- プリンターが値下がりしているらしい インクも値下げしてくれないかな
350 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 10:25:19.76 ID:fMIZwT5L0 - >>323
北海道の馬鹿はこっちに逃げたようです http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304158974/l50
|
- パソコンって、何買えば情強なのよ?
847 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 10:28:07.15 ID:fMIZwT5L0 - >>843
http://hissi.org/read.php/news/20110503/MXVOWWo1SUMw.html
|
- パソコンって、何買えば情強なのよ?
853 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 10:31:53.78 ID:fMIZwT5L0 - >>850
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304378530/l50
|
- プリンターが値下がりしているらしい インクも値下げしてくれないかな
363 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 10:34:30.83 ID:fMIZwT5L0 - >>360
まぁ、安全カミソリという先輩がいてですねぇ… だから貝印とかフェザーの使い捨てが良心的に見える
|
- プリンターが値下がりしているらしい インクも値下げしてくれないかな
370 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 10:37:38.65 ID:fMIZwT5L0 - >>368
最近はCISばかりだからねぇ 厚めの本のスキャンに弱い
|
- プリンターが値下がりしているらしい インクも値下げしてくれないかな
389 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 10:44:11.55 ID:fMIZwT5L0 - >>388
hpなんて詰め替えでいいじゃん
|
- プリンターが値下がりしているらしい インクも値下げしてくれないかな
397 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 10:49:18.25 ID:fMIZwT5L0 - カラーレーザーは保守料高いしなぁ
だからといってドラムや紙搬送路が飛散トナーで汚れやすいから使いっぱなしにもできないし
|
- プリンターが値下がりしているらしい インクも値下げしてくれないかな
404 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 10:53:43.52 ID:fMIZwT5L0 - >>401
hpは当たり外れが大きいからな cp1160は2年で壊れたけどpsc2550は7年経過もまだ元気
|
- プリンターが値下がりしているらしい インクも値下げしてくれないかな
412 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 10:58:18.82 ID:fMIZwT5L0 - >>409
安いのはあるけどその後の保守で金かかるんだよ スポット修理訪問1回1万あるいは年間保守契約で5万とか 何度も言うけど、印刷品質を保つには買いっぱなし使いっぱなしができない
|
- 【BOBSON】 ジーンズメーカーのボブソン倒産
367 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 11:05:33.17 ID:fMIZwT5L0 - >>364
痩せろ その方が金がかからないから
|
- 【BOBSON】 ジーンズメーカーのボブソン倒産
377 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 11:12:08.81 ID:fMIZwT5L0 - いつぞやのジーンズのCM
ユニクロでも格好良く決まる長瀬智也 リーバイスの名を借りないと決まらない木村拓哉 まぁブランドはどうでも着る人次第なんだなと思いましたわ
|
- ついに登場!ノンアルコール焼酎
6 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 11:25:35.81 ID:fMIZwT5L0 - 単なる炭酸抜きのトニックウォーターか?
|
- ついに登場!ノンアルコール焼酎
38 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 11:32:31.56 ID:fMIZwT5L0 - >>19
ああ、それ洗油としてトリクロロエチレンなるものがあるから
|
- ついに登場!ノンアルコール焼酎
41 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 11:33:36.12 ID:fMIZwT5L0 - ノンアルコールウィスキーも出るかな?
|
- ついに登場!ノンアルコール焼酎
63 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 11:37:41.75 ID:fMIZwT5L0 - >>57
はい座布団三枚
|
- ついに登場!ノンアルコール焼酎
74 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 11:39:42.47 ID:fMIZwT5L0 - >>66
まぁ品目が清涼飲料水か炭酸飲料だし
|
- アメリカ 「ビンラディンの遺体は海に捨てました☆(ゝω・)v」
604 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 16:21:57.26 ID:fMIZwT5L0 - 火葬してから海洋投棄素りゃいいのに
|
- 塩崎恭久「配電は220Vにする」「国会を福島に移し新都を」
262 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 16:23:26.60 ID:fMIZwT5L0 - 素人が口で言うのは簡単
|
- 塩崎恭久「配電は220Vにする」「国会を福島に移し新都を」
283 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 17:02:23.49 ID:fMIZwT5L0 - >>280
簡単に言うな 東日本の蛍光灯や水銀灯の安定器全交換となると相当な数あるぞ
|
- プリンターが値下がりしているらしい インクも値下げしてくれないかな
624 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 17:19:28.80 ID:fMIZwT5L0 - >>619
三色一体型の場合インク高いけど案外持つからなぁ 長期間放置しても詰まらないし 今使っているpsc2550の場合、FAXやコピーも使って1年1セットって感じ
|
- 塩崎恭久「配電は220Vにする」「国会を福島に移し新都を」
292 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 17:21:41.88 ID:fMIZwT5L0 - >>290
アンテナは交換しなくてもテレビが見られなくなる以外何もないけど安定器は焼損事故の原因になるし
|
- パソコンって、何買えば情強なのよ?
