- 最高に美味いカップラーメンってどれなんだよ
12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/04(水) 21:42:23.84 ID:nuGVFjps0 - 明星の大砲 昔ラーメン
|
- 海外ドラマ見てたら、放射線を当てた牛乳を子供に飲ませる実験して半分が種無しに。とかやっててワロタ
7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 21:43:30.12 ID:nuGVFjps0 - コルドケースは曲が良すぎて、DVDの販売もレンタルも出来ないと聞いた
|
- 田植えシーズン は来たけれど 「作っても売れるのか…」
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 22:02:06.73 ID:nuGVFjps0● ?-2BP(3) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
田植えシーズン は来たけれど 「作っても売れるのか…」 2011.5.4 21:37 (1/2ページ) http://sankei.jp.msn.com/images/news/110504/dst11050421430028-p1.jpg 5月に入り東日本大震災の被災地は田植えの時期を迎えている。津波や原発事故の影響で作付けでき ない地域もある上、作付けできても塩害への対応や風評被害への不安もある。被災地のコメ農家の苦悩は 深い。 「津波で浸水した水田はまず土木工事で整地して、その後塩分を取り除く作業が必要だ。国は3年ですむ というが、本当に3年で終わるのか」 宮城県東松島市の農家、浅野勝則さん(55)はそう不安を口にする。所有する水田20ヘクタールのうち6 ヘクタールは津波で浸水し、重機がなければ整地は難しいという。 残りの14ヘクタールに作付けしようにも、用水を川などに排水するポンプ場が震災で破損。復旧工事を急 いでいるが、例年ならいまの時期に始める田植えは今月20日以降になりそうだという。 「水田も作業機械もすべて流された人や、まだがれきが山積の水田もある。その人たちの分まで頑張らな いとという気持ちもある」。浅野さんは力を込める。 東松島市では津波で堤防が破損し、いまだに海水が浸水している地域もある。市内の耕地3千ヘクタール のうち地震や津波の被害で今春の作付けができる水田は6割の1800ヘクタールだという。 農林水産省は津波による流失や浸水被害を受けた水田は東北、関東の6県で計2万ヘクタールに上ると 推計。除塩費用の9割を国が補助する土地改良法の特例法も成立し、3年以内の復旧を目指すが、東松島 市の担当者は「被害のひどいところは、いつまでに復旧できるといえない」と話す。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110504/dst11050421430028-n1.htm つづく ほとんどチキンレースです、うちはまだですが兼業の人は予定通り昨日あたりから田植えを始めています 延ばせば延ばすほど、土の放射線量は減りますが植える時間をとることが出来ない方もいます
|
- 田植えシーズン は来たけれど 「作っても売れるのか…」
2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 22:02:19.63 ID:nuGVFjps0 - つづき
一方、津波や震災の被害がない農家も、不安は尽きない。 「作っても売れるのか。万が一出荷時の検査で放射性物質が検出されて売り物にならなければ、経費は 賠償されるのか」。福島市松川町のコメ農家、尾形寅昭さん(56)は憤りを隠さない。 政府は原発周辺の約7千戸約1万ヘクタールを対象に今年のコメの作付けを制限しているが、同町は原 発から約60キロ。作付けが制限される土壌の放射性セシウムの基準値(1キログラム当たり5千ベクレル) も下回り、震災による用水路などの破損もない。 作付けは可能だが、コメが実っても風評被害などで売れなかった場合の東電による賠償は不透明だ。政 府は「賠償について万全を期したい」と繰り返すが、確約されたわけではない。だが、経費がかさむのを恐れ て放置すれば水田が荒れるため、作るしか選択肢はない。 尾形さんは3日、例年より1週間程度遅れて肥料散布などの作付け準備を始めた。5月中に2ヘクタール の田植えを終える予定だ。 「政府も東電も信用できない。『今年も買うから負けないでコメを作って』と言ってくれる個人契約者がいる のが唯一の救い」と尾形さんは話している。(高橋裕子) http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110504/dst11050421430028-n2.htm
|
- 田植えシーズン は来たけれど 「作っても売れるのか…」
14 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/04(水) 22:05:56.90 ID:nuGVFjps0 - 計算上は蓄積じゃなく、1/10残留すると云われています
残留値が多ければ自分のとこだけで食べて、残りは廃棄でも構いません(どこかへ請求はしますが)
|
- 田植えシーズン は来たけれど 「作っても売れるのか…」
19 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/04(水) 22:07:23.41 ID:nuGVFjps0 - >>15
自分たちが食べる分以外は、休もうかとも思ったんですが
|
- 田植えシーズン は来たけれど 「作っても売れるのか…」
29 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/04(水) 22:09:31.60 ID:nuGVFjps0 - >>23
夕食で自分と家のほうれん草を食べていたら、出荷停止のニュースが地名入りで流れましたよ
|
- 田植えシーズン は来たけれど 「作っても売れるのか…」
