- 【ヘンタイ】日本で仮想キスマシーンが開発中と海外で話題 USBオナホの夢が実現に近づいてる
365 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 08:47:46.55 ID:HjL6UVI0P - 中国のロボ
http://24.media.tumblr.com/yKHA7rBbeema5877j3dqeRiro1_400.jpg http://img.allabout.co.jp/gm/article/292411/snksy_c.jpg http://gigazine.jp/img/2007/09/20/china_robot/chinarobottop.jpg http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/20/23/d0070823_0333724.jpg http://tettan.buxx.jp/wp-content/uploads/2010/04/6a2e89df.jpg 上海万博に出展 http://www.youtube.com/watch?v=0paY_XwO47I 韓国のロボ http://sn.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/12/02/2007120219.jpg http://journal.mycom.co.jp/news/2003/02/04/20b.jpg http://netlog.jpn.org/r271-635/upload/20061110-apec-robo1.jpg http://www6.atwiki.jp/namacha/?plugin=ref&serial=921 http://pds.exblog.jp/pds/1/200604/28/51/e0082851_0271715.jpg http://www.engadget.com/media/2006/04/genibo.jpg 日本のロボ http://farm1.static.flickr.com/26/67212672_cae242b817.jpg http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0202/tmsk0132.jpg http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0325/tmsuk01.jpg http://www.youtube.com/watch?v=2SX9lGW4uk4 http://www.youtube.com/watch?v=cFVlzUAZkHY アメリカのロボ http://www.youtube.com/watch?v=8rdRxV-qn3w http://www.youtube.com/watch?v=Hh9EzvAzMGU http://www.youtube.com/watch?v=x0dim3A2vt8 http://www.youtube.com/watch?v=x0dim3A2vt8
|
- 諏訪東京理科大が開発した二足歩行ロボットが諏訪湖一周の旅に出発
67 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 14:03:44.30 ID:HjL6UVI0P - 中国のロボ
http://24.media.tumblr.com/yKHA7rBbeema5877j3dqeRiro1_400.jpg http://img.allabout.co.jp/gm/article/292411/snksy_c.jpg http://gigazine.jp/img/2007/09/20/china_robot/chinarobottop.jpg http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/20/23/d0070823_0333724.jpg http://tettan.buxx.jp/wp-content/uploads/2010/04/6a2e89df.jpg 上海万博に出展 http://www.youtube.com/watch?v=0paY_XwO47I 韓国のロボ http://sn.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/12/02/2007120219.jpg http://journal.mycom.co.jp/news/2003/02/04/20b.jpg http://netlog.jpn.org/r271-635/upload/20061110-apec-robo1.jpg http://www6.atwiki.jp/namacha/?plugin=ref&serial=921 http://pds.exblog.jp/pds/1/200604/28/51/e0082851_0271715.jpg http://www.engadget.com/media/2006/04/genibo.jpg 日本のロボ http://farm1.static.flickr.com/26/67212672_cae242b817.jpg http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0202/tmsk0132.jpg http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0325/tmsuk01.jpg http://www.youtube.com/watch?v=2SX9lGW4uk4 http://www.youtube.com/watch?v=cFVlzUAZkHY アメリカのロボ http://www.youtube.com/watch?v=8rdRxV-qn3w http://www.youtube.com/watch?v=Hh9EzvAzMGU http://www.youtube.com/watch?v=x0dim3A2vt8
|
- とんでもない奇形児の画像見つけてしまった おまえら子供作るなら健康な若い女だぞ マジで・・・
34 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 21:11:53.18 ID:HjL6UVI0P - なんだ>>1の自画像スレか
|
- 牛肉神話、はい、死んだ! 「生では食べないで」
80 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 21:12:43.32 ID:HjL6UVI0P - レア派息してる?
