トップページ > ニュース速報 > 2011年05月03日 > CR7pfWV70

書き込み順位&時間帯一覧

1015 位/23197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000645620000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
ソニー、また情報流出か 米子会社でカード1万件超
ソニー個人情報流出、遂に1億人の大台へ…

書き込みレス一覧

ソニー、また情報流出か 米子会社でカード1万件超
412 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 05:22:21.58 ID:CR7pfWV70
>>396
今世の中の殆どはアンチソニーなわけだが…
これだけ問題起こしてソニーに前向きな考え持っているやつは信者だけ
ソニー、また情報流出か 米子会社でカード1万件超
426 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 05:24:35.55 ID:CR7pfWV70
ソニー信者って凄いなw
全てを敵に回してソニーを守ろうとしてんのか?
一銭ももらえるわけじゃないのに…
ソニー、また情報流出か 米子会社でカード1万件超
455 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 05:34:16.36 ID:CR7pfWV70
でもソニー関連のネットワークはもう誰も信用しないだろうね
クレジット会社も完全終了
ソニー、また情報流出か 米子会社でカード1万件超
472 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 05:45:11.83 ID:CR7pfWV70
>>467
糞田舎の鳥取にも信者がいるのか
出雲大社でおまいりしてこいよ
ソニー、また情報流出か 米子会社でカード1万件超
487 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 05:51:14.80 ID:CR7pfWV70
>>478
日本で一番人口が少ないのが鳥取って知ってて言ってるのか???
県全体で50万人とかどんな集落だよ、うちの区でも余裕で超えてるわ
ソニー、また情報流出か 米子会社でカード1万件超
499 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 05:55:46.75 ID:CR7pfWV70
>>491
田舎はクレカもなければスイカとか電子マネーも無いもんな
鎖国中の鳥取にはこの重大性がわからんだろうね
ソニー、また情報流出か 米子会社でカード1万件超
527 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 06:02:27.93 ID:CR7pfWV70
>>518
田舎モノの妬みは心地いいですね
どうせとっとりなんて世の中の全ての出来事関係ないんだから寝たら?
ソニー、また情報流出か 米子会社でカード1万件超
557 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 06:14:34.06 ID:CR7pfWV70
クレカって自分のお金と一緒だからね
信用して預けていたお金を泥棒に盗まれたけどソニーは悪くないって通用しないわな
ソニー、また情報流出か 米子会社でカード1万件超
582 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 06:30:59.17 ID:CR7pfWV70
今回は7700万よりははるかに少ない件数だけど実はかなりヤバイ

全部クレカってのもあるがソニーが完全に狙われているということ
SCEだけじゃなくソニー関連のネットワークは全て危険という認識が出来てしまった

ソニー、また情報流出か 米子会社でカード1万件超
621 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 06:56:22.61 ID:CR7pfWV70
>>614
リナックス削除って元々あった機能を突然削除する暴挙が先
ソニー、また情報流出か 米子会社でカード1万件超
660 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 07:08:20.05 ID:CR7pfWV70
ID:Aha1bihD0は何が言いたいんだろうか?
ソニーは悪くないって繰り返すだけの信者さんなのか?
ソニー、また情報流出か 米子会社でカード1万件超
682 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 07:12:53.54 ID:CR7pfWV70
>>668
そうかすまんかった
だがお前以外全員お前のこと真性のバカだと思ってるから気をたしかに。
ソニー、また情報流出か 米子会社でカード1万件超
756 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 07:42:19.13 ID:CR7pfWV70
ハッカーの主張というよりPS3ユーザーの主張だからな
これが原因で大型集団訴訟に発展してるしamazonはユーザーに返金までしてる
これを否定するならPS3ユーザーもamazonの行動も全否定することになっちゃうぞ

原告は、ソニーが当初「他のシステムのインストール」機能をPS3の主要機能の1つとして宣伝していたにもかかわらず、
これを無効にしたのは販売契約違反であり、不公正であり、詐欺的だと主張、補償を要求している。
ソニー、また情報流出か 米子会社でカード1万件超
770 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 07:47:18.56 ID:CR7pfWV70
テロリストは絶対悪だがハッカーはそうじゃないってことを理解してないな
ハッカーの意味を調べるところから始めるべきじゃないか?

ハッカーはセキュリティーをクリアして企業に警告のみをする義賊的な集団も多い
そいいう集団を企業が雇いセキュリティーを強化に一躍かっている反面もある
ソニー、また情報流出か 米子会社でカード1万件超
806 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 07:59:26.22 ID:CR7pfWV70
黎明期のインターネットなど昔のネットワークでは、あえてセキュリティーを突破し、侵入した証拠を残すなどの方法で相手にセキュリティーホールを知らせるなど、義賊的な互助精神的文化が存在していた。
この事もあり、当初ハッカーが行う行為には、技術的知識を利用してネットワークのセキュリティを突破したり、コンピュータウイルスを作成したりすることも含まれていた。

しかし、情報化社会の急速な進展に従って、悪意のためにそれらの行為を行う者が増え、社会的に問題とされるに至った今日では、この様な行為をする者を「ハッカー」と呼ぶのは誤用とされ、
コンピュータを使って悪事をはたらく者をクラッカーと呼んで区別することで、ハッカーという呼称を中立的な意味で再定義しようとする試みが盛んになった。

間違いは誰にでもある。恥ずかしがるなよ。
ソニー、また情報流出か 米子会社でカード1万件超
815 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 08:01:55.41 ID:CR7pfWV70
ハッカーは本来は中立的な存在、絶対悪ではない
実際MSはハッカーを雇ってセキュリティー強化に役立っている

なのでハッカーとクラッカーを混同してるヤツは間違い
誰とは言わないがちょっと頭がおかしいヤツ
ソニー、また情報流出か 米子会社でカード1万件超
874 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 08:15:15.12 ID:CR7pfWV70
>>842
ソニーすでに本格的に終わってたけど跡形もなく終わってるな
終わりすぎて終わりが見えなくなってきてるぞ
ソニー、また情報流出か 米子会社でカード1万件超
899 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 08:18:41.00 ID:CR7pfWV70
ついに1億越えたか…ここまできたら次は日本の人口を越えないとな
スレタイに1億越えとか熱いじゃないか
ソニー個人情報流出、遂に1億人の大台へ…
54 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 08:27:18.91 ID:CR7pfWV70
まさかPS3の累計販売台数よりも早く顧客情報流出が1億を越えるなんて誰が予想しただろうか…
ソニー個人情報流出、遂に1億人の大台へ…
89 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 08:35:44.55 ID:CR7pfWV70
1億になって良かった事は賠償額は直ぐに計算できること
一人1万円なら1兆円、3千円なら3千億円
ソニー個人情報流出、遂に1億人の大台へ…
168 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 08:50:59.76 ID:CR7pfWV70
ソニーグループ全てが狙われてるってことだな
もうソニー関係で情報を登録するやついないだろ
ソニー個人情報流出、遂に1億人の大台へ…
352 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 09:27:16.30 ID:CR7pfWV70
そういや一年前に無断ウォレットチャージが多発して盛り上がってた気がするんだが
あの時ソニーはうちは悪くない、原因はユーザーにあるみたいなこと言ってたよな?

あれってどうなったか知ってるヤツいる?
ソニー個人情報流出、遂に1億人の大台へ…
461 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/03(火) 09:52:01.37 ID:CR7pfWV70
>>450
銀行にお金を預けたのに盗まれるレベル
誰もそんなリスク想定してないしあっても当然保障は当たり前


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。