- クジラ料理の炊き出し
108 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 00:07:26.92 ID:cVQrFt3X0 - >>106
そういえば 知識不足で申し訳ないんだけど 「おばいけ」の「いけ」って何? 尾羽は分かるけど・・・専門家じゃないので・・・スミマセン
|
- 来日した 外国人に食わせたい 日本食
647 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 00:11:17.75 ID:cVQrFt3X0 - もんじゃ焼きはヤメておけ
ゲロみたいで気持ち悪いと 台湾の富裕層の人にハッキリ言われてしまった
|
- クジラ料理の炊き出し
111 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 00:18:19.91 ID:cVQrFt3X0 - >>110
ありがとう やっぱり地域によって呼び名違うのかな? ウチらの呼び名はゴメン俺知らないけど 酢味噌で食べるの美味いよね
|
- クジラ料理の炊き出し
113 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 00:23:44.51 ID:cVQrFt3X0 - >>112
逆にその自家製のを食べてみたい うらやましい
|
- クジラ料理の炊き出し
116 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 00:28:57.97 ID:cVQrFt3X0 - >>114
その給食の竜田揚げが大好きだったから このレスはショックだな〜
|
- 来日した 外国人に食わせたい 日本食
653 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 00:31:04.34 ID:cVQrFt3X0 - >>651
フランス人のシェフが海草が 食材になるのを知ったのは 大阪の万国博覧会の時だからね
|
- クジラ料理の炊き出し
123 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 00:37:19.14 ID:cVQrFt3X0 - >>118
ありがとう! そこまでググれなかった 勉強になるな〜 そして俺は全然食えるしw
|
- クジラ料理の炊き出し
124 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 00:38:28.78 ID:cVQrFt3X0 - >>119
歳の話はやめましょうw
|
- クジラ料理の炊き出し
128 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 00:49:14.18 ID:cVQrFt3X0 - 先端の さえずりから始まって尻尾まで
本当に美味しく食べることのできる食材だと思う こんな物を美味しく食べられる事に感謝してます
|
- クジラ料理の炊き出し
171 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 12:23:04.74 ID:cVQrFt3X0 - i>>160
イルカの一夜干しとか最高に酒と合うな 味噌煮込みにした皮の下の脂とか 最高だよ
|
- 来日した 外国人に食わせたい 日本食
744 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 12:32:24.59 ID:cVQrFt3X0 - >>713
そんな奴 何もエサを与えずに飢え死にさせろ 異文化に馴染むことのできないバカってカワイそうだな
|
- クジラ料理の炊き出し
174 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 12:33:49.34 ID:cVQrFt3X0 - >>173
そんなことないだろ馬鹿−y( ´Д`)。oO○
|
- クジラ料理の炊き出し
177 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 12:42:43.04 ID:cVQrFt3X0 - >>175
不味くないだろ 鯨と海豚って美味しいじゃん (^◇^) 地元漁師って誰だか知らないけど馬鹿だろw 馬鹿w
|
- 来日した 外国人に食わせたい 日本食
747 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 12:45:48.19 ID:cVQrFt3X0 - >>746
日本人てアメーバみたいに 現地に適合するのが上手いよ 華僑みたいな中国の奴らとは違う感性を持ってる
|
- クジラ料理の炊き出し
180 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 12:53:00.55 ID:cVQrFt3X0 - 静岡県はイルカ漁をしている地域です
普通にスーパーでイルカの肉を売ってます イルカの肉は美味しいです
|
- クジラ料理の炊き出し
181 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 13:07:47.45 ID:cVQrFt3X0 - シー・シェパードみたいな糞野郎に
俺達 日本の食文化にケチを付けられるのは どうにも我慢できないな
|
- 来日した 外国人に食わせたい 日本食
755 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 13:11:41.42 ID:cVQrFt3X0 - フィッシュアンドチップスって食べたことないけど 不健康そうでおいしそう
|
- クジラ料理の炊き出し
182 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 13:17:59.46 ID:cVQrFt3X0 - >>173
食べたことあるよ 普通に 何が言いたいの? (^。^)y-.。o○
|
- 来日した 外国人に食わせたい 日本食
757 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 13:22:47.61 ID:cVQrFt3X0 - >>753
うなぎの蒲焼は評判いいらしいね〜
|
- クジラ料理の炊き出し
184 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 13:27:49.41 ID:cVQrFt3X0 - >>183
被災された方なのでしょうか?
|
- 来日した 外国人に食わせたい 日本食
763 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 13:45:34.29 ID:cVQrFt3X0 - >>760
たしかにフィレフィッシュは マックの中で一番好きだね〜 マックとかファストフードは5年に一度しか食べないけどさ
|
- クジラ料理の炊き出し
187 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 13:50:36.50 ID:cVQrFt3X0 - >>185
種類によって違いがあるの? そこまでは知識がない・・・・・・・・・・・ 違いを知りたいな 例えば マグロにも色んな種類があるのと同じ話ですか?
|
- クジラ料理の炊き出し
192 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 14:48:55.12 ID:cVQrFt3X0 - >>190
知らないのかにょw まぁいいんだけどさ
|
- クジラ料理の炊き出し
193 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 14:49:54.84 ID:cVQrFt3X0 - >>191
>12:00からって聞いたから11:30に行ったら、もう配ってて終わったといわれた。 >整理券はもっとずっと早くから配ってたとか。なんだかなぁ、そういう情報はもっとなんとかならんのか。 誤爆ですね たぶん
|
- クジラ料理の炊き出し
200 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 15:23:08.16 ID:cVQrFt3X0 - >>197
はぁ??? 何言ってんだ??? (´・ω・`)
|
- クジラ料理の炊き出し
201 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 15:25:13.45 ID:cVQrFt3X0 - >>198
禁止されても市場から無くならないじゃん ・・・って禁止って何だよwww
|
- 来日した 外国人に食わせたい 日本食
789 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 17:18:21.11 ID:cVQrFt3X0 - 塩辛も忘れないでくれ
奴ら美味しい食べ方をしらないだけかもしれないけど
|
- あこがれのナンバープレートとかある?
85 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 17:28:42.85 ID:cVQrFt3X0 - 靖国 20
08−15 こんなのがあったら 金出してでも欲しい
|
- 【速報】 報復攻撃の可能性 テロ警戒緊急事態宣言
280 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/05/03(火) 20:35:13.54 ID:cVQrFt3X0 - 菅はこれをきっかけに
日本を潰しにかかるよ 福島が発端で日本が沈没するとは 夢にも思わなかったけど うかつだったな 残念だ それでは皆さん さようなら ♪
|