トップページ > ニュース速報 > 2011年05月04日 > 3qbf1QMl0

書き込み順位&時間帯一覧

499 位/23711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000391540100000021000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【緊急速報】菅さんが本領を発揮
東京はすでに被曝 3万ベクレル汚染 管理区域4万べクレル 自民党がばらす
マスコミらが「つるしあげ社会を問う」をテーマに議論 近く収監される堀江さんも参加
【全村避難】何十年も懸命に守り育てた商売が国の通告だけで消える−国や東電は重大さを分かっているか
飯舘村の村長「村に残った方が幸せという場合もある」
なんか良く分からないけど、韓国のテレビ局クルーが被爆して染色体損傷だってよ 福島第一原発など取材
先が尖った革靴履いてる男の人って笑えるw 誰か「変だよそれ」って教えてあげなよw
サムスンを追い抜いたエルピーダメモリに日本は興奮一色。と朝鮮日報
スレ立て依頼所 m9( ゚д゚)
【孫△】 孫正義「んんんんんー、 許るさーん!!  電力関連会社に天下りしおって!!」

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【緊急速報】菅さんが本領を発揮
315 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 06:06:04.93 ID:3qbf1QMl0
岡星
東京はすでに被曝 3万ベクレル汚染 管理区域4万べクレル 自民党がばらす
16 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 06:06:53.22 ID:3qbf1QMl0
こんなことバラしたら左翼が目玉飛び出させて暴れるぞw
マスコミらが「つるしあげ社会を問う」をテーマに議論 近く収監される堀江さんも参加
120 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 06:09:11.47 ID:3qbf1QMl0
豚えもん
その髪型似合ってないよ
【全村避難】何十年も懸命に守り育てた商売が国の通告だけで消える−国や東電は重大さを分かっているか
64 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 07:38:58.42 ID:3qbf1QMl0
必死に避難させないようにプロバガンダうってるな
命にかかわるから避難しろって命令出してるのに。
事の重大さを飯舘村のゴミ共はわかってんのか?
http://togetter.com/li/129552
飯舘村の村長「村に残った方が幸せという場合もある」
288 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 07:47:46.53 ID:3qbf1QMl0
http://togetter.com/li/129552
飯舘村の村長「村に残った方が幸せという場合もある」
290 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 07:48:52.72 ID:3qbf1QMl0
私の会社は村内です。私は村から避難してました。しかし、会社から逃げた者は一切保証はしない。
と脅しのように投げつけられて、 ほとんどの人が戻りました。今、計画避難になりましたが、会社としては避難させずに働かせる意向です。
若い人の命はなんとも考えておりません。

4月20日学校が始まります。飯舘村で始業式、入学式をやりますがわかりますか?
子供達や女性達が村に居るんです!再開先は川俣ですが帰宅は飯舘村です。
このままでは長く生きるのは難しい事はチェルノブイリでわかってるはず!若い世代の避難促進を!
飯舘村の村長「村に残った方が幸せという場合もある」
295 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 07:51:11.04 ID:3qbf1QMl0
今日は4月20日からで始まる幼小中の保護者説明会でした。
参加した先生?から計画避難になっているのに子供たちを預かる身として1ヶ月という期間にこだわらず一刻も早く実現すべき、と言うもっともな意見にやや逆ギレの菅野村長。

村長「確かに子供たちを早く避難させないと、という保護者の不安はわかる、
でもあなた達の仕事をなくしたのでは何にもならない。仕事を続けながら子供にも教育の機会を与える事が必要。
いわゆる集団疎開でもしたとして、あなた達は賛同しますか!?私はそういないと思う」

