トップページ > ニュース速報 > 2011年05月03日 > bFoKgSNL0

書き込み順位&時間帯一覧

877 位/23197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000010000014363201225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(青森県)
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。(catv?)
【大阪】 義捐金盗んだ17歳を逮捕
ニュー速って最初から底辺とかじゃなくて人生途中で階段踏み外して底辺まで落ちた人が多そう
ファンキーモンキーベイビーズの後ろのサルっていらないよね 動物園行ってろよww
リアフォってどこがいいの?クソ高いしうるさいし1000円キーボードの方がマシだわ
【テロ】 ビンラディンの家、公開 CIA
いまどきパソコをワイヤレス化してない男の人って。。。
原発、報復、テロ・・ 2012年人類滅亡の意味がおぼろげながら見えてきた件について

書き込みレス一覧

【大阪】 義捐金盗んだ17歳を逮捕
6 :名無しさん@涙目です。(青森県)[]:2011/05/03(火) 00:55:45.81 ID:bFoKgSNL0
流行ってるな
ニュー速って最初から底辺とかじゃなくて人生途中で階段踏み外して底辺まで落ちた人が多そう
447 :名無しさん@涙目です。(青森県)[]:2011/05/03(火) 01:18:43.04 ID:bFoKgSNL0
たまに上昇するけど基本低空飛行
ファンキーモンキーベイビーズの後ろのサルっていらないよね 動物園行ってろよww
91 :名無しさん@涙目です。(青森県)[]:2011/05/03(火) 09:48:05.83 ID:bFoKgSNL0
ファンキーモンキーウッキー
リアフォってどこがいいの?クソ高いしうるさいし1000円キーボードの方がマシだわ
43 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/03(火) 15:48:41.70 ID:bFoKgSNL0
俺は未だにこれ。何となく。 当時で\9800くらいだった。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/26/MS_Natural_Keyboard_Pro.JPG

>>23
似たようなの持ってる。
常用は無理だけど、外出先でちょっと使うにはいいかもね。
リアフォってどこがいいの?クソ高いしうるさいし1000円キーボードの方がマシだわ
57 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/03(火) 16:06:17.44 ID:bFoKgSNL0
あと、これとか。
http://amazon.jp/dp/B000BQ6NOA
http://amazon.jp/dp/B001T4Z9XY

エルゴ4000は腕がすごいラクチンだけど、キータッチがふにゃふにゃ。本体があまりにデカい。
ワイヤレス6000はまぁまぁ良い。キータッチは浅い。
MSのキーボードは安くて面白いね。
リアフォってどこがいいの?クソ高いしうるさいし1000円キーボードの方がマシだわ
65 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/03(火) 16:16:15.61 ID:bFoKgSNL0
10年ほど前、日本橋でこいつに出会ってから、いつかは欲しいと思う。
http://www.kinesis-ergo.com/advantage.htm
が、高嶺の花でとても買えない…
リアフォってどこがいいの?クソ高いしうるさいし1000円キーボードの方がマシだわ
70 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/03(火) 16:36:01.19 ID:bFoKgSNL0
>>69
それ予約してたら、発売後に「スマン在庫が切れた。再入荷は未定」とか抜かしやがるから
キャンセルした。
NTTで注文しなおしたが、来るのは連休明けかな。
【テロ】 ビンラディンの家、公開 CIA
216 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/03(火) 16:43:44.20 ID:bFoKgSNL0
・要塞のような構造
・豪邸だが、ネット・電話回線は一切無い
・側近と思われる人物らが出入りしていた
・昨年8月に場所をほぼ特定していた
・絶対に失敗が許されないので、今まで綿密に計画を立てていた
・米海軍特殊部隊SEALS(シールズ)が突撃、40分で作戦終了
・4機のヘリのうち、1機が墜落(けが人は無し)
・機密を守るため、パキスタン政府にも無通告で行動
リアフォってどこがいいの?クソ高いしうるさいし1000円キーボードの方がマシだわ
85 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/03(火) 17:16:21.83 ID:bFoKgSNL0
Insert
ScrLk
Pause/Break
SysRq

  ↑
これ何に使うの? (=゜ω゜)
PrtScnはときどき使うけど
いまどきパソコをワイヤレス化してない男の人って。。。
148 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/03(火) 17:23:47.14 ID:bFoKgSNL0
>>49
デザインは良いが、不具合が見つかってる。
もう少し待て時期が悪い。

ボタン配置が狂ってる。本来左クリックになるはずのボタンが進む/戻るボタンになってる。
ドライバーにも不具合があり、他のマウスに悪影響を及ぼす。

いまどきパソコをワイヤレス化してない男の人って。。。
155 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/03(火) 17:42:54.69 ID:bFoKgSNL0
>>23
最近の2.4GHz帯の無線キーボード・マウスはかなり長期間持つ。
単三1本で、マウス1年、キーボード2年は行く。エネループすら不要。
一部のゲーム用高機能マウスは別だが。

キーボードはワイヤレスで明らかに捗るし、
マウスも実はとても捗るのだぞ。

>>100
2.4GHz帯の電波で通信・制御する点では同じ。
統一規格の青歯か、各社(ロジクールならUnifyingとか)独自でやってるかの違い。
以前は27MHz帯が使われてたが、これは低性能だった。
いまどきパソコをワイヤレス化してない男の人って。。。
164 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/03(火) 18:06:12.69 ID:bFoKgSNL0
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/trackballs/devices/7365
とてもお勧め
いまどきパソコをワイヤレス化してない男の人って。。。
167 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/03(火) 18:11:41.53 ID:bFoKgSNL0
つか、>>1の製品についての会話が無いじゃないか

http://amazon.jp/dp/B004YTZ5B2
人柱逝くよろし。
いまどきパソコをワイヤレス化してない男の人って。。。
190 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/03(火) 18:26:01.38 ID:bFoKgSNL0
>>169
大きく分けて、>>164のような「親指トラックボール」と、
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/trackballs/devices/4680
http://www.nanayojapan.co.jp/products/tball/index.html
のような「人差し指/中指トラックボール」がある。

