- ツイッターと2ちゃんねるの違い ビンラディン急襲でも存在感を示したtwitter
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/03(火) 15:55:14.82 ID:APovPSAj0● ?-2BP(260) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
ツイッター、ビンラディン容疑者急襲でも存在感 現場の「中継」も 2011/5/3 15:11日本経済新聞 電子版【シリコンバレー=岡田信行】 ミニブログ「ツイッター」が米軍のウサマ・ビンラディン容疑者殺害でも大きな存在感を示した。 米西部時間1日夜(日本時間2日午後)の公式発表前に元米政府関係者や下院議員がツイッターで 示唆していたほか、パキスタンの現場近くの住民も米軍急襲を“中継”。 発表を受けてニューヨークなどに集まった市民もツイッターで連絡を取り合った。 つづきはうぇbで http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2E1E2E2918DE2E1E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2 Twitterの“持続”TPS、ビンラディン殺害で記録更新 1秒当たりツイート数(TPS)では2011年元旦に及ばなかったが、ビンラディン殺害報道からオバマ米大統領による 発表後数時間の平均TPSが3440件となった。 2011年05月03日 07時11分 更新 米Twitter100+ 件は5月2日(現地時間)、オサマ・ビンラディン殺害報道後の数時間にわたる1秒当たりのツイート数(TPS)が 平均3440件以上になり、TPSの“sustained rate(持続率)”記録を更新したと公式Twitterで発表した。 記録を更新したのは米東部時間の5月1日午後10時45分〜午後12時30分の平均TPS。 午後10時45分に米ABC、NBC、CBSなどがビンラディンの死亡を報道し、午後11時半にバラク・オバマ米大統領が この件に関する発表演説を開始している。 この間のピークは米東部時間の5月1日午後11時の5016件で、これまでのTPS記録である日本の新年ツイート 6939件には届かなかった。 Twitter100+ 件のサービスは、昨年はトラフィックが急激に増加するとパフォーマンスが低下することが何度かあったが、 同社はこの3月にインフラを強化しており、今回のトラフィック急増ではダウン状況を示す「クジラ」が表示されることはなかった。 5月1日午後のTPS推移(資料:Twitter) http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1105/03/yu_tweet.jpg http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/03/news003.html
|
- 【そして伝説へ】 ビンラディンの意思を継ぐ者達 - 終わり無きジハード -
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/03(火) 15:59:45.27 ID:APovPSAj0● ?-2BP(260) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
上)「黒い遺志」継がれ各地に 終わり見えないジハード 2011.5.3 14:30 (1/3ページ) チュニジア、エジプトなど中東・北アフリカ諸国で広がり続ける民主化要求デモ。 湾岸地域のイエメンでも、政権側とデモ隊との激しい衝突が続いているが、この国にはほかでは見られない 特徴がひとつある。 米国の作戦で殺害されたビンラーディン容疑者との関わりが指摘される、もう一つの「アルカーイダ」が 頭をもたげているのだ。 「アラビア半島のアルカーイダ(AQAP)」 イエメンを拠点とするこの組織は4月26日、南部アビヤンの政府庁舎2棟を占拠したのに続いて27日には 国軍にロケット弾を撃ち込み兵士2人を殺害。 3月にアビヤンの武器庫を襲撃し弾薬などを略奪した際には、武器庫の爆発を引き起こし、周辺住民ら 150人以上が死亡している。 「デモで政権が不安定化する中、AQAPにとっては活動しやすい環境が生まれている」。 エジプト政府系シンクタンクの中東専門家ハーニー・ラスラン氏はこう指摘する。 AQAPは2009年、イエメンのイスラム過激派に、隣国サウジアラビアから逃れてきた過激派勢力が 合流する形で生まれた。 同年8月にサウジの内務次官暗殺未遂事件を、12月には米国行き航空機爆破未遂事件を起こした。 その目的には、米国や、その対テロ政策に協力するイエメン・サレハ政権へのジハード(聖戦)と並び、 サウジ王室の転覆があるとされる。 つづきはうぇbで 米中枢同時テロ以後の主な出来事 http://sankei.jp.msn.com/images/news/110503/mds11050314310005-p1.jpg http://sankei.jp.msn.com/world/news/110503/mds11050314310005-n1.htm
|
- ツイッターと2ちゃんねるの違い ビンラディン急襲でも存在感を示したtwitter
22 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都)[]:2011/05/03(火) 16:01:57.65 ID:APovPSAj0 ?-2BP(260) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
