨年より34,6%の大幅増)
2位  大阪府  119件
3位  神奈川   81件
★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数
1位  東京都  2291件(人口比でもワースト1)
2位  大阪府  1756件
3位  埼玉県  1109件
★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)
1位 東京<19.8%>(人口比でもワースト1)
2位 大阪<9.4%>
3位 神奈川<5.9%>
★公務執行妨害事件(公共に対する犯罪)都道府県ワースト5 〔人口10万人あたり〕
1.東京都 6.6件
2.兵庫県 4.5件
3.埼玉県 3.6件
●来日外国人による 犯罪検挙件数 (刑法犯・特別法犯) 平成20年 ワースト10 
1 東京都 7413件 
2 神奈川 3790件
3 愛知県 3284件
★都道府県別放置自転車数
1位 東京都 103760(人口比でもワースト1)
2位 大阪府  61794
3位 神奈川  56442
★借金12兆円全国ワースト1位の東京 ※東京の第3セクターの赤字は大阪の第3セクターの約5倍
★痴漢電車…ワースト1位は埼京線
【大阪】 これが新生『大阪駅』や!世界一の百貨店激戦区・・・トンキンの嫉妬が心地ええわw
517 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 15:12:00.89 ID:8RSz2kEw0
【悪臭苦情件数ワースト5】

1.東京都 2017件
2.愛知県 1782件
3.埼玉県 1479件
4.神奈川 1284件
5.大阪府 1195件

環境省 度大気汚染状況について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7585
悪臭防止法施行状況調査について
http://www.env.go.jp/air/akushu/kujou_h17/index.html

【大阪】 これが新生『大阪駅』や!世界一の百貨店激戦区・・・トンキンの嫉妬が心地ええわw
526 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 15:13:31.28 ID:8RSz2kEw0
「犯罪件数」の嘘
www.eonet.ne.jp/~0035/hanzai.htm

身分証の提示を求められて一流大学の学生証だすと相手の顔色変わるよね
418 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 15:35:04.07 ID:8RSz2kEw0
A 旧帝医
B 東大、上位国公立医
C 京大、下位国公立医
D 一橋、東工、阪大、私立医
E 地帝、神戸、早慶法経理工
F その他

身分証の提示を求められて一流大学の学生証だすと相手の顔色変わるよね
478 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 15:45:14.46 ID:8RSz2kEw0
民間機関による大学格付け(ランキング)

順位 大学名 司法 政治 官僚 主要企業就職率 上場企業役員・管理職 社会系研究 理系研究 国際性 21世紀COE 教育条件
1 東京大 10 10 10 9 10 10 10 10 10 9 98
2 京都大 10 8 9 10 10 10 10 10 10 9 96
3 大阪大 8 6 8 10 9 8 10 9 9 9 86
4 東北大 7 7 8 8 9 9 9 9 9 9 84
5 早稲田大 9 9 8 8 9 8 8 7 8 8 82
  慶應大 9 9 7 10 9 8 7 7 8 8 82
7 東工大 − 5 8 9 9 − 9 8 8 9 81
8 一橋大 9 7 8 10 10 10 − 7 4 7 80
  九州大 7 6 8 8 9 8 9 8 8 9 80
  名古屋大 7 6 7 8 8 7 9 10 9 9 80
11 神戸大 7 6 7 8 9 9 8 8 5 9 76
12 北海道大 5 6 8 6 8 8 8 8 8 9 74
13 筑波大 4 6 4 5 8 9 8 10 7 10 71
14 中央大 8 8 6 6 7 8 5 7 5 6 66
15 上智大 7 6 4 8 6 7 5 8 5 8 64
16 立命館大 6 7 5 6 6 7 5 8 7 6 63
17 大阪市大 6 6 5 6 7 6 6 4 5 10 61
  横浜国大 5 5 4 6 7 6 6 7 6 9 61
19 広島大 5 4 4 6 6 4 7 9 6 9 60
20 同志社大 7 6 6 7 7 7 4 5 4 6 59
  東京都大 7 4 4 6 7 6 7 4 4 10 59
  千葉大 6 6 4 5 6 6 8 5 4 9 59

http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/rankingu_1.htm
身分証の提示を求められて一流大学の学生証だすと相手の顔色変わるよね
628 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 16:44:40.92 ID:8RSz2kEw0
>>618と>>619に教えてあげると
早慶は関東以外では普通に知らない人も結構いるんだよ
全国では関東の人が思うほど早慶は知名度ないんだよ

