トップページ > ニュース速報 > 2011年05月04日 > 6LfR4MDV0

書き込み順位&時間帯一覧

446 位/23711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数97323611000010000220000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (東京都)
忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (東京都)
名無しさん@涙目です。(catv?)
納豆巻きはガチで気持ち良いぞ。穴に出し入れすると、納豆のネチョネチョ感でエクスタシーが極められる
防災無線で避難を呼びかけ、津波に飲まれた女性の作文がタイムカプセルから発見! 即晒される…
【牛乳】 栃木県の牧草から基準を上回る放射性物質検出!
木村佳乃が妊娠、少年隊東山がついにパパへ
公然と人前でキスしてるアベックって何なの?
びっくりドンキーではミミズの肉を使っています!!                   って本当?
ヨーグルトがなければヨーグルトを作ればいいじゃない
【母の日】 カーネーション今年は緑系人気  えっ 緑…?
一輪車って何故女子しか乗らないのか…
【孫△】 孫正義「んんんんんー、 許るさーん!!  電力関連会社に天下りしおって!!」

その他21スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

納豆巻きはガチで気持ち良いぞ。穴に出し入れすると、納豆のネチョネチョ感でエクスタシーが極められる
56 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/04(水) 00:02:43.77 ID:6LfR4MDV0
さっちゃんさんとそういうプレイしたい
防災無線で避難を呼びかけ、津波に飲まれた女性の作文がタイムカプセルから発見! 即晒される…
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/04(水) 00:33:45.53 ID:6LfR4MDV0● ?-2BP(4)
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
防災無線の女性、タイムカプセルに作文

津波が襲う最後の瞬間まで防災無線で避難を呼びかけた宮城県南三陸町役場の女性職員が、2日に遺体で確認されました。
3日に中学校で開封されたタイムカプセルには、この女性の作文も入っていました。
「30代の未希さんへ。初めまして、10代の未希です。元気にしていますか。私は元気です」
同級生が読み上げる文章を書いたのは、遠藤未希さん(24)。震災発生から53日目の2日、遺体が確認されました。
「大津波が予想されますので、急いで高台へ避難してください」(遠藤さんのアナウンス)
町に響きわたる女性の声。あの日、遠藤さんは防災庁舎で町民に対し、津波が襲う直前まで避難を呼びかけ続け、犠牲になりました。
遠藤さんの呼びかけで、命を救われた人は少なくありません。
「非常に感謝しております。未希ちゃんに天国で、みんな天国でみんなを見守ってほしいなと思っております」(南三陸町の人)
津波で流された思い出を取り戻したい――。そうした思いで、南三陸町の志津川中学校では3日、9年前のタイムカプセルが開けられました。
「未希と面識がない人も、忘れないでほしい」(遠藤さんの同級生・佐々木淳子さん)
未希さんの作文は4日、両親のもとに届けられるということです。

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4715921
【牛乳】 栃木県の牧草から基準を上回る放射性物質検出!
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/04(水) 00:37:37.45 ID:6LfR4MDV0● ?-2BP(4)
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
県南・那須の牧草 規制値上回る

