- 地震
589 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 03:52:19.20 ID:In7G2U2X0 - 家がメキッていった
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20110503033916391-030335.html > 平成23年05月03日03時39分 気象庁発表 > 03日03時35分頃地震がありました。 > 震源地は茨城県南部 ( 北緯36.2度、東経139.8度)で震源の > 深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。 > 各地の震度は次の通りです。 > なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。 > > 茨城県 震度1 筑西市舟生 > 埼玉県 震度1 加須市大利根* 久喜市下早見 > > この地震による津波の心配はありません。
|
- 「ノンアルコール焼酎」って、なんやそれ
73 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 04:02:07.49 ID:In7G2U2X0 - ノンアルコールテキーラほしい
|
- 久しぶりに会う女の子から言われるとテンションが上がる質問9パターン
10 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 04:05:51.26 ID:In7G2U2X0 - 「髪切った?」
|
- 石原慎太郎「ほんとにびっくりするほど論外」 外環道の計画凍結について
135 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 04:11:14.90 ID:In7G2U2X0 - 千葉区間は便利そうだけど、西側は圏央道だけでいい気がする
|
- 北電・東北電・東電・中電・北陸電・関電・中国電・四電・九電・沖電・東ガス・東邦ガス・大ガス・西ガスで料金値上げ
11 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 04:13:33.42 ID:In7G2U2X0 - >>9
よくわかんないけど強制的に「太陽光発電導入しろよおまえら」制度?
|
- 北電・東北電・東電・中電・北陸電・関電・中国電・四電・九電・沖電・東ガス・東邦ガス・大ガス・西ガスで料金値上げ
20 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 04:17:15.39 ID:In7G2U2X0 - ていうか原発に文句を行ってる人は今回の分の値上げは文句言っちゃだめなんじゃね?
LNGや原油の価格に連動して上がった分であって、まだ原発賠償金が含まれてないんだから 連動分の上下は原発を廃止すればもっと増えるんだし 脱原発に賛成の方向で文句を言うなら原発賠償の分で上がってからじゃないと
|
- 北電・東北電・東電・中電・北陸電・関電・中国電・四電・九電・沖電・東ガス・東邦ガス・大ガス・西ガスで料金値上げ
25 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 04:20:17.49 ID:In7G2U2X0 - >>18
パラグアイが日本から一番移民しやすい国だよ なんかパラグアイと日本は条約を結んでるから簡単に移民になれる 日本人もそれなりに居るし日本の食材もそこそこ売ってるらしいからマジおすすめ
|
- 北電・東北電・東電・中電・北陸電・関電・中国電・四電・九電・沖電・東ガス・東邦ガス・大ガス・西ガスで料金値上げ
29 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 04:25:46.41 ID:In7G2U2X0 - >>23
比較的小さなのトラブルを大きく見すぎると隠蔽体質につながるから 「なんか穴あいたかも知れないから一応見てみるわ」っていってるし 「そうなんだ。見えておいてね」ってある程度許容しないとダメかも 騒ぎすぎて「検査するの!?検査するという事は危ないんじゃないの!もう廃炉しかないんじゃないの!?」 とか言っちゃうと隠蔽したり検査しなかったりになってかえって東電みたいな事になる
|
- 石原慎太郎「ほんとにびっくりするほど論外」 外環道の計画凍結について
142 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 04:32:14.59 ID:In7G2U2X0 - >>136
圏央道西側区間が完成したら首都高が空いて首都高でもよくなるかもって・・・
|
- 「ノンアルコール焼酎」って、なんやそれ
76 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 04:42:40.93 ID:In7G2U2X0 - ビール飲めないからビールばっかりたくさんノンアルコールのがあってなんかずるく感じる
テキーラとかラム酒とかウィスキーとかのも作ってほしい あと、芋焼酎だけじゃなくてノンアルコール蕎麦焼酎も作って欲しい・・・
|
- 石原慎太郎「ほんとにびっくりするほど論外」 外環道の計画凍結について
155 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 04:46:14.02 ID:In7G2U2X0 - >>150
ジジババの支持率が高くて20代30代の支持率が比較的低めなんだから ν即のジジババ率が高いといっても50越えとかはあんまり居ないと思う 40代は音楽関係のスレを見るとそこそこいるみたいだけど
|
- 石原慎太郎「ほんとにびっくりするほど論外」 外環道の計画凍結について
156 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 04:47:48.25 ID:In7G2U2X0 - >>153
食料品とかの多くはトラック輸送だからある意味トラックを食べてるとも言えるかも
|
- 地震
592 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 04:50:14.44 ID:In7G2U2X0 - 4と5弱の中間くらいの地震が来ると体調良くなる
|
- ダム水不足で水力発電停止 このタイミングでなぜ・・・
28 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 04:52:43.29 ID:In7G2U2X0 - >>26
とりてんって言わないと地元民にキレられるんじゃないの? ていうか衣が違うし専用のタレみたいなのにつけるしから揚げと別物かも
|
- 引き続き余震などに注意を
9 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 04:55:27.07 ID:In7G2U2X0 - 一日一回震度4くらい来てくれないと体調狂う
|
- 洋楽厨の、「俺はお前らとは違う」っていうそのスタンス、ファックだね
696 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 05:00:49.94 ID:In7G2U2X0 - 洋楽の古いののほうが耳障りがいいし
耳障りがいいからCMとかで使われまくってるし 歌詞も洋楽の方がいいのいっぱいあるかも 英語力あんまりないから後で訳詩みて「全然違うじゃん!」ってなる事もあるけど・・・
|
- 引き続き余震などに注意を
15 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 05:02:38.60 ID:In7G2U2X0 - 茨城沖来るって
|
- 引き続き余震などに注意を
21 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 05:03:15.07 ID:In7G2U2X0 - >>15を書いてる最中にミシッて揺れた