村長「避難においては、どこそこの住宅が空いてるから、仕事の都合などでそこに住みたい人を募るといったやり方になると思う。
(長い期間かかるという意味かという問いかけに)それもやむを得ない、仮設住宅を作るにも時間が必要、
そんなに既存の住宅に空きがある訳がない。
飯舘村の村長「村に残った方が幸せという場合もある」
296 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 07:51:52.49 ID:3qbf1QMl0
(自主避難した人に被災証明を出せないかとの問いに)村長「国から避難しろ、という指定はまだない」(はぁ?と会場ざわつく)まだ国からは明確な、
総理のハンコをついた書類か何かわかりませんが、とにかくそれがない。いつから始まるということになってない。なので被災証明は出せない
飯舘村の村長「村に残った方が幸せという場合もある」
297 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 07:52:37.55 ID:3qbf1QMl0
村長「皆さんが、もし集団疎開というか、それを希望するなら、(これからまとめる)アンケートにそう書いてもらえばいい。
ただし今話が来ているのは、群馬とか東京とか、遠いところになる。それでやっていけるのか!?私は皆さんの不安を取り除いて行きたい。それをいま検討している。
飯舘村の村長「村に残った方が幸せという場合もある」
299 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 07:54:22.98 ID:3qbf1QMl0
飯舘村にあるK製作所素晴らしい会社です。是非何度も取材しに来てほしいです。 避難先からここまで通わせよう。という事を村長に弾圧をかけております。
社員は社長にとって何者なんでしょ?幹部はいい報酬を頂いているから逆らえない。東電と同じくごまかしてるんだなこれが。
なんか良く分からないけど、韓国のテレビ局クルーが被爆して染色体損傷だってよ 福島第一原発など取材
653 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 07:57:24.24 ID:3qbf1QMl0
染色体損傷って被曝の量の話じゃねーだろ
日焼けしても謝罪と賠償すんのか?
飯舘村の村長「村に残った方が幸せという場合もある」
302 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 07:58:08.69 ID:3qbf1QMl0
国は飯舘村に助け船を出してくれているが、村長とその取り巻きがだだっ子のように、なぜかその助け船に乗ろうとしない、どうやら村は、全部整わないと出る気はないらしい、国は県外避難も、と言ってくれてるのに、村は、断固として福島市内をくずさない!続く
飯舘村の村長「村に残った方が幸せという場合もある」
305 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 08:01:53.45 ID:3qbf1QMl0
続き 誰も福島市内じゃなきゃダメなんて言ってない!むしろ県外の方が安心して暮らせるのに。福島市内で探してると、7月になるらしい!村は未だに人の未来を考えてない!皆さん、できる方は日中役場にTELやメールやFAXで、村民は県内避難ばかりを望んでいない!続く

続き むしろ、早期避難を求めている!交渉事や土壌改良なんか後でもできるだろうに! 村長は未だに、避難しても村に通わせようとしている!そんなリスクの有ることを何としてもしたいらしい一部の企業の為に! こうして交渉が長引きまた避難が遅れていく。

村長に直談判しようとしたら、逃げられ!面談の予約をしても返答なし! 未だに、村民にアンケートの一枚も無し!座談会で村長の泣き言は有り! 議員もだんまり! すべて村長の独断で事が進んでいく!こんなのおかしい!絶対おかしい!
飯舘村の村長「村に残った方が幸せという場合もある」
308 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 08:03:48.49 ID:3qbf1QMl0
どれもこれも、福島にこだわる理由は某K製作所社長が絡んでいる事。会社は飯舘村で操業を続け、社員は福島市などから通わせたいらしい。

きっと今日村長と副村長は菅総理に避難区域の細分化を要望しにい行ったんだな。結局、村民の未来より企業の未来を優先するって事か、村民からは、福島市内から通いじゃ仕事やめようかな!という声も。
飯舘村の村長「村に残った方が幸せという場合もある」
310 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 08:05:41.18 ID:3qbf1QMl0
飯舘村:4月4日、村に渡された放射能汚染調査暫定報告書はここです。見てない方はどうぞ。http://t.co/WEpA4te グリーナーワールド

村長,原発爆発時の放射線濃度の数値を低く発表するように手をまわしてた件!!あーあ

村じゃみんなが知ってる常識みたいです。隠した手前,今更避難しろなんて言えなかったらしいです…アホやぁ〜

村長曰く,いきなり高い濃度を公表すると村がパニックなるから隠したとのコトです


飯舘村の村長「村に残った方が幸せという場合もある」
313 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 08:08:58.46 ID:3qbf1QMl0
村役場職員談(反村長派?)村長の家族が避難済みなのも役場に聞いたら教えてくれました(笑)

今のところ,老人ホームの方から『残りたい』って話は出てないかと…ただ施設長は避難したくないみたいですがね,無職になるし
飯舘村の村長「村に残った方が幸せという場合もある」
315 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 08:11:55.12 ID:3qbf1QMl0
私の会社は計画避難区域です。社員が被爆しつつも操業継続しています。通常の原発で働いている以上に線量が高い。しかし、そんな被爆しつつも手当ては一切ありません。助けてください。このままでは社員に未来が無い。

私の会社はほぼ村民90%です。中には線量が高い土地から未だに通勤しています。しかも20代の若い人です。会社は未だに移転の話もありません。屋内待機状態ですが、若い人筆頭にマスクもしない有り様で

ホームの件が,次に飯舘村がマスコミにバンバン出るきっかけになりそうで嫌なんですよね…人体に影響が出ないからOKにしてしまったら『じゃ,うちも』と残る高齢者が増える…家族を置いていけないから若者も残る…避難指示の意味がない

