トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月03日
>
hSRobUJn0
書き込み順位&時間帯一覧
358 位
/23197 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
20
19
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
39
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
被災住民 「高台はイヤ、津波もイヤ」
【癒着】電力会社に過去50年で68人が天下り【自民党政権】
米Microsoft iOSアプリをWindows Phone7に容易に移植できるツールを公開 Android向け同ツールも準備中
「橋下知事の脱原発発言は残念」 “共生派”敦賀市長が会見申し入れ
【ツクモ】 NVIDIAのグラボ購入者だけに特製「つくもたん紙袋」プレゼント中
東北電力株主200人がが原発廃止提案へ
被災者の25% 「仮設住宅はヤダ!みんなと一緒に体育館がいい!」
神奈川県知事、静岡にある中部電力の浜岡原発3号機運転再開に反対
書き込みレス一覧
被災住民 「高台はイヤ、津波もイヤ」
117 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 00:05:40.56 ID:hSRobUJn0
最初は大変だ〜とか思ったけど
今では自業自得だなあ
前の津波を教訓としないで平野に住んで被災したからって
集られるのもなあと思ってる
被災住民 「高台はイヤ、津波もイヤ」
122 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 00:06:59.02 ID:hSRobUJn0
まあ復興案はだすよ
ttp://hatsukari.20ch.net/s/news2ch137102.png
【癒着】電力会社に過去50年で68人が天下り【自民党政権】
51 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 00:08:31.84 ID:hSRobUJn0
>>50
官僚全般だろう
保安院はまだ官僚だぞ
天下りではない
被災住民 「高台はイヤ、津波もイヤ」
135 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 00:10:26.92 ID:hSRobUJn0
>>132
それは地方自治体で制約を課すしかないよね
まあ都市計画法で縛ればいいんだが
米Microsoft iOSアプリをWindows Phone7に容易に移植できるツールを公開 Android向け同ツールも準備中
41 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 00:11:55.89 ID:hSRobUJn0
>>3
いやいや
これは重要
C#でiPhoneアプリ書かせろってことでMonoTouchなんかもあるし
Flashだってこれで一時期もめたんだし
被災住民 「高台はイヤ、津波もイヤ」
155 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 00:15:55.12 ID:hSRobUJn0
田老の防潮堤はゴミだったしな
まあ津波到達を遅らすことはできたが結局被害がでたし
防潮堤があることで安心して逃げなかったのもいるし
結局のところ高所移転かリスク覚悟で平野に住むかの二択だと思うよ
被災住民 「高台はイヤ、津波もイヤ」
164 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 00:19:01.83 ID:hSRobUJn0
>>156
いやいやw
津波の場合は海の中も水が移動してるので
流されるよw
海の中の地形が変わったところが結構あるようだし
米Microsoft iOSアプリをWindows Phone7に容易に移植できるツールを公開 Android向け同ツールも準備中
47 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 00:30:09.34 ID:hSRobUJn0
>>45
というか日本のメーカーにアンドロイドは無理だから
WP7の方を普及させてガラロイドが増えないようにしてもらわないと
Win8でもいいや
とにかく日本はまだハードよりなおっさんがかなり残ってるので
ソフトは無理
被災住民 「高台はイヤ、津波もイヤ」
218 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 00:36:29.25 ID:hSRobUJn0
>>215
その土砂はどこから持って来るんだよ
それこそ高所を切り開いて移転させたほうがいいってことになる
「橋下知事の脱原発発言は残念」 “共生派”敦賀市長が会見申し入れ
69 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 00:37:42.58 ID:hSRobUJn0
>>1
自分のところにある原発がお漏らししまくりなのをどうにかしてから言え
被災住民 「高台はイヤ、津波もイヤ」
230 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 00:40:25.52 ID:hSRobUJn0
>>220
相当金掛けないと無理だろうな
とにかく今回の津波で得た教訓としては
・盛土や防潮堤だけでは被害を完全に回避できない
ということだな
高い防潮堤を作ればとかいう意見も却下だし
自分たちでお金出すならいいけどねw
国に集るのは目に見えてるからそれなら津波が来ても被害の無い高所移転しかない
でも、漁師がごねるだろうしな
つまりしねってことだ
被災住民 「高台はイヤ、津波もイヤ」
233 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 00:41:08.15 ID:hSRobUJn0
>>229
瓦礫をそのまま埋めるとかアホか
ある程度分類しないと駄目だろう
【ツクモ】 NVIDIAのグラボ購入者だけに特製「つくもたん紙袋」プレゼント中
86 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 00:42:59.30 ID:hSRobUJn0
>>59
だなあ
ツクモたんができてからのあの強欲プリが凄い
マグカップの時も凄かった
10万くらいのBTO買っても抽選に当たらないともらえないとかやってなかったっけ?