前者は、マウスに慣れた人は移行しやすい。
メリットは、手首を使わないので、腱鞘炎の人にはとても向いている。
親指は力が強いから、慣れれば疲れない。
デメリットは、1ドット単位の細かい作業ではマウスには敵わない。

後者は、マウスと使う指が違うので、慣れるまでが大変。
ホイールが無いことが多いので、ちょっと不便。
でも好きな人はハマるそうな。

>>164の「M570」は、抜群の使いやすさで人気の商品。
amazonでもいつも売り切れ状態。俺も愛用。

>>178
よし。 実は俺も注文してるw 5月下旬に届く予定。
いまどきパソコをワイヤレス化してない男の人って。。。
201 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/03(火) 18:34:36.31 ID:bFoKgSNL0
http://ec5.images-amazon.com/images/I/51QD92fb03L._SL500_AA300_.jpg

2〜3000円だったら、話のネタに買ってもいいんだが…
5200円はちっと高価いなー
いまどきパソコをワイヤレス化してない男の人って。。。
211 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/03(火) 18:43:36.30 ID:bFoKgSNL0
>>202
無くはない。
http://www.intel.com/ja_JP/consumer/products/technology/wirelessdisplay.htm
http://www.youtube.com/watch?v=FJmxhZzBuVI
いまどきパソコをワイヤレス化してない男の人って。。。
213 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/03(火) 18:47:31.83 ID:bFoKgSNL0
まだ発売から半年だろ
いまどきパソコをワイヤレス化してない男の人って。。。
229 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/03(火) 19:00:54.92 ID:bFoKgSNL0
>>223
やってみればわかる。
キーボードは邪魔なので、一時的に移動できると便利。
トラックボールも、こたつやソファ、ベッドで使う時とか便利
昔と違って、普通に使う分には、電池もほとんど気にならないし。
いまどきパソコをワイヤレス化してない男の人って。。。
242 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/03(火) 19:10:27.43 ID:bFoKgSNL0
>>231
最近の無線キーボードは、BIOS画面も問題無いぞ

>>233
むしろDVIの方が安定してるじゃんよ。
HDMIって安いケーブルだとブラックアウト出まくりだし。
ネジで留める方が安心だよ。

>>234
http://www.amazon.co.jp/dp/B004OR1ZQI
これか。 
MK260な。
Unifying対応の方が便利だよ。1個で6体まで認識する。
まぁ安いし、これでもいいんじゃね?
ロジクールは、安くても最低限の品質はある。
いまどきパソコをワイヤレス化してない男の人って。。。
263 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/03(火) 19:57:19.64 ID:bFoKgSNL0
>>256
Unifyingのもう一つの特徴は、電池寿命。
それまでの2.4GHz帯マウスだと、電池寿命5ヶ月とかだけど
(MK260もそう。キーボードは2年、マウスは5ヶ月)、
Unifyingマウスはやたらと長持ちする。

M305r、M325あたりはどう?
Unifyingで、単三電池1本で18ヶ月持つよ。チルトホイール対応で捗るぞ。
お値段は2000円ちょっとくらい。
http://amazon.jp/dp/B004WA61IE
http://amazon.jp/dp/B004BVQUJ4
いまどきパソコをワイヤレス化してない男の人って。。。
270 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/03(火) 20:04:51.37 ID:bFoKgSNL0
100円ショップで、アルカリ単三、4本入りであるだろ。
Unifyingなら、それで2〜3年行けるでしょ。
エネループ要らないよ
Bluetoothって、電池寿命悪くね?
いまどきパソコをワイヤレス化してない男の人って。。。
292 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/03(火) 20:32:03.17 ID:bFoKgSNL0
>>279
発売したばかりのロジクールK270
http://amazon.jp/dp/B004W1KCCO
安いよー

マイクロソフトもいくつか出してて、
http://amazon.jp/dp/B001T4Z9XY
個人的にはこれが使いやすい
キータッチは独特なので、好き嫌いはありそうだけど。
いまどきパソコをワイヤレス化してない男の人って。。。
325 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/03(火) 22:42:37.99 ID:bFoKgSNL0
>>300
M305rは、本体はUnifying対応したけど、レシーバーは未対応なんだ。
でも、K270キーボードにUnifyingレシーバーが付いてるから、認識できるのさ。
まぁM325の方がいいかな。

>>323
机上が狭ければ、キーボードかな。
邪魔なキーボードを使わないときに横に置いておくなどができる。

ウェブブラウズや動画鑑賞が多いなら、マウスかな。
コタツやソファー・ベッドに移動してマウス(トラックボール)を操作できる。
いまどきパソコをワイヤレス化してない男の人って。。。
327 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/03(火) 23:16:49.53 ID:bFoKgSNL0
>>326
M325は、ホイールが72段マイクロラチェット方式で、
滑らかで操作感が良いそうだよ。電池は18ヶ月。
新発売して間もないし、こっちがいいんじゃね?
ただ、どっちも少しコンパクトな大きさだよ。
原発、報復、テロ・・ 2012年人類滅亡の意味がおぼろげながら見えてきた件について
339 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 23:31:57.12 ID:bFoKgSNL0
放射能だろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。