>>17 これは酷いw
|
- i→P→a→d→壊→す 完成で買ったばかりのiPad2破壊する
128 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都)[]:2011/05/03(火) 16:02:47.57 ID:APovPSAj0 ?-2BP(260) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
勢い良いよ。
|
- 【サイバーテロ】 対象がしょぼすぎワラタ 北朝鮮関与のサイバーテロで農協の電算システムダウン
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/03(火) 16:06:28.94 ID:APovPSAj0● ?-2BP(260) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
「北朝鮮関与、サイバーテロ」韓国の農協システムに障害 2011.5.3 15:20 韓国で4月に農協の電算システムがダウンする障害が起き、原因を捜査していた ソウル中央地検は3日、北朝鮮によるサイバーテロとの見方を発表した。 システムは外部からハッカー攻撃を受けたことが判明。 分析の結果、2009年7月と今年3月に起きた韓国政府機関などのウェブサイトに対する 大規模なハッカー攻撃と酷似していることが分かったという。 同地検は、今回のシステムダウンは、過去にハッカー攻撃をした「同一の集団」が長期間、 綿密に準備して実行したとし、「北(北朝鮮)が関与したサイバーテロ」と結論付けた。 ハッカー攻撃は相当程度の人員と技術を必要とする高度なものであることから、 同地検は「新しいサイバーテロへの対策が必要」としている。(共同) http://sankei.jp.msn.com/world/news/110503/kor11050315220000-n1.htm
|
- i→P→a→d→壊→す 完成で買ったばかりのiPad2破壊する
290 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都)[]:2011/05/03(火) 16:08:05.66 ID:APovPSAj0 ?-2BP(260) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
村岡さんが成立しそうで危うい
|
- 【そして伝説へ】 ビンラディンの意思を継ぐ者達 - 終わり無きジハード -
40 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都)[]:2011/05/03(火) 16:23:43.54 ID:APovPSAj0 ?-2BP(260) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
>>23 こういうの見ると、政情不安からクーデター、内戦にならない日本は良い国なのかもね
|
- 【ゆいごん】何を語っているのか。 自らの死に備え収録していた、ビンラディンの遺言 近く公開か
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/03(火) 16:50:29.46 ID:APovPSAj0● ?-2BP(260) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
ビンラディン最後のテープか=死亡時に公表と「遺言」−米報道 【ワシントン時事】 複数の米メディアは2日、米当局者の話として、国際テロ組織アルカイダの指導者 ビンラディン容疑者が生前、自らが死亡した場合に備え、最後のメッセージをテープに 収録していたと報じた。 映像か音声のみのテープかは不明だが、近く公表される可能性がある。 テープは最近収録されたもので、ビンラディン容疑者が自らの死亡時に公表するよう 側近に指示したとされる。 ただ、米国の追跡が迫りつつあることを察していた形跡はないという。 イスラム過激派にジハード(聖戦)を呼び掛ける内容とみられ、反米テロを触発する恐れもある。 CNNテレビは、視聴者からアルカイダのプロパガンダを放映しないよう求める声が殺到している と伝えており、各局は難しい判断を迫られることになりそうだ。(2011/05/03-14:50) http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011050300058
|
- 戦後日本が一番幸せだった時代はバブル時代ということでFA?
11 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都)[]:2011/05/03(火) 16:53:21.22 ID:APovPSAj0 ?-2BP(260) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
イージーモードだった頃の日本か。当時の人たちがうらやましい
|
- 原発事故で陳謝
120 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都)[]:2011/05/03(火) 17:37:12.70 ID:APovPSAj0 ?-2BP(260) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
ちんしゅスレなのに勢いがないな。どうしたおまえら。休み疲れか?
