- あの時の「非日常」感は半端なかった。翌日、首都が麻痺したときは魂が震えた。
355 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/04(水) 22:23:44.70 ID:OMEQJnqr0 - 三ヶ月前に病死した福島に住んでた俺の爺さんはグッドタイミングで死んだなとしみじみ思う
余命僅かでこんな大地震食らったら可哀想だし
|
- はかせだにゃん
117 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/04(水) 23:04:29.23 ID:OMEQJnqr0 - 原作の方が面白かった
けいおんとは正反対だな
|
- はかせだにゃん
151 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/04(水) 23:06:35.77 ID:OMEQJnqr0 - ふもっふの頃のギャグセンスはどこにいったんだろうな
糞みたいな萌えアニメばっかつくってて忘れてしまったのか
|
- はかせだにゃん
175 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/04(水) 23:08:14.15 ID:OMEQJnqr0 - 日常っていうタイトルの含みも理解しないで本当に日常パート作っちゃう京アニのセンスのなさときたら
|
- はかせだにゃん
231 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/04(水) 23:11:32.45 ID:OMEQJnqr0 - ギャグを何回も被せてくるから笑えない時は一切笑えないのがキツイ
漫画ならつまらんところはささっと読み飛ばせるけど
|
- はかせだにゃん
252 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/04(水) 23:13:11.18 ID:OMEQJnqr0 - >>242
これ日常系アニメじゃないだろ…
|
- はかせだにゃん
361 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/04(水) 23:19:18.80 ID:OMEQJnqr0 - OPのあの原作ファンにこびまくりの構成が気に入らない
ハルヒで長門ファンに受けたから癖になってるな
|
- はかせだにゃん
419 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/04(水) 23:23:19.49 ID:OMEQJnqr0 - 日常ってPSPでゲーム化まで決まってるけどどうすんの?
このまま大爆死?
|
- はかせだにゃん
501 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/04(水) 23:27:56.99 ID:OMEQJnqr0 - 男教師の目の描き方はなんで70年代風なんだよ
|
- リアム・ギャラガーに暴言 「ヤクの売人だと思った」
14 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/04(水) 23:35:34.34 ID:OMEQJnqr0 - さりげなくウェラー師匠もディスってるな
|
- オリラジ藤森「上野樹里、栗山千明、堀北真希など芸能人11人に中田氏しますた」
19 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/04(水) 23:54:00.72 ID:OMEQJnqr0 - 栗山千明はもう本当に薄っぺらな人だとバレてるな
千明様とか言ってた奴らが可哀想
|