- 友達が「いい飲み屋知ってんだわいこか」って言うから行ったら「笑笑」だった 俺は縁を切った
41 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:00:19.82 ID:Si7qHOdb0 - >>21
いつの間にアンサーコピペみたいな出来てたんだよ
|
- 彼女ができたら鴨川で座り込むんだ・・・・
11 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:01:51.39 ID:Si7qHOdb0 - 鴨川に男同士で不均等に並ぶOFFやろうぜ
|
- どう考えても意味不明で駄文だった国語の教科書の作品といえば
599 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:06:09.83 ID:Si7qHOdb0 - >>587
何をいまさらw
|
- 早慶文系を私文だとバカに出来るのは旧帝だけ アホ駅弁は変な勘違いするなよw
54 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:09:53.85 ID:Si7qHOdb0 - たぶん早稲田の政経に一般入試で入ってる学生は
その辺のマーチとか駅弁とかの理系より数学できると思うよ
|
- どう考えても意味不明で駄文だった国語の教科書の作品といえば
631 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:11:38.95 ID:Si7qHOdb0 - >>614
ルビ無くてしても駄文の極みだな
|
- 彼女ができたら鴨川で座り込むんだ・・・・
29 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:12:57.09 ID:Si7qHOdb0 - >>26
見られたい願望
|
- ドラマの魅力 1リットルの涙は良かったな
3 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:13:26.81 ID:Si7qHOdb0 - イチビって涙目
|
- どう考えても意味不明で駄文だった国語の教科書の作品といえば
667 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:19:19.34 ID:Si7qHOdb0 - >>659
一部の悪問を除けばきちんと読解すれば解けるようになってるからね
|
- 鏡ってこっちの世界が映ってるんじゃなくて鏡の向こう側でもこっちの世界と同じことが起きてるだけだろ
7 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:21:29.04 ID:Si7qHOdb0 - 鏡に映る僕は…誰だろう
|
- くお〜!ぶつかる〜!! ここでアクセル全開、ハンドルを右に! → 池に落ちて7人死亡
4 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:21:50.31 ID:Si7qHOdb0 - ケガー
|
- どう考えても意味不明で駄文だった国語の教科書の作品といえば
692 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:24:29.58 ID:Si7qHOdb0 - >>680
×客から注文の多い ○店から客へ注文が多い ×すぐに料理を食べることができます ○すぐにお前たちは俺たちに食べられる羽目になります ってことで日本語って面白いな、くらいの印象しか持たなかったな
|
- 【速報】100円あれば美味しいステーキが大量に作れる
2 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:26:32.59 ID:Si7qHOdb0 - 素敵
|
- ダイビング中の女性が何者かに海に引き込まれて重体 海坊主の仕業か
7 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:26:57.44 ID:Si7qHOdb0 - タイピング中?
|
- なぜ日本にはまともな政党が一つもないのか?
276 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:30:15.97 ID:Si7qHOdb0 - 三宅も三流
|
- どう考えても意味不明で駄文だった国語の教科書の作品といえば
727 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:33:37.76 ID:Si7qHOdb0 - 模試や入試の現代文、特に評論文は難解だけど
学術書の中にはもっと文章が難解なものがあるから 結局現代文できないと他の学問にも悪い影響出るなと思った
|
- 早慶文系を私文だとバカに出来るのは旧帝だけ アホ駅弁は変な勘違いするなよw
73 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:35:03.30 ID:Si7qHOdb0 - そういうセリフは東大理Vに合格してから言えよ…
|
- どう考えても意味不明で駄文だった国語の教科書の作品といえば
734 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:37:05.84 ID:Si7qHOdb0 - センターって昔に確かかなりエロい作品が出題されたよな
確か追試だったと思うけど
|
- 今日仕事の奴www 勝ち組は10連休(有給除く)
2 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:38:18.74 ID:Si7qHOdb0 - 10連休とれない奴ってブラック企業にでも勤務しているの?
|
- なぜ日本にはまともな政党が一つもないのか?
