トップページ > ニュース速報 > 2011年05月03日 > wAnbwltg0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/23197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000078540018611126466791



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(新潟県)
【動画あり】東京にUFO出現か まばゆい光を発して消滅
来日した 外国人に食わせたい 日本食
【画像アリ】 フランスで俳句を教える黛まどかさん(48)が歳の割に綺麗だと俺の中で話題に
ポルシェのプラグインハイブリッドカー『918スパイダー』 33km/lの低燃費でお値段82,200,000円
プリンターが値下がりしているらしい インクも値下げしてくれないかな
新潟観光を楽しむ
女の子の可愛い口癖 決定戦
むちむちの現役女子中学生 相川聖奈、「中3になったので大人っぽくなりました」
綿矢りさ(27)、100万円の義援金を寄付、そして京都で物資仕分けのボランティアに参加
【テロ】 ビンラディンの家、公開 CIA

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
あこがれのナンバープレートとかある?
194 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 18:11:10.02 ID:wAnbwltg0
>>170
530とか330とか小文字数字の下二桁が3のはず
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
268 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 18:17:45.37 ID:wAnbwltg0
なーんかOSX以降目立った進歩が感じられない気がすんだが・・・。
64bitっても全く何がかわったかさっぱりわからんし。
こんなもんなのかね。
美容師「後ろこんな感じでよろしいでしょうか?」 (;^ν^)「あ、はい(もう少し切ってほしいな…」
36 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 18:23:12.28 ID:wAnbwltg0
美容師「後ろこんな感じでよろしいでしょうか?」
俺  「もうちょっと長めで」
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
273 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 18:24:51.32 ID:wAnbwltg0
Mac miniはHDDがネック。外付けUSB2.0より遅い内蔵て・・・
車検なんて5年に1度ぐらいでいいんじゃないの
196 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 18:26:54.52 ID:wAnbwltg0
自賠責と任意とある程度合併で良いんじゃね?
基本対人無制限、これ払えないヤツは車に乗らないで良いじゃん。
「原子力発電」とか言っても、水蒸気でタービン回してるだけだと聞いたとき。
173 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 18:29:22.46 ID:wAnbwltg0
二次であろうと地震で一次冷却水が漏れりゃ一緒
あこがれのナンバープレートとかある?
209 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 18:31:22.35 ID:wAnbwltg0
そういやこの前見かけたRX-7のナンバーが希望じゃなく「7」だったわ。

ピカピカにされてて丁寧に乗ってた、そりゃそうだろうな。
「原子力発電」とか言っても、水蒸気でタービン回してるだけだと聞いたとき。
255 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 18:39:38.57 ID:wAnbwltg0
熱を電気とかに変える方法ってないの?
つか、熱って何?
物質なの?
俺は何なの?
「原子力発電」とか言っても、水蒸気でタービン回してるだけだと聞いたとき。
303 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 18:45:58.67 ID:wAnbwltg0
まあ放射線って今の技術じゃ人間かコントロール出来ないから
リスクが大きすぎるのは今回で認識したな。


「原子力発電」とか言っても、水蒸気でタービン回してるだけだと聞いたとき。
332 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 18:51:17.46 ID:wAnbwltg0
>>330

「原子力発電」とか言っても、水蒸気でタービン回してるだけだと聞いたとき。
354 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 18:54:19.86 ID:wAnbwltg0
>>346
それ地熱なんじゃ・・
「原子力発電」とか言っても、水蒸気でタービン回してるだけだと聞いたとき。
375 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 18:58:46.50 ID:wAnbwltg0
このスレに挙ってるのは大抵実用されてるんだが、効率がネックだよな。

「原子力発電」とか言っても、水蒸気でタービン回してるだけだと聞いたとき。
413 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 19:07:04.24 ID:wAnbwltg0
>>403
水族館に行けば電気うなぎで起きた電気ってのをパネル表示で見せてるぞ
「原子力発電」とか言っても、水蒸気でタービン回してるだけだと聞いたとき。
426 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 19:10:46.94 ID:wAnbwltg0
火山が多い日本は地熱が一番いいらしいが、土地利用の制限(国立公園等)に
よりなかなか進んでいないらしい。対費用では一番みたい。
「原子力発電」とか言っても、水蒸気でタービン回してるだけだと聞いたとき。
440 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 19:14:40.83 ID:wAnbwltg0
電力不足もそうだけど、やっぱリスクの分散化ももっとした方が良いと思う。
風力、地熱、太陽光辺りはもっと進めても良いんじゃないかなぁ。
「原子力発電」とか言っても、水蒸気でタービン回してるだけだと聞いたとき。
448 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 19:16:51.95 ID:wAnbwltg0
タービン室見学した事あるけど、あのクソでかいタービンが毎分3000回転で
回ってたのか・・・そりゃ他の発電方法より効率良いだろうな・・・。
「原子力発電」とか言っても、水蒸気でタービン回してるだけだと聞いたとき。
467 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 19:20:46.08 ID:wAnbwltg0
>>466
それはすでにある
「原子力発電」とか言っても、水蒸気でタービン回してるだけだと聞いたとき。
473 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 19:21:54.44 ID:wAnbwltg0
>>466
URL貼り忘れた
http://amejam.com/archives/50727859.html
「原子力発電」とか言っても、水蒸気でタービン回してるだけだと聞いたとき。
678 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 20:02:02.35 ID:wAnbwltg0
>>669
わざわざこんな複雑な作りにしたって事は左右両方いれたら動かないって
すでに分かってるからっぽいな。w
「原子力発電」とか言っても、水蒸気でタービン回してるだけだと聞いたとき。
762 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 20:27:13.45 ID:wAnbwltg0
俺は分かったわ、これはまあ回らんよ。