被災住民 「高台はイヤ、津波もイヤ」
252 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 00:45:28.69 ID:hSRobUJn0
>>247
土葬もあれも仮処置
あとで掘り返して火葬することになってる
当面は衛生上の問題でやってるだけ
「橋下知事の脱原発発言は残念」 “共生派”敦賀市長が会見申し入れ
88 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 00:47:09.61 ID:hSRobUJn0
>>81
そうそう
安全と国民を騙して続けてきた商売をいきなりやめたら下請けが困るとか
アホの言い分だよ
泥棒や詐欺商売をやめたら食い扶持が無くなるといってるのに等しい
>>78のようなやつ
「橋下知事の脱原発発言は残念」 “共生派”敦賀市長が会見申し入れ
90 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 00:48:22.67 ID:hSRobUJn0
>>87
原発利権があったがために伸びなかった分野が伸びるチャンスと
考えられない時点で安定を良しとして安定が得れるなら国民を
欺いてそれに加担しても良しとする金の亡者とかわらんよな
東北電力株主200人がが原発廃止提案へ
89 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 00:51:49.57 ID:hSRobUJn0
株主でもまともな思考の人が居たのか
というか事故で紙切れになるくらいなら反対して廃止することで
価値があがりそうだもんな
東北電力株主200人がが原発廃止提案へ
91 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 00:52:39.77 ID:hSRobUJn0
>>90
大口の企業含めて裏工作して責任軽減に必死なので
それどころではありませんでした
被災住民 「高台はイヤ、津波もイヤ」
283 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 00:54:10.61 ID:hSRobUJn0
>>280
まあ数世代分時間が経過すると忘れるのが人間だからな
東京だって大震災あったのにビル建てまくって地下も掘りまくりだし
米Microsoft iOSアプリをWindows Phone7に容易に移植できるツールを公開 Android向け同ツールも準備中
70 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 00:55:19.13 ID:hSRobUJn0
>>67
いい加減ダサいメーカーロゴの押し付けはどうにかして欲しいよな
被災住民 「高台はイヤ、津波もイヤ」
303 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 01:02:34.83 ID:hSRobUJn0
>>301
いやいやw
東京だと過疎になってる団地が結構あるぜ
多摩センターとかいい例だよ
被災住民 「高台はイヤ、津波もイヤ」
313 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 01:05:32.92 ID:hSRobUJn0
>>304
いやいやw
防潮堤に改めてトライする必要はないよw
昔に比べて高所移転用の土地を造成するのだって
それほど難しくはないだし
トライアンドエラーの結果防潮堤も駄目だという結論になったんだし
米Microsoft iOSアプリをWindows Phone7に容易に移植できるツールを公開 Android向け同ツールも準備中
88 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 01:07:41.09 ID:hSRobUJn0
>>84
>Androidって機種ごとにマーケット作ったほうがいいんじゃね
分散して糞なだけだろ
米Microsoft iOSアプリをWindows Phone7に容易に移植できるツールを公開 Android向け同ツールも準備中
92 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 01:10:32.18 ID:hSRobUJn0
>>91
開発ツールが問題じゃない
移植ツールの有無が問題
なれた言語をそのまま使えるとかほかで作ったコードを
それほど修正しないで移植できるとかいうのはかなり重要
被災者の25% 「仮設住宅はヤダ!みんなと一緒に体育館がいい!」
171 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 01:13:18.46 ID:hSRobUJn0
>>169
疫病流行って共倒れとかなw
さすが田舎だわw
ドラゴンヘッドで伊豆あたりでなんかこんな集団が居たな
取り残された、もう終わりだみたいな悪い方向へ考えが行って
権力持ってる大人以外を体育館に集めて焼き殺してしまうとか
被災住民 「高台はイヤ、津波もイヤ」
329 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 01:14:45.14 ID:hSRobUJn0
>>327
うん
それも知ってる
結局のところ手詰まりなんだよね
あれもいやこれもいやでも支援はしろみたいなさ・・・
米Microsoft iOSアプリをWindows Phone7に容易に移植できるツールを公開 Android向け同ツールも準備中
102 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 01:16:12.50 ID:hSRobUJn0
>>98
え、俺?