今日の決起集会でした。まず村内大企業経営者をどうにかしなければいけません。飯舘村村長に対して、村の中で操業継続させる考えを示し、会社経営を重視して社員の命は考えてはおりません。どうか良い計画を会社に協力してほしいです。

本社八王子市にある菊地製作所は、飯舘村に工場を構えています。村内で操業継続。避難先から会社に通わせ、働かせる事を示しました。会社を成り立たせた社員一同は諦めに入っています。社員の生活を守れても、命は保証無し。会社からの意向は社員に何もありません。


飯舘村の村長「村に残った方が幸せという場合もある」
320 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 08:15:22.24 ID:3qbf1QMl0
会社を継続できるのは、今となれば社員がいなければ成り立たない事。社員数は飯舘村で300人ほどです。幹部は何もせず。正に東京電力並みです。社員はロボットじゃない。

やっぱり来ましたか。RT @JN7TRM: 最大の問題が起きた!!老人ホームの例が移動死多数の結果から移転拒否の考え・・・#iitate 福島第1原発:特養ホームの入所者避難で議論 飯舘村 http://t.co/Bc6Wj8N (via @Lk_akimoto)

子供たち避難してない。だって飯舘へ向かうあたしの前を走るバスにいっぱい子供乗ってるし

実際問題,老人ホームの長が移動を渋ってるせいで小学生の子供をもつ職員さん家族は未だに避難してません。《家族の誰かを残して避難する》村を出るよりツラいことです。

別に今,村にいて『村をなんとかしなさいよ!!』って言わなくてもいい気がする…。ホントになんとかしたいならどこに行こうがやればいいんだし。なんでもかんでも求めすぎだよ,典雄さん。未来も大事だけど,重要なのは今なんだし…
飯舘村の村長「村に残った方が幸せという場合もある」
321 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 08:17:32.34 ID:3qbf1QMl0
村長はさっさと家族を避難させてた一方… 『村の方たちが避難出来てないのに,さっさと避難したら申し訳ない』と副村長一家は避難せず。 ちなみに副村長は村長のワガママにあきれ果ててます。

なんでテレビは飯舘村の計画避難は、近場に避難してそこから飯舘に通って経済活動しろってスタンスだって事言わないん?

@Nekoya_Yukiji あのお面は、当日年配の方達が勝手にしたことで、私たちは会場に入ってびっくりしました!本当は、あんなこと私たちは望んでないんです! これが、世代間のギャップなんでしょう(T_T) 私たちは今、反原発運動をしてる場合ではないんだ!!

川俣の学校に通わせている飯舘村では、18才未満の人達を優先的に避難させる意向です。しかし、川俣や福島近辺に避難ではハッキリ言って意味がない事は覚えていた方がいいです。金、生活と命どちらを選びますか?今人生の岐路にたたされている飯舘村。

いいたてホーム職員会議で理事長である村長は『雇用を守りたいので企業として残せるように国にお願いしている。人命が最優先なので避難はして,通う形に…』人命優先なのに,入居者は放置か!!おい,村長…いいかげんキレるぞ
飯舘村の村長「村に残った方が幸せという場合もある」
326 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 08:20:50.87 ID:3qbf1QMl0
は〜(/_;)とりあえず子供たちの避難決まりそうだが、何で福島市内かな〜(#`皿´) そこまでしてコミュニティを残したいのか?
何故県外って言う人が少ないんだ?僕は、避難するなら県外か国外がいいな〜

ここまで避難遅れているのは、村長命令で県内のみで探しているから(村に通える範囲で) 県は、
津波で避難されてる方の二次避難先として県内の物件を押さえてしまっていて、物件が空いていても入れないから。
県は、耐震やら築年数とか県の借り上げ物件にならないとダメとか条件が厳しいらしい!

しかも、家賃上限額が6万円! 6万5千円で自分で5千円出すからって言う場合とかは、その物件は補償外になるそうです!
意味不明! 三世代同居世帯じゃ1Kとかじゃ立って寝なきゃじゃんか? (-_-;)

未だに、村は県内で探してもたもたしてるので、県外の避難先一覧的なのを作って、僕から提示して本人がよければ、
出てもらう方法を考えています。 このままでは、死んでしまうよ(-_-;)


飯舘村の村長「村に残った方が幸せという場合もある」
328 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 08:23:21.02 ID:3qbf1QMl0
誰かの助けがなければ生きられないような人達を置いて逃げられるような,機械的な介護をしてるわけじゃないんです。逃げない職員が悪いんじゃない。入所者を人として扱わず,逃がすって考えすらない村が一番問題なんです

村長・施設長は入所者の避難リスクなんて考えてません。その証拠に『入所者』の話はまったくクチにしない。安全な避難方法は探せばいくらでもある。それすらしないで『方法がない』なんて言うなら完全に金儲けですね


