- 「車は一家の格」と言って年収350万の男が500万の車を買う → 妻マジギレ
265 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 12:32:08.28 ID:0j8lPGpji - >>218
ロールスロイスもベントレーも右ハンドルが基本なんだけどな
|
- 「車は一家の格」と言って年収350万の男が500万の車を買う → 妻マジギレ
343 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 12:40:36.68 ID:0j8lPGpji - >>287
現金かローンでも比較的余裕で買える人で流行りだから乗ってみたい人は3.5L買うと思う でも世間は2.4Lばっかり。見ての通りあのドンガラでは辛いらしく高速の平坦路はオレオレでもチョット登りになると忽ち失速 俺のサクシードバン煽ってきても余裕で振り切れる あの車日本だけ2.4Lの設定がある。飛ばすところがない香港でも3.5Lしかないのにな
|
- 「車は一家の格」と言って年収350万の男が500万の車を買う → 妻マジギレ
388 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 12:45:25.72 ID:0j8lPGpji - >>362
ホンダって今や技術もへったくれも無い荷馬車屋だな アクティもトラックだけキャブオーバーに戻ったけどバンは相変わらずだし エンジンなんか退化してるんじゃね
|
- 「車は一家の格」と言って年収350万の男が500万の車を買う → 妻マジギレ
438 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 12:51:09.88 ID:0j8lPGpji - >>422
そんなところに住んでた人は関西に避難中 マンション買った人もいれば西梅田のホテルを月単位で借りてる人もいる 昨日のニュースで怒鳴ってたババァみたいなのとは住む世界が違う
|
- 「車は一家の格」と言って年収350万の男が500万の車を買う → 妻マジギレ
457 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 12:53:30.62 ID:0j8lPGpji - >>434
マジでどれ買っていいか分からない金持ちはベンツ買って洗車から整備まで全てお任せ、燃料がハイオクかどうかすら知らない人はいる
|
- 「車は一家の格」と言って年収350万の男が500万の車を買う → 妻マジギレ
470 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 12:55:01.50 ID:0j8lPGpji - >>463
先輩ぃw おれのはまだ24年すっ
|
- 「車は一家の格」と言って年収350万の男が500万の車を買う → 妻マジギレ
605 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 13:21:34.84 ID:0j8lPGpji - >>579
金持ちならナンバー付きのまま一度海外に出して戻せば日本語表記の部分が英字になるのにな 厳密にはそのまま日本で乗っちゃいけないけど警察もややこしい車と思ってかお咎めなし
|
- 「車は一家の格」と言って年収350万の男が500万の車を買う → 妻マジギレ
727 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 13:53:30.43 ID:0j8lPGpji - >>698
金持ちじゃないと必要性がない MTRも発達してるし路線バスは網の目のように走ってる そもそも街全体が常時渋滞 自家用車は一種のステータス 車種は高級車はヨーロッパ中心。アジアンカーはトヨタばっかり。昔よりはるかにトヨタが多い。ホンダ、日産が急速に無くなった。
|
- 「車は一家の格」と言って年収350万の男が500万の車を買う → 妻マジギレ
762 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 14:02:36.57 ID:0j8lPGpji - >>759
プレイボーイみたいなのか
|
- 海外旅行をして分かったことは何ですか?
279 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 14:09:12.92 ID:0j8lPGpji - 如何に日本人がしょーもない、ど〜でもよい事に気違い沙汰になっているかよく分かる
特に時の流れと飲食店などのサービス業関係の接客
|
- 海外旅行をして分かったことは何ですか?
295 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 14:13:55.42 ID:0j8lPGpji - そんな点では香港は露店でも値段書いてある事が多いしレストランなどもメニューに価格が出てるし、711やサークルKもある
サブカルチャーも日本がベンチマークだから何かと過ごし易い 言葉も英語、中国語、場所によっては日本語も通じる。信和中心なんか普通に日本語で店員と会話できてワロタ
|
- 海外旅行をして分かったことは何ですか?
301 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 14:16:36.57 ID:0j8lPGpji - >>297
中国の何処の農村だよw 都市部は日本より綺麗だったりするよ 地方でもニーハオトイレは随分減ってる
|
- 海外旅行をして分かったことは何ですか?
308 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 14:19:52.70 ID:0j8lPGpji - >>300
30代以下は普通は通じる 学校の授業は英語でもやってる 篭担きで通じないのは別におかしくない
|
- 海外旅行をして分かったことは何ですか?
311 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 14:21:41.38 ID:0j8lPGpji - >>299
あの連中今はロレックチュだけど半年くらい前は、シャッチョサン、オンナオンナ、だったw
|
- 海外旅行をして分かったことは何ですか?
330 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 14:27:48.02 ID:0j8lPGpji - >>323
氷作る水にまで気を遣っていないところも多いからなぁ
|
- 海外旅行をして分かったことは何ですか?
336 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 14:29:05.49 ID:0j8lPGpji - >>325
当然です。というか単にクラスに応じた公平なサービスしているだけです
|
- 海外旅行をして分かったことは何ですか?
379 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 14:43:53.43 ID:0j8lPGpji - >>373
日本も元値は死ぬ程安いんだけどそれ以上に酒税が高杉
|
- 「車は一家の格」と言って年収350万の男が500万の車を買う → 妻マジギレ
861 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 14:46:19.19 ID:0j8lPGpji - 香港の日常
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYoOf0Aww.jpg
|
- 海外旅行をして分かったことは何ですか?
392 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 15:00:39.37 ID:0j8lPGpji - >>389
円高だから日本円で850円くらい
|
- 海外旅行をして分かったことは何ですか?
481 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 15:51:46.67 ID:0j8lPGpji - >>468
スイッチングACアダプタの類は海外でも使える さらに中国本土は200V対応機器なら変換アダプタ無しで使える事が殆ど 元々統一した規格がなかったからコンセント自体マルチになってる
|
- 海外旅行をして分かったことは何ですか?
488 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 15:53:16.14 ID:0j8lPGpji - >>476
今でもそうだよ ハンバーガーは統一規格 サイドメニューは基本日本より一回り大きい
|
- 海外旅行をして分かったことは何ですか?
491 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 15:54:13.00 ID:0j8lPGpji - >>485
航空会社のラウンジは色々捗るよな 使ってる人にしかわからんだろ
|
- 海外旅行をして分かったことは何ですか?
503 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 15:59:07.51 ID:0j8lPGpji - >>498
ゴールドカードじゃなくてもCかFに乗ればラウンジ使えるよ
|
- 海外旅行をして分かったことは何ですか?
510 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 16:01:18.88 ID:0j8lPGpji - >>507
遅延喰らってもまた〜りw
|
- 海外旅行をして分かったことは何ですか?
540 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 16:10:00.58 ID:0j8lPGpji - >>532
飲み物の容器は巨大だよ 凡そ日本規格のドリンクホルダーには収まらない
|
- 「車は一家の格」と言って年収350万の男が500万の車を買う → 妻マジギレ
998 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 16:10:49.83 ID:0j8lPGpji - 998
|
- 海外旅行をして分かったことは何ですか?
551 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 16:12:28.13 ID:0j8lPGpji - >>546
飛行機乗った事ないんだよ 察してやれよ
|
- 海外旅行をして分かったことは何ですか?
554 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/05(木) 16:13:47.72 ID:0j8lPGpji - >>548
仁川あたりを踏み台にしたほうが安くないか?
|