放射性物質を検出

県は2日、牧草のサンプル調査をした結果、県南と那須の2地域の牧草から、農林水産省が定めた暫定規制値を
上回る放射性物質を検出したと発表した。原発事故を受け、県内の酪農家などには放牧と牛に牧草を与えることを自粛するよう通知されており、
現在、事故後に刈り取られた牧草は使用されていないという。
牧草は4月27日、県内5地域で採取された。足利市(県南)の牧草からは1キロ・グラムあたり、放射性ヨウ素90ベクレル、
放射性セシウム650ベクレルが検出され、ともに規制値を上回った。
那須町の牧草からも放射性セシウム910ベクレルが検出され、規制値を上回った。
このため、県南(足利、栃木、小山などの8市町)と那須(那須町)の2地域では、今後の調査で規制値を3回連続で下回らなければ、
牧草を乳牛、肉牛に飼料として与えることはできない。
規制値は、乳牛の場合、牧草1キロ・グラムあたり放射性ヨウ素70ベクレル、放射性セシウム300ベクレル。
肉牛では、放射性セシウム300ベクレルとされている。
一方、大田原市(県北)と高根沢町(県東)の牧草から検出された放射性物質は規制値を下回った。
県北と県東の2地域では、地域内の3地点で調査を実施し、規制値を下回れば、飼料として与えられる。
日光市(県西)の牧草は生育が遅れていて調査できなかったため、再調査を実施する。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20110503-OYT8T00098.htm
木村佳乃が妊娠、少年隊東山がついにパパへ
17 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/04(水) 00:38:09.29 ID:6LfR4MDV0
この人ほど劣化した芸能人は居ないよね…
公然と人前でキスしてるアベックって何なの?
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/04(水) 00:43:54.54 ID:6LfR4MDV0● ?-2BP(4)
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
アザラシ 熱いキス

高知市浦戸の桂浜水族館で、3日からゴマフアザラシのショーが始まる。
ゴマノスケ(雄、10歳)とナナコ(雌、5歳)がデビューに向けて特訓してきた。
前脚を振ったり、えさをねだって地面をはうしぐさが愛らしく、同館は「アザラシを間近で見られる絶好の機会」と来館を呼びかけている。(升田祥太朗)

2頭は2008年10月、広島県の宮島水族館から桂浜水族館にやって来た。ともに全長1・2〜1・3メートルで、
体重はゴマノスケが100キロ、ナナコが95キロ。よく似ているが、ナナコが少し小顔という。
2頭とも一般客からも見える飼育室で育てられていたが、「もっと親しみを感じてもらおう」と、
今年3月から1日3回の食事に合わせて訓練を重ねてきた。アザラシは警戒心が強く、
当初は飼育室から連れ出すのも苦労したが、次第に慣れて、今では飼育員の指示で前脚を振る
「バイバイ」や、2頭で向き合って「キス」が出来るようになった。同館では今後、輪投げなど道具を使ったショーも検討している。
飼育を担当する国見紗織さん(23)は「2頭ともほとんど芸の経験はないのに、大成長した。
後ろ脚やしっぽなど、普段、観察するのは難しい部分にも注目してほしい」と話している。
2頭のショーは3〜5日の午後2時半から行う予定。入館料は大人1100円、中高生600円、小学生500円。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20110502-OYT8T01080.htm

問題のキスシーン
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110502-738462-1-L.jpg
木村佳乃が妊娠、少年隊東山がついにパパへ
46 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/04(水) 00:48:46.33 ID:6LfR4MDV0
剣客商売の頃は可愛かったのに…
びっくりドンキーではミミズの肉を使っています!!                   って本当?
767 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/04(水) 00:51:20.48 ID:6LfR4MDV0
せめて「びっくりドンキー○」って伏せ字にしろよ…
木村佳乃が妊娠、少年隊東山がついにパパへ
54 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/04(水) 00:52:09.97 ID:6LfR4MDV0
要は、東がNTRってこと。
ヨーグルトがなければヨーグルトを作ればいいじゃない
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/04(水) 00:57:16.86 ID:6LfR4MDV0● ?-2BP(4)
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
ヨーグルトがないならヨーグルトを作ればいい

「そんなの常識でしょ?」という方もいるかもしれませんが、ヨーグルトは特別なキッチン用品や材料がなくても簡単に作れるんです。
スーパーやコンビニではヨーグルトが売り切れてて買えない人がいるようですが、このワザを応用すれば誰でも簡単にヨーグルトを作れるのです。

その方法はカンタン。とりあえずヨーグルトと牛乳を用意します。ヨーグルトは菌が生きているものであれば、どんなヨーグルトでもかまいません。
カスピ海ヨーグルトでも、普通の生乳ヨーグルトでもいいです。

牛乳パックをあけて、そこにヨーグルトを入れます。そして通気性がいいガーゼやタオル、ティッシュなどでフタをします。
通気性があることが重要なので、決して密封するようなフタはやめてください。このフタはホコリや雑菌が入らないようにするためのフタなのです。

