- 被災住民 「高台はイヤ、津波もイヤ」
479 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/03(火) 06:35:44.67 ID:VI0Bp1cY0 - >>431
自身だけの被害じゃなく町のほぼ全域が津波で流されたあの状況では、 専門家じゃない人間が人力でできることは少ない 素人でも簡単にそれが推察できたということだろ? おまけに地震なら耐震性の優れた建物が生き残っていたり、被害の大きい地域に他地域から徒歩で入れたりしたけど、 今回は被害地域が広域で内陸部の都市に支援の基地と被災地までの移動手段を確保できるような大規模のボランティア団体以外は活動しにくいんだろ。 思いつき系のボランティアは押しかけることもできないから、このような団体に登録するしかないんだろうけど、 その段階で不適格者は淘汰されるんだろうな。 それでもガッツのある奴は個人でもワゴン車に自家消費の燃料と水食糧を満載して被災地に行ってる。 ただし世捨て人以外はそんなことできない 普通の人は信頼できるボランティア団体を頼るか、何か専門職の人はその業界団体に問い合わせるかだろ
|
- 被災住民 「高台はイヤ、津波もイヤ」
489 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/03(火) 07:05:10.02 ID:VI0Bp1cY0 - 北海道でも伊達市の水産会社が震災関連で業務が継続不能になって倒産したな。
厚岸町の漁業被害は現在進行形で完全復帰は遠い 両方とも伊達領とか伊達氏ゆかりの地 東北と言い北海道と言い旧伊達領やゆかりの地に被害が集中してるのはなぜ?
|
- ソニー個人情報流出、遂に1億人の大台へ…
171 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/03(火) 08:51:17.91 ID:VI0Bp1cY0 - ところで該当の既知の脆弱性って具体的なんなの?
|
- ソニー個人情報流出、遂に1億人の大台へ…
265 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/03(火) 09:05:23.27 ID:VI0Bp1cY0 - >>184
>>190 それって何年も前からあるやつでしょ? 何で対策しきれないの? 新手の手法なの?
|
- ソニー個人情報流出、遂に1億人の大台へ…
317 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/03(火) 09:17:10.19 ID:VI0Bp1cY0 - >>271
明らかな不正使用の場合はクレカ会社が対応する 客には一応その日にその買い物をしたかどうかの問い合わせをするくらい 承認しなかったのか不正使用されたけど客に請求しなかったのかは顧客には伝えない 顧客には請求しないから被害者はカード会社ゆえに被害の詳細は客に教えませんという感じ。 「不正使用を疑ってるんだけど使用してないよな?」「番号を変更してください」といわれるだけ これは年会費無料のカードでも同様の対応をする 問題は不正使用かどうかの判断が微妙な事案 これはカード会社やカード種別で対応が分かれる どうしても判断が付かないような事案は不正使用時の保険補償対応という事になる なのでウンコカードの場合はヤバいことになる
|
- ソニー個人情報流出、遂に1億人の大台へ…
588 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/03(火) 10:22:19.26 ID:VI0Bp1cY0 - >>495
ブラビアとか他社に比べて糞画質だしなあ デザイン性で売ろうとしてるんだろうけど日本組ではましという程度だし パネルのみならずエンジンも他社製半導体の組み合わせなのに他社より高いとかあり得ないし 最近になって自社ブランバッチのチップ生産開始したけど傑出してるというよううな評価は聞かない 同じ韓国パネルでも東芝の方が廉価で評価も(廉価品同士の比較なら)画質も上 ご自慢の最新チップも液晶なんて補欠扱いのパナソニックの液晶用自社エンジンに大敗北 年寄り御用達のシャープよりうそくさいく安っぽい廉価LEDの青白く生気のない光に土色の肌 新発売当初は強気のプライスタグでモデル末期には特売専用になる 他所なら製品イメージ失わせないため新機種への移行を早期に行うなどの対策をするのに これじゃ新発売当初に買った客はアホ扱い 正直モデルチェンジ毎に買い替えるような狂信的信者とブランドイメージだけで持ってる現状 中位以下のブラビアなんかホームセンターの激安家電メーカーにも負ける画質 逆にゲームとしてではなくAV機器としてのPS3は優れている アホと社外技術とコストカット以外何もないAV部門より開発費もかけてるだろうし。 なのでもしPS3が消滅するようなことになればその技術と人員をAV部門に移管してほしい
|
- ソニー個人情報流出、遂に1億人の大台へ…
614 :588(チベット自治区)[]:2011/05/03(火) 10:28:38.91 ID:VI0Bp1cY0 - すまん
アンカミス >>493ね
|
- ソニー個人情報流出、遂に1億人の大台へ…
629 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/03(火) 10:30:52.48 ID:VI0Bp1cY0 - >>613
SONYが一番痛いのはSONYを使うのを敬遠されることだと思うよ
|
- ソニー個人情報流出、遂に1億人の大台へ…
646 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/03(火) 10:34:53.18 ID:VI0Bp1cY0 - SONYに期待するのは本当に無駄になってしまったのかもね
いつか復活すると思ってたんだけど グループでPS3しか傑出した存在が無いのにそれが逆にネックになってるし ゲームに関しては他に代替は無いし3社でそれなりにやってりゃいい 家電に関しては他の日本企業の頑張りに期待するよ
|
- ソニー個人情報流出、遂に1億人の大台へ…
679 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/03(火) 10:40:34.83 ID:VI0Bp1cY0 - これで投資家に嫌われて売りが殺到して株価が下がればSONYが再び日本企業に戻るチャンスかも