|
- 引き続き余震などに注意を
25 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 05:05:04.08 ID:In7G2U2X0 - さっきの地震、茨城県日立市で11galだそうな
|
- 引き続き余震などに注意を
33 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 05:07:35.94 ID:In7G2U2X0 - 茨城沖はこんな感じみたい
http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/off-tohoku110311/activity.php?area=TH2011-OFF-IBARAKI&period=OT&t=1 http://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/hinet/statistic/TH2011-OFF-IBARAKI.OT.MT.png?1304366536 4月13日だけ減ってる
|
- 引き続き余震などに注意を
35 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 05:08:08.43 ID:In7G2U2X0 - >>28
わたしはここでみてる http://www.k-net.bosai.go.jp/k-net/instant/
|
- 「被災した東北同士なのに」…仙台の小学校8割が修学旅行先、福島県・会津若松避け行き先変更
198 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 05:15:29.28 ID:In7G2U2X0 - 最近調べ物してて会津若松行きたくなった
鶴ヶ城?の所にムッソリーニがくれたローマ時代の柱があるらしくてそれを見に行きたい
|
- 引き続き余震などに注意を
40 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 05:17:01.89 ID:In7G2U2X0 - 今度は津軽海峡みたい
|
- 「被災した東北同士なのに」…仙台の小学校8割が修学旅行先、福島県・会津若松避け行き先変更
206 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 05:20:59.36 ID:In7G2U2X0 - ふぐすまは巨大だから会津って原発からかなり遠いよ
|
- 「被災した東北同士なのに」…仙台の小学校8割が修学旅行先、福島県・会津若松避け行き先変更
207 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 05:24:00.81 ID:In7G2U2X0 - 今計ったら100kmくらいだから仙台より遠くて那須とか米沢と同じくらいかも
|
- 地震 2011/05/03 05:31:50
13 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 05:33:20.03 ID:In7G2U2X0 - 32分10秒くらいにメキッていった
|
- 【動画あり】東京にUFO出現か まばゆい光を発して消滅
50 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 05:42:28.66 ID:In7G2U2X0 - Stellariumでみたけど金星ではないみたい
3/11 18:00ごろなら東京から見ると金星は地平線の下
|
- 【動画あり】東京にUFO出現か まばゆい光を発して消滅
54 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 05:47:37.12 ID:In7G2U2X0 - もし18時25分くらいなら木星かも
|
- 【動画あり】東京にUFO出現か まばゆい光を発して消滅
61 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 05:52:09.10 ID:In7G2U2X0 - 夕焼けの色具合から判断して北西を映してると仮定すると
「シェアト(ペガスス座β星)」っていう明るめの星がほぼその位置にあるみたい
|
- 【動画あり】東京にUFO出現か まばゆい光を発して消滅
69 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 05:57:12.27 ID:In7G2U2X0 - >>63
ISSがここまで止まって見える見え方になる事ってないと思う
|
- 【動画あり】東京にUFO出現か まばゆい光を発して消滅
74 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 06:02:09.21 ID:In7G2U2X0 - >>71
新燃岳のライブカメラは高感度過ぎて星雲の色までわかっておもしろかった
|
- 引き続き余震などに注意を
53 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 06:08:07.07 ID:In7G2U2X0 - >>51
首がもげた
|
- 洋楽厨の、「俺はお前らとは違う」っていうそのスタンス、ファックだね
716 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 06:10:08.20 ID:In7G2U2X0 - 関東甲信越さんは熊本に引っ越したの?
|
- 洋楽厨の、「俺はお前らとは違う」っていうそのスタンス、ファックだね
718 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 06:12:17.49 ID:In7G2U2X0 - >>717
lololol
|
- クジラ料理の炊き出し
154 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 06:21:38.11 ID:In7G2U2X0 - カツはおいしいけど、お刺身は鉄骨を食べてるみたいでおいしくない
|
- 引き続き余震などに注意を
57 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 06:27:15.67 ID:In7G2U2X0 - また増えてきた
岩手
|
- 洋楽厨の、「俺はお前らとは違う」っていうそのスタンス、ファックだね
735 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 06:29:35.08 ID:In7G2U2X0 - >>732
日本への影響も考えたらイタリアも忘れちゃダメかも
|
- 洋楽厨の、「俺はお前らとは違う」っていうそのスタンス、ファックだね
753 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 06:44:26.38 ID:In7G2U2X0 - これを貼れっていわれた気がする
http://www.youtube.com/watch?v=AGSrr26FpIE
|
- IE9がGoogle ChromeやOperaやFirefoxやSafariを完全に超えた件について
120 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 06:56:49.28 ID:In7G2U2X0 - Opera 11.10超長いページでしばらくフリーズする以外は最強伝説
|
- 東京人の印象 洗練、受けを狙ってる、個性的 秋田人の印象 真面目、朴訥、暗い、ギャグが通じない
28 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/05/03(火) 07:19:58.60 ID:In7G2U2X0 - 外人に埼玉県ってどんな所って聞かれたから「田んぼの隣に高層ビルが建ってる」って言っておいた
|