そして8〜48時間くらい放置します。ヨーグルトができるまでの時間は気温に左右されます。
今の季節は寒い日も多いので時間が少し長くかかるかもしれません。ときどき中身が固まっているかどうか覗いてみましょう。
固まったら完成です。本当にこれだけで完成です。

しかもこのヨーグルト、少しだけ残して新しく買ってきた牛乳に入れるとまたヨーグルトを作ることができるのです。
ヨーグルトができたら、できるだけ早く冷蔵庫に入れましょう。常温で放置すると、ヨーグルトに酸味が増してしまうのです。

でも、牛乳パックより別の容器に入れたほうがヨーグルトを作りやすいです。
牛乳の表面が空気に触れる面積が広いほどヨーグルト作りが成功しやすいのです。衛生面でも、牛乳パックより別の容器がいいかもしれません。
また、ガーゼやタオル等に付着していたホコリが入らないようにしましょう。そのあたりは自己責任でご自由にお作りください。

このヨーグルト作りで、ひとつだけ注意しなくてはならない点があります。それは、ヨーグルトに雑菌が入らないようにすること。
手をキレイにして、容器をキレイにして、とにかく雑菌が入らないように徹底してから作りましょう。

後略

http://news.livedoor.com/article/detail/5533461/
【母の日】 カーネーション今年は緑系人気  えっ 緑…?
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/04(水) 01:12:22.63 ID:6LfR4MDV0● ?-2BP(4)
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
カーネーション今年は緑系人気

柳井で出荷ピーク

8日の母の日を前に、柳井市余田の「星井農場」では、カーネーションの摘み取りや出荷作業がピークを迎えている。母の日用として約3万本を出荷する。
農場には約8000平方メートルの敷地にビニールハウスが10棟あり、年間約80万本のカーネーションを栽培。県内や広島県向けに出荷している。
経営する星井栄仁さん(69)によると、今年はグリーン系の「ロイヤルグリーン」やオレンジ系の「アップルティー」などの品種が人気。
東日本大震災の影響で輸入品が減り、昨年よりやや高値になっているという。星井さんは「今年の冬は寒さが厳しくて温度管理が大変だったが、
鮮やかな色に育った。多くの人に楽しんでもらいたい」と話していた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news/20110503-OYT8T00087.htm


問題の画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110503-745485-1-L.jpg
一輪車って何故女子しか乗らないのか…
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/04(水) 01:14:21.29 ID:6LfR4MDV0● ?-2BP(4)
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
一輪車マラソン 歴史に幕

千曲市で毎年開催されてきた「全日本一輪車マラソン」が、少子化による参加者の減少や、主催する日本一輪車マラソン協会(長野市)の
メンバーの高齢化などを理由に、4日の第26回大会を最後に終了する。これまでに全国から延べ約5300人が参加。
同協会長の渡辺一さん(71)(同市大門町)は「一輪車の魅力を伝える場がなくなるのは残念」と名残を惜しんでいる。

大会は、千曲川河川敷のサイクリング道路に設けた10キロコースが会場。競技は車輪の大きさ別に3種目に分かれた
42・195キロのフルマラソンと、20キロのハーフマラソンでタイムを競う。上級選手は、直線コースで平均時速約30キロで走る。

大会は1986年、子供たちの心身の成長を促すことを主な目的に始まった。渡辺さんを中心に一輪車愛好家が
各地のクラブに呼びかけて同協会を設立し、大会を企画、運営した。
渡辺さんは自転車店で一輪車を見て興味を持ち、県外で開かれる一輪車のグループダンスや短距離レースの大会に
妻と4人の子供と一緒に出場するようになった。そこで知り合った仲間と「既存の大会にはないことをやろう」と
長距離レース開催を思い立ち、首都圏ではなく、思う存分走れる千曲川河川敷を会場に選んだ。