飯舘村の村長「村に残った方が幸せという場合もある」
329 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 08:24:14.05 ID:3qbf1QMl0
周りはどう思うかわからないけど,『入所者を置いて自分だけさっさと逃げられない』と言った自分の母やおば,友達を私は誇りに思う

完璧に大人が足枷になってしまってる!"@Nekoya_Yukiji: 福島第1原発:飯舘村3地区に子供45人残る - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/6VGAhBw via
飯舘村の村長「村に残った方が幸せという場合もある」
330 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 08:24:46.03 ID:3qbf1QMl0
計画的避難説明会の様子:飯舘村長「子供の小さい心を痛めないように…子供に当たることのないようお願いします(涙)」出たTVで涙。まんまと放映されてるし…高線量地域に子供45人も残ってる状況を作っておいてよく言うよ。 http://t.co/Az8Wmqb
飯舘村の村長「村に残った方が幸せという場合もある」
336 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 08:29:36.31 ID:3qbf1QMl0
村長の被雇用者の生活を思いやる発言は方便です。被雇用者は逃げるに逃げられない状態にされていました。子供の被曝リスクを軽んじる人が被雇用者の生活を考えてる筈がない。


飯舘村の村長「村に残った方が幸せという場合もある」
342 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 08:36:09.13 ID:3qbf1QMl0
菊池製作所
飯舘村の村長「村に残った方が幸せという場合もある」
344 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 08:39:03.94 ID:3qbf1QMl0
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M26042/07564/0244421025-001/
先が尖った革靴履いてる男の人って笑えるw 誰か「変だよそれ」って教えてあげなよw
217 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 08:40:52.93 ID:3qbf1QMl0
http://livedoor.2.blogimg.jp/netouyonews/imgs/6/8/6868d603.jpg
中国の空母アル
サムスンを追い抜いたエルピーダメモリに日本は興奮一色。と朝鮮日報
863 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 09:23:21.08 ID:3qbf1QMl0
知らない。
サムスンを追い抜いたエルピーダメモリに日本は興奮一色。と朝鮮日報
864 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 09:24:41.93 ID:3qbf1QMl0
原発事故に注目が集まってるのでエラの張った人達に興味ないです
スレ立て依頼所 m9( ゚д゚)
301 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 09:38:19.80 ID:3qbf1QMl0
【東電】河野太郎「もはや我慢の限界である」【原発】

菅内閣なのか民主党政権なのかわからないが、東京電力の福島第一原発の事故の賠償案がひどすぎる。

5月3日の朝日新聞が一面トップでとりあげているが、なぜ、東京電力が起こした事故の賠償を国民が負担しなければならないのか。

まず、経営陣、株主、貸し手の金融機関がそれぞれの責任を果たさなければならない。
経営陣は総退陣すべきだし、株主価値を残したまま国民が負担を求められることがあってはならない。
金融機関も自分達がリスクをとって貸したお金を、国民に負担をさせて回収してもよいとは思わないだろう(思うかもしれないが、それは許されない)。

事故が起きてから作った仕組みで、他の電力会社に拠出をさせれば、それぞれの電力会社のステークホールダーが、
「事故の後から」負担を迫られることになり、これもおかしい。
さらに、再処理を前提とした2兆4000億円の電力会社の積立金(もとは電力料金だ!)には全く手をつけないというのも恣意的すぎる。
http://www.taro.org/2011/05/post-995.php
【孫△】 孫正義「んんんんんー、 許るさーん!!  電力関連会社に天下りしおって!!」
229 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 09:39:56.07 ID:3qbf1QMl0
天下り=悪とか胆略的な人気取りだよね
実に事大主義者の朝鮮人らしいよ孫
「給与カットなら仕事しない。原発メルトダウンして関東大停電する」発言主はやはり東電社員だった!
43 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 11:02:59.87 ID:3qbf1QMl0
黒豚狩りだー!
被災地を訪問した東電・清水社長に、被害者気取りの福島土人どもがありったけの罵声を浴びせる
32 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 18:45:12.54 ID:3qbf1QMl0
勝俣会長「電力料金を上げてニップ共に支払わせるから大丈夫。あと福島土人の財布からするし」
5号機と6号機 「俺たちの出番か」  亀裂から汚染水が流入、電源設備が浸水
286 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 18:46:48.85 ID:3qbf1QMl0
だから低線量はタンカーよこせって言ってるだろ
なんか、いち国家が「人間をぶっ殺しました」って嬉々として報告してる現実って衝撃的じゃね?
339 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/04(水) 19:36:10.83 ID:3qbf1QMl0
民主党は大量殺人して喜んでるけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。