身分証の提示を求められて一流大学の学生証だすと相手の顔色変わるよね
726 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 20:05:37.15 ID:8RSz2kEw0
>>707
私立大学は合格しただけでほとんど蹴られてると思うよ
地方旧帝大文系って、ν速で馬鹿にされてるけど実際どうなの?
56 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 20:40:58.24 ID:8RSz2kEw0
>>43
H20国家T種・大学別合格者数/申込者数/単純合格率[%](ソース:人事院資料)
【合格率】-合格者18名以上
01 東京 417/1168/35.7%
02 一橋 035/0122/28.7%
03 京都 161/0661/24.4%
04 東工 050/0209/23.9%
05 大阪 055/0282/19.5%
----------------------------------
06 慶應 059/0352/16.8%
07 早稲 101/0726/13.9%
08 東北 061/0467/13.1%
09 北海 057/0443/12.9%
10 神戸 029/0238/12.2%
----------------------------------
11 名古 034/0280/12.1%
11 農工 017/0140/12.1%
13 東理 037/0344/10.8%
14 九州 052/0521/10.0%
15 千葉 018/0220/08.1%
----------------------------------
16 筑波 018/0230/07.8%
17 岡山 025/0358/07.0%
18 立命 036/0519/06.9%
19 広島 019/0305/06.2%
20 中央 022/0486/04.5%

阪大以外には勝ってるな
てか地帝って京大は含まないよな?阪大は含むよな?
地方旧帝大文系って、ν速で馬鹿にされてるけど実際どうなの?
59 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 20:42:24.77 ID:8RSz2kEw0
>>54
ありえねーよwww
マーチ関関同立あたりよりは確実に上だろwww
地方旧帝大文系って、ν速で馬鹿にされてるけど実際どうなの?
106 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 20:55:16.55 ID:8RSz2kEw0
地帝vs早慶
文系
大阪≧早慶上位>>名古屋・九州≧早慶中位>東北>北海道≧早慶下位

理系
大阪>東北>>名古屋・九州>>北海道>>>>>早慶

こんなイメージ

地方旧帝大文系って、ν速で馬鹿にされてるけど実際どうなの?
160 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 21:10:40.62 ID:8RSz2kEw0
>>137
早慶は得意科目だけで受けれるからなあ・・・
地帝のほうが入学難易度は高いんじゃね?
地方旧帝大文系って、ν速で馬鹿にされてるけど実際どうなの?
232 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 21:41:12.61 ID:8RSz2kEw0
>>221
早慶は関東以外では案外無双できないぞ?
関東以外じゃあ国立>>>>>>>>>>私立の風潮があるからな
関西ならまだマシだけど
地方旧帝大文系って、ν速で馬鹿にされてるけど実際どうなの?
242 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 21:45:38.85 ID:8RSz2kEw0
>>230
北海道と大阪と神戸も貼ってくれ
地方旧帝大文系って、ν速で馬鹿にされてるけど実際どうなの?
246 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 21:47:59.47 ID:8RSz2kEw0
>>240
^^;
地方旧帝大文系って、ν速で馬鹿にされてるけど実際どうなの?
321 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 22:13:40.31 ID:8RSz2kEw0
結局地帝vs早慶は
阪大>>東北大・名大・九大・慶應≧早稲田>北大
くらいか?
地方旧帝大文系って、ν速で馬鹿にされてるけど実際どうなの?
343 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 22:20:22.83 ID:8RSz2kEw0
>>318
全然違うな^^;
関東以外じゃ早慶知らない人も普通にいるし日大なんて知ってる人ほとんどいねえよ

