トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月03日
>
dchcgPHD0
書き込み順位&時間帯一覧
1287 位
/23197 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
0
0
0
4
2
0
4
5
0
0
0
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
【ユッケ殺人】釈明会見でのフーズフォーラス社長がマジキチ 4【動画あり】
石原都知事の自販機イジメに神奈川・埼玉・千葉県知事らが同調
【生肉食中毒】蓮舫「ユッケ食中毒はデフレのせい。現実的な対応を。」
素材の味「食べるオリーブオイル」
千葉県の森田健作知事(61)潮干狩りで海産物の安全性アピール 「面白れー、どんどん採れるよw」
殺人ユッケ社長 「法律で禁止しないから悪い。」
朝の駅のトイレの混み具合は異常、家でうんこできないのかよ
【ユッケ中毒】神奈川でも6人食中毒でぶっ倒れる
生の牛肉をガキに食わせる親の自己責任が問われないのはなぜ?自業自得だろ
東北にボランティア殺到「遠いところから来てやったのに2時間しか働けない」とキレる
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【ユッケ殺人】釈明会見でのフーズフォーラス社長がマジキチ 4【動画あり】
974 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/05/03(火) 00:04:49.16 ID:dchcgPHD0
>>936
完璧を求めるとどこかで歪みがでるんだよ
石原都知事の自販機イジメに神奈川・埼玉・千葉県知事らが同調
69 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/05/03(火) 00:10:47.03 ID:dchcgPHD0
>>31
路上駐車して補給しているのも渋滞の原因だしね
【生肉食中毒】蓮舫「ユッケ食中毒はデフレのせい。現実的な対応を。」
321 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/05/03(火) 09:53:29.47 ID:dchcgPHD0
バカが増えたからだと思うよ
素材の味「食べるオリーブオイル」
65 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/05/03(火) 10:37:04.67 ID:dchcgPHD0
>>52
香川だけど小豆島だね
立派なオリーブ園もあるし昔から頑張ってる
千葉県の森田健作知事(61)潮干狩りで海産物の安全性アピール 「面白れー、どんどん採れるよw」
81 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/05/03(火) 10:39:20.31 ID:dchcgPHD0
いつから政治家の仕事はこんなことばっかりになったんだ?
【生肉食中毒】蓮舫「ユッケ食中毒はデフレのせい。現実的な対応を。」
418 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/05/03(火) 14:06:55.94 ID:dchcgPHD0
>>378
こういう潜伏期間が長い中毒は
発症するまでに色々食べてるから特定が難しい
こうして狭い範囲で大量に出れば特定しやすいけどね
でも今回はユッケを食べていない中毒者もいる
原因を特定できない食中毒は多いんだよね
殺人ユッケ社長 「法律で禁止しないから悪い。」
123 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/05/03(火) 14:25:03.40 ID:dchcgPHD0
>>68
紙一重の部分はあるよ
その日の店の状態や食べた人の体調にもよるからね
朝の駅のトイレの混み具合は異常、家でうんこできないのかよ
180 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/05/03(火) 14:53:51.37 ID:dchcgPHD0
>>176
膝じゃないかな
膝を折るのが苦痛というかできない
殺人ユッケ社長 「法律で禁止しないから悪い。」
255 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/05/03(火) 14:57:12.74 ID:dchcgPHD0
一石を投じたことは確か
この後の業界の動きが楽しみではある
【ユッケ中毒】神奈川でも6人食中毒でぶっ倒れる
905 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/05/03(火) 15:42:56.11 ID:dchcgPHD0
えびすに納入されたロットというかその個体がかなり怪しい状態だった
それをえびすのずさんな管理が怪しさを倍増させた
他の店にも同じ肉が卸されたとしてもそこではユッケ用には仕様しなかったか
怪しさが倍増されずにセーフだったかもしれないね
生の牛肉をガキに食わせる親の自己責任が問われないのはなぜ?自業自得だろ
81 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/05/03(火) 15:55:14.09 ID:dchcgPHD0
>>75
肉も悪くて卵も古くて食器も汚かったのかもね
東北にボランティア殺到「遠いところから来てやったのに2時間しか働けない」とキレる
88 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/05/03(火) 17:05:40.70 ID:dchcgPHD0
まぁポップコーン食って2ちゃんの俺よりマシ
戦後日本が一番幸せだった時代はバブル時代ということでFA?
197 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/05/03(火) 17:37:07.89 ID:dchcgPHD0
>>171
人手不足だったよね
求人誌が分厚かった
誰もが働けて普通に稼げた
戦後日本が一番幸せだった時代はバブル時代ということでFA?
269 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/05/03(火) 17:47:53.39 ID:dchcgPHD0
バブル崩壊王などと言うのもあったよね
社員旅行でラスベガス行って
でかい社屋建てて倒産して笑ってた社長もいた
戦後日本が一番幸せだった時代はバブル時代ということでFA?
299 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/05/03(火) 17:56:14.09 ID:dchcgPHD0
今の様にコストダウンして文句言う世界ではなかったな
1万の肉を仕入れるから10万出せみたいな世界
細かい叩きなどをしなくていい時代だったのかもね
会社であまり怒られた思い出もない
戦後日本が一番幸せだった時代はバブル時代ということでFA?
372 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/05/03(火) 18:12:37.77 ID:dchcgPHD0
>>346
そうかもしれない
不思議なことに景気のいい時代には大災害もなかったしね
バブルの時代に大災害があればどんな様子になっただろう?と思う
恐ろしいほどの支援があったんじゃないかと思う
戦後日本が一番幸せだった時代はバブル時代ということでFA?
391 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/05/03(火) 18:17:23.55 ID:dchcgPHD0
>>370
個人の尊重はあったかもしれないけど
ぼっちを放っとかないと言うか
誰彼なしに一緒にレジャーに行ったりしてたよ
戦後日本が一番幸せだった時代はバブル時代ということでFA?
453 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/05/03(火) 18:31:34.49 ID:dchcgPHD0
>>444
あの時代は別に溜め込んだわけではなく
コツコツ貯金や預金をしてれば勝手に増えた
錬金術など考えなくても良かった時代
戦後日本が一番幸せだった時代はバブル時代ということでFA?
549 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/05/03(火) 18:52:58.78 ID:dchcgPHD0
>>521
資産がどうのと言うより金が回っていた
経済活動が活発だったから元気だった
振り返って虚の時代であったとしてもその場では確実に廻っていた
戦後日本が一番幸せだった時代はバブル時代ということでFA?
573 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/05/03(火) 18:58:47.11 ID:dchcgPHD0
>>557
そそ、溜め込むようになったからね
それがデフレを増長させた
使いたくないから安い物に走る
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。