39 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/04(水) 22:18:21.72 ID:nuGVFjps0 - >>35
玉葱は気になりますね 福島だと、葱出荷停止になっていません
|
- ネット上に反原発“バイブ”拡散 専門家「不安あおっているだけ」
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 22:30:47.61 ID:nuGVFjps0● ?-2BP(3) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
ネット上に反原発“バイブル”拡散 専門家「不安あおっているだけ」 2011.5.4 22:08 (1/2ページ) http://sankei.jp.msn.com/images/news/110504/trd11050422140015-p1.jpg 東日本大震災に伴う東京電力福島第1原子力発電所の事故を機に、原発をめぐる特定の文書がインター ネット上に拡散している。原発の元技術者が危険性を訴えた講演をまとめた文書で、事故後、ブログへの転 載が急増した。さながら反原発の“バイブル”と化しているが、原発に詳しい専門家らは「一見して正確性に 欠ける。不安をあおっているだけ」と批判、正しい情報の選別を訴えている。 文書のタイトルは「原発がどんなものか知ってほしい」。昭和40〜60年代に一級配管技能士として原発で 勤務経験があり、各地の原発運転差し止め訴訟にもかかわった故・平井憲夫さん(平成9年死去)が行った 講演を市民団体がまとめた。A4版23枚、約2万字にも及ぶ。7年の出版後、少なくとも12年ごろにはネット 上に流出したという。 文書は20章から成り、いずれも原発の危険性を誇張した内容が目立つ。事実と異なる情報も多く、《素人が 造る原発》という章では「事故の怖さを知らない全くの素人を経験不問という形で募集している」と記述。《放射 能垂れ流しの海》との章では「海に放射能を含んだ水が何十トンも流れてしまうのです。(中略)日本列島で 取れる海で、安心して食べられる魚はほとんどありません」との内容になっている。 文書は原発事故前から原発反対派の間では必読書だった。19年の新潟県中越沖地震で2〜4号機が停止 している東京電力柏崎刈羽原発(同県柏崎市、刈羽村)は今も再開中止を求める反対運動が根強いが、市周 辺では、文書が掲載された雑誌が一般の医院にも置かれ、広く読まれていたという。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110504/trd11050422140015-n1.htm
|
- 【放射能】ほうれん草って別に大して美味い食い方ないし、無くても別に困らなくね?
77 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 22:36:59.45 ID:nuGVFjps0 - というか、家は県中で出荷停止なんだけど、解除になったのかな?
|
- ネット上に反原発“バイブ”拡散 専門家「不安あおっているだけ」
33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/04(水) 22:41:07.90 ID:nuGVFjps0 - >>23
2ページ目にあるkも、読んでないけど
|
- 【さすがや】大阪・吹田の女性引きずりで夫婦逮捕、3歳児乗せた車でひったくり
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 22:44:27.52 ID:nuGVFjps0● ?-2BP(3) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
大阪・吹田の女性引きずりで夫婦逮捕、3歳児乗せた車でひったくり 2011.5.4 22:35 大阪府吹田市で昨年12月月、かばんをひったくられた女性が抵抗し、乗用車に引きずられて一時意識 不明の重体となった事件で、府警捜査1課は4日、強盗致傷容疑で同府箕面市如意谷の無職、中田光一 容疑者(25)と妻で無職の麻美容疑者(27)を逮捕した。 逮捕容疑は昨年12月4日午後11時50分ごろ、吹田市垂水町の路上で、車で近くの会社員の女性(31) に近づき、女性が持っていた現金約4万円入りのかばんを奪った。その際、抵抗しようとドアにしがみついた 女性を約15メートルにわたって引きずって振り落としたとしている。女性は頭などを強く打って一時意識不 明の重体となり、現在も通院している。 捜査1課によると、麻美容疑者が運転し、光一容疑者が助手席からかばんを奪った。後部座席には3歳の 子供がいたという。 光一容疑者は事実関係を認めたが、「妻は運転していただけ」と供述。麻美容疑者も「自分は運転していた だけ」と容疑を否認しているという。両容疑者には100万円近くの借金があるといい、捜査1課は金欲しさの 犯行とみている。 現場周辺の防犯カメラの映像などから犯行車両を特定し、両容疑者が浮上した。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110504/crm11050422360012-n1.htm
|
- 田植えシーズン は来たけれど 「作っても売れるのか…」
51 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/04(水) 22:50:18.46 ID:nuGVFjps0 - >>50
それが1番怖いです うちのJAの幹部、前に古米を混ぜて売った前科があって
|
- スレ立て依頼所 m9( ゚д゚)
462 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/04(水) 22:57:17.18 ID:nuGVFjps0 - >>460
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110504/dst11050421190022-p1.jpg
|
- 【もうすぐ2ヶ月】「もう限界。帰していただけませんか…」 自衛隊員ら襲う惨事ストレス
