- 東大卒コンサル「コネ入社が悪いことだと思ってる奴はバカ。コネも能力の1つ」
886 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 09:08:43.71 ID:7tDObaHlP - 長々と駄文書かなくてもこの一言で済むだろ
↓ 運も実力のうち
|
- アメリカ 「ビンラディンの一族を皆殺しにした」
852 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 09:13:19.86 ID:7tDObaHlP - まーたニワカ反米厨がファビョってんの?
今回の件に関して世界の主要国は皆アメリカ支持で固まってるし、 オワコン小国日本に済むお花畑反米厨がアメリカ批判しても何の影響力もないからw オマエラはフグスマ行って瓦礫でも片付けてなさい。
|
- ビンラディンを殺したのは米海軍特殊部隊SEALS
652 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 09:15:59.61 ID:7tDObaHlP - >>650
大物殺したからボーナス出すんじゃなくて、 危険な任務に従事したって事に対する特別な手当てが出るんじゃないの?
|
- アメリカ 「ビンラディンの一族を皆殺しにした」
870 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 09:21:39.70 ID:7tDObaHlP - ブッシュは批判されたが、オバマはこの件では傷つかないだろう。
下手に身柄を確保すれば人権屋がしゃしゃり出てきて反米キャンペーンを打ったり、 ビンラディンとの身柄交換を求めて同盟国人の誘拐が多発するだろう。 そうなればアメリカ政府にもダメージがあるだろうしオバマのやり方の方がスマート。
|
- アメリカ 「ビンラディンの一族を皆殺しにした」
876 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 09:25:21.96 ID:7tDObaHlP - 日本が世界で一流になれず衰退していくのにはワケがある。
組むべき相手、敵対するべき相手について、いつも感情に流され見誤るからだw
|
- ビンラディン殺して歓喜してるアメリカ人がマジキチ過ぎて引いたわ。あんな土人とは思わなかった
310 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 17:12:14.02 ID:7tDObaHlP - >>303
この程度のことでアメリカにイチャモン付けるほうがどうかしてるわ。
|
- ビンラディン殺して歓喜してるアメリカ人がマジキチ過ぎて引いたわ。あんな土人とは思わなかった
518 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 17:48:37.97 ID:7tDObaHlP - 外交には二つの方法がある。
お行儀のよい外交と、お行儀の悪い外交である。 アメリカはお行儀のよい外交とお行儀の悪い外交を使い分け、敵を葬り国益を守っている。 一方、日本はお行儀のよい外交しか出来ない国である。だからお行儀の悪い外交を目の当たりにすると、力持つものへの嫉妬とともに卑屈な不快感を覚えるのである。
|
- ビンラディン殺して歓喜してるアメリカ人がマジキチ過ぎて引いたわ。あんな土人とは思わなかった
631 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 18:11:29.89 ID:7tDObaHlP - アメリカ人 日本人
テロについて ゆるせない 自分が無事ならどうでもいい テロリストについて 滅ぶべき 大国に逆らう姿勢を応援したい もし戦争が起きたら? 志願して戦う! 誰かに戦ってもらう テロリストが死んだら? 嬉しい、喜びたい かわいそう、殺したやつムカつく! 軍事力について 国益のために必要 そんな金あるなら俺にくれ 自分への理不尽について 戦って理不尽を無くす ネットや飲み屋でグチる 競争について 勝たねば意味が無い がんばることに意義がある 弱さについて 弱さは罪である 強=悪、弱=善である 資源について 外交で有利にゲットする 奴隷労働で買い付ける 貿易について 高付加価値製品を売る 奴隷労働でBRICSと競争する 国民性の違いってヤツかな。
|
- ビンラディン殺して歓喜してるアメリカ人がマジキチ過ぎて引いたわ。あんな土人とは思わなかった
859 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 19:00:12.23 ID:7tDObaHlP - 反米厨の年齢ってどのくらいなのかな。
発言がラノベ主人公並みの痛さだから、13歳〜17歳くらいだとにらんでるんだけど。 権威が嫌いで敗者に過剰にシンパシーを感じてるあたりも中学生だと考えると納得が行く。
|
- ビンラディン殺して歓喜してるアメリカ人がマジキチ過ぎて引いたわ。あんな土人とは思わなかった
866 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 19:03:14.83 ID:7tDObaHlP - >>863
アメリカがユダヤ(イスラエル)寄りだなんて考えるまでもない事実だと思うんだが、 ビンラディンがそれを知らなかった/勘違いしたとは思えない。 胡散臭い説だな、それは。
|
- ビンラディン殺して歓喜してるアメリカ人がマジキチ過ぎて引いたわ。あんな土人とは思わなかった
879 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 19:07:12.10 ID:7tDObaHlP - >>867
ビンラディン一人死んでテロが無くなるなんて考えるようなお花畑なんていねーよ。 どうせテロは無くならないからと言って、生かしとくなんて選択肢も無いだろう。 テロリストが絶対多数になるなんてことは有り得ないから、 たとえ根絶できなくとも新たなテロリストが現れたらまた討てばいい。
|
- ビンラディン殺して歓喜してるアメリカ人がマジキチ過ぎて引いたわ。あんな土人とは思わなかった
898 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 19:13:44.92 ID:7tDObaHlP - >>869
