トップページ > ニュース速報 > 2011年05月03日 > 8jc1BTc70

書き込み順位&時間帯一覧

1507 位/23197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000000000404101418



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
津波に流されながらも泳いで逃げる二人の映像 ■動画あり 【蜜の味ニュース】
被災住民 「高台はイヤ、津波もイヤ」
日本語とドイツ語の「あっそう」と「ナヌー!?」は同じ意味と発音らしい
あこがれのナンバープレートとかある?
びっくりドンキーではミミズの肉を使っています!!                   って本当?
もう一回触ってみたいおもちゃ
ビンラディンの死体を眺めるアメリカ合衆国首脳陣の写真が公開 オバマから小物臭がしてワロタ
今年もGWバイクツーリング間に合わなかった
初めて東京に行った時ってカルチャーショックばかりだったよな

書き込みレス一覧

津波に流されながらも泳いで逃げる二人の映像 ■動画あり 【蜜の味ニュース】
51 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/03(火) 00:09:09.60 ID:8jc1BTc70
>>17
画角が狭くてイライラする
被災住民 「高台はイヤ、津波もイヤ」
151 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/03(火) 00:15:15.19 ID:8jc1BTc70
>>116
過去100年ちょっとで2回、チリも含めたら3回も来てんのになんで数百年は来ないって言えるんだよ
被災住民 「高台はイヤ、津波もイヤ」
165 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/03(火) 00:19:01.90 ID:8jc1BTc70
福島と宮城の義援金口座に1万ずつ振り込んだんだが返して欲しい気分だわ
呆れて開いた口が塞がらんわ
日本語とドイツ語の「あっそう」と「ナヌー!?」は同じ意味と発音らしい
136 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/03(火) 00:26:39.84 ID:8jc1BTc70
>これは日本人がよく使う「なぬぅー!?」という発音
使わねえよ
あこがれのナンバープレートとかある?
57 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/03(火) 17:23:11.78 ID:8jc1BTc70
S2000とかNSXに乗って鈴鹿ナンバー
びっくりドンキーではミミズの肉を使っています!!                   って本当?
544 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/03(火) 17:36:57.08 ID:8jc1BTc70
マクドナルドでは食用ねずみ使ってるとか、王将の餃子はミミズ使ってるとか、
そういう嘘噂って本気で信じる奴がたまにいるからタチが悪い
実家が肉屋のチンピラみたいな奴が真顔で「マクドのネズミ肉はアレほんまやでー」
ってめっちゃ力込めて力説しててキモかった
びっくりドンキーではミミズの肉を使っています!!                   って本当?
546 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/03(火) 17:37:40.29 ID:8jc1BTc70
>>541
どこにできるの?
俺境川住民やけど
びっくりドンキーではミミズの肉を使っています!!                   って本当?
565 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/03(火) 17:54:43.34 ID:8jc1BTc70
>>551
ありがとう
ユニクロとミスドは初耳だわ
どっかで見れるのかな
もう一回触ってみたいおもちゃ
480 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/03(火) 19:06:04.84 ID:8jc1BTc70
大人になってからようやく高いレゴを買えるようになった
高いのは買ってもらえなかったからね
ビンラディンの死体を眺めるアメリカ合衆国首脳陣の写真が公開 オバマから小物臭がしてワロタ
253 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/03(火) 19:24:58.36 ID:8jc1BTc70
>>133
うぜえw
今年もGWバイクツーリング間に合わなかった
173 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/03(火) 19:46:50.73 ID:8jc1BTc70
今から250の2スト買うとして何にカネがかかるだろう
エンジンOHに20万〜30万は覚悟してるけど
電装系突然死んだりとかもあるのかな
ビンラディンの死体を眺めるアメリカ合衆国首脳陣の写真が公開 オバマから小物臭がしてワロタ
442 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/03(火) 19:59:12.32 ID:8jc1BTc70
>>351
マクドノーってマクドナルドの発音そのまま書き起こしたのかな?
今年もGWバイクツーリング間に合わなかった
190 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/03(火) 20:50:24.69 ID:8jc1BTc70
>>188
雑誌に乗ってからずっと音沙汰ないけど本当に出るのかな
今年もGWバイクツーリング間に合わなかった
213 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/03(火) 22:37:49.18 ID:8jc1BTc70
goobikeみてたらGSX-R250の未走行新車があった
バイクはたまにこういうのがあるからお金が続かないんだよねぇ
初めて東京に行った時ってカルチャーショックばかりだったよな
199 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/03(火) 23:18:02.88 ID:8jc1BTc70
20歳の時初めて東京に行った
大阪から初めての飛行機で羽田まで
まず飛行機の猛烈な加速におしっこ漏れそうになった
羽根はブルンブルン揺れてるし、急上昇しながら左に旋回するもんだからもうパニック
東京着いたらなんか人いっぱいで梅田を5倍くらいにした感じのスケールに圧倒された
青山とかオープンしたての六本木ヒルズとか代官山とかなんかその街を歩いてるだけで
ドラマの主人公にでもなった気分になるな
初めて東京に行った時ってカルチャーショックばかりだったよな
209 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/03(火) 23:25:48.40 ID:8jc1BTc70
大阪ずっと住んでるからわかんないけど大阪がカルチャーショックってどういうカルチャー食なんだろう
大阪のイメージなんて全国共通であんな感じだろうし
初めて東京に行った時ってカルチャーショックばかりだったよな
214 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/03(火) 23:28:31.88 ID:8jc1BTc70
>>210
移民を幅広く受け入れてきたアメリカみたいなもんやな
たぶn
初めて東京に行った時ってカルチャーショックばかりだったよな
221 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/03(火) 23:32:13.67 ID:8jc1BTc70
羽田第二ターミナルのエスカレーター前にあるフレッシュネスバーガーは卑怯だ
あんなところに店構えてたら食べたくなっちゃうじゃないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。