292 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:40:35.03 ID:Si7qHOdb0 - 政体循環を唱えたポリュビオスって紀元前の識者なんだよね
つまり2000年以上経っても人類は一向に進歩していない だから制度をどう変革させたところで衆愚政治は免れない
|
- 【動画】 ジャスティン・ビーバー君、コンサート中に卵を投げつけられる
8 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:44:22.10 ID:Si7qHOdb0 - 全世界のYoutube再生ランキングトップがこいつなんだよな
|
- 早慶文系を私文だとバカに出来るのは旧帝だけ アホ駅弁は変な勘違いするなよw
88 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:45:29.54 ID:Si7qHOdb0 - >>82
大学の立地や学閥にも左右されるから客観的な指標にはなり得ないってことでしょ
|
- なぜ日本にはまともな政党が一つもないのか?
307 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:48:12.06 ID:Si7qHOdb0 - ポリュビオス以前にもプラトンが民主制は必ず衆愚政治に陥るからと
哲人政治を唱えてるし、いつの時代でも大衆の存在は 為政者や識者にとって悩みの種だったんだろう
|
- いい人で終わる人の特徴
3 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:50:34.70 ID:Si7qHOdb0 - どうでもいい人
|
- 早慶文系を私文だとバカに出来るのは旧帝だけ アホ駅弁は変な勘違いするなよw
96 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:53:00.95 ID:Si7qHOdb0 - 理系であることを自負する理系ってFラン理系だろ
|
- 今日仕事の奴www 勝ち組は10連休(有給除く)
17 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:53:52.62 ID:Si7qHOdb0 - 地銀とかブラックじゃん
主に上司が
|
- なぜ日本にはまともな政党が一つもないのか?
328 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 00:57:17.45 ID:Si7qHOdb0 - >>327
通報
|
- どう考えても意味不明で駄文だった国語の教科書の作品といえば
767 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 01:01:12.77 ID:Si7qHOdb0 - >>760
小説だと出題の都合上、登場人物の心境が目まぐるしく変化する 物語の佳境あたりが抜粋されていることが多いから、続きが気になっちゃうんだよね
|
- 早慶文系を私文だとバカに出来るのは旧帝だけ アホ駅弁は変な勘違いするなよw
113 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 01:07:20.81 ID:Si7qHOdb0 - 模試で数学偏差値55くらいで「俺数学得意なんだけど」とか粋がってる理系だろう
|
- なぜ日本にはまともな政党が一つもないのか?
343 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 01:08:58.61 ID:Si7qHOdb0 - 政治をポピュリズムに陥れる手法も確立されている
|
- なぜ日本にはまともな政党が一つもないのか?
345 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 01:10:28.89 ID:Si7qHOdb0 - >>335
宗教に根差した政党のことに言及しているのなら、そんなものいくらでも
|
- なぜ日本にはまともな政党が一つもないのか?
360 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 01:17:33.13 ID:Si7qHOdb0 - >>350
官僚に自己犠牲を強いて国益を追及させ、なおかつ大概の政策が 奏功するように運ぶ魔法のような制度が確立されていないだけ
|
- なぜ日本にはまともな政党が一つもないのか?
364 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 01:20:03.50 ID:Si7qHOdb0 - >>359
民主党員のみならず国民も政治主導をはき違えている感は否めない
|
- なぜ日本にはまともな政党が一つもないのか?
378 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 01:27:18.20 ID:Si7qHOdb0 - ネット普及率が100%ではなく、選挙は秘密選挙、一人一票が原則なのに
どうやってネット投票投票なんかするんだよ… ちょっとは物考えてから政策提言しろよ…
|
- なぜ日本にはまともな政党が一つもないのか?
380 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 01:28:10.73 ID:Si7qHOdb0 - >>377
はい、典型的な大衆迎合政党です
|
- なぜ日本にはまともな政党が一つもないのか?
431 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 01:47:09.27 ID:Si7qHOdb0 - 日本は民衆の革命によって政治を変貌させてきた歴史がないっていうのも
政治的無関心の一因なのかもしれない 俺は日本史は門外漢だから、せいぜい高校日本史程度の知識しかないけど
|
- 早慶文系を私文だとバカに出来るのは旧帝だけ アホ駅弁は変な勘違いするなよw
131 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 01:49:30.64 ID:Si7qHOdb0 - 早慶は理系に関しては文系のように複数学部同時出願ができないから
その点を考慮すれば、地底並かそれ以上に難しいかもしれない
|
- なぜ日本にはまともな政党が一つもないのか?