渡辺さんは「風でバランスを崩しやすく、猛練習をしなければ時間内での完走は難しいが、
それだけ努力するので達成感は格別」と一輪車レースの魅力を語る。
第1回の86年は193人が参加し、ピークの99年は293人で6〜7割を小中学生が占めた。
その後、参加者は減少傾向で、2007年は137人で小中学生男子は16人、女子を含めても全体の半分だった。
少子化に加え、小中学生がサッカーなどに流れ、テレビゲームなど遊びが多様化したことも背景とみられる。
同協会メンバーも世代交代が進まず、高齢化や病気で減った。渡辺さんは「できることはもうやり切った」と終了を決めた。
4日は、県内の参加者はなく、大阪や神奈川など9府県から96人が参加する。
大会常連の静岡市清水区、自営業柴田章子さん(44)は40歳代女性のフルマラソン日本記録(2時間51分36秒)保持者。

後略
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20110502-OYT8T01213.htm
【孫△】 孫正義「んんんんんー、 許るさーん!!  電力関連会社に天下りしおって!!」
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/04(水) 01:17:58.41 ID:6LfR4MDV0● ?-2BP(4)
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
許せん!孫さん 経産省OBの天下りに激怒

東日本大震災以来、活発な活動をしているソフトバンクの創設者である孫正義氏は、今もっとも注目されている人物のひとりだ。そんな孫正義氏が激怒した。

それは、突然の発言から始まった。

■孫正義氏「許せん!!」
「経産省、電力全12社に天下り…50年で68人http://bit.ly/k6z1lu」とのコメントに対して、孫正義氏は「許せん!!」と発言したのだ。

「経産省、電力全12社に天下り…50年で68人」というのは、下記の記事へのリンクだ。
・経産省、電力全12社に天下り…50年で68人 - 読売新聞

記事によると、経済産業省OBは現在、13人が電力関連会社11社の役員や顧問として在籍しているとのこと。孫正義氏は、この天下りが「許せん!!」と言っているのだ。

この発言に対して、下記のコメントが寄せられている。
「ほんと許せん!」
「今夜は「許せん」と一度つぶやいたら終わりですか?楽しいですか?Twitter・・・そんな使い方して・・・ Yahoo知恵袋で、使い方教えましょうか?使い方がさびしい・・・」
「これって政治家と一緒ですよ(*`∧´)」
「誠実にがんばっても解雇で仕事ないし生活できないのに、何だかつらひぃ(T_T)。。。」
「本当にありえないですね。天下りのために民間のままにしているようなものですね。」
「これから日本が変わる日は来るのかな?今の政治家を見るとそんなのは夢物語ですね。」

コメントを読むと、いずれも孫正義氏に賛同する発言が多いようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/5532893/
稚ウニ、稚ナマコ全滅
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/04(水) 01:20:39.16 ID:6LfR4MDV0● ?-2BP(4)
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
稚ウニ、稚ナマコ全滅

飼育設備が津波被害 洋野町

稚ウニを県内で唯一生産する県栽培漁業協会種市事業所(洋野町)で、放流を控えた稚ウニ約600万個などが津波で失われた。
前年度の新事業として期待されていた稚ナマコ20万匹も全滅。飼育設備が壊滅しているため再開のメドは立っておらず、
提供を受ける県内の漁業者にも影響が波及しそうだ。

事業所は町中心部に近い種市漁港に隣接している。正門から入ると、足場をコンクリートで固めた何もない広場が広がっていた。
ここには幅1・5メートル、長さ12メートル、深さ0・6メートルの強化プラスチック製水槽197槽が並んでいたが、津波で流失した。
職員の竹高克浩さん(42)が「5キロ先の宿戸漁港まで流された水槽もある。構内で見つかってもヒビが入っているなど破損していて使い物にならない」と語った。

