- びっくりドンキーではミミズの肉を使っています!! って本当?
118 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/05/03(火) 15:17:27.02 ID:mNfqrr8I0 - ふぅ…哀のぬふぅ
|
- 世界の人達 「クールジャパン(笑)」
321 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/03(火) 15:28:38.60 ID:mNfqrr8I0 - ていうか外人は外人で自分とこの文化を消化する分でお腹一杯だからなあ
適当なアニメを押し込むとかそもそも相当難しいんでないの?
|
- 世界の人達 「クールジャパン(笑)」
360 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/03(火) 15:34:28.53 ID:mNfqrr8I0 - >>353
そういやコブラはかっこいくなるんじゃねえの まあアメコミ調が売りだったようなもんではあるけどw
|
- 世界の人達 「クールジャパン(笑)」
387 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/03(火) 15:38:22.12 ID:mNfqrr8I0 - でもジブリもトトロと魔女の宅急便だけじゃねえかな一般受けしてるのは
|
- 世界の人達 「クールジャパン(笑)」
458 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/03(火) 15:49:47.82 ID:mNfqrr8I0 - CSIと科捜研の女の比較みたいな感じ…かな
|
- 世界の人達 「クールジャパン(笑)」
546 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/03(火) 16:05:05.46 ID:mNfqrr8I0 - >>537
>SFがやりたいのか、ロボットがやりたいのかアイドル物がやりたいのか を曖昧にした感じで学園モノにしないといけないからな 視聴者がそれ以外の経験ゼロだから
|
- 世界の人達 「クールジャパン(笑)」
673 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/03(火) 16:33:24.72 ID:mNfqrr8I0 - >>634
でも時代に合わせてテイストを変えてきてるからなあ
|
- 世界の人達 「クールジャパン(笑)」
942 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/03(火) 18:12:34.57 ID:mNfqrr8I0 - まあでもアメリカがあらゆるコンテンツにおいて異常に強力なだけで
英仏独あたりと比較するとだいたい拮抗するくらいは認知度あるんじゃないの? 数字はまったく知らないで言い放っちゃうけど
|
- Facebookを流行らそうとメディアが必死 様々な雑誌で数ページにわたる特集が組まれる
172 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 22:42:28.55 ID:mNfqrr8I0 - 途中でめんどいから放置したら
「アカント登録が終了していません」ってメールが来た
|