918 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 17:44:24.54 ID:fMIZwT5L0 - >>916
ていうか単体ディスプレイって事実上20インチ以上のFHD以外選択肢ねーじゃん
|
- パソコンって、何買えば情強なのよ?
923 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 17:57:02.21 ID:fMIZwT5L0 - >>920
SXGAのノートってThinkPad770(E・Z)シリーズぐらいでしか聞いたことねーぞ
|
- 殺人ユッケ社長 「法律で禁止しないから悪い。」
782 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 18:01:52.66 ID:fMIZwT5L0 - フグは食いたし命は惜しし←昔
ユッケは食いたし命は惜しし←New!
|
- 殺人ユッケ社長 「法律で禁止しないから悪い。」
791 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 18:03:25.79 ID:fMIZwT5L0 - >>777
マグロのユッケって変な言い方だな ユッケってユク(陸上動物の肉)とフェ(刺身)がリエゾンした結果の読み方だし
|
- 殺人ユッケ社長 「法律で禁止しないから悪い。」
850 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 18:16:12.29 ID:fMIZwT5L0 - 何かこの店病死牛肉食わせたんじゃねーの?
|
- 殺人ユッケ社長 「法律で禁止しないから悪い。」
861 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 18:18:43.49 ID:fMIZwT5L0 - >>847
再開なんかしないしない このまま破産するよ
|
- 殺人ユッケ社長 「法律で禁止しないから悪い。」
884 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 18:26:51.11 ID:fMIZwT5L0 - >>879
基本的にはデブか貧乏人しか行かない店のようだな
|
- いまどきパソコをワイヤレス化してない男の人って。。。
200 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 18:34:01.49 ID:fMIZwT5L0 - >>197
できる、ていうかそういう製品すでにあるけど
|
- いまどきパソコをワイヤレス化してない男の人って。。。
204 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 18:36:37.70 ID:fMIZwT5L0 - >>201
iPhone用と称して売られている奴は2,000円ぐらいからあるけどな まぁ、秋葉原での話だけど
|
- 生の牛肉をガキに食わせる親の自己責任が問われないのはなぜ?自業自得だろ
435 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 18:41:52.68 ID:fMIZwT5L0 - こういった店は客単価のことを考えると提供する役務や商品に対してフールプルーフも必要だよなぁ
|
- 生の牛肉をガキに食わせる親の自己責任が問われないのはなぜ?自業自得だろ
440 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 18:43:12.53 ID:fMIZwT5L0 - >>434
あえて突っ込んでやる 幼虫って産卵できるのか?
|
- 生の牛肉をガキに食わせる親の自己責任が問われないのはなぜ?自業自得だろ
500 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 19:09:47.01 ID:fMIZwT5L0 - >>497
あれだって出荷前にきちんと処理したものじゃないとサルモネラ菌でだな
|
- 殺人ユッケ社長 「法律で禁止しないから悪い。」
983 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 19:18:26.56 ID:fMIZwT5L0 - >>979
ソーセージですら生食用とは言えないんだっけ
|
- いまどきパソコをワイヤレス化してない男の人って。。。
253 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 19:20:12.07 ID:fMIZwT5L0 - >>250
大型テレビに繋いだ場合はワイヤレス便利だろ 最近はHDMI出力付いているPC増えているし
|
- 塩崎恭久「配電は220Vにする」「国会を福島に移し新都を」
298 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 19:22:55.52 ID:fMIZwT5L0 - >>295
厳密に言うと対地電圧150V以上がヤバいんだよな 単相三線式は200V取れても対地電圧100Vだし
|
- キムヨナ、賞金200万を日本に全額寄付 韓国ネチズン「独島守護活動に寄付すべきだった」
83 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/05/03(火) 19:25:36.92 ID:fMIZwT5L0 - おことわり
たて よみ キリッ!)
|
- いまどきパソコをワイヤレス化してない男の人って。。。
330 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 23:24:12.05 ID:fMIZwT5L0 - Unifyingいいんだけど対応テンキーにTABがないからなぁ
|
- 「岩手に羽田便を!臨時便を定期化して!」 JAL「新幹線再開したら要らねーだろアホw」
6 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 23:53:05.86 ID:fMIZwT5L0 - >>5
福島っていうのもあったような
|
- 「岩手に羽田便を!臨時便を定期化して!」 JAL「新幹線再開したら要らねーだろアホw」
8 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/03(火) 23:56:24.82 ID:fMIZwT5L0 - >>7
阪神大震災の時だって伊丹-岡山とかあったんだぜ
|