水槽内で育てていた稚ウニは選別され、直径17ミリ以上になった230万個が、4月から11月にかけて県内の各漁港に放流用に提供される予定だった。
事業所は1988年にウニ専門の生産施設として設立されたが、99年にイワガキの飼育も開始。3年間の試験生産を経て、
昨年から本格的にナマコを手がけ始めたばかりだった。稚ナマコの初出荷も4月に控えていたという。
防潮堤の外に位置するこの施設は津波が直撃した形になり、建物は残ったが内部はめちゃくちゃになった。
屋外の水槽だけでなく、屋内の採卵、受精、幼生飼育用の各施設もほぼ壊滅した。採卵するために飼育していた親ウニ、親ナマコもなくなった。
表面上は再利用が可能と見られる飼育施設、飼育に不可欠の濾過(ろか)施設、海水導入用のパイプなどの調査も1か月半が過ぎた現在でも、行われていない。
採卵・受精作業はナマコ、イワガキが6月頃、ウニが9月頃だが、作業できる見通しはつかないままだ。箱石和広所長(51)は
「船も家も流された漁師は少しでも早く漁を再開したいだろう。なるべく早く再開できればいいのだが……」と話していた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20110502-OYT8T01260.htm
松沢「石原都知事に裏切られた… くやしい…」
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/04(水) 01:23:04.78 ID:6LfR4MDV0● ?-2BP(4)
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
「裏切られた思い」都知事選ドタキャンの松沢元神奈川県知事が石原慎太郎に恨み節!?

4選を果たした石原慎太郎都知事のもとに、出馬ドタキャンの元神奈川県知事・松沢成文氏から「あなたには裏切られた」と
恨みのメールが届いたという話が政治記者の間でささやかれた。

松沢氏が"石原後継"で一度は出馬を表明したが、石原知事の急転出馬でドタキャンせざるを得なくなったのは周知の通り。

「石原都知事には電話で"都政に挑戦します"と仁義を切りました。"そうか、頑張れ"と言われました」
3月1日、こう言って早々に出馬を表明した松沢氏だが一方で「私は石原氏の信念として4選はなされないと感じている」とあいまいに話すなど、
石原不出馬の確約が取れていない様子をうかがわせた。

それもそのはず、松沢氏の出馬は、一部朝刊紙が先にスクープしてしまったことによる見切り発車だったと、同紙の関係者が打ち明けたのだ。

「ネタ元は松沢氏の秘書。かつて石原知事の初当選でも尽力した側近です。石原不出馬を早々と察知したので松沢擁立に動く一環として先に
マスコミに漏らしたんですが、その後に状況が変わってしまった」

10日後、石原知事が出馬表明した背景を同記者はこう続ける。
「息子の伸晃は自民党の幹事長で、目指すは総裁の座。ここで頼まれたのが父親の出馬でした。それが今後の出世の条件だったんです。
さらに民主党が石原知事の大嫌いな蓮舫を擁立する動きがあり、また東国原英夫が色気を出したりで"そんなイロモノに席は譲りたくない"と
石原知事が言い出したんです。その根本は、事前の世論調査で松沢氏の不人気が明白になったことでした」

つまり後継にしたくても松沢氏では当選できないと見たというわけか。結果、石原知事の出馬を受けて3日後の14日、松沢氏は出馬を撤回した。
「地震がなければ戦っていた。知事選のために県庁を抜け出すのは行政の長として許されない」
松沢氏は震災を理由にしたが、それを鵜呑みにする人はほとんどいなかっただろう。
前出記者によると、石原側に届いた松沢氏のメールには「青天の霹靂、政治家としての信義を裏切られた思い」と書かれていたという。

http://news.livedoor.com/article/detail/5533077/
「美人三姉妹」は何故長女がいつも不遇なのか…  大抵ババ臭い役回り。
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/04(水) 01:33:31.00 ID:6LfR4MDV0● ?-2BP(4)
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
「三姉妹博」はや31万人

