トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月03日
>
uAFKnOSM0
書き込み順位&時間帯一覧
759 位
/23197 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
1
0
6
3
0
0
2
4
2
2
1
2
1
1
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(catv?)
「文学理論」も知らずに小説読んで「感動」してるやつはバカ、それ「洗脳」されてるだけだから
母「ブー オナラでたw」 父「さるのわーくせえー なんつって^^」 俺「・・・」
むちむちの現役女子中学生 相川聖奈、「中3になったので大人っぽくなりました」
ノートPCは今買え。時期がいい
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
【Apple】We'll be back soon.
書き込みレス一覧
「文学理論」も知らずに小説読んで「感動」してるやつはバカ、それ「洗脳」されてるだけだから
209 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/05/03(火) 09:21:56.23 ID:uAFKnOSM0
>>207
KAGEROUがポプラ賞とった時の小説系のスレ思い出したわ
母「ブー オナラでたw」 父「さるのわーくせえー なんつって^^」 俺「・・・」
69 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/05/03(火) 09:54:43.42 ID:uAFKnOSM0
スレタイ吹いたww
むちむちの現役女子中学生 相川聖奈、「中3になったので大人っぽくなりました」
41 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/05/03(火) 10:01:43.90 ID:uAFKnOSM0
>>1
たるみきっとるな
ノートPCは今買え。時期がいい
116 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 12:22:58.04 ID:uAFKnOSM0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8sDxAww.jpg
ニュー速民ならハイスペックマシンは普通だよな。
ノートPCは今買え。時期がいい
149 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 12:29:30.57 ID:uAFKnOSM0
アルミのMacBook Pro、airはぶつけたらすぐに傷がつくし、最悪の場合大きく凹むぞ
ソースは俺のMacBook Pro
ノートPCは今買え。時期がいい
159 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 12:31:27.47 ID:uAFKnOSM0
>>143
修正乙
いちいち2chに上げるのに修正するのはめんどうだわ。
ノートPCは今買え。時期がいい
173 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 12:34:18.02 ID:uAFKnOSM0
>>157
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYstXyAww.jpg
大きく凹んだアルミMacBook から買い替えて
今はこの状態、角が凹むと自身も凹むぞ。
ノートPCは今買え。時期がいい
193 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 12:38:50.81 ID:uAFKnOSM0
>>177
学習したからこの程度で済んでるんだよ
ノートPCは今買え。時期がいい
274 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 12:58:04.29 ID:uAFKnOSM0
>>261
4コアだと負け、6コアだと厳しい
4コアデュアルでそこそこ、6コアデュアルで余裕
ノートPCは今買え。時期がいい
296 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 13:03:13.36 ID:uAFKnOSM0
>>284
そもそもXEONはマルチプロセッサに出来るのが1番の利点だから
シングルプロセッサのUP機なんて割高なだけだよ。
ノートPCは今買え。時期がいい
375 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 13:16:02.31 ID:uAFKnOSM0
>>363
6月のイベントで発表の可能性がある
ノートPCは今買え。時期がいい
387 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 13:17:26.99 ID:uAFKnOSM0
>>377
510は中身インテルじゃないからやめとけ
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
190 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 16:16:18.15 ID:uAFKnOSM0
MacProでRAID0にしてるから俺は仮想環境で使ってるよ。
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
193 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 16:21:07.98 ID:uAFKnOSM0
それなら仮想で十分だよ。
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
219 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 17:09:26.97 ID:uAFKnOSM0
>>212
ハッキントッシュ使ってた奴が捕まったんだってな。
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
228 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 17:22:52.48 ID:uAFKnOSM0
MacProは次辺りからサイズダウンらしいじゃん
くそでかいからなMacPro
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
235 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 17:32:05.57 ID:uAFKnOSM0
>>231
XEON E-5っぽいから最大16コアじゃね?
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
249 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 17:43:29.68 ID:uAFKnOSM0
>>241
http://www.9to5mac.com/63107/prototype-next-gen-mac-pro-detailed-redesigned-rackable-stackable/
ラックマウント出来るようにサイズダウンした奴をテストしてるらしい
でもテスト機作っても製品化しない可能性あるからまだ何とも言えないけどね。
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
276 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 18:29:49.32 ID:uAFKnOSM0
>>270
ワークステーションの値段なんてそんなもんだよ
HPとかのワークステーションと比べても差なんて殆どないしな。
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
280 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 18:37:47.95 ID:uAFKnOSM0
ストア使いたい時に瀑寸はやめて欲しいわ
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
322 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 19:40:08.07 ID:uAFKnOSM0
>>318
今日新型でたらXP使えなくなるから現行買うなら急げ。
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
346 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 19:58:23.20 ID:uAFKnOSM0
>>344
今更古いOSをアップルがサポートするわけないだろ
AIRはもうXPブーキャンインスコ出来ない、インスコするには色々いじらないといけない。
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
361 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 20:21:30.26 ID:uAFKnOSM0
サンダー普及はインテル様次第
アップルはDPポートとしても使えるから失敗しても殆ど被害は無い
【Apple】We'll be back soon.
78 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 21:36:29.82 ID:uAFKnOSM0
iMacはG4が最高にして至高
【Apple】We'll be back soon.
107 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 21:42:41.92 ID:uAFKnOSM0
>>101
何時もの様に14800だろ
【Apple】We'll be back soon.
183 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 22:15:26.57 ID:uAFKnOSM0
>>175
iMac27のi7 3.4GHzだな
色調整はキャリブレーションしたモニタでやればおk
【Apple】We'll be back soon.
316 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/05/03(火) 23:56:20.89 ID:uAFKnOSM0
>>315
基本だけど?w
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。