浮力差はあるけどさ、基本的に左右は両方とも浮こうとしてる訳だからな
「原子力発電」とか言っても、水蒸気でタービン回してるだけだと聞いたとき。
805 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 20:40:49.17 ID:wAnbwltg0
ZsJL1Myd0は理系か知らんが、俺は数学と理科がまるきりダメで私大法科
に行った口で一応理解できたのは凄くない?
俺は夕飯後だよこってり味噌ラーメンだった。
「原子力発電」とか言っても、水蒸気でタービン回してるだけだと聞いたとき。
810 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 20:42:36.54 ID:wAnbwltg0
二酸化炭素の排出の問題もあるし俺は地熱が一番現実的だとおもうけどな。

実際の所は源泉が枯れたという例は無いそうだし。
新潟観光を楽しむ
923 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 21:12:55.83 ID:wAnbwltg0
新発田は何系っていうラーメンがないからね。
俺はささ宮のラーメンとチャーハンが好きだな。
「原子力発電」とか言っても、水蒸気でタービン回してるだけだと聞いたとき。
919 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 21:15:36.66 ID:wAnbwltg0
>>915
笑顔・・・かな
新潟観光を楽しむ
927 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 21:29:11.80 ID:wAnbwltg0
佐渡はわかんねーな・・・強いて無理に話題にすれば酒は北雪が旨い。

新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
389 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 21:39:59.62 ID:wAnbwltg0
来たけど、なんでストアのトップにnewって入れてないんだよ紛らわしすぎるだろ
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
392 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 21:42:22.30 ID:wAnbwltg0
デザインはもういじり様が無いのか最近ずっと変わらんなぁ
新潟観光を楽しむ
939 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 21:46:05.45 ID:wAnbwltg0
サントピアのサンちゃん、怖すぎるな・・・もうちょっと可愛いキャラにしろよw
車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
272 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 22:04:14.71 ID:wAnbwltg0
金があるから好きな外車に乗ってる。コスパとか関係ないな。
ガソリン代はざっくり年間40万位なんじゃねーかな。そんなもんだよ。
後は車検とメンテ、駐車場で年間60万位だなランニングコストなら。

二台持ちの時期でも+20万位なんだよ維持費は、ガソリン代は殆ど変わら
ないからな。

車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
329 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 22:20:30.45 ID:wAnbwltg0
>>322
まそりゃ個人の価値観だからなぁ、なんとも。

昨日は駅弁2個買いに片道3時間かけてドライブしてきたけど、他人から見れば
たんなる無駄遣いだからなぁ。
新潟観光を楽しむ
958 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 22:32:49.67 ID:wAnbwltg0
つか、佐渡のラーメンってふたみ食堂と長三郎しか見た事ないな逆にw
ずいぶん前のラーメンの本に「求む後継者」ってふたみの所に書いてあった
けど、やっぱ継ぐ人は現れなかったみたいね。


新潟観光を楽しむ
987 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 22:49:27.10 ID:wAnbwltg0
なんだかんだで1000は行きそうだな
新潟観光を楽しむ
1000 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 22:53:18.74 ID:wAnbwltg0
1000なら新潟が首都になる
車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
466 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 22:59:39.73 ID:wAnbwltg0
>>459
貯金ありゃ大丈夫だろ
【Apple】We'll be back soon.
269 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 23:10:47.54 ID:wAnbwltg0
エイサーは止めとけ、目に痛い。
しかも2年で発熱して壊れた。

ナナオは間違い無い。
車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
548 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 23:17:55.25 ID:wAnbwltg0
>>544
プジョーを読めないんだろ
車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
571 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 23:25:10.28 ID:wAnbwltg0
どんなに苦楽を共にした車でメンテしてても乗り換え時にはまったく
未練が無い俺は薄情なんだろうか、多少気になる。
「2万キロ位乗ってきて思い出があるから引き取られる姿をみて泣いて〜」
なんて人のサイトに書いてあるの読むと不安になる。
車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
594 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 23:34:10.09 ID:wAnbwltg0
>>590
あまりにも不謹慎で俺ですら躊躇したのに、お前は書いたんだね?
車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
606 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 23:37:39.71 ID:wAnbwltg0
>>601
お前さんサイトでその顛末書いてない?
車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
626 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 23:45:49.90 ID:wAnbwltg0
>>621
360モデナからF430は相当金足さないと無理だろ
車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
651 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/05/03(火) 23:55:06.18 ID:wAnbwltg0
>>633
そのサイトの360モデナとF430の平均相場確かめてごらん。全然違うから。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。