姫の故郷魅力いっぱい 歴史学習、新緑の山歩き、「黒壁」で買い物

長浜、米原両市で開催中の「江(ごう)・浅井三姉妹博覧会」で、来場者が実行委の予想より半年も早く、開幕から4か月で31万人を突破した。
大河ドラマ放映で三姉妹への関心が高まっただけでなく、メーン会場の一つが観光客に人気の黒壁スクエア内に置かれたことや、
会場周辺で山歩きができる点も、人気を後押ししているようだ。長浜市内のメーン3会場などを回る「博覧会バス」や、
小谷(おだに)山に上がる「小谷城バス」にも乗り、にぎわいのスポットを巡った。(生田ちひろ)

多くの観光客が降り立つJR長浜駅の改札前で、三姉妹の大きなポスターに出迎えられた。駅西口から乗り込んだ博覧会バスでは、
車内で「語り部」ガイドを務める地元の歴史愛好家に道中を案内してもらった。メーン会場の他、浅井歴史民俗資料館(大依町)など
3館も回るコースで、各町の歴史を解説している。

「国友町は鉄砲鍛冶が多く、戦国武将を支えました」「ここが姉川。合戦の舞台は数キロ上流です」――。
新しい知識を得て、市内の風景がこれまでと違った様に見えてきた。

約30分かけ、「小谷・江のふるさと館」(湖北町伊部)前に到着した。
次は小谷城バスに乗り換え、小谷城跡の「語り部」ガイドらと小谷山中腹の「番所跡」へ。
バス停で降り、見下ろすと、湖面には竹生島が浮かび、麓から湖岸にかけて水田が広がる。のどかな眺めに、心が洗われた。

小谷城は、全国有数の構えを持つ山城だった。ガイドは兵が詰める曲輪(くるわ)などを示しながら、当時の戦い方を説明。
兵が敵の動きを見張る「桜馬場(さくらのばんば)跡」は、大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」のロケが行われた場所で、
かつての見晴らし台とあって眼下に「270度」のパノラマが広がった。

本丸跡を最後に同じ山道を下り、再び「ふるさと館」に戻った。約1時間の“山歩き”で、心地よい汗をかいた。

後略
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news/20110502-OYT8T01312.htm
痴漢、勇気出して
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/04(水) 01:34:49.93 ID:6LfR4MDV0● ?-2BP(4)
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
「痴漢!」勇気出して大声で

電車内での痴漢や盗撮などの犯罪をなくそうと、府警鉄道警察隊と七条署は2日、JR京都駅などで、
京都女子大の学生ら9人とともに街頭キャンペーンを行い、啓発チラシ1000枚を配った。

鉄道警察隊に設けられた「レディース相談窓口」には、昨年1年間で例年より約20件多い123件の被害が寄せられた。
このうち学生や中学、高校生からの相談は25件だったが、繰り返し被害を受けてから届け出るケースが多く、
犯罪は相談窓口ができても潜在化傾向にあるという。

「大きな声を出しましょう」と撃退法などを記したチラシを配った奈良市の京都女子大3年、森崎まやさん(20)は
「電車をよく利用するので、痴漢は他人事ではない。少しでも減ってくれれば」と話していた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20110503-OYT8T00017.htm
富山焼き肉チェーン食中毒事件で加工用肉を生食用として客に提供していた【ユッケ】
576 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/04(水) 02:06:10.07 ID:6LfR4MDV0
>>574
いくらなんでも焼肉店叩きすぎ・・・ 少し失敗しただけでボコボコに叩く日本の村社会的風潮
667 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (東京都)[sage]:2011/05/04(水) 02:06:56.40 ID:6LfR4MDV0
他の焼き肉屋のユッケも加熱用なの?
木村佳乃が妊娠、少年隊東山がついにパパへ
95 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/04(水) 02:40:28.53 ID:6LfR4MDV0
とりあえずお疲れ
【えびす厨房映像】同じ雑巾で皿や調理台を拭き、素手で肉を混ぜ、せわしなく働く店員
213 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/04(水) 03:11:02.90 ID:6LfR4MDV0
なるほど、焼き肉屋に行って「このユッケは生食用ですか?」って質問してみるかw
最近、東京では朝からラーメンを食べる「朝ラー」が大人気らしい
151 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/04(水) 03:55:13.40 ID:6LfR4MDV0
朝っぱらから並んでまで食うかよw
立ち食いそば屋でラーメン頼んでる奴見ると殺意が沸く。
東京電力管轄内だけでなく、全国区で月数百円ほど電気代を値上げする方向で、民主政府が容認する
547 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/04(水) 04:23:58.62 ID:6LfR4MDV0
>他の電力会社も含めて徹底したリストラを求めたうえで

