トップページ > ニュース速報 > 2011年05月03日 > rom3t1VB0

書き込み順位&時間帯一覧

1179 位/23197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000500166321



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西地方)
戦後日本が一番幸せだった時代はバブル時代ということでFA?
車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ

書き込みレス一覧

戦後日本が一番幸せだった時代はバブル時代ということでFA?
131 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/03(火) 17:24:46.90 ID:rom3t1VB0
深夜の吉野家のバイトで時給2800円貰ってたわ
1日28000円 週6日 額面67万とかの給料になってたw
戦後日本が一番幸せだった時代はバブル時代ということでFA?
149 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/03(火) 17:29:15.19 ID:rom3t1VB0
>>137
正直2800円位の時給じゃバイト募集しても誰もこなかった
当時新宿店は時給4000円位だった
戦後日本が一番幸せだった時代はバブル時代ということでFA?
169 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/03(火) 17:33:29.05 ID:rom3t1VB0
>>155
バブルは能力有るヤツや頑張るヤツはいくらでも稼げたけど
今は何しても横並びなんで有る意味頑張ら無くても良いし楽かな
戦後日本が一番幸せだった時代はバブル時代ということでFA?
199 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/03(火) 17:37:25.39 ID:rom3t1VB0
>>160
バイトの方が社員より遥かに稼げた時代
800万貯めてアメリカに行き小さな貿易会社始めた
リーマンショックで畳んだけど
戦後日本が一番幸せだった時代はバブル時代ということでFA?
215 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/03(火) 17:40:51.62 ID:rom3t1VB0
>>212
佐川急便は100万だったけどね
戦後日本が一番幸せだった時代はバブル時代ということでFA?
720 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/03(火) 20:32:29.08 ID:rom3t1VB0
バブル当時に韓国行ったけど
ビックリするような後進国で笑った
車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
103 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/03(火) 21:20:24.68 ID:rom3t1VB0
車も持てない人が多いのビックリした
車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
191 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/03(火) 21:41:32.49 ID:rom3t1VB0
>>152
アメリカでは20〜30万キロは普通ですが
車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
205 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/03(火) 21:45:28.74 ID:rom3t1VB0
>>200
10万キロ程度で廃車するのは世界で日本だけ
マジで勿体無い
車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
226 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/03(火) 21:52:11.06 ID:rom3t1VB0
とりあえず、1967年式ビートル乗ってるオレはコスパ何か全く無視
車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
235 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/03(火) 21:55:13.96 ID:rom3t1VB0
>>229
12時53分のに乗ったの?w
戦後日本が一番幸せだった時代はバブル時代ということでFA?
755 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/03(火) 21:58:48.59 ID:rom3t1VB0
>>753
面接行くだけで1万交通費貰えたしw
車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
257 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/03(火) 22:01:08.56 ID:rom3t1VB0
>>250
両方乗るがバイクは駐車場が少なくて面倒
車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
266 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/03(火) 22:02:48.00 ID:rom3t1VB0
>>255
ウチは50年には余裕で有ったが
車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
322 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/03(火) 22:18:12.88 ID:rom3t1VB0
>>286
価値観の問題だが車より
フィギュアやゲームやDVDに注ぎ込むより車に使う方が有意義だと思うが

車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
347 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/03(火) 22:25:12.30 ID:rom3t1VB0
まぁ1番コスパ悪いのは子供だし
車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
361 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/03(火) 22:29:32.30 ID:rom3t1VB0
>>356
家族が無かったり生活レベルがそれなりか
車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
374 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/03(火) 22:33:41.34 ID:rom3t1VB0
子供2人抱えてバス電車乗り継ぎ買い物行くと車の必要性が分かると思うよ
車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
561 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/03(火) 23:22:00.57 ID:rom3t1VB0
>>549
大丈夫、ウチのビートルは親父の代から乗ってるが44年目だ
車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
652 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/03(火) 23:55:30.30 ID:rom3t1VB0
>>628
田舎の冬舐めんなよw
道が凍り徒歩で歩け無いから車乗るんだぜ
車のコスパの悪さは異常。車なんて買う奴はバカだけ
659 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/03(火) 23:58:12.30 ID:rom3t1VB0
>>656
市営住宅にベンツって良く有る光景だけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。