|
- 福島第一原発に熱交換システム設置で安定化 ※いつシステムの設置が終わるか見通しは立っていない
83 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 21:15:13.98 ID:HjL6UVI0P - >>62
それガセだから
|
- ニュー速で殺意が沸いたほどムカついた人間
40 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 21:17:09.01 ID:HjL6UVI0P - 何の理学知識もないのに原発の話してるやつ
|
- 【東電】河野太郎「もはや我慢の限界である」【原発】
364 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 21:18:48.23 ID:HjL6UVI0P - 独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構 独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター 財団法人原子力安全研究協会 財団法人原子力安全技術センター 財団法人原子力国際技術センター 財団法人日本原子文化振興財団 原子力委員会(JAEC)(内閣府) 原子力安全委員会(NSC)(内閣府) 原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省) 原子力発電環境整備機構(NUMO) (社)日本原子力産業協会(JAIF) (社)日本原子力学会(AESJ) (財)原子力安全技術センター(NUSTEC) (独)原子力安全基盤機構(JNES) (社)日本原子力技術協会(JANTI) (財)原子力安全研究協会(NSRA) (独)日本原子力研究開発機構(JAEA) (財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC) (財)日本原子力文化振興財団(JAERO) (財)原子力発電技術機構(NUPEC) (社)火力原子力発電技術協会(TENPES) (財)原子力国際協力センター(JICC) (社)原子燃料政策研究会(CNFC) (財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
|
- 【Liveカメラ】福島原発から煙がもくもく
669 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 21:20:11.59 ID:HjL6UVI0P - >>1
水蒸気も分からないやつは市んだほうがいいかもな 就職も無理だぞ
|
- 報復テロの可能性で、円が買われる
332 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 21:21:19.72 ID:HjL6UVI0P - 日本が一番安全ってことだよ
言わせんな恥ずかしいwww
|
- あの時の「非日常」感は半端なかった。翌日、首都が麻痺したときは魂が震えた。
6 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 21:22:54.80 ID:HjL6UVI0P - 理学リテラシーのある人間にとっては、ここまで予定通り
|
- 俺も含めてお前らざまぁぁぁあ!介護保険料 40歳未満の負担やむなしが大勢を占める 厚労省内で
57 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 21:26:04.22 ID:HjL6UVI0P - 在日のナマポ切れば、介護保険料は負担しなくて良いって知ってる?
|
- 【関西もヤバイ】福井敦賀原発2号機、放射性物質の濃度上昇! これで関西も原発被害の仲間入りやで!
116 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 21:28:12.74 ID:HjL6UVI0P - <次世代原発>
第4世代 4S型 (Small、Simple、Super-Safe) 超小型、低価格原発。冷却には電源や動力も必要なし。自然冷却型。 燃料棒の交換も無く、50メガワット発電を30年間継続可能。 VHTR型、、MSR型、GFR型、SFR型、LFR型 SCWR型(出力あたりの冷却水流量はBWR比90%減、PWR比92%減)水が沸騰しない。 ADS型 燃料はウランではなく、トリウムを使用。 <最新型原発> 第3世代+ AP1000型 高出力&受動的冷却システム、ESBWR型(ABWRの後継)、APR-1400型(System80+の後継) VVER-1200/392M、491型(AES2006設計)、B&W mPower型、APWR+、US-APWR型 <新型原発> 第3世代 APWR型、ABWR型、EPR型、EC6型、AP600型、System80+型 <旧型〜現行原発>(そろそろ古い) ← ふくすま 第2世代 BWR型、PWR型、CANDU型、AGR型(イギリス)、VVER型(ロシア)、PBMK型、CRP1000型(中国) ※スリーマイルは第2世代PWR、チェルノブイリは第2世代RBMK、福島第一1号機〜6号機は第2世代BWR <初期原発> 第1世代 RBMK型(ロシア製・世界最初の原発)、GCR型、PWR型、BWR型 ※1ランク上がると事故確率は1/1000になります。
|
- 「電子レンジが怖い!」と叫ぶ主婦/いきすぎた勘違いも風評被害のひとつ!?