地方旧帝大文系って、ν速で馬鹿にされてるけど実際どうなの?
373 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 22:31:50.32 ID:8RSz2kEw0
>>347
そんなのより数学ができないから早慶に逃げましたって奴のほうが圧倒的に多いだろ
英語なんてやればやるほど上がるけど数学は才能も少しは必要だろうし
地方旧帝大文系って、ν速で馬鹿にされてるけど実際どうなの?
379 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 22:33:51.48 ID:8RSz2kEw0
>>356
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
地方旧帝大文系って、ν速で馬鹿にされてるけど実際どうなの?
391 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 22:40:21.69 ID:8RSz2kEw0
>>364
それは地域によるだろ
それに私立は滑り止めとして合格しただけで進学しないって奴も多いし

地方旧帝大文系って、ν速で馬鹿にされてるけど実際どうなの?
403 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 22:53:04.04 ID:8RSz2kEw0
>>396
早慶理系は東大京大などの難関国立大落ちが多いだろうけど文系は数学から逃げた専願
が結構いるだろ

地方旧帝大文系って、ν速で馬鹿にされてるけど実際どうなの?
437 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 23:18:31.31 ID:8RSz2kEw0
数学ができない奴はマジで全然できないから数学がニガテな奴からしたら難易度は
地帝>>>>>(越えれない壁)>>>>>早慶
になる
地方旧帝大文系って、ν速で馬鹿にされてるけど実際どうなの?
468 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 23:33:45.79 ID:8RSz2kEw0
>>450
私立は国立第一志望の併願者が偏差値をつり上げてその最上位層は私立に入学しないから
地方旧帝大文系って、ν速で馬鹿にされてるけど実際どうなの?
472 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 23:36:45.82 ID:8RSz2kEw0
>>325
早慶理系はもれなくソルジャー要因です
■主要国公立大学+主要私立大学 一流メーカー理系出世率
 1位 東大 (1300/1235)*100=105.26
 2位 京大 (*889/1251)*100=*71.06
 3位 阪大 (*899/1512)*100=*59.46
 4位 東北 (*655/1178)*100=*55.60
 5位 東工 (*598/1175)*100=*50.89
 6位 九大 (*579/1303)*100=*44.44
 7位 早稲 (*800/1875)*100=*42.67
 8位 慶應 (*382/1012)*100=*37.74
 9位 名大 (*363/1007)*100=*36.05
10位 北大 (*330/*954)*100=*34.59
11位 横国 (*199/*731)*100=*27.22
12位 神戸 (*212/*876)*100=*24.20
13位 広島 (**95/*814)*100=*11.67
14位 上智 (**45/*413)*100=*10.90
15位 阪市 (**42/*404)*100=*10.40
16位 同大 (**76/1032)*100=**7.36
17位 筑波 (**44/*671)*100=**5.56
18位 中央 (**55/1041)*100=**5.28
19位 立教 (***9/*242)*100=**3.72
20位 関西 (**49/1368)*100=**3.58
21位 明治 (**35/*995)*100=**3.52
22位 理科 (*112/3342)*100=**3.35
23位 関学 (**11/*362)*100=**3.04
24位 法政 (**25/1285)*100=**1.95
25位 立命 (**23/1984)*100=**1.16
出世率=(理系管理職数/理工系学部卒業者数)*100
[主要400社の管理職数・出身大学別ランキング]より
地方旧帝大文系って、ν速で馬鹿にされてるけど実際どうなの?
506 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/05(木) 23:55:14.52 ID:8RSz2kEw0
>>325
2010年度大手企業就職率
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865.html

旧帝大は国Tとか公務員が多いから率が低く出る
お前は早慶ならみんな大手に就職できるとでも思ってるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。