でも株主の上位はアメリカ、イギリス系の投資会社の次位に中国系の投資信託だっけ? 中華SONYはものすごく嫌だけどものすごく強そうだな 少なくてもひ弱なVAIOの故障率は低下するだろ? ブラビアは全品TNパネル化して激安になるかもしれんし
|
- ソニー個人情報流出、遂に1億人の大台へ…
857 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/03(火) 11:40:17.21 ID:VI0Bp1cY0 - SONYは持ち株会社に移行すればいい
SCEはそのまま 家電部門は他社に名称使用権ごと売却 パナあたりに買ってもらえるといいんだけど現実問題無理 なので原発という主力商品がぶっ飛んだ東芝あたりに買ってもらうといいよ 同じ三井系つながりだし
|
- ソニー個人情報流出、遂に1億人の大台へ…
876 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/03(火) 11:47:21.17 ID:VI0Bp1cY0 - 高給取りの無能なCEOを追放しろ
今回がいいチャンスだから
|
- 【ゴミ機能】 3D対応テレビ、価格が超下落 40型で7万円台も
452 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/03(火) 11:59:55.29 ID:VI0Bp1cY0 - HX800が安いのに3Dは関係ないだろ
画質が糞 操作性が糞 それだけで十分廉価商品と同じ価格で売られて当たり前なレベル LEDが糞 パネルが糞 他社製エンジンが糞 画質最低 色最悪 視野角は途方もなく狭い 出だしのハーフHDTVよりずっと画質悪い あれで商品化して売ろうという会社は客をだまして売りつける気が満々なんだよ
|
- 【ゴミ機能】 3D対応テレビ、価格が超下落 40型で7万円台も
464 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/03(火) 12:03:28.91 ID:VI0Bp1cY0 - でパナのおまけ以外のアバター3Dはいつ市販されるの?
|
- 新潟観光を楽しむ
917 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/03(火) 20:52:59.74 ID:VI0Bp1cY0 - せっかくだから1000まで行きたいね
18まで新発田でその後県外に出たから 新潟県内のことをあんまり知らなくて 最近有名になったっぽい新潟のラーメンを 帰省の時に食べてみてる 主に4種類ある? 三吉家と東横は今年の正月に食べたので あとは長岡の青島と燕・三条の背脂でとりあえず網羅できるかな?
|
- 新潟観光を楽しむ
919 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/03(火) 21:01:35.64 ID:VI0Bp1cY0 - 天龍軒はもちろん知ってるし、よく行ってたけど
新発田のラーメン屋は新潟のラーメンブームに登場しないじゃん だから一応ブームをなぞってみてるのね 天龍軒の巨大餃子は確かに他で見たことはない
|
- 新潟観光を楽しむ
920 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/03(火) 21:06:06.48 ID:VI0Bp1cY0 - 新発田でもつラーメンを新発田名物と謳ってる店があるみたいだけど
名物たりえるのかな 食べたことないから分からんけど
|
- 新潟観光を楽しむ
924 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/03(火) 21:15:29.46 ID:VI0Bp1cY0 - >>922
やっぱりそうか。 >>923 何系とかいうんじゃなく自然発生的に美味いラーメン屋があれば それでいいんだけどね。 新発田に居た頃は猿中近くのタクローという店によく行っていた。
|
- 新潟観光を楽しむ
937 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/03(火) 21:42:12.60 ID:VI0Bp1cY0 - >>929
新発田にも「ぽっぽ焼き」が侵入してきてるのはそういう理由か!
|
- 新潟観光を楽しむ
959 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/03(火) 22:34:07.86 ID:VI0Bp1cY0 - >>953
何その面白寿司屋 どこにあるの
|
- 新潟観光を楽しむ
964 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/03(火) 22:40:02.18 ID:VI0Bp1cY0 - >>961
新潟県内では「しんだい」 でも県外人に言わせれば「しんだい」は信州大とか神戸大のことで 新潟大は「がただい」だと言われてしまう体たらく
|
- 新潟観光を楽しむ
965 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/03(火) 22:40:48.93 ID:VI0Bp1cY0 - しかし県外の人間に呼び方を規定される筋合いもないわな
|
- 新潟観光を楽しむ
969 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/03(火) 22:42:52.52 ID:VI0Bp1cY0 - 高高の呼び方は「たかたか」なの?
「けんたか」みたいに
|
- 新潟観光を楽しむ
978 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/03(火) 22:46:51.65 ID:VI0Bp1cY0 - 高田高校のことかと思ったけど
高志高校の可能性もあるのか。 ガクトが来たというなら高田かな。
|
- 新潟観光を楽しむ
981 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/03(火) 22:47:47.32 ID:VI0Bp1cY0 - >>975
「じんだい」「しんだい」の両方きいたことある。
|