トップページ > ニュース速報 > 2011年05月03日 > 6w8awqLa0

書き込み順位&時間帯一覧

1384 位/23197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数80000300510000002000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
「橋下知事の脱原発発言は残念」 “共生派”敦賀市長が会見申し入れ
敦賀原発2号機が運転停止へ 1次冷却水で放射能濃度上昇
敦賀原発二号機、放射性ガスの濃度が上昇中 燃料漏れか

書き込みレス一覧

「橋下知事の脱原発発言は残念」 “共生派”敦賀市長が会見申し入れ
14 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/03(火) 00:13:04.08 ID:6w8awqLa0
関西に火力発電を作って福井の息の根を止めよう
和歌山とか土地有り余ってるんだし
「橋下知事の脱原発発言は残念」 “共生派”敦賀市長が会見申し入れ
20 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/03(火) 00:14:19.15 ID:6w8awqLa0
>>12
火力で十分いける 温暖化詐欺連中が騒ぎさえしなければな 
日本は世界からタカラレル京都議定書破棄から始めるべき
原発の原料より化石燃料の方が埋蔵量も多い
「橋下知事の脱原発発言は残念」 “共生派”敦賀市長が会見申し入れ
26 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/03(火) 00:17:00.80 ID:6w8awqLa0
>>23
地球の気温なんて昔はもっと高かっただろ?
今は寒冷だろどう考えても
温度が上昇したら島が沈むとかは仕方ない 昔から気候変化で地形が変わってきたんだ
止めようがない
「橋下知事の脱原発発言は残念」 “共生派”敦賀市長が会見申し入れ
36 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/03(火) 00:19:07.79 ID:6w8awqLa0
恐竜が居た時代の方が遥かに二酸化炭素量が多かった。
原発は発電中の二酸化炭素が少ないだけじゃね?
廃棄物の処理に困るし廃炉しても冷やし続けないとダメだし
「橋下知事の脱原発発言は残念」 “共生派”敦賀市長が会見申し入れ
38 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/03(火) 00:20:12.67 ID:6w8awqLa0
>>35
そんな変わらんだろ
日本近海には大量の資源が眠ってるわけだし
「橋下知事の脱原発発言は残念」 “共生派”敦賀市長が会見申し入れ
47 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/03(火) 00:23:52.65 ID:6w8awqLa0
そもそも30年40年しか使えない
建設費用は火力より遥かにかかる。
廃炉するのに1基1兆円程度は掛かる
使用済み核燃料の処理費用もかかる。
放射能を撒き散らせば深刻な経済被害健康被害
どこが低コストなんだ?
発電中だけじゃないの
「橋下知事の脱原発発言は残念」 “共生派”敦賀市長が会見申し入れ
51 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/03(火) 00:25:15.97 ID:6w8awqLa0
廃炉になればまた仕事が増えるから原発は美味しいわな

フランスが原発を全部廃炉にしたら60兆〜80兆円の試算
だいたい15年とか掛かるんだろ
「橋下知事の脱原発発言は残念」 “共生派”敦賀市長が会見申し入れ
55 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/03(火) 00:26:54.96 ID:6w8awqLa0
メタンハイドレート 風力 天然ガス 地熱 太陽光発電 水力発電

メタンとか開発急がないとな 日本に大量にある資源だし
「橋下知事の脱原発発言は残念」 “共生派”敦賀市長が会見申し入れ
131 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/03(火) 05:34:03.05 ID:6w8awqLa0
>>58
もんじゅは関西電力関係ないはず。
原発事故ったら琵琶湖汚染が心配
「橋下知事の脱原発発言は残念」 “共生派”敦賀市長が会見申し入れ
132 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/03(火) 05:35:30.24 ID:6w8awqLa0
原発に国からの金も流れすぎてるんだろ
他のエネルギーに補助金出すなりしないと
「橋下知事の脱原発発言は残念」 “共生派”敦賀市長が会見申し入れ
133 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/03(火) 05:40:15.86 ID:6w8awqLa0
>>129
そうかな
これじゃテロリストや北朝鮮の標的じゃないか 原発にミサイル打ち込まれたら終わりだろ
敦賀原発2号機が運転停止へ 1次冷却水で放射能濃度上昇
446 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/03(火) 08:26:40.76 ID:6w8awqLa0
そもそも世界で完全な廃炉が成功したことあるの?
廃炉にするぞーって言っても冷やし続けないといけないなら意味ねーし
敦賀原発2号機が運転停止へ 1次冷却水で放射能濃度上昇
447 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/03(火) 08:33:10.88 ID:6w8awqLa0
>>396
風向きを考えたら中部関東の方が危ない
ただし琵琶湖が汚染するだろうから大阪もアウトだな
「橋下知事の脱原発発言は残念」 “共生派”敦賀市長が会見申し入れ
147 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/03(火) 08:35:03.46 ID:6w8awqLa0
そもそも原発の燃料の方が化石燃料より先になくなる件
そのためのもんじゅなんだろうが… アメリカが諦めたぐらいだし無理やろ
「橋下知事の脱原発発言は残念」 “共生派”敦賀市長が会見申し入れ
151 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/03(火) 08:44:10.28 ID:6w8awqLa0
風力の効率がだんだん良くなってるみたいだし風力発電をもっとやろう
敦賀原発二号機、放射性ガスの濃度が上昇中 燃料漏れか
106 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/03(火) 08:50:25.47 ID:6w8awqLa0
>>84
日本原子力発電だから関西電力じゃないぞ
敦賀原発2号機が運転停止へ 1次冷却水で放射能濃度上昇
453 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/03(火) 09:17:22.39 ID:6w8awqLa0
>>439

【神奈川】「治安がいいように見せるため受理するなと言っているに等しい」 夜間当直中の事件受理10件超えたら「強制残業」 県警厚木署
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292960879/

「犯罪件数」の嘘
http://www.eonet.ne.jp/~0035/hanzai.htm

  各警察の事件認知件数(都道府県別)             認知率
東京都: 299406件 (年間の110番受理件数:約137万件).      21.9%
神奈川: 186290件 (年間の110番受理件数: 約80万件)      23.3%
大阪府: 285307件 (年間の110番受理件数: 約76万件)      37.5%
愛知県: 225706件 (年間の110番受理件数: 約65万件)      34.7%
埼玉県: 179276件 (年間の110番受理件数: 約58万件)      30.9%
千葉県: 164278件 (年間の110番受理件数: 約49万件)      33.5%

東京都神奈川だけ極端に認知率が低いのが変じゃないかな
本当は事件なのに隠蔽してるとしか思えない
敦賀原発2号機が運転停止へ 1次冷却水で放射能濃度上昇
476 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/03(火) 16:47:42.00 ID:6w8awqLa0
>>456
大きく報道されないだけで頻繁に起こってるんでしょ
それに老朽化してるから事故が起こりやすくなってるはず

原発のコストが安い厨は廃炉コスト使用済み核燃料の管理コストが考えられてないよね。
「橋下知事の脱原発発言は残念」 “共生派”敦賀市長が会見申し入れ
172 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/03(火) 16:54:12.30 ID:6w8awqLa0
>>159
原発が名産ってことだろ 言わせんな恥ずかしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。