トップページ > ニュース速報 > 2011年05月04日 > jNT2rsfO0

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/23711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7101450627800000000001100061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(catv?)
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
【Apple】We'll be back soon.
「焼肉酒家えびす」泥沼すぎワロタw
Androidアプリを開発してお金を稼ぐためのセミナーの開催が決定
アップル「アプリってさ、量じゃなくて”質”が大事なんだよね、”質”が。」
【Apple】New iMac発売!Windowsしか使えないヤツは『情弱』だっていう認識あるの?ダセーw
おまいらどんなマウス使ってるの(´・ω・`)?
東京都「肉を生で提供しないでください。」 ← 焼き肉屋「そんなの関係ねぇ!」
自民・石破、避難所に寝袋持参して一泊
今年もGWバイクツーリング間に合わなかった

書き込みレス一覧

次へ>>
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
159 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 00:10:02.89 ID:jNT2rsfO0
>>150
intelさん提唱だから夏ごろ出まわるintel謹製の黒箱のm/bには付いてるんじゃね?
青箱にはついてないかと
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
303 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 00:31:53.63 ID:jNT2rsfO0
>>291
何を言ってるんだ?
【Apple】We'll be back soon.
328 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 00:38:51.77 ID:jNT2rsfO0
>>322
ないんじゃね?
macbook airやmac proが、アレ?って事にはなるかもしれないが
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
374 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 00:42:16.18 ID:jNT2rsfO0
>>336
MacOSでFirefoxやChrome入れると、Safariのウザさは桁違いだな
WindowsでのSafariの比じゃない
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
380 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 00:43:16.18 ID:jNT2rsfO0
>>372
出来るけど?
http://support.apple.com/kb/HT3924?viewlocale=ja_JP
【Apple】We'll be back soon.
334 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 00:51:03.33 ID:jNT2rsfO0
>>333
箱だけgetして中身にmac mini serverでもつっこんでおけばいい
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
429 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 00:52:18.31 ID:jNT2rsfO0
>>417
そういえばそうだな・・・
「焼肉酒家えびす」泥沼すぎワロタw
631 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 01:05:13.33 ID:jNT2rsfO0
ハサップは厳しいよなぁ
仕出弁当屋でもお互いにチェックしたりしてたな
チェックリスト貼ってあったし
Androidアプリを開発してお金を稼ぐためのセミナーの開催が決定
71 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 01:16:26.42 ID:jNT2rsfO0
>>70
食いついてるけどな
金儲けにはならんから安心してくれ
小遣い稼ぎ程度にはなる
フリー版と有料版を用意するのが鍵だが、結構手間隙かかるし
動作検証は実は結構面倒(実機テストしないといけないようなアプリは特に)
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
626 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 01:30:35.19 ID:jNT2rsfO0
>>616
MBPも先代と現行のはトルクスネジになって開けるのが大変になった
バッテリがシートみたいにあるし
intel化初代のMBPまでだな、快適交換なのは
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
633 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 01:32:49.87 ID:jNT2rsfO0
>>620
mac proユーザーって中身をイジルというよりは仕事で使うような
カードを抜き差ししたりする為に・・・って感じ

映像系のカードは高いからねー
http://www.aja-jp.com/kona/
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
637 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 01:33:47.23 ID:jNT2rsfO0
>>632
そういえば、mac miniは現行だけメモリ交換が楽チンになったな
初代のG4のmac miniから、開けるのにヘラが必要だったしなぁ
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
651 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 01:38:50.79 ID:jNT2rsfO0
>>645
初代iMacとかeMacとか昔昔のMac Plus!やSE/30とか、ブラウン管が入ってるから開けにくい構造だとか
言われてたけど・・・どうなんだ?
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
656 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 01:40:20.02 ID:jNT2rsfO0
>>648
PDFですまんが
http://manuals.info.apple.com/ja/MacPro_HardDrive_DIY.pdf
簡単
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
704 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 01:52:55.76 ID:jNT2rsfO0
>>686
そいや 昔のラックサーバーは消えちゃったな、商売失敗したからなのかな?
現行のmac pro serverやmac mini serverは素晴らしくお買い得だったけど
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
716 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 01:57:14.02 ID:jNT2rsfO0
>>711
最近仕事ではFONTWORKSのしか使えなくてイライラしまくりだわ
欧州書体が微妙なのばかり、フリーのでもいいから使わせろ!って感じ
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
726 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 01:58:21.15 ID:jNT2rsfO0
>>715
安物の大手の牛やioも出してるよ
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_ex_list.html
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
746 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 02:02:54.09 ID:jNT2rsfO0
>>735
アイブが辞めた?から2,3年後のモデルは、今のアルミアルミから脱却できるんじゃね?
ただ、ケースも含めて「エコ」だの「リサイクル」だの言いまくってるAppleでも、デザイン優先だからなぁ
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
752 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 02:04:02.93 ID:jNT2rsfO0
>>740
つ bootcamp or pararellsとか
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
760 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 02:06:18.55 ID:jNT2rsfO0
>>755
多分色々捗らないと思う
安いから、買ってみるのを薦める、後悔しても大した額じゃない