639 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 21:30:17.53 ID:HjL6UVI0P - >>1
無学、無知は罪だよ。
|
- 元々は「日本海」ではなく「朝鮮海」だった!!韓国の教授、日本の古書店で動かぬ証拠を入手
333 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 21:31:16.32 ID:HjL6UVI0P - >>1
1に賛同してるやつは在日だな
|
- 5号機と6号機 「俺たちの出番か」 亀裂から汚染水が流入、電源設備が浸水
372 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 21:32:41.66 ID:HjL6UVI0P - 土壌の帯水域にはキャパがある。水をぶちまけたあげく、地下水が急増
トレンチに流入したんだろう。
|
- 5号機と6号機 「俺たちの出番か」 亀裂から汚染水が流入、電源設備が浸水
373 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 21:34:28.88 ID:HjL6UVI0P - これの逆パターンがアメリカの農業だ。
土壌の帯水域から水を引き上げまくるため、地盤沈下や井戸枯れを起こす。
|
- 東京電力 作業員向けプレハブ建設 食事も1日2食の弁当に改善
7 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 21:35:53.21 ID:HjL6UVI0P - >>3
女子社員はJヴィレッジで給仕やってるよ。
|
- 自民・加納時男議員 「自然エネルギーがあるから原発はいらない、というのは合理的ではない」
41 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 21:42:26.39 ID:HjL6UVI0P -
風力発電・・・・・燃料は不要。低周波騒音で補償必要、鳥類への影響、出力は不安定。 水力発電・・・・・燃料は不要。既に開発済み(有力河川)、環境破壊あり、ヘドロが溜まり最後は爆破 太陽光発電・・・・燃料は不要。数年で発電能力低下、大面積必要、天候に左右され出力は不安定。パワコンは定期交換が必要。 地熱発電・・・・・燃料は不要。温泉街が猛反対、景観を破壊。天候昼夜問わず出力安定。 潮汐発電・・・・・燃料は不要。漁業補償が必要、蓄電が必要。 火力発電・・・・・燃料交換が頻繁、日本の石油備蓄は1週間分しかない。天候昼夜問わず出力安定。
|
- 自民・加納時男議員 「自然エネルギーがあるから原発はいらない、というのは合理的ではない」
45 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 21:44:34.57 ID:HjL6UVI0P - <次世代原発>
第4世代 4S型 (Small、Simple、Super-Safe) 超小型、低価格原発。冷却には電源や動力も必要なし。自然冷却型。 燃料棒の交換も無く、50メガワット発電を30年間継続可能。 VHTR型、、MSR型、GFR型、SFR型、LFR型 SCWR型(出力あたりの冷却水流量はBWR比90%減、PWR比92%減)水が沸騰しない。 ADS型 燃料はウランではなく、トリウムを使用。 <最新型原発> 第3世代+ AP1000型 高出力&受動的冷却システム、ESBWR型(ABWRの後継)、APR-1400型(System80+の後継) VVER-1200/392M、491型(AES2006設計)、B&W mPower型、APWR+、US-APWR型 <新型原発> 第3世代 APWR型、ABWR型、EPR型、EC6型、AP600型、System80+型 <旧型〜現行原発>(そろそろ古い) ← ふくすま 第2世代 BWR型、PWR型、CANDU型、AGR型(イギリス)、VVER型(ロシア)、PBMK型、CRP1000型(中国) ※スリーマイルは第2世代PWR、チェルノブイリは第2世代RBMK、福島第一1号機〜6号機は第2世代BWR <初期原発> 第1世代 RBMK型(ロシア製・世界最初の原発)、GCR型、PWR型、BWR型 ※1ランク上がると事故確率は1/1000になります。
|
- 東京電力 作業員向けプレハブ建設 食事も1日2食の弁当に改善
18 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 21:46:06.07 ID:HjL6UVI0P - Jヴィレッジは今1000人近くいるぞ。
|
- 【Liveカメラ】福島原発から煙がもくもく
679 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 21:48:26.68 ID:HjL6UVI0P - >>677
放射性物質の放出量、1〜10%程度に減少 http://www.asahi.com/national/update/0425/TKY201104250440.html
|
- 震災騒ぎに隠れ、中国政府が東京の一等地5677平方メートルを60億で購入
199 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 22:00:10.19 ID:HjL6UVI0P - 東京の方が中国よりキレイなのはガチ
危険厨は中国へ行けやw
|
- 【Liveカメラ】福島原発から煙がもくもく
698 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 22:12:00.58 ID:HjL6UVI0P - >>606
理学リテラシーのあるν即民らしくないな。 妄想や思い込みで話を語るのはそこら辺の低学歴庶民だけだぜ? 放射性物質は水より沸点が高い為、水の中にあれば新規には空中に出ない。 (汚染水から放射線は飛び出すが、放射性物質は水から飛び出さない) 1気圧 水 ヨウ素 セシウム 沸点 100℃ 184.25℃ 641℃ ※分子量 水18 ヨウ素 131 セシウム137
|
- 【Liveカメラ】福島原発から煙がもくもく
703 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 22:17:25.43 ID:HjL6UVI0P - >>701
燃料棒の露出と物質の沸点は関係ない
|
- 自民・加納時男議員 「自然エネルギーがあるから原発はいらない、というのは合理的ではない」
75 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 22:21:16.55 ID:HjL6UVI0P - 原発は世代によって発電コストと安全性が段違いだよ。
|
- 自民・加納時男議員 「自然エネルギーがあるから原発はいらない、というのは合理的ではない」
77 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 22:22:35.06 ID:HjL6UVI0P - >>73
原子力潜水艦や原子力空母はPWRだね。
|
- 【殺人ユッケ、戦犯は東電】計画停電で生肉が腐敗した可能性…東電責任論が浮上
142 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 22:25:35.02 ID:HjL6UVI0P - とりあえず東電叩いておけば良いんだろ?