>>886 ココみるとお互いに利用しあってただけだろう。 ビンラディンがアメリカに騙されて怒ってテロリストになったなんてどう考えても反米視線のものの見方。 オツムが弱いのはどっちだよ。 >>ttp://hanran.tripod.com/terro/osamabinladin/400.html
|
- ビンラディン殺して歓喜してるアメリカ人がマジキチ過ぎて引いたわ。あんな土人とは思わなかった
907 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 19:16:50.68 ID:7tDObaHlP - >>904
中学生かよ。 子供はオナニーしてはよ寝ろ。
|
- ビンラディン殺して歓喜してるアメリカ人がマジキチ過ぎて引いたわ。あんな土人とは思わなかった
945 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 19:25:45.22 ID:7tDObaHlP - >>926
今はアメリカが代理戦争してくれるから、その仮定はあまり意味が無い。 日米安保を破棄して日本が自前の軍隊を持って始めて意味を持つ問いだろう。
|
- ビンラディン殺して歓喜してるアメリカ人がマジキチ過ぎて引いたわ。あんな土人とは思わなかった
956 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 19:30:01.80 ID:7tDObaHlP - >>948
大本営のラジオ放送で 「敵艦3隻大破、我ガ大日本皇国軍損害軽微!」 を聞いて大歓喜してたレベル。
|
- ビンラディン殺して歓喜してるアメリカ人がマジキチ過ぎて引いたわ。あんな土人とは思わなかった
968 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 19:32:41.75 ID:7tDObaHlP - >>951
そうですか(プッ 自分は賢いと信じてこれからも生きて行ってくださいなwww
|
- ビンラディン殺して歓喜してるアメリカ人がマジキチ過ぎて引いたわ。あんな土人とは思わなかった
988 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 19:39:34.95 ID:7tDObaHlP - >>976
2chのν即あたりで個人的な感想書き込んでる連中は別に毒にもクスリにもならんが、 子供並みのメンタリティーの持ち主が政界にも跋扈してるような国だから。 いままでは経済力で一目置かれてたけど、このままじゃ相手にされなくなる一方だろうな。
|
- どうして日本人はアメリカ人みたいに素直に喜べないのか 自由度、猿と人間の違い
74 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 19:43:37.60 ID:7tDObaHlP - 勝者=強者=悪
敗者=弱者=善 この構図で脳内反射的にアメリカ=悪、ビンラディン=善と認定してしまうのが日本人。
|
- どうして日本人はアメリカ人みたいに素直に喜べないのか 自由度、猿と人間の違い
81 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 19:45:37.56 ID:7tDObaHlP - >>77
日本で花火見に出かけて将棋倒しに会う連中と同種のバカだろう。 目くじら立てるほどのことじゃない。
|
- どうして日本人はアメリカ人みたいに素直に喜べないのか 自由度、猿と人間の違い
95 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 19:51:49.89 ID:7tDObaHlP - いけ好かない人が死んだとき、
アメリカ人は外に出て顔をさらしてメシウマするが、日本人はネットにこもって匿名メシウマする。 これも国民性の違いか。
|
- プリンターが値下がりしているらしい インクも値下げしてくれないかな
647 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 19:56:12.65 ID:7tDObaHlP - クリーニングで捨てられるインクに何千円も払う情弱エプソンユーザーw
|
- どうして日本人はアメリカ人みたいに素直に喜べないのか 自由度、猿と人間の違い
114 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 19:57:17.27 ID:7tDObaHlP - >>105
USA! USA! してるヤツ=アメリカ人 な認識のν即民らしくない意見ですねw
|
- どうして日本人はアメリカ人みたいに素直に喜べないのか 自由度、猿と人間の違い
134 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 20:02:48.50 ID:7tDObaHlP - >>126
だから、アンタはν即民らしくないって言ってるじゃんw 相手をアスペ呼ばわりする前に、カキコを良く見ようね。 じゃないと、ブーメランって言われちゃうぞw
|
- プリンターが値下がりしているらしい インクも値下げしてくれないかな
650 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 20:07:56.84 ID:7tDObaHlP - >>649
マジレスすると、店頭で店員にエプ製品をごり押しされて買っちゃうのは何も考えてないジジババ。 写真画質が出始めの頃ならともかく、今エプソンはねーわ。
|
- どうして日本人はアメリカ人みたいに素直に喜べないのか 自由度、猿と人間の違い
146 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/03(火) 20:13:54.49 ID:7tDObaHlP - >>140
マジレスされたからマジレスしちゃう。 >>114はアンタがUSAしてるヤツ=アメリカ人と思ってる人 かどうかは実はどうでも良くて、 このスレでよく見かける 「USAしてるアメリカ人のメンタル理解できない、日本人にそんなのいない」 っていう論調をレスを借りて揶揄したかっただけ。 あと、アンタの意見 「ニュー速=日本人てお前視野狭すぎだろ」 こういう視点で批判するなら、USA!を持ち出す連中も同じ視点で批判すべきと思ったから、 ああいうレスをつけた。 イヤミでスマンね。
|