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 23:08:22.27 ID:nuGVFjps0● ?-2BP(3) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
「もう限界。帰していただけませんか…」 自衛隊員ら襲う惨事ストレス 2011.5.4 22:55 (1/2ページ) 東日本大震災で被災地に派遣され、遺体の捜索・収容作業に当たっている自衛隊員や海上保安官、警察 官の「心のケア」が課題となり始めている。これまでに1万人近い遺体を収容するなど奮闘してきたが、一方 で凄惨(せいさん)な現場で受けた精神的ショック(惨事ストレス)から心的外傷後ストレス障害(PTSD)のよ うな症状を訴えたり、奇行に走るケースも出ており、各省庁では惨事ストレス・ケアに乗り出した。 「もう限界です。家に帰していただけませんか」 西日本の部隊に所属する陸上自衛隊の30代の男性自衛官は、部下の切実な訴えに接するたび、心に重 圧がのしかかる。 震災直後に被災地入りし、数十人の部下と続けたテント暮らしはまもなく2カ月を迎える。主な任務は沿岸 部での遺体の捜索活動。これまでに数十人の遺体を収容、自治体などに引き渡した。 住宅のがれきの下では、全身に傷を負った親子とみられる若い女性と5〜6歳ぐらいの女の子の遺体を発 見した。「もしこれが自分の妻と子供だったら…」。思わずつぶやいた同僚は、夜になるとテントの中でうなされ ていた。 春を迎えて日中の気温が上昇し、日を追うごとに発見される遺体の損傷は進んでいる。交代もままならず、 「精神的にまいってしまい、前線を離れる隊員が多くなった」。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110504/dst11050422570040-n1.htm >春を迎えて日中の気温が上昇し、日を追うごとに発見される遺体の損傷は進んでいる。 Oh
|
- スレ立て依頼所 m9( ゚д゚)
468 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/04(水) 23:11:48.61 ID:nuGVFjps0 - >>466
PSRとIPPNWの関係を示した文章を見つけてくれたら立てます
|
- 全日本骨付鳥選手権
14 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 23:17:56.36 ID:nuGVFjps0 - >>12
あそこ行くと緊張するんだけど
|
- スレ立て依頼所 m9( ゚д゚)
470 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/04(水) 23:28:19.94 ID:nuGVFjps0 - >>469
へい
|
- 【福島】 ふぐすま土人、ピカ牛の売却をもくろむ 【飯舘村】
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 23:30:36.80 ID:nuGVFjps0● ?-2BP(3) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
スレタイ 「飯舘牛」すべて売却へ 福島第一原発の事故で、村全域が計画的避難区域になっている飯舘村の村振興公社は、飼育しているブランド牛「飯舘牛」を近くすべて売却する方針を固めた。 今月中に理事会を開いて正式に決める。 同公社によると、公社では和牛約300頭を飼育しているが、売却価格が震災前より3割ほど低下したうえ、今後、村外で牛を飼育する施設を探すのは困難と判断した。 新たな子牛の購入も行わず、東京電力に補償を求めていく。 理事長の門馬伸市・同村副村長は「1か月での全村避難は無理な話。避難するまでは飼育を続けるが、飼育できなくなるのは残念でならない」と話した。 村によると、村内では約220戸で肉用牛約2600頭(昨年12月現在)が飼育されているが、これらの移動についても難航している。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20110504-OYT8T00327.htm 関連情報 妊娠中の16頭は北海道「パシフィック牧場」に売却移動済み。 「みついし牛」として販売される見通し http://www.tomamin.co.jp/2011s/s11050203.html スレ立て依頼所 m9( ゚д゚) http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304357462/469 469 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/05/04(水) 23:22:49.28 ID:UEKRkDxP0 どことは言えないけど、国産牛をやたら安く売っているスーパーが有ります もちろん、2パック買いましたが ( ̄ー ̄)ニヤリ
|
- スレ立て依頼所 m9( ゚д゚)
472 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/04(水) 23:30:55.05 ID:nuGVFjps0 - >>469
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304519436/
|
- 【福島】 ふぐすま土人、ピカ牛の売却をもくろむ 【飯舘村】
7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 23:32:54.54 ID:nuGVFjps0 - >>4
いいじゃん サンタの牛肉とは云わないから
|
- 【もうすぐ2ヶ月】「もう限界。帰していただけませんか…」 自衛隊員ら襲う惨事ストレス
456 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/04(水) 23:38:01.31 ID:nuGVFjps0 - >>359
44と6特は10キロ圏内へ、行っているけど…
|