|
- 原発事故で陳謝
171 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都)[]:2011/05/03(火) 17:42:26.66 ID:APovPSAj0 ?-2BP(260) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
更に勢いが落ちてるじゃないか。
|
- 宅配はヤマトが最強。異論は少しなら認める 郵便事業会社の郵便物、200億通割れの可能性
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/03(火) 17:46:25.37 ID:APovPSAj0● ?-2BP(260) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
郵便物200億通割れか=震災も打撃、23年ぶり低水準−昨年度 日本郵政グループの郵便事業会社(日本郵便)が取り扱う手紙やはがきなど郵便物の数が、 2010年度に200億通の大台を下回った可能性があることが3日、分かった。 インターネット普及で減少傾向にあるのに加え、東日本大震災で3月に東北地方の郵便物が 急減したことが響いた。 200億通を割り込めば、1987年度以来23年ぶりとなる。 日本郵便が取り扱う郵便物は、ピークの2001年度には263億1400万通に達していた。 しかし、電子メールの普及や景気低迷が響き、最近は毎年3%程度減少。 10年度は今年2月までの累計で155億8100万通と、前年同期を3.7%下回っている。 例年3月は年賀はがきなどの集計分が加算されるため数量が大幅に伸びるが、今年は震災が マイナス要因となった。 日本郵便は5月中旬に最終結果を取りまとめる予定で、今回は大台を維持できたとしても 「11年度に割り込むのはほぼ確実」(同社幹部)とみられる。(2011/05/03-15:44) http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011050300272
|
- 原発事故で陳謝
220 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都)[]:2011/05/03(火) 17:47:02.84 ID:APovPSAj0 ?-2BP(260) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
ちょっと勢いが上がってきたな
|
- 【今日の菅さん】 「母親とゆっくりした」と笑顔で語る
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/03(火) 17:49:15.01 ID:APovPSAj0● ?-2BP(260) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
「母親とゆっくりした」=菅首相、震災後初の外食 菅直人首相は3日、伸子夫人と母親と一緒に徒歩で外出、近くのホテル内の 中華料理店で昼食を取った。 首相の外食は3月11日の東日本大震災以後初めて。 首相はグレーのスラックスに紫色のセーター姿で、約1時間かけて、上海焼きそばや 杏仁豆腐などを味わった。 家族水入らずでの食事に、首相はくつろいだ様子で、記者団にも笑顔で 「おふくろと3人でゆっくりしました」と語った。 (2011/05/03-16:03) http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011050300279
|
- 宅配はヤマトが最強。異論は少しなら認める 郵便事業会社の郵便物、200億通割れの可能性
53 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都)[]:2011/05/03(火) 18:03:31.11 ID:APovPSAj0 ?-2BP(260) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
>>48 コンビニ受け取りにすれば良いじゃない
|
- 幼なすぎるJKアイドル・山崎佑奈
35 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都)[]:2011/05/03(火) 18:10:54.06 ID:APovPSAj0 ?-2BP(260) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
見返りソフマップがない。あの構図が至高なのに
|
- 【ありが台湾】日本の物好きが”ありがとう”の広告を本日台湾の新聞に掲載した模様
217 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都)[]:2011/05/03(火) 18:32:09.97 ID:APovPSAj0 ?-2BP(260) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
ありがとう。台湾
|
- アンパンマンから日本人へ「なんのために生まれて生きるのか」
34 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都)[]:2011/05/03(火) 18:36:37.04 ID:APovPSAj0 ?-2BP(260) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
>>20 ひでぇw
|
- AC(旧公共広告機構)の名作とは ぽぽぽーん、人間辞めますか、もったいなお化けなど
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/03(火) 18:47:17.30 ID:APovPSAj0● ?-2BP(260) - sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
「ポポポーン」だけじゃない!ACCM名作列伝 2011.5.3 18:00 東日本大震災後のテレビで一時期、CMがACジャパン(旧公共広告機構)の「あいさつの魔法。」などの 作品で埋め尽くされた。 あまりの多さに視聴者からACに抗議が殺到したが、その一因として、ACの作品は社会的なテーマを視聴者に 認識させるため、通常のCMより強いインパクトとメッセージ性を持っている点が挙げられる。 今回は異様な集中放送のため反発も買ったが、ACの活動に問題があるわけではない。 そこで、AC作品の魅力を知ってもらうべく、印象に残る過去のCM作品を、いくつか紹介したい。(岡本耕治) ■「人影なし(軍艦島)」(昭和57年) 「島は宝島だった」というナレーションとともに、うち捨てられた軍艦島(長崎県・端島)の様子が映し出される。 「石炭が見つかり、人々が集まった」「4000人もの暮らしがあった」と、かつての活況が語られるが、画面に写るのは 無人の学校、荒れ果てた団地、止まった時計、体育館に転がるボール…という荒涼たる風景ばかり。 そして、「資源とともに、島は死んだ」という衝撃的な言葉とともに、「私たちも資源のない島、日本に生きている」と、 軍艦島は日本の縮図であることを示唆して終わる。 ナレーションと映像の力で、資源の有効活用を強烈なインパクトで提示した秀作。 ACC(日本シーエム制作連盟)CMフェスティバル秀作賞。 ■「家庭排水・人魚」(平成4年) 「今、海をいちばん汚しているのは、家庭からの排水です」というナレーションとともに、傾けた鍋から、 茶色くにごった水が流し台に流れ落ちる。 一瞬の無音とともに画面は変わり、金髪の美少女の人魚が笑顔で登場。 そこに、上から轟音(ごうおん)とともに先ほどの汚水が降り注ぐ。 汚れにまみれて泣きじゃくる人魚の姿は、何度見ても胸に突き刺さる。 「台所から海を汚せるなら、台所から海を助けることもできるはずです」というナレーションが、重く心に響く。 ACC賞、カンヌ国際広告映画祭ファイナリスト。 つづきはうぇbで http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110503/ent11050318000007-n1.htm
|