トップページ > ニュース速報 > 2011年05月03日 > M66I+b880

書き込み順位&時間帯一覧

1015 位/23197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20220000000002522201120023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
今回のビンラディン殺害を映画化したら面白そうだな ブラックホーク・ダウンみたいな感じ
日本語とドイツ語の「あっそう」と「ナヌー!?」は同じ意味と発音らしい
こ…これがマック!?100円のハンバーガーがここまで変わる、劇的ビフォーアフター
トヨタ自動車、新型車「プリウスワゴン」を13日発表へ
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
【画像あり】”電撃の40分間” 固唾を飲んで見守ったオバマ大統領
iPad2、さっそく脱獄される
【Apple】We'll be back soon.

書き込みレス一覧

今回のビンラディン殺害を映画化したら面白そうだな ブラックホーク・ダウンみたいな感じ
10 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 00:17:05.32 ID:M66I+b880
サスペンスになるとおもう。
日本語とドイツ語の「あっそう」と「ナヌー!?」は同じ意味と発音らしい
103 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 00:18:40.88 ID:M66I+b880
だんけしぇー
こ…これがマック!?100円のハンバーガーがここまで変わる、劇的ビフォーアフター
731 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 02:43:01.99 ID:M66I+b880
>>704
焦げてるのはちょっと火が強過ぎたからかな。
油しいて弱火で全体がキツネ色になるように焼くとよいよ。
ちなみに>278の肉は豚肉の生姜焼きです。
>>722
食パンでやるなら、挟んだ後に焼いてホットサンドにするとレベルアップする。
こ…これがマック!?100円のハンバーガーがここまで変わる、劇的ビフォーアフター
752 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 02:59:38.61 ID:M66I+b880
マックはソーセージマフィン以外食べる気しないわ。
マックと同じマフィンのパンがスーパーに売ってるから、たまに家で作るけど、やっぱりマックのジャンク感には及ばない。
こ…これがマック!?100円のハンバーガーがここまで変わる、劇的ビフォーアフター
759 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 03:07:15.90 ID:M66I+b880
>>757
されてる。雪印とか明治とかメジャーメーカーのプロセスチーズでチェダー入りのオレンジ色のが売ってる。
業務用スーパー行くと安いのが売ってる。
こ…これがマック!?100円のハンバーガーがここまで変わる、劇的ビフォーアフター
772 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 03:11:56.78 ID:M66I+b880
安い十勝のカマンベールを横に半分に切ってハンバーガー作ると美味しいよ。
普通に食パンの間に挟んでホットサンドにしてもいい。+100円でかなりの満足感。
トヨタ自動車、新型車「プリウスワゴン」を13日発表へ
107 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 13:47:02.34 ID:M66I+b880
川*'A`リ <名前プリウスじゃなくてもいいんじゃ…
トヨタ自動車、新型車「プリウスワゴン」を13日発表へ
119 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 13:54:29.72 ID:M66I+b880
DQNの性。
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
23 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 14:29:51.93 ID:M66I+b880
>>15
どこから仕入れた知識だよ…
Mac叩いてるヤロウはみなそんな感じだけど。
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
44 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 14:34:50.73 ID:M66I+b880
>>36
OSX10.6からWindowsのNTFSも普通に読み書きできるようになってるし、
それ以前のもMacFuseで共有可能。なにも不安に思う事は無い。
でもWinは仮想環境に置くのがラク。
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
86 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 14:46:27.93 ID:M66I+b880
>>53
いままではMacFuse使ってたけど、10.6になってOS標準で可能になった。
デフォでは機能が無効化されてるから、ターミナルかSL-NTFSってGUIソフトでONにしてやる。
http://journal.mycom.co.jp/column/osx/342/index.html
http://www.moongift.jp/r/2010/03/sl-ntfs/
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
98 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 14:50:10.17 ID:M66I+b880
>>92
アピアランスで無彩色に変えられる。
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
104 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 14:53:05.03 ID:M66I+b880
今のiMacは足先がヤワなんだよね。
持ち上げて、ちょっと落としたりすると薄くなってる部分が曲がる。
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
146 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 15:15:10.78 ID:M66I+b880
>>107
ちょっと移動するのに持ち上げて置く時、足先から落とすと曲がるんだよ。
落とすって、高い所から落下させる意味じゃない。白い線の用に見えるのが曲りを戻した跡。
http://convini.ddo.jp/imguploader/src/up9431.jpg
>>126
Do-夢なら初代でも8万。オクなら9万円台後半で売れる。
http://www.at-mac.com/sale/sale_apple/sale_iMacSeries/
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
162 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 15:36:41.39 ID:M66I+b880
>>159
あえて機能殺してるのは他にもある。64bitで動くのにデフォでは互換を考慮して32bit起動するとか。
実際64bitで動かすとFusionとか旧アプリに不具合出たりするから、意味はある。
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
189 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 16:14:51.92 ID:M66I+b880
bootcampでインスコして、そのディスクからFusionで起動。特に問題無し。
いざとなったらbootcampパーティションからも起動できるし。
パーティション増えるのがウザイから自分は仮想ディスクを常用するようになったけど…
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
197 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 16:26:03.53 ID:M66I+b880
現行13"なら、メモリさえ増やせば仮想環境でもバリバリ使える。
Winで重い仕事する時だけメモリとCPUコアの割り当てを多くすると
bootcampで起動するのと殆ど変わらない。
新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
218 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 17:08:42.48 ID:M66I+b880
>>210
療養で隠遁して生死不明って、どこの大作だよ…
【画像あり】”電撃の40分間” 固唾を飲んで見守ったオバマ大統領
14 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 17:16:35.76 ID:M66I+b880
殺す事もないし、水葬ってのもおかしいし、
新聞やマスコミがまったく疑問をもたないものおかしい

新型iMacは5月3日にリリースか?Sandy BridgeとThunderbolt採用【Apple】
297 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 19:20:23.24 ID:M66I+b880
くるでー。
iPad2、さっそく脱獄される
13 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 20:29:55.45 ID:M66I+b880
わざと脱獄できるように考えられてるんでしょ。
【Apple】We'll be back soon.
14 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 21:12:04.97 ID:M66I+b880
F5するならこのページがいい。Storeは爆寸開けてもUSのサイトに繋がるから。
http://www.apple.com/jp/imac/
【Apple】We'll be back soon.
19 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/03(火) 21:14:38.02 ID:M66I+b880
>>18
賭けてもいい。このスレは1000まで行く。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。