は?
殺人焼肉チェーン社長「もう生肉食べるの規制しろよ。また同じような事が起こるぞ」
656 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/04(水) 04:41:55.43 ID:6LfR4MDV0
この社長、少なくとも千葉の森田よりかは上手いと思う。
東京電力管轄内だけでなく、全国区で月数百円ほど電気代を値上げする方向で、民主政府が容認する
657 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/04(水) 04:47:11.03 ID:6LfR4MDV0
(山陽)って初めて見た
【大震災】東京湾沿いに広がる三番瀬で、潮が引いて現れるはずの干潟が消える 貝もいなくなる
76 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/04(水) 05:00:56.01 ID:6LfR4MDV0
千葉の海産物なんか食うなよw
いくらなんでも焼肉店叩きすぎ・・・ 少し失敗しただけでボコボコに叩く日本の村社会的風潮
935 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/04(水) 05:02:55.88 ID:6LfR4MDV0
この社長が食肉業界の闇を全部ぶちまけてくれたら許すw
最近、東京では朝からラーメンを食べる「朝ラー」が大人気らしい
201 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/04(水) 05:04:33.97 ID:6LfR4MDV0
朝マックのコンビなら200円だぞ。
メインディッシュのハッシュポテトないけど。
最近テレビでユッケの話題ばっかしてるから無性にユッケ食いたくなって今日3皿食ってきた。
278 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/04(水) 05:07:37.83 ID:6LfR4MDV0
こんど焼き肉屋いったら、「このユッケ、生食用ですか?」って聞いてみろよ
【テロ】 ビンラディンの家、公開 CIA
241 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/04(水) 05:09:13.06 ID:6LfR4MDV0
日本の忍者屋敷に潜伏すれば見付からなかった。
東京都「肉を生で提供しないでください。」 ← 焼き肉屋「そんなの関係ねぇ!」
295 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/04(水) 05:34:12.72 ID:6LfR4MDV0
鳥のたたきは美味い
背番号1のすごいやつが相手 フラミンゴみたい ひょいと一本足で
5 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/04(水) 06:59:02.26 ID:6LfR4MDV0
投げる前に打たれる事を考えるバカがいるかよ!
いまどきパソコをワイヤレス化してない男の人って。。。
372 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (東京都)[sage]:2011/05/04(水) 07:01:05.98 ID:6LfR4MDV0
昔使ってたが微妙なラグが…
ZONEカバー曲が異例のヒット
113 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/04(水) 12:25:51.00 ID:6LfR4MDV0
>>66
あなるってキャラの正式呼称なの?
決めたやつ馬鹿だろ…
【THE 100MEGA SHOCK!】   ソニー個人情報流出が1億件の大台突破!#2  【行ったぜ、1億件!】
789 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/04(水) 17:58:33.69 ID:6LfR4MDV0
こりゃソニー潰れるね(・∀・)ニヤニヤ
スレ立て依頼所 m9( ゚д゚)
384 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/04(水) 17:58:58.72 ID:6LfR4MDV0
タクシー運転手が十字架にはりつけで死亡

キリスト模してはりつけで死亡=自殺かそれとも他殺? −韓国


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000047-jij-ent
お前らユッケ位でびびってるなよ。世間にはホルモン刺しなんてもっと怖い物があんだぞ。
254 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/04(水) 18:01:23.78 ID:6LfR4MDV0
えっ
ユッケは安全 ずっとウソだった
213 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/04(水) 18:01:50.24 ID:6LfR4MDV0
他の店ももう出せないね…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。