米Microsoft iOSアプリをWindows Phone7に容易に移植できるツールを公開 Android向け同ツールも準備中
109 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 01:18:24.52 ID:hSRobUJn0
>>106
>obj-cなんてわりとすぐに慣れる
一言も書いてないぞ
別のやつと間違ってる
米Microsoft iOSアプリをWindows Phone7に容易に移植できるツールを公開 Android向け同ツールも準備中
116 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 01:22:59.31 ID:hSRobUJn0
>>114はよってるのかよ
俺も言ってないことで絡まれてるし
被災住民 「高台はイヤ、津波もイヤ」
344 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/03(火) 01:25:25.70 ID:hSRobUJn0
>>340
まあ平地利用するなら義務を課せばいいんだよな
耐震構造と一緒で耐津波構造みたいにさ
【ツクモ】 NVIDIAのグラボ購入者だけに特製「つくもたん紙袋」プレゼント中
193 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 01:26:13.18 ID:hSRobUJn0
>>192
あほ過ぎ
神奈川県知事、静岡にある中部電力の浜岡原発3号機運転再開に反対
176 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 01:27:33.95 ID:hSRobUJn0
>>8
浜岡言ったら風下になるですが
被災住民 「高台はイヤ、津波もイヤ」
349 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 01:28:34.36 ID:hSRobUJn0
>>345
どこをとってもそれなりにリスクはあるよ
まあ原発じゃあないんだからそれなりに妥協は必要だろうけどね
原発に妥協があっては駄目だがw
被災住民 「高台はイヤ、津波もイヤ」
351 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 01:29:30.85 ID:hSRobUJn0
>>348
でも結局平野に住むことを認めらたら意味ねーけどな
また車とか流されてもいいのって話だし
30年くらいの間に次の被災による損害分を稼げるならいいよw
神奈川県知事、静岡にある中部電力の浜岡原発3号機運転再開に反対
182 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 01:31:57.58 ID:hSRobUJn0
>>178
まあそりゃあれだ
なんでもそうだが見てる方は割となんとでもいえるが
あの場に立たされると自分たちもちゃんと対応できるかどうかってやつだ
被災者の25% 「仮設住宅はヤダ!みんなと一緒に体育館がいい!」
180 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 01:32:34.10 ID:hSRobUJn0
>>176
今回ヘルパーが結構一緒に流されてるんだよな・・・
米Microsoft iOSアプリをWindows Phone7に容易に移植できるツールを公開 Android向け同ツールも準備中
124 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 01:33:31.26 ID:hSRobUJn0
>>121
パールホワイトはいろいろやばいぞ
シルバーならまだいいが
特に手に持つデバイスは・・・
【ツクモ】 NVIDIAのグラボ購入者だけに特製「つくもたん紙袋」プレゼント中
201 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 01:34:35.68 ID:hSRobUJn0
>>199
額から汗がでるからじゃね?
神奈川県知事、静岡にある中部電力の浜岡原発3号機運転再開に反対
184 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/03(火) 01:35:34.99 ID:hSRobUJn0
>>183
だねえ
今回震災の被害だけなら割と簡単だったろうけど
原発の問題はかなりでかいよな
日本全体の風評被害にまで行ってるしな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。