446 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 01:57:06.60 ID:Si7qHOdb0 - >>441
後者は公務員叩きに乗じて国家公務員10万人削減などという 到底実現不可能の公約を掲げるあたり、俺の目には大衆迎合政党としか映らない
|
- 早慶文系を私文だとバカに出来るのは旧帝だけ アホ駅弁は変な勘違いするなよw
139 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 02:00:11.15 ID:Si7qHOdb0 - >>134
たぶん受験者の居住地によって旧帝を選ぶか早慶を選ぶかの選好が変わってくる 関東なら早慶、関東以外なら旧帝を選択する向きが強いと思う
|
- マジこれだけは入れておけ!っていうフリーソフト
146 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 02:03:21.92 ID:Si7qHOdb0 - Windows7
MSOffice2010 ATOK Adobe Master Collection
|
- 早慶文系を私文だとバカに出来るのは旧帝だけ アホ駅弁は変な勘違いするなよw
141 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 02:04:18.38 ID:Si7qHOdb0 - >>140
18歳人口1346658人 四大進学者数603050人 *同世代全体(18歳人口)における学歴割合を記し、その右に括弧を付して四大進学者中の割合を算出している。 例えば旧帝医の場合、同世代全体では上位0.05%であるが、四大進学者中では上位0.11%である。 S 東京阪医科歯科慶応医 ……440人……ここまでで0.03%(0.06%)… A+ 東大(3077) 京大(2679) 上記以外の国公立医獣医(4225) ……10641人……ここまでで0.79%(1.76%)… A 一橋(1006) 阪大(2542) 旧帝歯薬(563) 私立医獣医(2549) ……18454人……ここまでで1.37%(3.06%)… A−北大(2219) 東北(2307) 名大(2157) 神戸(2618) 九大(2439) 地方国公立歯薬(1727) 慶応(6866) ……38273人……ここまでで2.8%(5.64%)…
|
- なぜ日本にはまともな政党が一つもないのか?
462 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 02:12:34.26 ID:Si7qHOdb0 - >>456
まあ実際ある程度以上の資産、学歴、職を既に有している人は 政治がどうなろうと生活が急に困窮することもないからそうだろうね だからこそ国が裕福になるに連れて投票率も低下の一途を辿ってきたわけだけど
|
- なぜ日本にはまともな政党が一つもないのか?
470 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 02:16:51.60 ID:Si7qHOdb0 - 投票率の上昇を図るにはオーストラリアなどが採用している義務投票制、
つまり投票を義務として投票をしなかった有権者に罰金を科す という制度の導入が考えられるけど、タレント議員の増加などが懸念されるところ
|
- タイピングの魅力
14 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 02:18:45.22 ID:Si7qHOdb0 - etypingで300超えるのがやっとなんだけど
一応これでも周りから早いって言われる 500以上の得点たたき出している奴の指はおかしい
|
- なぜ日本にはまともな政党が一つもないのか?
478 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 02:20:15.37 ID:Si7qHOdb0 - >>477
そして誰もいなくなったと
|
- なぜ日本にはまともな政党が一つもないのか?
489 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 02:25:35.31 ID:Si7qHOdb0 - 手放しに賞賛はできないにせよ、新聞はマスコミとしての最低限の役割は果たしているかと
マスコミと一口に言ってもテレビの報道番組や週刊誌は 下世話な話ばかり取り上げて何がしたいのかさっぱり
|
- タイピングの魅力
24 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 02:28:34.05 ID:Si7qHOdb0 - etypingってタイプミスするとピピピピって4回分くらいカウントされて
大幅に得点マイナスされるから、ミスしないようにゆっくり打った方が点取れる
|
- なぜ日本にはまともな政党が一つもないのか?
499 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 02:33:33.49 ID:Si7qHOdb0 - >>496
合併し過ぎると住民声が届かないとか文句が出ます
|
- タイピングの魅力
31 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 02:35:10.70 ID:Si7qHOdb0 - >>6
タイピングモナー ver 3.32 タイプ数:280 ミスタイプ:10(3.5%) 平均速度(keys/s):4.5 スコア:1736 あなたは「標準++」レベルです 俺しょぼい
|
- なぜ日本にはまともな政党が一つもないのか?
510 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 02:41:02.13 ID:Si7qHOdb0 - >>508
日本でも1.5党体制だって言われてるじゃん
|
- 【サムスン】過ぎ去った「快進撃」 稼ぎ頭の液晶パネル部門が赤字に転落
3 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/05/02(月) 02:43:55.15 ID:Si7qHOdb0 - あれだけ価格競争すればそりゃ赤字になるだろ
|