|
- 東京電力 作業員向けプレハブ建設 食事も1日2食の弁当に改善
61 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 22:34:11.58 ID:HjL6UVI0P - http://sankei.jp.msn.com/images/news/110422/dst11042208100013-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110422/dst11042208100013-p2.jpg http://sankei.jp.msn.com/images/news/110422/dst11042208100013-p3.jpg http://sankei.jp.msn.com/images/news/110422/dst11042208100013-p4.jpg http://sankei.jp.msn.com/images/news/110422/dst11042208100013-p5.jpg http://sankei.jp.msn.com/images/news/110422/dst11042208100013-p6.jpg ここが福島第一原発の前線基地であるJヴィレッジ。 http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_news/vn110419_2.htm
|
- ネット上に反原発“バイブ”拡散 専門家「不安あおっているだけ」
36 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 22:41:50.00 ID:HjL6UVI0P - <次世代原発>
第4世代 4S型 (Small、Simple、Super-Safe) 超小型、低価格原発。冷却には電源や動力も必要なし。自然冷却型。 燃料棒の交換も無く、50メガワット発電を30年間継続可能。 VHTR型、、MSR型、GFR型、SFR型、LFR型 SCWR型(出力あたりの冷却水流量はBWR比90%減、PWR比92%減)水が沸騰しない。 ADS型 燃料はウランではなく、トリウムを使用。 <最新型原発> 第3世代+ AP1000型 高出力&受動的冷却システム、ESBWR型(ABWRの後継)、APR-1400型(System80+の後継) VVER-1200/392M、491型(AES2006設計)、B&W mPower型、APWR+、US-APWR型 <新型原発> 第3世代 APWR型、ABWR型、EPR型、EC6型、AP600型、System80+型 <旧型〜現行原発>70年代〜(ぶっちゃけ古い) ← ふくすま 第2世代 BWR型、PWR型、CANDU型、AGR型(イギリス)、VVER型(ロシア)、PBMK型、CRP1000型(中国) ※スリーマイルは第2世代PWR、チェルノブイリは第2世代RBMK、福島第一1号機〜6号機は第2世代BWR <初期原発>1954〜 第1世代 RBMK型(ロシア製・世界最初の原発)、GCR型、PWR型、BWR型 ※1ランク上がると事故確率は1/1000になります。
|
- 俺も含めてお前らざまぁぁぁあ!介護保険料 40歳未満の負担やむなしが大勢を占める 厚労省内で
86 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/05/04(水) 23:27:07.86 ID:HjL6UVI0P - 在 日 の ナ マ ポ 切 れ ば 、
介 護 保 険 料 は 負 担 し な く て 良 い っ て 知 っ て る ?
|
- 【Liveカメラ】福島原発から煙がもくもく
723 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/05/04(水) 23:45:43.57 ID:HjL6UVI0P - >>711
映像は見ても見なくも分かるでしょう。 原子炉の外は1気圧なんだから、どう頑張っても水蒸気しか上がりませんな。 定期的に注水してますから、水蒸気が続くのは デフォだと思って頂いて結構です。(水循環システムが動けば話は別ですけどね)
|