もしかしたら、「いいじゃん!」って場合もあるから
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
785 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 02:10:53.39 ID:jNT2rsfO0
>>762
iMovieは標準で入ってるけど、Final Cut Proがapp store経由になって安くなったのも見逃せない
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
800 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 02:15:46.73 ID:jNT2rsfO0
>>786
現行のキーボードは良いだろ?Bluetoothなのにね
magic mouseがウンコなほどバッテリ持ちが悪い・・・

なので充電電池セット買えって、storeの候補に出てくる始末

なのでmagic trackpadを買うべき(これは長持ちじゃ)
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
816 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 02:19:20.21 ID:jNT2rsfO0
>>799
おまけみたいなもんだが、音楽も聴けるわな
Airplayの機能だから

使い方を考えて置くと、ちょっと便利
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
828 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 02:25:50.67 ID:jNT2rsfO0
>>823
それは無い
でもアップフレード版は3300円とか安めに設定されてる
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
830 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 02:26:31.56 ID:jNT2rsfO0
>>827
初代AppleTV持ちだけど、今は置物になってる
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
842 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 02:33:30.40 ID:jNT2rsfO0
>>836
今はリビングTVにはシアターPCとしてmac miniが繋がってるので無用になってしまってる
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm34587.jpg
今はこんな感じに机の上の置物(コースターとして役立ってる)
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
850 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 02:37:20.18 ID:jNT2rsfO0
>>844
AppleTVは出て即購入 -> 色々楽しめた・・・でも不満バリバリ
mac miniが新しくなった、即購入 -> AppleTVはお蔵入り
新しいAppleTVが出た、即購入 -> やっぱり使いにくいので、同僚の誕生日プレゼントに(廃物処理として罵られた)
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
854 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 02:38:29.31 ID:jNT2rsfO0
>>849
出来るけど、Appleの規約では、×
やってる人は多いよ
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
872 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 02:45:46.93 ID:jNT2rsfO0
>>865
Officeだけは同意しておくけどね
Microsoft Office:2010のWinとの互換性はヒドイままだしね
仕事では使えるレベルじゃなかった

個人的にはiWorkでkeynote使えるからいいじゃん!って感じ
アップル「アプリってさ、量じゃなくて”質”が大事なんだよね、”質”が。」
117 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 02:49:54.84 ID:jNT2rsfO0
>>110
利用者が審査官です!
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
897 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 02:55:16.24 ID:jNT2rsfO0
>>893
初代のトランスルーセントなiMacから良心的?な価格だと思ってる
悪までドルベースでのお話

日本ではアップル為替レートがあるから、リーマン前までは高かったよね
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
910 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 03:01:18.68 ID:jNT2rsfO0
>>902
安いといっても3万ね
Final cut Expressとかでも良いとは思うけども制限が多いからproを挙げただけ(Expressは買うだけ損だと思ってる)
http://www.apple.com/jp/finalcutstudio/finalcutpro/
パッケージは11万もするのです
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
922 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 03:07:19.77 ID:jNT2rsfO0
>>911
今はiWorkになった
pages = ワード
numbers = 表計算
keynote = プレゼン
って感じ
少なくともopen office 3.0のnative版よりはマシだが、numbersは結構不出来
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
951 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 03:18:29.01 ID:jNT2rsfO0
>>940
瀕死の時、救ってもらったMSに対する礼儀じゃね?
最近のbootcampのupdateのやる気なさには呆れてるけど…

Pararellsはそもそも仮想マシン環境なので別かと・・・Apple謹製じゃないし
vmwareとかと同じ位置づけ、フリーならVirtualBoxもあるし
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
971 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 03:30:07.95 ID:jNT2rsfO0
>>953
後姿が重要なんだそうです
壁際で使うものじゃなく、背後も見える状態で使う

というデザインだとかなんとか・・・
昔のから
http://i13.photobucket.com/albums/a275/iamafractal/iMac%20G5/CIMG2242.jpg
http://www.beatstore.eu/apple/displays/alu/20/rear.jpg
http://img683.imageshack.us/img683/8730/imac.jpg
米Appleが新型『iMac』を現地時間3日より発売 Core i7やThunderboltを搭載し、お値段108,800円から
978 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 03:32:50.16 ID:jNT2rsfO0
>>973
技術と資本は別に考えるべきでは?
QTの問題はずっと以前から燻っていたものだし
【Apple】New iMac発売!Windowsしか使えないヤツは『情弱』だっていう認識あるの?ダセーw
275 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 05:23:48.21 ID:jNT2rsfO0
>>270
20年くらい前から
【Apple】New iMac発売!Windowsしか使えないヤツは『情弱』だっていう認識あるの?ダセーw
293 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 05:35:33.36 ID:jNT2rsfO0
>>287
最近spotlightの有難味を思い知るようになった・・・
【Apple】We'll be back soon.
338 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 05:38:02.54 ID:jNT2rsfO0
出たとしても
mini dp -> thunderbolt

core2duo -> core i3/i5 になる程度では?

これを程度と書いて良いかは別として・・・
【Apple】New iMac発売!Windowsしか使えないヤツは『情弱』だっていう認識あるの?ダセーw
307 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/04(水) 05:40:56.63 ID:jNT2rsfO0
>>295
Mac plusが出た時の広告が
「personal computer」
だからなぁ・・・
【Apple】New iMac発売!Windowsしか使えないヤツは『情弱』だっていう認識あるの?ダセーw
318 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 05:44:35.54 ID:jNT2rsfO0
>>310
gnome3採用はいつだっけ?
【Apple】New iMac発売!Windowsしか使えないヤツは『情弱』だっていう認識あるの?ダセーw
371 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 05:59:34.43 ID:jNT2rsfO0
>>358
現行は64bitがデフォ
32bitモードでもosは動作できるよ(切り替えできる)
メモリもmacbook air以外は8GB以上積めるよ
【Apple】New iMac発売!Windowsしか使えないヤツは『情弱』だっていう認識あるの?ダセーw
380 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 06:02:40.07 ID:jNT2rsfO0
>>373
でも、この前出た X220 はキーボードたわむんだけど・・・
注文しちゃったから、どうでもいいんだけど
【Apple】New iMac発売!Windowsしか使えないヤツは『情弱』だっていう認識あるの?ダセーw
422 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 06:27:44.41 ID:jNT2rsfO0
>>419
super driveのついてないserver版は素晴らしい、色々と捗る
一方、dellのzino hdは似て非なるものだったが、ひどい代物だった
買ってから後悔
おまいらどんなマウス使ってるの(´・ω・`)?
296 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 07:06:53.32 ID:jNT2rsfO0
>>295
普通にダーマのDTRCM02,03か15だな
【Apple】New iMac発売!Windowsしか使えないヤツは『情弱』だっていう認識あるの?ダセーw
452 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 07:12:58.13 ID:jNT2rsfO0
>>450
アナルとヴァギナか
どっちがどっちのOSかは人によって変わるか
【Apple】New iMac発売!Windowsしか使えないヤツは『情弱』だっていう認識あるの?ダセーw
458 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 07:17:59.08 ID:jNT2rsfO0
>>453
そいや、google miniのカンファレンスに参加したときも、macbookだらけだったなぁ・・・
でもthinkpadも多かった

そいいやgoogle mini壊れないよなぁ
【Apple】New iMac発売!Windowsしか使えないヤツは『情弱』だっていう認識あるの?ダセーw
466 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 07:27:11.78 ID:jNT2rsfO0
>>463
世界ではHP
日本ではNEC
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120100512500
おまいらどんなマウス使ってるの(´・ω・`)?
306 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 07:31:42.00 ID:jNT2rsfO0
>>305
酷使すると塗装剥げは出るけど、マイクロスイッチのチャタはなかなか起きないのと
ソールが減ったら交換できる点もミソ(ゲーミングマウスの大半は交換ソールあるけどね)

少なくとも、RAZERのよりは耐久性あるよ
おまいらどんなマウス使ってるの(´・ω・`)?
309 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/04(水) 07:42:57.61 ID:jNT2rsfO0
>>305
http://www.amazon.co.jp/dp/B004852HH2/
安い店で買うといいさ、別にかわらんし(偽者掴まされることもなかろう)
ヨドバシとかだと高いね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。